人狼物語 執事国


78 Maleficium―― 悪をもたらす魔術 ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


美術商 ヒューバート

 ― 診療所 ―

[戸を、叩く。
 懐には、梟の彫りが施されたペーパーナイフ]

 先生、いらっしゃいますか。

[いつもと変わらぬよう、表情を整えて、*待つ*]

(25) 2011/ 8/ 7(日) 12時40分位[診療所前]

【墓】 双子 ウェンディ

[言葉を飲みこんだ看護婦をじっと見つめる。
青年に微笑みかけられ、そちらに視線を移した]

ん…。
[いかがと問われて、スカートの裾をあげてみたり、手を開けたり開いたり]

よく、分からないけど。悪いところはないみたい。
ラッセルにいは、お元気?
[一昨日の晩、対峙していた二人の様子を不思議そうに眺めて]

天国、だとしたら思っていたところと違うわ。

(+28) 2011/ 8/ 7(日) 16時20分位[村らしき、どこか]

医師 ヴィンセント

[庭で詰んだ花を手に握らせたニーナから離れ、玄関へ向かう。
寝不足の顔でヒューバートを出迎えた]

やあ。
昨日は戻らずにすまなかった。
……ニーナは助からなかったよ。

[自嘲する様に言って、壁に*もたれかかった*]

(26) 2011/ 8/ 7(日) 17時10分位[診療室]

美術商 ヒューバート

 私も、会わせていただいてもよろしいですか?

>>26疲労の色濃い医師の表情をみて、息を吐く。許可があれば、ウェンディと同じように命を落とした看護師へ、黙祷を捧げるだろう]

 ヴィンセント。
 あなた、これからどうします?

[医師を振り返って、訪ねるのは、表情を落とした顔。

 懐のペーパーナイフを取り出して*]

 容疑者、あなたも私も。残りは少ない。
 解決方法は、簡単だと思いませんか?

(27) 2011/ 8/ 7(日) 18時30分位[診療所前]

【墓】 学生 ラッセル

そう、それは良かった。
死して尚、苦しむなんてナンセンスだしね?

[特に 不自由の無さそうなウェンディに、
向ける微笑みは柔いもの。]

僕は変わらずって所かな?
でも、確かに此処は天国と言う場所とは。

程遠いよね?

(+29) 2011/ 8/ 7(日) 18時40分位[自警団倉庫]

酒場の看板娘 ローズマリー

― 自宅 ―

どういうことなの…?

[ニーナが村人だった。しかし、まるで自分がWolFだと言わんばかりの行動に首をかしげる]

なんのつもりで…あんなことしたのかしら。

[分からない事ばかりである]

(28) 2011/ 8/ 7(日) 19時10分位[自宅]

医師 ヴィンセント

ええ、弔ってあげて下さい。

[>>27そのときばかりは医者の顔で、ヒューバートに頷く。
部屋の隅で腕組をして追悼を眺めていた]

(29) 2011/ 8/ 7(日) 19時10分位[診療室]

医師 ヴィンセント

『私が死んだら解決するのか?』と、ニーナは言っていたよ。
僕には今でもわからない。
どうしたら解決するのか。
ただ僕は思っている。
容疑者の中に本当に犯人がいるのなら……

[鈍く光るペーパーナイフから目を離し、戸棚からメスと包帯を取り出し、ぐるぐると刃先に布を巻きつけてから内ポケットに仕舞う]

皆殺しにすれば解決する。

(30) 2011/ 8/ 7(日) 19時10分位[診療室]

医師 ヴィンセント

あなたのナイフは、誰に向けられるのでしょう。
大事なものは、その腕に抱きしめて離さない方がいいと思いますよ?

[ヒューバートの傍らに居ない、小さな双子の少女の名は口にしないままのアドバイス*]

(31) 2011/ 8/ 7(日) 19時10分位[診療室]

酒場の看板娘 ローズマリー

それにしても…

[この村の人間はいつのまに簡単に人を殺めるようになったのだろうと深く憂える]

もしかしたら…鏡の精度が落ちたのかしらね…

[ため息をつく]

(32) 2011/ 8/ 7(日) 19時50分位[自宅]

美術商 ヒューバート

>>30薄い光を鋭く反射するメスに目を細めて、口元に乗せたのは、ほんのりとはしていても、確かな笑み]

 なるほど、同じ結論。

[容疑者。
 容疑者としてアーヴァインにあげられた人物]

 あるいはこの結末こそがアーヴァインの仕組んだことだとしても……そう、その結論は、おそらく正しい。

[ペーパーナイフを手で弄び、言う]

(33) 2011/ 8/ 7(日) 20時00分位[診療所前]

美術商 ヒューバート

>>31アドバイスに、目尻にしわを寄せて]

 ありがとう、ヴィンセント。
 あなたがそれを本心で言ってくれいてるのならば……私はもう、あなたを疑わなくてよいのでしょうけれど。

[目を離せずに、けれど少しだけ、目元をゆがませた]

 私にはもう、この世を判断する『基準』がない。

 あなた、私を死ぬ気で説得しなさい。そう、言うつもりでしたが。

[くるりと指先で回したペーパーナイフを相手に向ける*]

 あなた、私に殺される前に、ニーナの仇をとるつもりが、ありますか?

(34) 2011/ 8/ 7(日) 20時20分位[診療所前]

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

自己犠牲?

[>>+26 はっきりと否定の色をのせた視線を返す]

「生きて欲しい」というのも、願い……欲望です。
自己犠牲で、大切な人が助かるなんて、幻想です。遺る人が生き残る可能性など、ごくわずかです。

私は、自分が楽になりたかった。それだけなんです。
そのために、利用してはいけない人を利用してしまった。

[ウェンディを、ラッセルを、そしてここには居ない誰かを思い目を伏せた]

……いま、それにきづきました。

(+30) 2011/ 8/ 7(日) 21時30分位[あの世]

【墓】 双子 ウェンディ

死して尚…。お兄ちゃんは苦しかった?
今はもう苦しくないの?

[首をかしげて問うと、支えていた扉から離れて、
一歩だけ2人に近づいた]

ママは死んだら天国に行くのだと言ってたのに。
本当は違うのね。

ママも、嘘をついたりするの、ね。
…おねえちゃんも、嘘をついたの?
[楽になりたかったというニーナに問うた]

(+31) 2011/ 8/ 7(日) 21時50分位[村らしき、どこか]

医師 ヴィンセントが接続メモを更新しました。(08/07 22時00分位)

医師 ヴィンセント

なるほどね。

[>>33仕組まれていたとしてもという説明に頷いた]

仇か。

[>>34ペーパーナイフの切っ先が自分に向かってくると、はは、と声を出して笑った]

本心であるかどうかの証明の方法は浮かばないが。
残念ながら、ニーナの仇を取る気はさらさらないよ。

(35) 2011/ 8/ 7(日) 22時00分位[診療室]

医師 ヴィンセント

悲しいことに、ニーナが何を望んでいたのか、僕にはこれっぽっちもわからないしね。

[メスを取り出さぬままに薄く笑う]

この世界は色を失ってしまった。
僕が詩人だったら、そんなことを言っていたかもしれない。

(36) 2011/ 8/ 7(日) 22時10分位[診療室]

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

 たくさんのうそをつきました。

 ……願うものは手に入らないと、あきらめて……楽になろうとしたのが、一番おおきなうそ、なんです。
 強い願いは、誰かを傷つけるかもしれません。
 でも……どうせなら、私は、願いを叶えようとするべきだったんです。

[少女に問われたというのに、酷くあやふやな、混乱するままの答え]

(+32) 2011/ 8/ 7(日) 22時10分位[あの世]

美術商 ヒューバート

 ニーナの医師がWolFと同じで、あなたを殺すことであれば、私はあなたを殺しましょう。
 あなたは、そう、思いますか。

[ペーパーナイフを構えたまま、ヴィンセントに問いかける]

 ウェンディは、死にました。私の世界も色を失った。けれど……っ!

[ナイフを握りしめる。その手が震えた]

 彼女が望まなくても。
 私はこの『物語』を終わらせる。せめて……

[表情は、なにも映さない。ただ静かな声が、一瞬だけ揺らいだ。深く息をすって、吐く]

 そうしなければ、私が『終われない』!

(37) 2011/ 8/ 7(日) 22時30分位[診療所前]

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

 だから……最後まで見届けなくてはいけないんです。

[ゆっくりと目を開けると、ウェンディとラッセルに頭を下げる。
 そしてゆらりと自警団倉庫を離れ、医院の前に──男性二人の傍らへ]

(+33) 2011/ 8/ 7(日) 22時30分位[あの世]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

美術商 ヒューバート
92回 残8090pt
酒場の看板娘 ローズマリー
54回 残9638pt
医師 ヴィンセント
46回 残9690pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残11110pt
双子 ウェンディ(4d)
21回 残10496pt

処刑者 (3)

学生 ラッセル(3d)
63回 残9156pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
76回 残8313pt
村長の娘 シャーロット(5d)
53回 残9785pt

突然死者 (1)

お尋ね者 クインジー(2d)
1回 残11071pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b