人狼物語 執事国


41 機械じかけの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


助手1 ジュンタ>>67 ゆうき えらいひとには内緒だよ。うへへ。

2009/01/15(木) 23:52:18

研究生 ユウキ

[とはいえ自分にできるのはメカニック的なことのみで]

もちはもち屋ってことっすかね…え?えすぴおなーじ?すぱい?

[首をかしげた瑞原の顔を見て]

スパイは誰…。なんでそんな言葉が僕の端末に。
僕に探せって言ってんのか…?

[壊れたファミコンみたいな画面になっている自分の端末を見て困ったような表情を浮かべたとき、純太の>>65が聞こえた]

誰が雪だるまの着ぐるみすか。コロス気か、この人は

[ふはっと笑った]

(70) 2009/01/15(木) 23:52:54[検査室]

助手1 ジュンタ、眠くてよだれたらしながら画面に集中しだす。*

2009/01/15(木) 23:53:01

助手1 ジュンタが接続メモを更新しました。(01/15 23:53)

研究生 ユウキ、助手1 ジュンタに、大丈夫人殺しですって言っときますから、安心して。と。

2009/01/15(木) 23:54:10

HR-2 オトハ

>>66 ハツネは、学校や家で、たくさんの人と接していて、彼らと自分との違いを、感じたことはない?

私はあるの。私が接しているのはほとんど、私の所有者であるマスターだけだけど、マスターにあって私にないものの存在を、時々感じてしまう。
 そういうものに、憧れるのはおかしいのかな。

ハツネにとって、人間のフリをするのは、義務や仕事でしかないの? 辞めたいって、思ってしまうことがあるのかしら。

(71) 2009/01/15(木) 23:56:28[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

[ジュンタに感心しているユウキ>>67に]

こんな目撃者多数の所で堂々と何かするのは、よっぽど阿呆か天才かじゃないですか?

[ズイハラの意見>>69には]

貴重ですけど、貴重なだけに、どうなのかなって。
なんか、違和感あるんですよね。状況に。

(72) 2009/01/15(木) 23:58:43[検査室]

HR-2 オトハ

>>68 [普段にはない、ジュンタの真剣さがにじみ出ているのを感知して。]

ありがとうございます。期待してますね。
[ふふ、と笑って見せた。]

(73) 2009/01/15(木) 23:59:18[検査室]

子守りロボ ルリ

[>>25大丈夫、というオトハに]

作動しないように気をつけるのが一番の防衛策なんだね……そっか。

……うん。ルリ、おねーさん。弱いけど、おねーさん。
弱くても、ルリだってきっと何かできることはあるよね。

[自分のブレスレッドを、強く決意するように強く握る。]

(74) 2009/01/16(金) 00:03:04[検査室]

子守りロボ ルリが接続メモを更新しました。(01/16 00:03)

HR-2 オトハ

[お茶のおかわりをしようとポットに手を伸ばし。]
あら、ポットが空ね。

給湯室に行って汲んできます。

[ポットを持って、検査室を出た。]
検査室→廊下

(75) 2009/01/16(金) 00:04:07[検査室]

HR-2 オトハ:廊下

子守りロボ ルリ

[>>26院長への想いをたずねられて]

どれくらい好き、かぁ…
ルリはね。『分かち合いたい』。
そう思うんだよ。言葉にするのって、難しいね。

子供が欲しいって思うくらいっていうのは、凄く複雑で難しいことだよね。子供を幸せに出来るって自負できるまでは考えちゃいけないと思うの。

……子供達を見てるとね。そう思うんだよ。

[それはとても真剣な表情で]

(76) 2009/01/16(金) 00:05:25[検査室]

検査技師 ズイハラ

>>70
さぁ…?それとも、この端末、壊れてるのかな…謎のメッセージなら、時々プリンタからも出てくるけど。

[もう一度画面を見ながら]

…ふぅん、また表示される文字が変わったら教えてくれるかな?音が鳴ったりとか。

(77) 2009/01/16(金) 00:07:42[検査室]

研究生 ユウキ

君たちには感情というものがあるんだろう?
だったら…恋だってすることもあるんじゃないかなぁ。
人間を慕うことだって、同じロボットを慕うことだって。

[ハツネとオトハの会話>>66>>71にポツリと呟いた]

ごもっとも。感心して損したかな。

[ハツネの容赦ないツッコミ>>72にあっさり納得して、集中し始めた純太をみてへらりと笑う]

(78) 2009/01/16(金) 00:08:13[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

>>71
違いを感じることなんて数え切れないくらいあった。
ここで習っていた以上に、人間は不可解で、はっきりしなくて、面倒。
辞めたいと思ったこともある。そんなことまで、人間の挙動を忠実に再現しなくてもいいだろうに。

憧れも、不満も、全部プログラム。
おかしくも何もない。

[言って、廊下へ向かうオトハを見送った]

(79) 2009/01/16(金) 00:08:48[検査室]

研究生 ユウキ、やっぱり動かないかなぁと、端末を手にとって*いじりはjめた*

2009/01/16(金) 00:09:01

HR-2 オトハ

検査室
[廊下に出ようとして、ルリの答え>>75>>76の答えをきいた。]
分かち合いたい、か。ありがとう、ルリ。ごめんね難しい事を聞いて。

廊下
[受信機から聞こえてきた呟きの声。]

イブを犠牲にしたら私たちが助かる、なんて。 
そんなの、言えないわ。アンさん、酷い。

[小さく呟き、給湯室へ向かった*]

(80) 2009/01/16(金) 00:10:03[廊下]

検査技師 ズイハラ

[違和感というハツネの言葉に(>>72)]
…どうして?
貴重なだけに、どうかな…というのは?

(81) 2009/01/16(金) 00:10:06[検査室]

HR-2 オトハが接続メモを更新しました。(01/16 00:11)

【墓】 ハッカー アン

[インカムから流れ込むオトハの言葉に]
生物を人が造りだす行為は神への冒涜だと故人は非難したわ
今のロボットの行為は何なのかしらね…
分をわきまえずいつしか創造主を裏切り
神である人間と対等になりたがっている。
そういえば人の神話もそうだったわね。
最初に作られた者であるa dammyは神から知恵の実だけは食べるなと警告をされた。
しかしeveは知恵の実を食べa dammyにもそれを勧めてしまう
結果二人は追放され人は神から見捨てられた

(+10) 2009/01/16(金) 00:15:45[隔離室]

子守りロボ ルリ

人間に憧れるロボットは、アリだと思うよー。
だって、自分から心を欲しがったロボットがいるくらいなんだもん、イヴの子なら尚更大アリだよー。

[当たり前のようにさらりと言った]

端末がヘンなの?
難しそうな文字……全然わかんないねー。

[端末を覗き込んだが、勉強嫌いの子供のように一瞬見ただけで諦めた。]

(82) 2009/01/16(金) 00:17:38[検査室]

【墓】 ハッカー アン

あなたはさしずめイブにとっての蛇ってところね
あはは……

(+11) 2009/01/16(金) 00:17:49[隔離室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

『恋をしろ』という命令をされたら、ロボットだって恋をすると思いますよ。
そうでない部分の感情は、私には不可解です。

[しばらく考え込んでいたが、立ち上がり廊下に出ようと]

資料室入らせてもらいますね。

[去り際に、ズイハラ>>81へ]

目的としているだろう対象の割に、やり方が手ぬるいと思いませんか?

[スパイが確実に居ることを前提とした物言い]

(83) 2009/01/16(金) 00:17:58[検査室]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

HR-2 オトハ
21回 残1488pt
演奏ロボ 立花 ハツネ
36回 残65pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3042pt
ハッカー アン(2d)
5回 残2569pt
子守りロボ ルリ(3d)
24回 残1023pt
研究生 ユウキ(4d)
19回 残1648pt

処刑者 (2)

検査技師 ズイハラ(3d)
0回 残3260pt
助手1 ジュンタ(4d)
28回 残1326pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b