人狼物語 執事国


27 幻月の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


箱入り娘 プレーチェ

>>25グンジの視線の先を追って、首をめぐらすが、そこに誰の姿も見ることは*出来なかった*]

(28) 2008/06/02(月) 02:11:12

講師 グンジ

[温められる豚汁の匂いが漂ってくる。
台所を覗くとホズミと、いなくなったはずの人影が見えた。
テーブル席には物待ち顔で座る男]

何なんだ。
一体。

[首を振り、建物外の*物置をあさりに*]

(29) 2008/06/02(月) 08:13:10

髪結い ホズミ

[空を見ていた視線を下へ。
嫌な考えを振り払うように頭を振ると
いくつかお椀に豚汁を移す]

豚汁、温めたから食べたい人はおいで!

[フナムシがちらほらと居つく部屋には持っていこうとはせずに、
炊事場から顔を出して努めて明るい調子で部屋の方に声をかける。
もし誰かが取りに来たなら、いつものあっけらかんとした調子で
箸と一緒にお椀を渡す*だろう*]

(30) 2008/06/02(月) 15:15:22

薬屋 ライデン

馬鹿、いうんじゃねえ。

[一歩、二歩、後退る]

[動揺は、再び人が消えたせいでも、
ましてや悪友の若旦那が消えたというせいでも無い]

月が、人と話すものか。

あれが、人の願いを聞くものか。

あんなもん、ただいるだけじゃねえか。

(31) 2008/06/02(月) 20:02:04

薬屋 ライデン

そうでなかったらなんで…
なんで俺には何も言わねえん…

[無意識のうちに手を握り締め、煙草がつぶされる]

っ!
[点きっぱなしだった火の熱さで我を取り戻した]

(32) 2008/06/02(月) 20:04:12

薬屋 ライデン

[一寸、火の消えた煙草か、それをのせた手の平か
ぼんやり見つめて]

……火傷した。冷やしてくるわ。

[炊事場へ向かう]

(33) 2008/06/02(月) 20:13:36

学生 セイジ

…じるー

[食べ物の匂いにつられて炊事場へ。お椀を渡されれば、両手でしっかりと握り。中の豚汁が冷めるまでふーふーふーふーして、顔を突っ込んで、ぱく。ふーふーふーふー、ぱく。ふーふーふーふー、ぱく。もぐもぐ。]

(34) 2008/06/02(月) 20:27:03

薬屋 ライデン

[ホズミの横を素通りし、水道の蛇口を開け、
勢い良く出てきた水に手を当てる]

[何事か言われれば、]

煙草を握りつぶしたらかっこいいと思ってやった。
今は反省している。

[などと、軽口をたたく。
顔は真顔だが、彼女の方からは見えないだろう]

(35) 2008/06/02(月) 20:27:56

【墓】 学生 マシロ

[ギンスイの同じなのか?という問いに首を縦に振る。]

みんないつか死ぬよ。
遅かれ早かれの違いはあれど。

[広間では、猫がフナムシに狙いを定めている。]

あの虫、ギンスイが持ち込んだんだろう?
あんたがいた証拠。

(+29) 2008/06/02(月) 20:36:05

【墓】 学生 マシロ

[プレーチェのスカートの中身を確認するギンスイに]

ひょっとして、プレーチェの事好きだったのか?

[何となく思いついた考えを口にしてみた*]

(+30) 2008/06/02(月) 20:41:22

薬屋 ライデン

[ひとしきり冷やして振り向くと、
いつの間にか少年が来ていたようだ]

犬かよ。
…いや、猫か。

[一心不乱に食べる姿を見ると、
思わず表情を少し緩めた]

(36) 2008/06/02(月) 20:42:12

家政婦 エビコ

でも、もういないんだよ。

[言いつのる少女の背をあやすようにたたく。]

ネギヤ君もマシロちゃんも、ギンちゃんも。
みんなみんな、帰っちゃった。

一度向こう側にいった人を引き戻すことは私達には出来ない。

出来るのは、一緒に行くことだけ。

(37) 2008/06/02(月) 20:50:34

髪結い ホズミ

あらあら…顔突っ込んだら顔が汚れちゃうじゃない。

[お椀の中に顔を突っ込む猫少年を少し吃驚した様に見たが、
仕方ないなぁと炊事場の戸棚から付近を取り出した]

[物も言わずに水場で手を冷やしているライデンをちらりと見遣ると
どうしたの?と少し心配したように声をかけたが、
返ってきた言葉にくすりと笑うと]

薬屋もさすがにいつも薬持ち歩いてるわけじゃぁないんだねぇ。

[などと軽口の応酬。
さして気にする様子もなく、布巾を手に猫少年の前へ。
食べ終わったなら顔を拭いてあげようと待ち構えている]

(38) 2008/06/02(月) 20:55:05

家政婦 エビコ

[背をなでる手を少女の手首へと落とした。]
 
どくどくいってるね。
この音を止めれば、ちーちゃんはお母さんの側に行けるよ。

私も、おじいちゃんもおばあちゃんもいない側に行ける。

[自分がこちら側なのかなど、本当はわからなかったけれど。]

ちーちゃんは、そっちへ行きたいの?

[悲しい顔で首を傾けた。]

(39) 2008/06/02(月) 21:01:47

家政婦 エビコ

[問いかけは、炊事場から響いた明るい声に遮られる。
 憑き物が落ちたように微笑んで、外を指差した。]

ご飯だって。

(40) 2008/06/02(月) 21:04:22

講師 グンジ、薄暗い物置で柱の傷を見ている。

2008/06/02(月) 21:25:03

家政婦 エビコ、箱入り娘 プレーチェにもう一度微笑むと炊事場へ。

2008/06/02(月) 21:28:38

講師 グンジ

[その傷に何かを思い出し、立ち上がる]

船どころか、自転車一台すらないなここは。

[独りごちながら宿舎へ戻り、廊下を進んで行く]

辻村さんいらっしゃいますか。

(41) 2008/06/02(月) 21:30:18

家政婦 エビコ

豚汁、まだ残ってる?

[炊事場の戸口からひょいと顔を出して笑った。]

(42) 2008/06/02(月) 21:31:27

家政婦 エビコ

はーい。

[炊事場を覗き込んでいた首を廻して、どこからか聞こえた自分を呼ぶ声に答える。]

どちらですか?

[のんびりと首を傾げると、廊下の先に教師の姿。]

(43) 2008/06/02(月) 21:34:17

家政婦 エビコ

あ、先生……。
先生も、豚汁食べたいのかしら?

[帆澄たちに向かい、少し笑って首を傾げた。]

(44) 2008/06/02(月) 21:37:54

講師 グンジ

食事ならお邪魔しません。

[炊事場に数歩近づき、立ち止まる]

ちょっと気になりましてね。
辻村さん、神社に何を落書きしたんですか?

(45) 2008/06/02(月) 21:38:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
1回 残6037pt
薬屋 ライデン
5回 残5129pt
家政婦 エビコ
7回 残5455pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残6646pt
学生 マシロ(3d)
0回 残6533pt
若旦那 ゼンジ(4d)
0回 残6454pt
学生 セイジ(5d)
0回 残6564pt

処刑者 (4)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
0回 残6645pt
学生 イマリ(4d)
2回 残5551pt
箱入り娘 プレーチェ(5d)
6回 残5091pt
講師 グンジ(6d)
10回 残3906pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b