人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


薬屋 ライデン

>>227
電気も水道もガスも無かったと思う。
携帯も圏外だったと記憶している。

電話や無線があればとても楽なのだが。
職業柄、乃木に聞けば無線くらい出てくるかもしれないが。

(228) 2007/11/18(日) 16:25:59

薬屋 ライデン

[男は窓の外を見るヌイにつられるようにそちらを見やり、しかし角度のせいでよく見えず]

ふむ。まだ強く吹雪いてるのか。
何だろう。奇妙な場所だ。

[真剣な面持ちで言うのをくすりと笑って]

ならば、そうかもしれないな。
せめてもう天気が休まるのを待とう。

(230) 2007/11/18(日) 16:50:43

薬屋 ライデン

噛んだ。
せめてもう少し天気が休まるのを待とう。
そう言いたかった。
残念だ。この滑舌の悪さが。

[悲しそうに頭をふったあと、上着を手にとって]

それにしても寝すぎた。井戸で顔を洗ってくる。

(232) 2007/11/18(日) 17:03:27

薬屋 ライデン

ふむ。もう少し囲炉裏の傍に寄ると良い。
膝掛けは美味しい料理をつくってくれたお姉さんにあげてしまってね。

[寒いと呟いたヨシアキに気づいて、冗談めかしてすまないなと謝る。
*そして薬屋は顔を洗いに行った*]

(235) 2007/11/18(日) 17:08:11

薬屋 ライデン

ウオオオオ!ウオアアア!ウエエエエン!

[雄たけびが聞こえる。薬屋が吹雪の中、井戸のところで涙をぽろぽろと零し、手をしもやけで真っ赤に染め上げ、がたがたと筋肉を震わせながら顔を洗っている*ようだ*]

(251) 2007/11/18(日) 17:51:13

薬屋 ライデン

[男が震えながらの無我の境地の洗顔をしていると乃木が話しかけてきたことに気づいた。
半ば無意識に頷く。が、よく考えれば内容がよくわからない。]

……何を伝える?

[それは届かなかっただろうか。
歩き出す乃木を追うように管理棟へ向かう。
乃木たちが何事か話をしているようだった]

(284) 2007/11/18(日) 21:41:48

薬屋 ライデン

[乃木の目礼に会釈を返し、ゆるりと皆に近寄った。
続く話を聞く。乃木の言った言葉の意味を冷え切った脳で噛み砕いていく]

"道が通り次第"。そこまでの雪か。
……それが良い方なら、悪い方は?

(290) 2007/11/18(日) 21:56:09

薬屋 ライデン

[乃木の説明に、ああ、と意を得たとばかりに呟いた。
思い当たる地形が確かにある。そのまま流れるように乃木の説明が続いていく。連絡。鳩。羽根。]

参るな。
あまり子供たちには話したくない話だ……。

[搾り出すように言って]

ご苦労様だ。感謝する。
幾つか質問、良いだろうか。昨日から思っていたことだ。

(299) 2007/11/18(日) 22:13:44

薬屋 ライデン

あまりに漠とした質問かもしれない。
その上、一度同じようなことを聞いている。

乃木。私は君が終始何かに酷く注意を払っているように思う。
最初は私たちよそ者への警戒かと。考えているうちにわからなくなった。特に怪訝に思ったのは――。

[管理棟の壊れかけた入り口を指差し]

あれだった。そのときは何か聞くのが恐ろしかった。
いまは少し聞く必要があるように思う。

(304) 2007/11/18(日) 22:23:46

薬屋 ライデン

――乃木、いったいここには何が?
何か君が畏れることが?

[そこまで言って、恥じ入るように少し目線を逸らす]

考えすぎだろうか。
疲れていて変なことを言ってるかもしれない。
何だろう。ここにきて以来、時折不思議な感覚が私を襲うのだ。そのせいかもしれない。

(306) 2007/11/18(日) 22:27:07

薬屋 ライデン

[乃木を見つめて、その声を黙して聞いた。
出てきた話を聞くうちに、再び恥ずかしくなって、一瞬目を瞑る。
何を言えば良いか迷い、]

そうか。
立ち入ったことを聞いてしまった。
"人狼"。何だろう。いるのだろうか。何なのだろう。

……すまなかった。普段はこんなことを聞いたりしないのだが。
[やはり疲れているらしい、と。丁寧に一礼して、深く詫びた]

(321) 2007/11/18(日) 22:50:28

薬屋 ライデン

[ホズミの声に驚き、駆け寄ろうとして、間に合わずまた私何もできなかったー!?っていう素の顔を一瞬した]

(326) 2007/11/18(日) 22:55:34

薬屋 ライデン

>>323
家の中で。そんなことが――。
[ありうるのだろうか。と一瞬考えて、
乃木の表情と過去にそれは言い出せず]

いや。わかった。
わからないこともあるが、十分だ。
正直、勘ぐった。全く。自分が恥ずかしい。
子供たちのほうがよほど大人だな。
[目を伏せて、もう一度乃木に謝罪する]

(331) 2007/11/18(日) 22:59:51

薬屋 ライデン

>>329 ホズミ
[出番だろうか。と思って心なしいそいそと風邪薬をポケットから取り出して渡す]

温かい飲み物は……お湯ではないだろうか。
最悪ビーフシチューだな。

(333) 2007/11/18(日) 23:02:40

薬屋 ライデン

>>332
[一瞬だけ何ー!?救急箱!
ますます私の存在価値ない!っていう素の顔]

(334) 2007/11/18(日) 23:04:09

薬屋 ライデン

>>337 乃木
ありがとう。寛大な言葉、心から感謝する。
確かに取り越し苦労が一番良いな。

[ゆるりと小さく笑んで答え]

私も皆が無事に帰れるよう、乃木を手伝うとしよう。

(344) 2007/11/18(日) 23:11:33

薬屋 ライデン

>>343
[ほぼ何もしていないのに鈴木からお茶を受け取って幸せそうにすすっている]

美味い。温まるな。
皆心根が優しいのだろう。気遣いが上手くて羨ましい。うむ…。

(あれだな。私も働こう。
何だ。何をすれば良いんだ。だめだもう)

(347) 2007/11/18(日) 23:16:19

薬屋 ライデン、移民 ヌイからの同情の視線に寂しげな瞳で応えた。

2007/11/18(日) 23:18:37

薬屋 ライデン

>>349 乃木
[明確すぎるその言葉にほんのりと心配そうな顔を返し]

そうか。そうだな。
まあ、別にそれと戦いたいというわけではない。
それ以外にも助けることはあるかもしれない。

[そんなことを言って乃木を見送り、上着を羽織る]

とりあえず、私は井戸が凍る前に水を汲んでこよう。

(355) 2007/11/18(日) 23:28:58

薬屋 ライデン、思い出してコルクボードにメモを貼った

2007/11/18(日) 23:34:22

薬屋 ライデン、メモを貼った。

2007/11/18(日) 23:35:44

薬屋 ライデン

[ヌイからバケツを受け取って]

ありがとう。では行くとしようか。ヌイ。
体力が残っていれば何往復かしたいところだな。

[こくり頷いて、外へと*出て行く*]

(360) 2007/11/18(日) 23:39:15

薬屋 ライデン

[ちなみに薬屋はヌイと帰ってきたあと、昨日と同じ部屋の隅っこに凭れて幸せそうに寝ている。
すぐ傍には自分の分の雑炊を平らげたあとの*空の器とか*]

(435) 2007/11/19(月) 02:18:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b