人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 学生 メイ

鳩からのact嫌い。ことごとく栞になるとか、なに間違ってるんだろ?

アンカーミスは、なんとか解読できるよね?ってことで。


>ニナちゃん
できればもう少し具体的にー!

(+26) 2015/03/19(木) 14:04:24

【墓】 学生 メイ

のーみそこねこね、コーネリアス!

(+27) 2015/03/19(木) 16:20:33

【墓】 学生 メイ

たっだいまー!

今ふと箱を見たら、昨夜連投中に寝落ちしてそのままになってた発言見つけたよ!

(+28) 2015/03/19(木) 16:23:28

【墓】 学生 メイ

>>+7 の続き

メイは少なくともこれだけを材料に「ステラ狼!」だなんて言い出すつもりはないよ。
でも今表でやっている「ウェンちゃんの票を根拠とした狼像」ってのも似たようなものなんじゃない?

つまり視点次第でまったく異なる結論を自然に作れてしまうということ。

(+29) 2015/03/19(木) 16:27:06

【墓】 学生 メイ

たぶんもう少し書き直したり追加したりしたかったんだと思う。
でももういいやー、おやすみなさーい!

(+30) 2015/03/19(木) 16:27:41

包帯 ステラ

みなさんこんにちわ。リハビリに行く途中です。

>>20
ぞいおばあさんの●ステラの理由は>>1:129。つまり、確定白狙いなんです。
メイさんの>>1:111と同じなんですね。
そのメイさんも自身の理由と同じなのに>>1:131というのも矛盾していると感じていました。
ウェンディちゃんまでそうだとすると、●ステラは疑っているけど確定白ならそれでもいいか、という感じなのでしょうか。
私は>>1:131のメイさんと同じで、狼狙いに見えなかった(確定白狙いに見えた)のですが…。

(31) 2015/03/19(木) 17:47:10

包帯 ステラ

そして、ここがポイントなのですが、ウェンディちゃんはぞいおばあさんの●ステラが「確定白狙いに見えない」とすれば、やはりウェンディちゃんは自ら●を阻止したかっただろうということです。初日の●は狼狙いが普通という基準があるということです。
であるなら、コーネリアスさんの●ウェンディを知っていたなら、余計に「早い多数票工作」をすべきでした。
それをしなかったのはやはり「コーネ(略)」のせいではないかと思うのです。
そして相方狼は「その状況を知らずにいた」可能性が非常に高いと思います。セシリアさんは頻繁に顔を出していますから、知らないはずがない。
ぞいおばあさんだけが該当者なのではないかと思うのです。(又はわかっていたが放置した)

(32) 2015/03/19(木) 17:47:34

吟遊詩人 コーネリアス

占いセシ被せで、狼有利になる展開が出なかったので、ステラ村人を結論にする。ステラ狼なら、セシ被せで有利な展開を想定していたろうが、それは出せなかった。

吊りデボラにしてる。

(33) 2015/03/19(木) 17:52:32

包帯 ステラ

それから、ヒューさんの▼ステラ(>>2:82)はトラップだと思いました。(>>3:46をあえて言っているところがむしろ隠していたという証拠)
あのタイミングで確定霊の▼は、ちょっとミエミエではありますが、仕掛けるにはいいタイミングでした。
「誰かが▼ステラに乗ってくれるのではないか」ということです。
乗る候補はもちろん前日●ステラにしているメイさんとぞいおばあさんですが、他の人も乗るかもしれない。又は私があせっておかしな話をするかもしれない。
あの場面、私はヒューさんの意図を感じて、わざと発言せずに独り言を埋めたのですが、一番良かったのは、まずメイさんが▼ステラで乗り、その後に誰かが決定打的に打つというシナリオでした。(そしてヒューさんはここで▼ステラを取り下げる)

ぞいおばあさんはその直後に発言してますが▼ステラに乗らず、他の誰も乗らなかったのでヒューさんも断念したのだと思いました。
でも、そもそもぞいおばあさんは「確定白狙いの●ステラ」だったので、▼ステラに乗るわけがないのです。

つまりこれが真実だとすれば、ぞいおばあさんは一度も狼を探していないのです。▼ニーナさんの時も>>2:171>>2:172ですからね。

(34) 2015/03/19(木) 17:53:21

包帯 ステラ

ぞいおばあさんの●ステラは確定白狙いだった。
それをウェンディちゃんもメイさんもヒューさんも狼狙い前提で話を進めている。
なぜぞいおばあさんが確定白狙いの●ステラにしたのかというと「村人偽装」+「下手な情報は与えない」為だと思います。
b進行よりa進行の方がいいだろうという私の「熱量」に賛同して確定白狙いをしてくれたわけです。

しかしそれはこうとも取れます。それは、まず疑われないだろうと思われるステラに●を使えば、最終日は疑いやすい人だけが灰に残る可能性があるのではないか。そういう思惑があったのだと思います。

(35) 2015/03/19(木) 17:59:02

包帯 ステラ

ぞいおばあさんは突然死を阻止してくださいね。
「ぞい」でいいです。
また、村人なら何か反論をお願いしますわ。

(36) 2015/03/19(木) 18:09:47

【墓】 学生 メイ

>>31ステラ
>ぞいおばあさんの●ステラの理由は>>1:129。つまり、確定白狙いなんです。
>メイさんの>>1:111と同じなんですね。

ええええええええええ!!!?
ぜんっぜんちがうよおおお!!!

メイはあの時点では一番狼だろうと見たのが、ステラだったんだよ。
だから●希望出すとき、「言いだしっぺなんだから文句ないでしょー?」ぐらいの余計な一言程度だったんだよ?

なんでそこまで歪んだ読み取りになっちゃうわけ?
ステラやっぱりちゃんと読み取ってないよ。
でなきゃ完全に誘導目的だよこれ!!

(+31) 2015/03/19(木) 18:32:58

【墓】 学生 メイ

>>+13のダニーさんのはなし聞いたときに思ったのは
「ステラは誘導戦術使ってくるなぁ」ってことだね!

少なくともメイにはそんな意図はないし、ちゃんと根拠もあって出しているのにそこをスルーしてイメージ植え付けるのに成功しているよね。
これで唯一ステラを疑ってたメイの発言の価値をぐぐっと低く出来ちゃうんだから上手い戦術だと思うよ。

ただ、状況的に後がないってのは立場関係ないんで、この誘導戦術がステラの役職に繋がんないのがもどかしいところなんだけれど。

(+32) 2015/03/19(木) 18:41:29

【墓】 学生 メイ

むしろメイは、本音では「ステラ確定白になったら面倒かもなぁ」だったんだよ。

話ちゃんと読み取ってないし、飴喰いなのに更に無駄遣いするし。
無駄遣いした内容が、翌日の状況で考えればいいことのオンパレードで更に無駄にしたというのが更にこう……。

メイだってたくさん喋りたかったけど、あんな飴喰いみちゃうと自制しなきゃヤバイって思っちゃうじゃないかあああ!!

(+33) 2015/03/19(木) 18:45:02

【墓】 学生 メイ

あ、ちなみにメイは墓に落ちると順序立てた考察する力も落ちるので主にツッコミメインに変貌しているのだよ。

だから落ちる前まで頑張ったんだけれどねー。

(+34) 2015/03/19(木) 18:47:13

文学少女 セシリア

実はちょっとだけコーネル狼が心配だったんですけど、
今日のコーネルさん(>>23>>24>>25)を見て、これは最終日になって、慌てて一から考え直し始めた村人だなと思いました。
コーネルさん村人で良いです。

▼デボラ

(37) 2015/03/19(木) 19:02:09

文学少女 セシリア

>>34 ステラ
>トラップ
へ、へぇ……
そうなんだ……(目そらし

だから、ヒューさんは>>2:104でふむふむなるほど祭りを開催して▼ニナにしたんですね。

(38) 2015/03/19(木) 19:06:30

文学少女 セシリア

>>23 コネル
>ステラは結局●ウェンではないし、ウェンも●ステラじゃないので、初日は占い回避を考えていた。

ステラさんの●セシと●ウェンは、ウェンさんの●ニナorセシと同じように、ヒューさんにどっちかにしなさいと言われると思ったんですよね。
ヒューさんがステラさんの票を●セシとして集計していて、あれっと思ったんですけど……

ステラさんの●セシと●ウェンはどっちつかずなんですよね。
仲間を占いに当てる気がないなら●セシですし、仲間を切るつもりなら●ウェンです。
2つも希望を出しているのは、狼の方針がまだ決まっていないのか…… という感じがします。
これも、abc進行と先を見越しているステラさんと一致しません。

なので、ステラさんの占い希望はb進行c進行各々に対応するための村人の希望判定でした。

(39) 2015/03/19(木) 19:17:03

【観】 見習いメイド ネリー

表はちゃんと▼デボラになりそうですね。
「灰村人会議」が有効に行われているようで良かったです。

(+35) 2015/03/19(木) 20:05:02

【観】 見習いメイド ネリー

メイは前提を決めるのは自由ですが、村の展開や事実との整合性を確認して裏を取らないと、何の説得力もないですよ。

ウェン−ステラで真占あぶり出し目的の●セシリアだとしたら、「●占い師になったら回避COがあるのかどうか」は作戦のキモですよね。
ヒューバートはこの件について、態度を確定していませんでした(>>1:71のあといきなり>>1:116になる)。
●セシリアで揃えるという、ラインを読まれかねないリスクを冒す以上、狼としては当然気になるところだと思いますが、ステラは「1日目の●回避CO」について言及した発言はひとつもありません。
ウェンは「1日目は●回避COアリになった」と誤解しているような発言がありますが(>>1:83)、作戦のキモを誤解するか、と言われるとあまりピンときませんね。
この件について、一番気にしているのは、真占であるメイでした。

●セシリアで揃ったのはたまたまで、ふたりとも勝手に希望を出したのだとしても、村の状況をパターン分けして整理するのに相当なカロリーを費やしたステラが、作戦のキモが定まっていないことにに言及しない、というのはちょっと考えにくいですね。

(+36) 2015/03/19(木) 20:05:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b