人狼物語 執事国


11 真夜中の庭で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


ちんぴら ノーマン は能力(張り付く)の対象決定を天に任せた。天はいい加減に 村長の娘 シャーロット に決めた。
村長の娘 シャーロットは新米記者 ソフィーに投票を任せた。
のんだくれ ケネス は 村長の娘 シャーロット にごく適当に投票してみた。
新米記者 ソフィー は のんだくれ ケネス に投票してみた。
ちんぴら ノーマン は 新米記者 ソフィー に投票してみた。
村長の娘 シャーロット は のんだくれ ケネス に投票してみた。
のんだくれ ケネス に 2人が投票した(らしい)。
新米記者 ソフィー に 1人が投票した(らしい)。
村長の娘 シャーロット に 1人が投票した(らしい)。

のんだくれ ケネス は忽然と姿を消した。
ちんぴら ノーマン は、村長の娘 シャーロット に張り付いている。
誰かが姿を消したようだ。
残っているのは新米記者 ソフィー、ちんぴら ノーマン、村長の娘 シャーロット の 3 人だと思っておこう。

【独】 のんだくれ ケネス

おわってねぇw

おーし、おーし、ノマ呪狼か。
ガチ村だったら素晴らしい占い順ではないかw

(-0) 2007/09/18(火) 00:02:54

【墓】 のんだくれ ケネス

[男は目を覚ました]

寝てたのか?

[見覚えのない景色の向こう、月が見える。
土の匂いが湧き上がるように男を包んでいた]

(+0) 2007/09/18(火) 00:06:05

村長の娘 シャーロット

[力の抜けた指先から本が落ちる]

あ。
わたし、寝てた?
[虚ろな呟き。土の上では再び頁が捲られた]

(0) 2007/09/18(火) 00:12:08

村長の娘 シャーロット

[眠たそうに顔に触れていた手を落ちた本へ伸ばす。
そこに描かれているのは鐘を鳴らすひとりの女性]
ああ。そうだ、わたし。
お手伝いしなくては。

[大切なことを忘れていた。
それを手に取ると、徐に立ち上がる。
スカートについた埃を払うと、彼女の姿を探して庭園を彷徨い*はじめた*]

(1) 2007/09/18(火) 00:22:34

めんどくさい。

めんどくさいから、村長の娘 シャーロット は 新米記者 ソフィー に投票任せた!

【独】 村長の娘 シャーロット


新米記者 ソフィー様にあとはおまかせよっ☆

(-1) 2007/09/18(火) 00:23:42

村長の娘 シャーロットは時間を進めたいらしい。

【独】 のんだくれ ケネス

えー!?
シャロ狂信で狼ソフィーで、今日ってGJなのか!???

(-2) 2007/09/18(火) 00:24:58

【墓】 双子 ウェンディ

[動揺を口ずさむ唇を止めて、風の吹いて来る方を振り返りました。
 葉のざわめきが、ガラスの振動が、何か語りかけているようでした。
 少女が振り向くと、風はぴたりと止まりました。]

風……。
出口は、きっと向こうね?

[少女は風の吹いてきた方へ*歩き出しました。*]

(+1) 2007/09/18(火) 00:38:40

【独】 のんだくれ ケネス

処刑投票
占い・呪殺
襲撃先決定
護衛対象決定
襲撃処理

↑処理順がこうってことは、ノマ占えてないわけだオレは。
くそー。

>誰かが姿を消したようだ。
↑これが「無残な死体が見つかった」だよな…?
GJなら出ないよな?
ウェンが妖魔なのはオレ視点で確実だし…。はて???

(-3) 2007/09/18(火) 00:38:53

新米記者 ソフィー

[迷路のような生垣に沿って歩いていると、垣の切れ目から、ちらりと先ほどの男の姿が覗いた]

何か植えている?
さっきの花のお詫びのつもりかしら。

[居た堪れない気持ちになって眼を伏せる。再び目を開いた時には男の姿は掻き消えていた]

(2) 2007/09/18(火) 00:41:55

【独】 のんだくれ ケネス

わかったぁああああ!
'誰かが姿を消したようだ。',
'誰か、姿を消したようだ。',
上が「襲撃が失敗したようだ」のとこで、下が「...が無残な〜」の設定欄。

今日はGJである!!
なーんだ。溶けたんじゃないのか。

(-4) 2007/09/18(火) 00:42:30

新米記者 ソフィー

[男が蹲っていた場所に歩み寄り、しゃがみ込んでまだ柔らかい盛り土にそっと触れる]

………次にあの人が来る頃には立派な木に育っているのでしょうね。
その時は……わたしはおばさんか、おばあさんか…。

[ふと見上げた空がぼんやりと明るくなってきている]

あの子はとうとう見かけなかったわね。
『次に会う時は同い年だね』なんて言っていたのに。

(3) 2007/09/18(火) 00:42:43

新米記者 ソフィーは時間を進めたいらしい。
新米記者 ソフィー は、なんとなく ちんぴら ノーマン を能力(襲う)の対象に選んでみた。
新米記者 ソフィー は、なんとなく 誰でもいい を能力(襲う)の対象に選んでみた。
新米記者 ソフィー は、なんとなく ちんぴら ノーマン を能力(襲う)の対象に選んでみた。

【独】 双子 ウェンディ

[”昔、ここにはそれは綺麗な花園があったんだよ”

 ウェンディのお婆ちゃんは、眠る前に何度も何度もその話をしました。
 甘い薔薇の香り、異国の植物の青い枝。
 その言葉は子守唄となって、ウェンディを眠りへ誘います。

 月明かりの注ぐアパートの一室で、ウェンディは幸せな夢を見ていました。]

(-5) 2007/09/18(火) 00:43:21

【墓】 のんだくれ ケネス

[寝転んだまま、ゆっくり右手を目前に掲げる。
泥まみれの掌に、汗が滲んでゆく]

咲くわけないよな。

[節くれだった指が、ぴくりと動いた]

(+2) 2007/09/18(火) 00:46:09

【独】 のんだくれ ケネス

ってことは、ノマノマがストーカーで、シャロ張り付いてGJ出したんだ。

(-6) 2007/09/18(火) 00:47:37

【独】 双子 ウェンディ

[その唇は歌を口ずさむように微かに動いていました。

 ”猫にバイオリン 雌牛が月を飛び越えた...”]

(-7) 2007/09/18(火) 00:48:04

【赤】 新米記者 ソフィー

あの子?
『お客さま』の中に特に親しくなった人が居たなんて聞かなかったけど…。

[他人の、それも母の秘密を覗き見しているようで座りが悪い。しかし興味がないと言えば嘘になった]

ママ、その人のことが好きだったのかな?

(*0) 2007/09/18(火) 00:50:16

【墓】 のんだくれ ケネス

それでもよかった。
ただ、

[花でも咲けばいいと思っただけ。
一縷の望みに賭けてみたかっただけ。
男は、呪文のように口元を動かす]

たりねぇよ。
[震える両手で、顔を覆った]

(+3) 2007/09/18(火) 00:52:15

新米記者 ソフィー は、なんとなく 誰でもいい を能力(襲う)の対象に選んでみた。
せっかくだから、新米記者 ソフィー は 誰でもいい に投票するぜ!

新米記者 ソフィー

[瞼が重い。林檎の木にもたれるように顔を寄せて、深い息をついた]

もう扉を閉めてベッドに戻らないといけないのに…私も諦めが悪いのね。

[そっと身を起こすと、ふらりと*歩き出した*]

(4) 2007/09/18(火) 01:00:44

【独】 新米記者 ソフィー

狼勝利の場合って、庭を永遠に彷徨う、だった?
その場合のシナリオ考えてなかったな。

(-8) 2007/09/18(火) 01:02:08

【独】 のんだくれ ケネス

「きゃ助っ人」というアホい変換のままぐぐったら
「もしかして キャスケット」

…間違えたんじゃないんだ。
試してみたんだ!!

(-9) 2007/09/18(火) 01:34:52

【独】 のんだくれ ケネス

帽子つくり楽しそうだなぁ…。

(-10) 2007/09/18(火) 01:41:51

【独】 のんだくれ ケネス

…ナースキャップを被った人の煽りの角度って、キャップがすげー可愛くなるんだな……!!!!?

タレ耳っつーか、リボンっつーか、そんな感じだ。
何がオレの心をこんなに鷲掴みにするんだろうこれ。
やべー、変態くさーい。

(-11) 2007/09/18(火) 03:08:08

【独】 のんだくれ ケネス

も、もしかしてオレ、ニーナがめちゃくちゃ好きなのって
ナース服だからだったりするのか…………?

違うって言ってくれ誰か。
それともアレか、ボブヘアー+ナースで駄目押しコンボ?(苦悩している)

(-12) 2007/09/18(火) 03:12:48

【独】 のんだくれ ケネス

そういや、「酒は明日を忘れさせてくれない」とかなんとか言ったけどさー。
あれって、今日の用事が嫌すぎて忘れたかったから出てきたセリフだよなぁ。
もう「明日」じゃなくて「今日」になっちまったよ!ジーザス!

さて寝よう。

(-13) 2007/09/18(火) 04:18:16

【墓】 のんだくれ ケネス

[湿度の高い空間の中、男の身体はじわじわ汗ばむ一方だった]

あっちぃ……。

[うわごとのように唸る。
起き上がる気力は沸かない。
降り注ぐ甘い芳香を吸い込めば吸い込むほど、男は*酒を欲した*]

(+4) 2007/09/18(火) 05:23:36

ちんぴら ノーマン は、なんとなく 村長の娘 シャーロット を能力(張り付く)の対象に選んでみた。

【独】 ちんぴら ノーマン

時間取れない…(笑)
ほんとすみません。

えーと、ケネスが消えてしもうた。
絡もうと思ったのになー。残念。

(-14) 2007/09/18(火) 12:25:10

ちんぴら ノーマン

[飲んだくれの男から受け取った小瓶。小さく礼を言った。
男は何かを土に埋め、そして――消えている]

……?

[現実か?訝しげに自分の掌の中のものを見る。
酒精に満ちた小瓶が確かにあった。夢と現実の境目が判らなくなるほど飲んだくれているのは*あるいは自分なのか*]

(5) 2007/09/18(火) 12:29:23

ちんぴら ノーマン は、なんとなく 新米記者 ソフィー を能力(張り付く)の対象に選んでみた。
ちんぴら ノーマンは時間を進めたいらしい。

【独】 のんだくれ ケネス

コミット完了確認。

はー…起きたくない。
ぐだぐだうだうだ。

(-15) 2007/09/18(火) 12:38:11

【墓】 のんだくれ ケネス

なんでもよかったんだ。

[それは、寝言かもしれないし、独り言、あるいは話し聞かせる声なのかもしれない]

「明日」になんの望みもない自分から変わりたかった。

笑えるよな。
こんな年になっても、何したらいいのかわからねぇなんて。

(+5) 2007/09/18(火) 12:45:01

【墓】 のんだくれ ケネス

よっ、と。

[男は勢いづけて起き上がる]

でもオヤジは年の功で知ってんだ。
何かすれば、風向きは多少は変わる。

[小瓶を一つ飲み干して、中に土を詰め込む。
男は、ニヤニヤと笑い、その重さを確認する]

(+6) 2007/09/18(火) 12:52:21

【墓】 のんだくれ ケネス

監禁される趣味はねぇんだよ、っと。

[緩んでいた顔が一瞬引き締まり、男は小瓶を全力で投げ付けた。
四角く区切られたガラスに向かって]

(+7) 2007/09/18(火) 12:58:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

新米記者 ソフィー
31回 残3553pt
ちんぴら ノーマン
2回 残4404pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残4444pt
双子 ウェンディ(2d)
10回 残4198pt

処刑者 (2)

のんだくれ ケネス(3d)
42回 残3285pt
村長の娘 シャーロット(4d)
8回 残4267pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b