人狼物語 執事国


187 雪色街のたからさがし

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


フリーター バク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/27(日) 00:03:54

フリーター バク

[考える、考える。
どっちがいいか、どうすればいいのか。

でも、結論はどうしても出なくて]

あー、もうっ……!
わっけ、わっかんねぇ!

[苛立ちを声に出したら、それが、雪色の侵蝕を揺るがした。

弾みで異変──狭間落ちが起きるかも知れないけれど、そこまで意識は回らない。*]

(0) 2015/12/27(日) 00:16:10[児童公園]

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/27 00:58)
フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/27 08:23)

フリーター バク

……え?

[名を呼ぶ声>>1に振り返る。
意識が向いた事で、異変の兆しがそちらに向かう事になる、とはこの瞬間には思いも寄らぬまま]

……俺自身のため……に?

[言われた言葉を反芻する間に、生じた揺らぎが随原を飲み込んで──静寂]

(8) 2015/12/27(日) 09:01:18[バス停]

フリーター バク

…………。

[気が付けば、雪はまた強くなって。
残っているのは、立ち尽くす自分と、熱を出した紅葉だけ]

………………。

[ぐ、と。
拳を握り締めて、それから]

(9) 2015/12/27(日) 09:01:22[バス停]

フリーター バク




い……いい加減にしろおおおおおおっ!!!!!!
 
 
 
 

(10) 2015/12/27(日) 09:01:26[バス停]

フリーター バク

[怒鳴った。
思いっきり、怒鳴った]

そりゃあ、雪はきれーだし、積もるの好きだし、ガキの頃はそれでよく遊んだけど!
ガッコ入ってからも、あいつらと一緒に遊ぶの楽しかったけど!

それで全部埋まればいいとか、な、い、か、ら!

[怒鳴る声に驚くように、降ってくる雪が、揺らいだ]

(11) 2015/12/27(日) 09:01:32[バス停]

フリーター バク

てか、あと、兎!

[次に怒鳴るのは、あれきり姿の見えない兎に向けて]

なくした、とか縁起でもねぇ物言いすっから、完全に誤認したじゃねぇかばかやろ!

[こっちは完全八つ当たり。

なくした『たからもの』、そんなのほんとはわかってる。
ただ、向き合うにはちょっとだけ、足りないものがあって、目を逸らしてた]

(12) 2015/12/27(日) 09:01:38[バス停]

フリーター バク

つーか!
雪、止めよ、いい加減!

このままここにいたって、なんもかわんねぇだろ、寒いだけだし、七咲さんヤバい事になってるし!

[びし、と空を指さしてまた怒鳴る。
怒鳴る先が何かはわからないけれど、とにかく、この雪色を零しているものに届けないとならない、と。
それだけは、わかるから]

(13) 2015/12/27(日) 09:01:42[バス停]

フリーター バク

[怒鳴った後に、ぽつ、と付け加えたのは。

このままじゃいけない、と思っても、でも、このままでいたい気持ちも何となくわかるから。

でも、そこに囚われたらいけない──いや、現実的にやばい人がいる、と、そう思ったからが結構な比率なんだけど。

怒鳴り声と、囁きと。
二つのこえに、雪色はまた、揺らいで。

風がゆっくり、動きを止めて。
雪が──止んだ。*]

(14) 2015/12/27(日) 09:02:10[バス停]

フリーター バク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/27(日) 09:43:37

フリーター バク

[落ちてきた兎の言葉には、何も返さなかった。
今更何か言う必要もないような、そんな気がしていたから。
ただ]

……まーな。

[最後に向けられた言葉にだけは、ぼそり、と小さな答えを返して。
虹色と空色が呼びこんだ陽射しに、少しだけ、目を細めた]

(43) 2015/12/27(日) 21:46:46[バス停]

フリーター バク

[傍目、唐突に現れた─ように自分には見えた─冬木と、紅葉の様子にはきょとん、とするものの。
何となく、これガン見したらあかんやつや、というのは察しがついたから目を逸らして]

…………。

[そこに投げ掛けられた問いかけ。>>42
は、とため息をついた後、視線を空に向けた]

(44) 2015/12/27(日) 21:46:50[バス停]

フリーター バク

……ま、どーなるかはわかんねぇけど。

このままなんもしないで、また繰り返し、に戻る気だけは、ないっす。

[それじゃ何も変わらない、変われない。
先に進めないし、後ろにも戻れない]

やるだけやるっきゃない、ってのは。
……もう、最初から、わかってんだから。

(45) 2015/12/27(日) 21:46:55[バス停]

フリーター バク

ま、そーゆー事っす。

[ほんとはずっと目の前にあった。
ただ、みなかっただけ。
それが伝わっているらしき様子>>46に、ちょっと笑って]

あー……まあ、いつまでもここにいても仕方ないですしねー。

縁があれば、またどっかで。

[問われなかった事はこちらも問わず、告げる事もなく。
踵を返す背に向けて、ぺこり、と一礼した]

(47) 2015/12/27(日) 22:03:04[バス停]

フリーター バク

……ってと。

[随原を見送って、は、と一つ息を吐く。
それから、意識を向けるのは]

真白のヤツ、どしたかな。

[狭間に落ちてしまったいとこの事。
他の面々と同じく戻ってくるはず──とか、考えた矢先、背後から威勢のいい声が聞こえて。
直後に、衝撃が背中に伝わった]

(56) 2015/12/27(日) 23:06:28[バス停]

フリーター バク

……どわっ!?

[踏鞴を踏むものの、どうにか転ぶのは踏み止まった。
こんな事をやりそうな相手の宛は一つしかないから、誰、とは問わず]

真白、おま、ちょっとは自重しろ!

[振り返りながら飛ばしたのは、突っ込みだった]

(57) 2015/12/27(日) 23:06:31[バス停]

フリーター バク

辞書引け、辞書。
言葉っつーのは、自分で調べて覚えるもんだ。

[突っ込みへの返しにまがおで返した後。
前へ回り込んでからの唐突な提案>>58に、ひとつ瞬いた]

ゆきだるまー?
っておま、ガキじゃあるまいし……。

[ぼやくような言葉は、途中で止まる。
ふ、と過るのは子供の頃の記憶]

(59) 2015/12/27(日) 23:19:10[バス停]

フリーター バク

[みんなで何かやるのが楽しくて。
みんなで何かを作るのが楽しくて。

多分、それは、自分の原点。

ひとりでやっても上手く行かない理由の一つ]

……ったく。
ま、こんなに雪積もるのになんて、この先お目にかかれるかもわかんねーし。
いっちょ作るか、でっかいの。

[に、と浮かべた笑みは子供の頃、いとこたちの筆頭として駆け回っていた頃のもの]

(60) 2015/12/27(日) 23:19:14[バス停]

フリーター バク

めんどーがるなよ、古語辞典とか、けっこー面白いぞー。

[調べ物をして横道にそれてムダ知識を増やすのが常だったから、そらりとそんな事を言って]

へいへい……って、面倒な方、さらっと押し付けてきたな!

[同じような笑みを向けた後、駆けだす姿>>61にため息をついた。
それでもころころ、雪玉を転がして胴体を作り始める]

(63) 2015/12/27(日) 23:47:07[バス停]

フリーター バク

あー、あん時ゃ人数多かったし、結構な大きさの作ったよなぁ。

[もっとも、子供基準で『大きい』だから、実際にはそれなりだったのかもしれない。
でも、みんなで作ったそれは物凄く大きく見えたのは覚えている]

大体……こんくらいだったよーな。

[適当な大きさになった所で、雪玉の回転を止めて、ぽんぽん、と叩く。
頭を持ち上げる事を考えると、ただ大きくはできなかった]

(64) 2015/12/27(日) 23:47:11[バス停]

フリーター バク

[あくまで面倒そうな答えにそーかよ、とため息吐いて]

んー、感覚で作ったからなあ。
ま、でっかいのも悪くないだろ、こーゆーのは。

[なんて軽い調子で返しつつ、転がされてきた頭を乗せようとして]

……あー……集まり、かぁ。

[向けられた問い>>65に、は、と息を吐いた]

(66) 2015/12/28(月) 00:25:52[バス停]

フリーター バク

[恒例とも言うべき、親戚の集まり。
家を出てからは、両親と顔を合わせたくないというのもあってずっと顔出しはしていなかったのだが]

……行けるかどうかは、親父次第かな。

[父と文字通りの大立ち回りをして家を飛び出した話は、果たしてどこまで伝わっているのやら。
いずれにしても、まずはそちらとの和解が優先なわけで]

ま、ここから戻ったら、家にも連絡するから。
その結果次第?

[冗談めかして言いながら、軽く肩を竦めた]

(67) 2015/12/28(月) 00:25:55[バス停]

フリーター バク

さーて、んじゃ仕上げるぞー。
反対側、確り持てよー?

[話題切り替え、頭を乗せるべく声をかける。
今はとりあえず、やりかけている事を。
ちゃんと仕上げたい、という気持ちが強かった。**]

(68) 2015/12/28(月) 00:25:58[バス停]

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/28 00:28)
フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/28 19:39)

フリーター バク

[凄かった、という言葉に滲むのは苦笑。
うっかり互いに本気になった挙げ句、二人揃って母に廊下で正座されられた、というオチまではどうやら伝わっていないらしい]

あー……そっか。
久々に全員揃えそうなのかぁ……。

[大分会っていないいとこも多い。
もし会えるなら……と。
そんな事を思いながら持ち上げる手に力を入れて]

(78) 2015/12/28(月) 22:31:12[バス停]

フリーター バク

……っせい、っとお……!

[気合と共に、頭を持ち上げる。
ちょっとずれそうになったが、強引に真ん中に寄せて落ちつけた]

……おま、バランス考えろよ、って、昔から言ってんだろーが。

[なんとか固定した所で、突っ込み一つ飛ばして、それから。
淡い陽射しと空色を覗かせる空を見上げて]

……さて、と。
他はみんな帰ったっぽいし。
俺らも帰るかあ。

[雪玉ころころしている間に、冬木たちの姿も見えなくなっていたから。
ごく軽い口調で、そう言った]

(79) 2015/12/28(月) 22:31:16[バス停]

フリーター バク

……転がして来る間にまた膨らむだろ。

[そんな突っ込み重ねつつ、顔を作るのは任せて。
頭の上に乗せられた飛行機どっから出てきた、と思いながらも突っ込みはせずに]

ん、ああ、そーだな。
ばーちゃんとこなら、結構降るだろ。

[決定事項のようにいわれる言葉に苦笑しつつ、空を見上げる。
雪色に染まった街は、少しずつ少しずつ、溶けていくようで。

──きっと変われる。

根拠はないけれど、そんな気がした]

(86) 2015/12/28(月) 23:05:54[バス停]

フリーター バク

ん、じゃ、行くかぁ。

[右手を突き上げての言葉に同意して、雪だるまを転がしている間はおろしていた相棒をまた、肩に担ぐ。
それから、一歩を踏み出そうとして]

…………。

[ずっと、上手く纏まらなかった言葉。
それが、掴めそうな気がして。
早く帰って、捕まえないと──なんて思いつつ、一歩、踏み出した。**]

(87) 2015/12/28(月) 23:05:58[バス停]

フリーター バク

[一歩目は、まだ雪道だった。
二歩目は、なんか妙な壁を潜るみたいな感触があって。
三歩目で、足元の感触が変わった]

……ここ……。

[ぐるり見回せばそこは、見慣れた駅前。
行き交う人は忙しなくて、こっちの事なんて気に留めた風もない]

……戻って来た……んだ、なあ。

[呟いて、空を見上げる。
目に入ったのは、曇った冬の空]

(88) 2015/12/28(月) 23:38:20[駅前]

フリーター バク

[時計を見る。
バイトの時間まで、まだ余裕はある。
飯は中華まん押し込めば何とかなるだろうから、と。
一度畳んだ装備を開いて、相棒を掻き鳴らした。

お気持ちお願いします、のボードは出さない。

だって、今は、自分が弾きたいから弾いてるから。

そんな気持ちで奏でた音、響きが少し違うかもなんて事には、思いも寄らないまま。**]

(89) 2015/12/28(月) 23:38:23[駅前]

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/29 00:57)

フリーター バク

[夢中になって一曲弾き終え、は、と短く息を吐く。
久しぶりに感じた想いが何なのか、上手く言葉に出来ずにいたら、いつもよりも拍手が大きく返ってきて]

……へ?

[うっかり惚けた声が出た。
けれど、それはいつもより嬉しく思えたから、ふかぶか、頭を下げて]

(96) 2015/12/29(火) 09:10:26[駅前]

フリーター バク

さて、今度こそ飯食ってバイト……。

[アンコールにまた今度、と拝んで返し、相棒をしまって。
ふ、と視線を感じた気がして顔を上げた]

……あ、れ?

[帽子屋さん、という呼びかけは届いていなかったから、気がついたのは今初めてだったけど]

……えーと…………三輪さん?

[見覚えの在る姿に、惚けた声が、上がった。**]

(97) 2015/12/29(火) 09:10:31[駅前]

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/29 13:38)

フリーター バク

[雪色に閉ざされた空間での一件の後。
最初にやったのは、昔のバンド仲間へのメールと、それから、実家への電話だった。

父には怒鳴られた。そらもう怒鳴られた。
勢い余って怒鳴り返した。

……同居人が留守にしてて、ほんとに良かった、とは後で思った事なのは余談として]

……とりあえず、さ。
今年は、ばーちゃんちの集まり、顔出す。
他の連中、みんな、これそうなんだろ?

[怒鳴り合いが一段落した……というか、鈍い打撃音の後、交代で出た母に向けて、告げる]

(103) 2015/12/29(火) 14:19:53[後日]

フリーター バク

ん、ちょっとあってさ、真白と連絡とる機会あって。
んで、聞いた。

……全員揃うって時に、俺がいかない訳にはいかねーじゃん。

[なんて、冗談めかして笑って、それから]

んで、さ。
その後、もっかい、話聞いてほしいんだ。
俺がやりたい事の話、もーいっかい。

[それでも納得してもらえないなら、本気の縁切りも覚悟の上で告げた言葉に。
母はあっさり、わかったわ、と返してきて。

その後はまあ、近況について色々根掘り葉掘りされて。

同居人不在でよかった、と二度思う事になったのはまた、余談。*]

(104) 2015/12/29(火) 14:19:56[後日]

フリーター バク

[出したメールに返った返信は、ひとつ。
後の二つは、届く先がなくなっていた。
そして返って来たひとつには]

……まっさか、だったよなぁ。

[一番最初に、受験だからと離れて行ったベース弾き。
彼からの返信には、色々あって、また音楽を始めようとして、でも行き詰っているのだという愚痴が綴られていた。
だったら、とまた一緒にやるか、と水を向けた。
まあ、こっちも停滞中だけど、という但し書きもついてはいたけれど]

(105) 2015/12/29(火) 14:50:44[後日]

フリーター バク

[そんなメールを返した後、唐突に同居人に泣きつかれた。
この所、バンド内の擦れ違いが酷い、と相談は受けていたけれど。

どうやらそれは、解散という形に落ちついてしまったようで]

……んで、どーするんよ?

『どーするもこーするも。
 ドラムとキーボードだけじゃ……』

[言いかけられた言葉はぴたりと止まり。
じい、とお互いを見るだけの空白が生じた]

『……なー。
 バっくんはさぁ……』

[言いかけた言葉を遮ったのは、メールの着信。
ちょい待ち、と手で制しつつ開いたそれに綴られていたのは──]

(106) 2015/12/29(火) 14:50:47[後日]

フリーター バク

[そんなこんなで、昔の仲間と、最近の知り合いと。
一緒に動き出せそうな取っ掛かりを掴んで、色々と動き出したある日。
いつものように、駅前で路上演奏に勤しんでいた]

 曇り空の下彷徨い歩いて
 いつも 空回りして
 愛想笑いだけ巧くなっていく
 自分に呆れてた

 ひらり 雪の落ちる街
 つめたく冷えていく
 だけど諦めないなら
 この 熱は消えない

[歌うのは、雪色の街から帰って来た後に書き上げた歌]

(107) 2015/12/29(火) 14:50:51[後日]

フリーター バク

 ふわり 雪の舞い落ちてくこの街
 一人彷徨い歩く
 今は迷うだけでもそう いつかは
 たどり着いてみせるさ

 そう どんなに険しい道でも
 立ち止まりはしない
 前に進むだけしかできない
 それが自分だからさ

[歌うだけ歌い切って。
いつもより多い拍手に面食らっていたら、その主は]

……つか、冬木さん、持ち上げすぎっす。

[いつか、あの街で出会ったひとの一人。
思わず突っ込み飛ばした後の頼まれ事に、きょとん、と瞬いた]

(108) 2015/12/29(火) 14:50:55[後日]

フリーター バク

……あー……時間、取れそうならいいですけど。
んでも、俺ので構わないんですかー?

[こてり、と首を傾げて問う。

本とはあんまり縁がない自分ではあったけれど。
偶然、同居人の本棚に冬木の作品を見つけて。
借りて読んだ後、自分でも買った、というのは幾つ目かの余談]

(109) 2015/12/29(火) 14:50:57[後日]

フリーター バク

あ、そーだ。
今度、ライブやるんですよ。

よかったら、聴きに来てくださいねー。
勿論、七咲さんも一緒に。

[にぱ、と笑って宣伝一つ。
もし冬木が来たら、同居人は違う意味で舞い上がるだろうなー、なんて。
ちょっと思いながらの笑みは、悪戯っ子のそれだった。*]

(110) 2015/12/29(火) 14:51:00[後日]

フリーター バク

[まさか真顔で返されるとは。
そんな思いが過ったのは一瞬]

……んー、そういうもんか。

[続いた言葉>>117に、ぽつり、と零れるのはこんな呟き。
それでも、感性とか直感が、というのはわかるからそれはそれで納得できて。
連絡先を交換した後、ライブの誘いに対する答えにまた、にぱ、と笑った]

(120) 2015/12/29(火) 21:53:47[後日]

フリーター バク

よしゃ、んじゃ、ますます気合入れてやんないとなっ!

[あの街で関わりを持った人に聴いてもらえるのは、家族や親戚に聴いてもらえるのとはまた違った嬉しさがある。
だから、それはそれでいい……のだが]

(……つか、すっかりリア充だよなあ)

[傍らの紅葉に話しかける様子に、つい、こんな思考が過ったのは赦されろ。
なんて過るのは止められなかった。**]

(121) 2015/12/29(火) 21:53:51[後日]

フリーター バク

[返る同意>>119に、あ、やっぱり、と。
納得していたら、名刺とかビラの存在を問われて]

あー……そういうの、まだないんだよね。
でも、週一でここで演奏してるから。

[会うのはいつでもできるぜ、と。
にぱ、と笑ったら何やら言い淀まれて]

……もしかしなくても、本名覚えられてない?

[なんて呟き首傾げたのは僅かな時間]

やっべ、バイト遅れる!

[今は、目の前の現実に向かうために走り出した。**]

(123) 2015/12/29(火) 22:00:43[駅前]

フリーター バク

[それからまた、色々あって。
色々曰くのあるメンバーで結成されたバンドでの初ライブの日がやって来る]

……えーっと。
それで、次の一曲行く前に。

[不意打ち的に始めた一曲目のあと。
一通り挨拶やらなんやらを終えた所で、表情を改めた]

俺、こうやって歌えるようになる前、色々ヤバってて。
……一歩間違ったら、人生終わってたかも知んないんだよね。
そんなぎりぎりの状態ん時、引っ張ってくれた人がいた。
俺がここにこうやって立ててるのは、ある意味その人のおかげで……。

(124) 2015/12/29(火) 22:19:29[後日]

フリーター バク

[とつとつと語る。
あの時、雪色の街にいた面々であれば、話しているのが誰の事かは察しがつくだろう]

……だから。
この一歩を踏み出させてくれた感謝を、ここで叫んどきたい。

[直接届かないのはわかってるけど、言わずにはいられないから]

……随原さん、ありがとーございましたっ!

[全力で叫んで、深々頭下げて。
上げると同時に、次の曲の最初のフレーズを掻き鳴らす]

(125) 2015/12/29(火) 22:19:33[後日]

フリーター バク

……ってぇわけで!
今夜はいろんな人への感謝、全力で込めて歌い倒すからっ!
最後まで、お付き合い、よろしくっ!

[宣言に重なるのは、仲間たちの織りなすおと。
そこに、自分の音を重ねて、紡ぎ合わせる。

始めたばっかりの頃、ひたすら楽しかった記憶。
それとよく似た、でも、それとは違う感覚に浸りつつ。

望む先への改めての一歩目を踏み出した。**]

(126) 2015/12/29(火) 22:19:36[後日]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

フリーター バク
135回 残4784pt
派遣社員 モミジ
78回 残6675pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
売り子 オトハ(4d)
39回 残7794pt

処刑者 (3)

学生 マシロ(3d)
31回 残7993pt
作家 フユキ(4d)
113回 残5401pt
経営者 ズイハラ(5d)
135回 残5481pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b