人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/20 00:11)

不登校児 バク

っう、わっ…………!

[生暖かい風がびょうと吹いて、ハナミズキの濃密な香りが舞い踊る。刹那。花びらの大群が誰かを食らう、そんなぼんやりとした、ただただ恐ろしい白昼夢を見た気がした]

[両の腕で顔を守っていたが、おそるおそる目を開けば、ほんのりと管理棟からもれていた光は今は見えず]

雨園君、平気? 何か、起こったのかな。
すごい、嫌な予感がする。管理棟、行かない?

[そう声だけかけると、ばたばたと管理棟へと駆け込んでいった**]

(15) 2009/02/20(金) 00:18:32[外。管理棟裏。]

不登校児 バク

あれ、オッサン?

[管理棟へと向かう直前、こちらに来ていた義兄に気が付いてたたらを踏んで]

あ、良かった。今の、何かな。すごくすごく、気味が悪いよ。
管理棟に行こう。本当に、嫌な予感がするんだ。

[何か必死で伝えたとか**]

(18) 2009/02/20(金) 00:22:28[外。管理棟裏。]

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/20 00:22)
不登校児 バク:管理棟

不登校児 バク

[大人たちの動線の邪魔にならない、それでも灯りが届く所。
 ニキの隣、少しでも炊事場が隠れる位置に呆然と立っていた。
 何度か慰めようとそろそろ手を伸ばすものの、何も出来ず]

………これ、夢? 一体、何が起こってるんだ?

[自分から飛び込んだものの、混乱してあまり覚えていない。ただ言われたことを言われたとおりにやっていた。印象に残っているのは、ちっぽけな灯りに赤くうつるモノ。飛び交う不穏な単語。ニキの悲しみの声。耳の奥で穏と鳴く動物の声と、花の香り]

………。

[ニキの嗚咽を聞いているうちに、徐々に寒気と恐怖が背筋をのぼって来ていて。ぼんやりとした灯りの中に父親の姿を認めれば、それを振り払うようにいつのまにかずっと彼を目で追っていた]

(56) 2009/02/20(金) 10:15:02[管理棟]

不登校児 バク

[親父が部屋を出て行くと、スイッチが入ったかのように動き出し、無言で手探りしながらいくつかティーバッグでお茶を淹れて]

………はい。飲む気になれないかもしれないけど、落ち着くから。せんせも、どうぞ。

[ニキとドウゼン、そして他にも飲む人にお茶を差出した。
 周囲を取り巻く現実を、未だ現実と捉えきれないまま**]

(57) 2009/02/20(金) 10:15:25[管理棟]

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/20 22:40)
不登校児 バク:朝。自室

不登校児 バク

[夢を、見た。無数の花びらからなる底なし沼。
 人形のように立ち尽くし、少しずつ花に埋もれていく人々。
 銀の毛並みになった自分。皆を早く引っ張り挙げようと、
 近くの義兄の手を引くと、遠くで『ズボン』と音がした。
 誰かが、完全に花にうずまった]

…………。腹、減った。

[目が覚めれば、もう義兄はいなかった。寝坊した。
 ぽつり、呟くと持ってきていたスナックを手にふらふらと外へ]

(78) 2009/02/20(金) 22:47:25[朝。自室]

不登校児 バク:

不登校児 バク

[棒状のスナックを適当に齧りながら目的もなく歩いていると、
 ふと目の前に黒い傘が目に入った。小走りになって、並んでみる]

おはよう。
…………食べる? 朝飯どうなるのか分からないし。

[昨夜のことについて話そうと思ったが、上手く言えず、
 スナックの箱を軽く振って聞いてみた]

(83) 2009/02/20(金) 23:23:18[外]

不登校児 バク

ん。

[自分が1本つまむと、スナックの箱を彼が取りやすいよう傾け。
 そんな作業を繰り返しながら]

……あの、さ。昨日のって、本当だったんだよな。
あれってやっぱり、風の化け物なのかな。

(87) 2009/02/20(金) 23:37:11[外]

不登校児 バク

そっか。伝承の通りなら、まだ続く、のかな?
それは、嫌だなあ……。

[ここに居るだろう人を指折り数えて]

犯人って、だって、化け物なんだよね?
それに、ここに居るのは俺の家族とその仕事仲間。雨園君と、医者のおっさん以外は女の人だし。あんまり想像できないなあ……。じゃあ何って聞かれても困るけど。

[そこまで言うと、魚の焼ける匂いにひくりと鼻を動かして]

……管理棟の方だ。少しはマシなもの、食えるかも。行く?

(93) 2009/02/20(金) 23:55:17[外]

不登校児 バク

「そして誰もいなくなった」……?
でも、化け物とどうやって戦ったらいいんだろ。
俺、超能力とか使えないぜ。殺し合いなんて言語道断だしなぁ。

[首を捻りながら、管理棟の方へと足を延ばす。
 彼の手に力が入るのを見れば、思い出したように]

そうだ。手、平気? 昨日、何だか痛そうにしてたけど。

[言いながら、到着した管理棟の扉をきぃと開けた]

おはよーございまーす。

(100) 2009/02/21(土) 00:22:12[外]

不登校児 バク:管理棟

不登校児 バク

儀式? 何かそれ、強そうだな。いつ、何をやんの? それ、大変? で、やったら、これ解決すんのかな。
雨園君の言ってた侵略者と、この人狼は一緒なんだよね?

[手の件で目をそらされると、「そっか」とただ頷いた。
 管理棟に入って、割烹着の親父を見ると目を丸くして]

あれ、親父じゃん。親父が朝飯作ったん?
てか、その割烹着、親父が着るとシュールだなー。

[それでも心持ち弾んだ声でそそくさと席につく]

(103) 2009/02/21(土) 00:39:59[管理棟]

不登校児 バク、なんか親父の飯って久しぶりじゃね? と嬉しそう**

2009/02/21(土) 00:41:20

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/21 00:41)
不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/21 12:26)

不登校児 バク

[タカハル(>>108)には興味を持ったのか心持身を乗り出した]

それって、魔方陣とかいう奴かな。素人が手を出していいのかは分からないけど、測定位だったら手伝うよ。そりゃ、生贄とか必要だったりするなら考えるけどさ。なんか、変な事件で、落ち着かないし。

[親父から朝食を配膳されると、手を合わせて]

いただきます。
そーいや、いつもそれだっけ。昔は疑問に思わなかったなー。
うっせ、今、腹減ってるからなんでも旨いの。
きっと田舎だから素材もいいだろうし。そんだけ!

[憎まれ口を叩きながらも、頬をほころばせて次々に口に運んでいる]

(121) 2009/02/21(土) 12:39:36[管理棟]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b