人狼物語 執事国


30 しにがみのあいしたようかん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


門番 ノギ、帽子のつばを下げると、洋館に入った。

2008/08/06(水) 01:50:42

門番 ノギ

カモンといわれたから来たわけではないぞ。断じて。

[とセイジに言ってから、中を見回し]
ふうむ、笛以外はおらぬのか?

ん、おるな。

[気配、もとい菓子を食べる音のする
 大部屋へと足を向ける]

(6) 2008/08/06(水) 01:57:18

門番 ノギ

[勢いよく大部屋へのドアを開け]

動くなーーーッ!!!警察だっっっ!!!

[部屋の入り口から銃を構えるように
警棒を向けた先には特に動じる様子も無く、
もぎゅもぎゅし続けるネギヤ]

…詰まらん。

[警棒をしまった]

(7) 2008/08/06(水) 02:04:51

門番 ノギ

外が暑いせいなのだ。
いやむしろ、何もない。何も無かったのだ。
今のことは忘れろ。忘れると運気がアップだ。

笛と饅頭…ん、「食っているのは餅」だ?
まあなんでもよかろう。
なんにせよまだそれだけか。来てるのは。

[近くにある紙の上にこぼれた砂糖粒から、
(こ奴、結構前から食べ続けておるな…)と
見当をつけたりしている*]

(8) 2008/08/06(水) 02:14:29

学生 セイジ、西部警察のテーマから湾岸署のテーマにメドレー。

2008/08/06(水) 08:50:45

学生 セイジ

100人に聞きました。
答えは5つ。

■氏名(あるいは呼称)
1位:笛のお兄さん(48人)
2位:Fooさん(22人)
3位:ジャガーさん(16人)
4位:ショパン猪狩(4人)
5位:栗コーダカルテットの人(2人)

あるあるあるある!!
ピンポンピンポン♪
ハイ、答えられなかった人は見送りで〜す。

呼び名はさておき、僕は笛を奏でて死者を深淵へと導くのがお仕事さ。楽園パレードへようこそ。

■人の姿のときの職業など
今は埼玉在住の音大生の青年の身体を借りているよ。青司君というらしい。
音楽の次に甘いもの、特に栗羊羹が好きなんだ。みんなよろしくね。

(9) 2008/08/06(水) 19:44:54

学生 セイジ、メモを貼った。

2008/08/06(水) 19:45:50

学生 セイジ、ちゃ〜ら〜ら〜ら〜ら〜♪

2008/08/06(水) 19:46:19

門番 ノギ

む、曲目が最近風になりよった。
というか西部警察なぞ吹いておると…年がばれるぞ。
西部警察で済むどころの年ではなかろうが。

しかし随分躁な輩だな。
笛吹きでこんな者はおったろうかね…

そもそも前に集まったときどんな連中がおったのかも
よく思い出せぬ。まあいい。

[あきらめが早かった]

(10) 2008/08/07(木) 02:46:31

門番 ノギ

我輩とてここ何年かで
随分喋り方もかわったからな。
流石に人前で、こういう口調はやれぬが。

[>>9に]
なるほど。
いっそ初対面のごとくというのも悪くはない。

(11) 2008/08/07(木) 02:48:51

門番 ノギ、三枚目辺りの自己紹介シートを抜き取って書き出した。

2008/08/07(木) 02:50:08

門番 ノギ、すぐに書き終えて、帽子のつばを直した。

2008/08/07(木) 02:50:17

門番 ノギ

■人名
野木 禾太(のぎ のぎた)

■人の姿のときの職業など
交番勤務。
めぼしい魂がないか自転車で見回ったり
年寄りに道を教えたりするわけだ。三途の川への。
実際そううまい話ではないが。

口調が替わる程度にろくな仕事ではないが、
謝礼でもらった羊羹はうまかった。

(12) 2008/08/07(木) 02:53:03

門番 ノギ、メモを貼った。

2008/08/07(木) 02:54:54

門番 ノギ

「ここにプリクラを貼ってね」って…
あるか、そんなもの。

[シートを壁の適当な所に貼り付けると、
 椅子にどっかと座る。笛の音をBGMに
 手持ち無沙汰そうに帽子のツバを弄っている*]

(13) 2008/08/07(木) 03:01:22

学生 セイジ

のぎ太のくせに生意気だぞ。

>>11
あぁ、そうだった。10年ぶり?
姿も名前も変わってると誰が誰だかわかんないや。

さすがにネギヤは覚えてるけどさ。
僕は最近まで生きてた人の姿を借りてるから、その子の記憶に引きずられちゃうタイプだし。
ここでゆっくり思い出す事にするよ。

(14) 2008/08/07(木) 08:02:14

学生 セイジ、門番 ノギのシートに少年ジャ○プの付録○ュークのシールを貼った。

2008/08/07(木) 08:03:29

学生 セイジ、自分のシートには古びた江藤鈴世の付録シールを貼った。

2008/08/07(木) 22:46:20

門番 ノギ

[シールをぺたぺた貼るセイジを見て]

用意が良いな。
というかこんなところまで持ってくるとは
漫画が好きなのだなあ。我輩はよくわからぬが。

(15) 2008/08/08(金) 00:01:14

門番 ノギ

シール一枚で一気に凶悪そうな印象に…
これでお巡りだとか言われても困るな…。
いや、お巡りでなかろうがなんだろうが
結局どうかと思うのは変わりないか、これは。

(16) 2008/08/08(金) 00:04:49

門番 ノギ、しかしなんだこの2枚のギャップ*

2008/08/08(金) 00:05:04

門番 ノギ

[無駄に広さのある部屋を眺め回して]
しかしまあ、相変わらずと言うか皆適当だな。
無駄に早く来てしまっただけか?

とりあえず、水はどこで使えるのだったか。

(17) 2008/08/09(土) 16:48:23

門番 ノギ、部屋から出、トイレやら納戸やらの戸を開けては閉めをしている

2008/08/09(土) 16:54:23

門番 ノギ

[調理場らしき場所に行き当たる]
洗面所はどこだ。まあ、よいか。

右が湯か?

[左の栓をひねって、顔を洗った]

(18) 2008/08/09(土) 17:10:21

門番 ノギ

[それから、ついでのように手ですくって水を飲むと]



……

…サイダー?

(19) 2008/08/09(土) 17:11:41

門番 ノギ、心なしか顔がべたついてる気がしてきた*

2008/08/09(土) 17:13:00

学生 セイジ

愛媛みか〜ん
あまあま♪

右は勿論ポンジュースだよね。
にしても、まだ僕たち三人だけなのか。

(20) 2008/08/09(土) 21:46:20

灯台守 ウミ がきたらしいよ(4人目……だったかなあ?)。

灯台守 ウミ

[洋館の前で歩みを止めるとまどろみから覚め、くあぁぁーーっと大きなあくびをした]

…ん、着いたか。ご苦労。

[男の腕の中からひらりと飛び降り、辺りを見回して]

こんな僻地で人目をはばかることもなかろうに。
相変わらず遠いなぁ。季節感がないのも相変わらずか…。

[前肢をくくーっと伸ばし、ついで後肢も]

(21) 2008/08/10(日) 19:57:13

灯台守 ウミ

さて、このままの姿でも良いが、飲み食いに障りがあるな。
かつお節で満足していたのでは、何のために遠路はるばる来たのやら、と。

[ぼんやりと立っている男の足に前肢でたっち]
[猫は怪訝そうに首を傾げ、男は帽子を取ってつるつるの頭を撫で上げた]

このヒトの身体も久し振りだな。
大分ガタがきてる…そろそろ取替え時か…。

(22) 2008/08/10(日) 20:05:28

灯台守 ウミ

少し身体を馴染ませないといかんなぁ。
お前も適当に散策してくると良い。涼しいところで寝るのが一番だとは思うがね。

[身体を入れ替えた奴霊にそう告げ、下げてきたトランクは玄関先に置いたまま、洋館の周りをぶらつき始めた*]

(23) 2008/08/10(日) 20:09:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

門番 ノギ
11回 残7087pt
学生 ナオ
69回 残4489pt
歌姫 ザクロ
4回 残5275pt
信者 オトハ
12回 残5112pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
4回 残5580pt
研修医 ユウキ(3d)
6回 残5987pt
灯台守 ウミ(4d)
14回 残5290pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
25回 残4730pt
箱入り娘 プレーチェ(4d)
82回 残4062pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b