人狼物語 執事国


139 【誰歓】ヴァーク学園冬の章【ゆるがち】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


1年生 歩路 ロッカ

学園長先生のカツラがぬすまれたのです…?
あんなわかりやすいカツラはないも一緒…
こほん、
購買いくのです!ごはん!
[目をきらきらさせながら
とことこと、購買へと向かい]

先輩、先生、おはようございます。
秋田先生>>9
そうですね…。もしかしたら、
ほかの弓道部の先輩なのかもしれないのです。
土浦先輩待ちなのです。
それと、いたかったことをつたえるのも。

(17) 2014/01/13(月) 07:34:30[職員室と購買の間くらい]

1年生 歩路 ロッカ

山本先輩がステッキ持ってるのもみかけました。
ボクの手にステッキは…なかったのです。
山本先輩、そのステッキって
山本先輩が変身したりするんでしょうか?
[目をきらきらとさせながら]

あ、それと。ボクはあまりかくれんぼさんを
やらないのでぴんとこないのですが
スマホ持ちさんはかくれんぼがおっけーで
ステッキ持ちさんがさすがない、って
なにかあるのでしょうか?
詳しいひとがいたら聞いてみたいのです。
[と、書きおきを掲示板にぺたり]

(19) 2014/01/13(月) 07:42:43[職員室と購買の間くらい]

1年生 歩路 ロッカ、二年生(弥栄 璃雨) リウ先輩、こっちこっち、なのです。

2014/01/13(月) 07:49:46

1年生 歩路 ロッカ

校内マスターとはボクのことなのです。
えへん!。
>>#0{3}もぐもぐなのです。

天野先輩>>21
☆せんえつながら
こういうものを用意してみたのです。

■1.占い方法の希望
■2.このくらいまでなら見れそうな時間

こういうものがあると、ちょっと便利かなって思ったです。

■1.統一が好きなのです。
自由は、ステッキ持ってる人が「やりたーい!」なら
大丈夫です、けど、
それでもみんなの占い希望は見たいのです。
■2.学校のある日は早起きなので、
24時にはお布団すやすやなのです。
5時とかに起きられるので、たぶん見られたりするのです。

(24) 2014/01/13(月) 07:56:21[購買]

1年生 歩路 ロッカ、転入生 天野 キクコ先輩に手をふった。購買はこっちです?

2014/01/13(月) 07:58:13

1年生 歩路 ロッカ

弥栄先輩、めがね…だいじょうぶでしょうか。

あ、木村先輩。>>22
【ボク、ステッキ持ってないのです…。】

かっこでくくったほうがよかったですね…
反省なのです。

(26) 2014/01/13(月) 08:08:01[購買]

1年生 歩路 ロッカ

書いたつもりになってわすれてたことも。
ボクの好みはかくれんぼしない(FO)のです。

でも、木村先輩の>>25もみながら
そういうものなのかも?っていうのもふくめて
かくれんぼだめ派ではないのです。
好み:あわせる=6:4くらいなのです。

ところで木村先輩。
おこたにねずみさんがいるらしいのです。
おさわりしにいってみません?
[手をわきわき]

(28) 2014/01/13(月) 08:23:23[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、もういっこ、ねずみくんとたべるパンをもらうのです{1}

2014/01/13(月) 08:26:44

1年生 歩路 ロッカ、科学部 木村 ワカバ先輩、また今度ぜひなのです。お薬がんばってください!

2014/01/13(月) 08:49:45

1年生 歩路 ロッカ

 秋田先生の年+3才、と
勝手に脳内補完していたのですが…
おもったより守備範囲がすごかったのです。
下は3歳上は90歳……(戦慄)

[ねずみさんにわけるおにぎりを震わせつつ]
あ、ねずみさん。
ほおぶくろにいっぱいつめこんでてかわいいのです。
 …ん、このねずみさん。おんなのこですね…。

[じいっと秋田先生のほうこうを
怪訝そうな目で見つめる。]

(32) 2014/01/13(月) 08:53:56[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、ひまわりの種を頬ばるねずみちゃんを、のんびり鑑賞中。

2014/01/13(月) 09:21:47

1年生 歩路 ロッカ

ふんふん。ごはんのいいにおいがするですよ。
>>50 {2}いただきますのです。

土浦先輩。そいえば>>0:146>>0:147の矢文が
ボクにとどいていたのですが
なにか知っていますですか?
[軽く見上げながら、矢文を見せるように]


と。そうだ。
ろりこ…秋田先生、
実はステッキ持っていたりしないですか?
魔法少年ならぬ魔法中年フラグをたてているように
なんとなく見えていたのでした。
ほかの人のCOがおわったので、直接聞くのです。
どうなのでしょう?

(54) 2014/01/13(月) 15:16:17[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、おいしい♪[三年生(国木 香織) ニキ]さんと[グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国]にいきたくなったのです。

2014/01/13(月) 15:18:49

1年生 歩路 ロッカ、三年生(国木 香織) ニキ先輩、春休みにイギリス旅行いってみま…遠い!遠いのです!

2014/01/13(月) 15:22:31

1年生 歩路 ロッカ

国木先輩
>>53国木先輩はボクみたいなことは
あんまり思わなかった感じでした?

秋田先生からのこたえが返ってきてからでいいので
思ってたのを、聞いてみたいのです。
[おとうふハンバーグをもぐもぐしながら。]

と。木村先輩が学園長のスマホ持ってないの聞きました。
お話きく限り、このままがいいっす!って感じですね。
(すなおに読むと今日占ってほしくないなって
思っちゃうボクはもったいない病なんでしょうか。)

(57) 2014/01/13(月) 15:39:17[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

天野先輩がスマホ持ってるのを見たのです。
【ボク、スマホないのですよ…】
これ、ふつうのスマホとどう違うですか?
[まじまじと画面をみつめながら。]

あっ、天野先輩、無事に学校にかえってきてくださいね!
ふつうのスマホには、GPSがついているはずなので
きっと帰ってきやすいはず…なのです!

(59) 2014/01/13(月) 15:46:02[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

木村先輩>>58
あ、多数決もみて、なのですね。
ボクは下記みたいに思ってたのです。

木村先輩が学園側だったら霊を占わせたくない非霊っぽい
(占える枠とか言ってるから)
ヴぁーく仮面側だったら時間が本音で真占からの護衛はがし
orライン誤認狙いの非霊っぽい

みたいなことを考えたのです。
村側だったら展望を見てる人を占うのもったいない
狼側だったらわかりやすく白くなくなりそうなので
占いがもったいない

ということでした。
あ、もう行っちゃったのですね…
(勘違いだったんでしょうかとも
聞きたかったのですが…残念です)

(60) 2014/01/13(月) 15:57:10[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、朝、遊びすぎちゃったのです…ねずみちゃんとのんびり。

2014/01/13(月) 16:05:28

1年生 歩路 ロッカ

秋田先生
初日FO→COの保留をしてた様子と
>>30あたりでFOが結構好きに見えていたのです。

そう推すように好きなら何か意図がないと
COなり非COなりまわすんじゃないか?
と考えて、真っ先にかんがえたのは
占に狼が騙ってきてほしい狙いの占い師さん
次点でそういう騙るつもり満々のひと…
と、けっこう思ってました。

おはなし見るに、わざとだけど
わざとじゃなかったのですね…。
いまのところ「面白いことが好き」なひとに見えてます。

ちなみに反応や初動。
目に付いた面白いとこ。ありました?

(68) 2014/01/13(月) 16:42:04[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

木村先輩
ふにゃ。グダりたくなかったの了解なのです。
う〜ん、ボクはちょっと考えすぎなんでしょうか?
なにか聞きまちがいとかあったら嫌なので
こんごとも、気になったことあったらおしえてくださいね。

そうそう。今日は喉がかれてもいい日、って
参考書にありますし。
おしゃべり苦手なひととかいたら、
自己紹介とか聞きたいのです。

秋田先生
>>65知りたいです?まだ秘密です。
でも、秋田先生はなんとなく
わかりそうな気はしますですよ。

(70) 2014/01/13(月) 16:56:34[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

国木先輩
ボクは>>54だと思ってたのでした。
帰ってきたらいろいろお話を聞きたいのです。

山本先輩
うん。>>73ボクもそこ
感覚かなりちがうみたいで面白かったのでした。
国木先輩に読んでもらったら楽しそうだなって
ちょっと夜が楽しみなのです。

山本先輩も少し面白いですね。
シンヤモードで帰って来たらでいいので
1〜2人ぶんの少し濃い目の考察が
見たいなと希望を出してみるのです。

(75) 2014/01/13(月) 17:38:12[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、光り輝く花壇を眺めて「彼氏とみたかったかもです…」と、ぽつり

2014/01/13(月) 20:50:09

1年生 歩路 ロッカ、ゆりゆり先輩なのです…!花園です?

2014/01/13(月) 21:06:20

1年生 歩路 ロッカ、科学部 木村 ワカバ先輩!部費増やしてもらってうえましょうです!

2014/01/13(月) 21:14:14

1年生 歩路 ロッカ、弓道部 土浦 ケン先輩がうまくて不覚にも。ゆりガチ。…男子禁制です?

2014/01/13(月) 21:15:18

1年生 歩路 ロッカ、あう、見間違え…山本先輩すみません><

2014/01/13(月) 21:15:59

1年生 歩路 ロッカ

決定時間、夜遅くにこれる人のほうが多そうなのですよね。

魔法少年さんたちのセットのできる時間が
最悪わかれば・・・とか思っていたのを内緒なのです。

土浦先輩
>>86あ、そうだったのですね…。
怪我はなかったのです。…ちょっとだけ、痛かったですが。
でも、矢文にお呼ばれしたのでお礼もひとことしたかったのです。
弓道部の先輩さんに伝えてくださいです。
[ぺこり、と頭を下げた。]

なんとな〜くなのですが。
岡本先輩はあまり変なことしなさそうなのです。
うそです。下心とかはべつとして。
好きな動きに見えるのかなぁ?

みてるときに、目に入るポイントが「そこ見るよね」って
とこがあるので理解しやすいのかもしれないのです。
結論が違ったとしても、ですね。

(102) 2014/01/13(月) 21:20:25[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、二年生 山本 シンヤ先輩、やさしいのです。・・・体格とか、にてるんでしょうか。

2014/01/13(月) 21:29:23

1年生 歩路 ロッカ、あたたかい緑茶を沸かし始めた。かえってきた人用なのですよ。

2014/01/13(月) 22:23:46

1年生 歩路 ロッカ、化学科教師 櫻木 ユウキ先生、ねこみみバンド、部室にあったのです…つけてみますです?

2014/01/13(月) 22:27:36

1年生 歩路 ロッカ、二年生 (霧化 向) ムカイうん。どうぞなんだよ。熱いから気をつけてねです。

2014/01/13(月) 22:34:13

1年生 歩路 ロッカ

んー。「すごく白いっす!」って人が
けっこう少ない印象を受けるのです。

透明とか、色がない、の結論になる人が多い。
さすがにそれだと人外飽和しているので
たぶん、どこを見よう〜 みたいに
なっているんじゃなかろうかと思ったりするのです。

ちなみにボクは岡本先輩以外ならあまり占い反対せず
積極的に外したいってそこくらいなんだよなとだめな結論が…

ボクの警戒しすぎありそうって点で
木村先輩外し(ここは明日実際どうでしょって提示したいとこ)

国木先輩、お返事ありがとう!
うん、ボクのみえてた国木先輩
「ヴぁーくならこうじゃん?」みたいな考え方がつよいんだよね。
わたしなら〜って経験則から入ってたのもあったので。
いろいろと経験と考え方が違いそうだったから、

(137) 2014/01/13(月) 23:00:34[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

考え方の違う人からの考察とかみるの
楽しみに思ってたんだ…けど時間なさそうだね…。

木村>>144 ☆色が見たい人がおおすぎてわからないんだよぉ…
みんな白いっていってるからそうなの?
木村先輩白なら狼からだとすごく白く見えそうかなぁとか

木村先輩狼だとそれもそうですよねって
ボクの警戒に少しでも乗りそうとか思ってたり
(思いなおし要素はそのへんで微々ちがうのかなぁ…って思ってた)
本人からいわれると
やっぱそれもそうかとか思っちゃうボク。
【●木村先輩○土浦先輩】で提出なのです。
ってごめんなさいすぎてた!


秋田先生は待ちでもあったんだけどやっぱ出そう。
ゆるゆるしたい感じとセオリーに飽きてるように見えたんだよね。
「いつもと同じはつまらない」からって先生もいってたから。

(152) 2014/01/13(月) 23:34:05[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ

明確にやりたいことがある「面白いことが好き」とは
すこし違う印象論。

ここはボクの印象だから
見間違いならだいぶ失礼ということは自覚してる。
貪欲さの弱い「好き」に見えて色が見えづらい。
色の見たさはそのあたり。

ちなみに土浦先輩には
票が集まっていたのでそのまま入れたです。
というのは前置きで、数多の第三希望のなかで
秋田先生・木村先輩の色が判定が白でも黒でも斑でも
二人の色もはっきりしやすくなりそうだ、というエコな打算です。続きはあした・・

>>159 よみこんでないのはすごくわかったのです。ちょっと面白かったw

(167) 2014/01/13(月) 23:50:43[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、おくちチャックしながらチョコ用意。頭つかうとき良いんだよ。

2014/01/14(火) 00:03:05

1年生 歩路 ロッカ、「食堂」「職員室」「購買」の立て看板を、校舎に置きはじめた

2014/01/14(火) 00:12:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

社会科教師 秋田 フユキ
58回 残4669pt
魔法少女 山本 シンヤ
113回 残2550pt
転入生 天野 キクコ
39回 残4824pt
科学部 木村 ワカバ
17回 残5523pt
弓道部 土浦 ケン
36回 残5109pt
2年生 岡本 セイジ
47回 残4688pt
化学科教師 櫻木 ユウキ
48回 残4821pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
二年生 (霧化 向) ムカイ(3d)
68回 残4325pt

処刑者 (3)

三年生(国木 香織) ニキ(3d)
35回 残5103pt
二年生(弥栄 璃雨) リウ(4d)
97回 残3629pt
1年生 歩路 ロッカ(5d)
33回 残5076pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

天文部 神谷 ナオ(1d)
17回 残5604pt
篠田アキラと ゴロウマル(1d)
1回 残5970pt
生徒会長 花園 ベック(1d)
46回 残5112pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b