人狼物語 執事国


31 煙る村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


2人目、講師 ポルテ がきたらしいよ。

講師 ポルテ

―鈍行列車のボックス席―

何年経つんだっけ?

[達筆な毛筆体の手紙を眺めている。
故郷を離れたのは、村が無くなるより数年前だった。
記憶に残っていることなどほとんどない。
父の新盆にすら向かわなかった土地に、遅い夏休みを利用して訪れようとしていた]

(4) 2008/08/31(日) 22:58:39

講師 ポルテ、メモを貼った。

2008/08/31(日) 23:01:19

講師 ポルテ

食料足りるかな。

[隣の席に置いた、キャミソール姿には似つかわしくない大きさのリュックサックを見やる。
ジーンズのポケットに手紙をねじこんで、窓の外を*眺めた*]

(5) 2008/08/31(日) 23:05:46

講師 ポルテ

―村への道中―
『閑静な山奥』ってぇのは、今時分涼しいもんじゃないの?

[ぜーはーいいながら進んでいる]

(11) 2008/09/02(火) 23:47:42

講師 ポルテ、紙片が落ちているのに気付いて拾い上げた。

2008/09/02(火) 23:50:14

講師 ポルテ

『四角』?

[紙片にある文字らしきものを解読しようとしている。
と、物音が聞こえ辺りを窺う]

熊……!?

(13) 2008/09/03(水) 00:03:51

講師 ポルテ、鞄から取り出した小型鍋を打ち鳴らして威嚇。

2008/09/03(水) 00:05:07

講師 ポルテ

[熊ではなく人間が二人視界に入る]

どうも。

[“焦らせんなよ”という表情で、鍋をさっと仕舞う]

すみません、慣れないもので。

(18) 2008/09/03(水) 00:15:58

講師 ポルテ

それでは、私は先を急ぎますので。

[立ち去ろうと方位磁針に視線を落とした所で、二人の会話が聞こえて顔を上げた]

……窯?

(24) 2008/09/03(水) 00:42:29

講師 ポルテ

父の故郷なんです。
私が中学に上がるときに引っ越したんですけど。

[言う間に男が道を拓いた]

詳しいですね。

[方位磁針を弄びながら、足を*進めた*]

(29) 2008/09/03(水) 01:05:05

講師 ポルテ

>>31
小学校はあっちの方にあった分校で、よくも悪くも村社会。
中学校で隣の県に行ったら、金髪ってだけで目つけられたことにびっくりしたっけなぁ。

[あっちと言って指差す方角が、合っているのか自信はない]

>>32
[視線を泳がせ、暗算の後]

に、20年にはなってないですね、まだ。
[辛うじて、と言う声は小さい]

(34) 2008/09/03(水) 23:27:44

講師 ポルテ、食べますか?と差し出したのはレトルトカレーのパウチ。

2008/09/03(水) 23:35:05

講師 ポルテ

[示していた指でくるくると螺旋を描く]

中学生女子ってそんなもんなんですよね。
今じゃ、日本語しか喋れませんって言ってがっかりされるのにも慣れました。

[パウチを放ってはキャッチしながら歩いて行く]

ああ、そうだ。
ご飯を持ってくるのを忘れてしまいました。

(37) 2008/09/03(水) 23:54:09

講師 ポルテ

大島ポルテといいます。
今年29歳になりました。

よろしく先輩。
そして後輩。

[青年を見上げ、少年を見下ろし、それぞれに*会釈した*]

(38) 2008/09/03(水) 23:54:43

講師 ポルテ

ナン食べたこと無いや。

[カレーは炊きたて白米派]

何しに来たんですか?

[フユキの言>>43が耳に入って尋ねる]

(44) 2008/09/05(金) 00:07:06

講師 ポルテ

里帰りは人がいる故郷にするものだと思いますよ。
……編集者の方か何かですか?

[尋ねながらも、村の奥へ向かおうと身体はそちらの方角へ]

(46) 2008/09/05(金) 00:29:57

講師 ポルテ

すみません、あまり文芸書って読まなくて。
そうなんですか、すごいですね。
作家さんとお話したの初めてです。

[煙突と言われて初めて空を仰ぐ]

あー……。
こんなだっけ。

[並ぶ煙突を見ても、懐かしさは感じなかった]

(48) 2008/09/05(金) 00:46:29

講師 ポルテ

そうなんですか?

[どの言葉に対する問いなのか明言せず、よいしょっとリュックサックを背負い直して]

近づいたらバチが当たるって言われてましたよねぇ。

[煙突の方へと*草を踏みしめて行く*]

(50) 2008/09/05(金) 01:06:48

講師 ポルテ

―家の前―
こんにちはー?

[玄関の扉を叩き、出迎えを待つ。
他の家との差異を眺めながら]

人、住んでますよねこの家。

(51) 2008/09/05(金) 23:07:22

講師 ポルテ

オバケ出ました?

[フユキの話にくすくす笑いながら、開かぬ扉を押し開く]

どなたかいらっしゃいませんか?
あ、ちょっと涼しい。

(53) 2008/09/05(金) 23:56:18

講師 ポルテ

ふぉっふぉっふぉって笑う爺様がいたりするんですかねぇ。

[そろりと廊下を進んで行く。
大広間に近づくと、人の気配があった]

……お邪魔してます。

[それがアンという少女なのだと知るのは*まもなくのこと*]

(55) 2008/09/06(土) 00:22:54

講師 ポルテは肩書きを「塾講師 大島」に変更します。

塾講師 大島 ポルテ

―煉瓦の家 大広間―
カレー食べます?

[首を振って固辞するアンと距離を取る。
背からおろしたリュックを床に置いた]

え、と、ここの家の方いらっしゃらないのかな。

(58) 2008/09/06(土) 22:40:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

作家 篠 フユキ
16回 残4052pt
飴屋 ゼンジ
12回 残5192pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
迷い子 バク(3d)
5回 残5667pt
塾講師 大島 ポルテ(4d)
8回 残4445pt

処刑者 (2)

夢見がち ビセ(3d)
3回 残6108pt
時間屋 ヂグ(4d)
13回 残3931pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b