人狼物語 執事国


72 きょうのエコ村さん 〜200ptで推理〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


管弦楽部 ハツネ

おはようございます。

2d>>2:27>>2:28の自分発言とワカバ>>2:35を受けて、コハルとワカバが繋がったので嬉々として▼プレーチェセットしました。安全策に走るかどうかは皆さんにお任せします。

コハル単体そんなに真度高いかと言われるとちょっと疑問が残りますが、プレーチェが2dあまりにも偽っぽかったのと、今日の襲撃が自分の真度上げるための苦肉の策にしか見えないので……やはりコハル真でいいんじゃないかと。ワカバがCOタイミング的にもスタンス的にも真にしか見えないので、ライン繋がったコハルにも+補正かかった感じですね。

もう完全決め打ちモードになってしまいました。他の考察するのが難しいので、他の皆さんに丸投げしてしまいます。

それにしてもシステムメッセージ面白いですね。
余白で皆さん応援のヴァイオリン弾いておきますわ。
[ぎょぎょぎょぎょ〜]

(15) 2011/ 5/ 2(月) 04時30分位

管弦楽部 ハツネ

プレーチェはなぜ連投で喉嗄らしてるんでしょう。真なら感情的になって喉無くしてる状況じゃないと思うのですが。こういうところも真に見えないのです。感情偽装に見えるというか。

>>16
本当に? 吊手4で2-2で仮に全ロラしたら灰狼吊り逃す編成で本当に寡黙吊りするんですか? 私には考えられません。吊手浪費したがってるように見えるんです。寡黙吊ったところでライン見えないでしょう、決め打ち材料にすらなりません。こういうところはプレーチェ狂っぽいのですが。いずれにせよ吊り縄の有効活用を考えているように見えないです。

>>17
少なくとも私はCO順だけで判断してるわけじゃないですよ。CO順も参考にしていますが。ワカバ狼なら大冒険してると思います。狂が占騙ってくれるか分からないのにいきなり霊COって。しかも仲間狼と相談済みとは思えないタイミングですし。

あとはリウ>>2:5がフユキ先生>>2:17に同意でワカバと対比したときに真霊ぽさに欠けるのと。プレーチェがコハルの黒出し見た後、フユキ白要素上げして吊り回避させようと努力するような様子もなく、フユキ先生擁護が>>2:26になってちょっとだけ、というのも偽っぽさ加速させているのです。

(22) 2011/ 5/ 2(月) 09時50分位

管弦楽部 ハツネ

で、ログ読み返してて思ったのですがフユキ先生>>2:6、本当にLWなら狩人騙りくらいしても良かった気がしてきました。

私はプレーチェ偽ロックオンしてしまってますが、安全策で▼コハルorワカバもありかなと思いました。

と言いつつ私は▼プレーチェ。ワカバ狼でロケットCOとか考えにくいです。コハル狼でロケットCOはありえるかな? でもそうするとワカバが霊騙ることを即座に決めた狂? えー。

ロックオンが止まらなかったせいで喉が@0

(23) 2011/ 5/ 2(月) 10時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

管弦楽部 ハツネ
8回 残7697pt
社会科教師 ライデン
3回 残7933pt
文芸部 マシロ
10回 残7748pt
書道部 ヨシアキ
11回 残7697pt
囲碁部 リウ
26回 残7337pt
手芸部 コハル
26回 残7237pt

犠牲者 (2)

新聞部 アン(2d)
0回 残8000pt
修道女 オトハ(3d)
3回 残7876pt

処刑者 (3)

物理教師 フユキ(3d)
26回 残6998pt
科学部 ワカバ(4d)
23回 残7367pt
奇術部 プレーチェ(5d)
23回 残7424pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b