人狼物語 執事国


36 終幕への村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


長身 ライデン

ああ、また会ったね。
祈り、かね?

[プレーチェの問いには、ふむ、と]

祈りという言葉には二つの意味、使い方がある。
一つは……神や仏に思いを捧げる事をいう。
もう一つは、強く願う事を祈るという。

例えば死者への祈り、という場合は……
それは死者の成仏を願うという意味だ。

[少し、考え]

成仏は……安らかに眠る、という事かな。

(98) 2008/11/23(日) 22:27:08[墓碑群]

長身 ライデン

そう、安らかに眠れ……
Rest In Peace.

[頷いてから、プレーチェが視線と指を向ける先を見やる。最初に目に入ったのは青い花]

テンマ……?
テンマさんが、どうかしたのかね。

[聞こえた名に不思議そうな表情をしつつも其方へと歩み寄り。傍にしゃがみ、低い位置にあるその扉を見る。
 かけられたプレートに刻まれた文字を読み]

これは……?

[まず漏らした声は、ただ疑問の響きを含んでいた。すぐ理解に行き着かない思考。
 この文字が、何を表すのか――]

(100) 2008/11/23(日) 22:50:33[墓碑群]

長身 ライデン

いや、この名前は……
いや。

[言いかけてやめる。
 「此処は墓ですよ」と教えるカナメに]

やめたまえ、縁起でもない。

[独りごちるように呟いた。肩先のプレーチェの顔を振り向き、また前を向いて]

この扉が何か、知っているかね?

(105) 2008/11/23(日) 23:15:41[墓碑群]

長身 ライデン

ん。ああ、おはよう。
君は……レン、だったね。

[扉の傍でしゃがんだまま、訪れたレンの方を見]

そういう事だ。強く願えるなら……
それがすなわち祈りというものになる。
テンマさんは知っているが、

[一つ目の問いに答え、二つ目の問いに答えかけて言葉を濁す。
 ねむるところ、と聞こえたプレーチェの声に]

眠る所、だなどと……君まで、縁起でもない。
これはロッカーか何か、ではないのかね?

(108) 2008/11/23(日) 23:24:45[墓碑群]

長身 ライデン

[たしなめるような言葉は、しかしそこまで強いものではなく。眼前の扉にかけられたプレートを見直す。
 テンマの名前と、此方は判読しづらい四桁の数字。並ぶ扉のところどころにはR.I.P、という三文字や似たような英文が刻まれていた]

(109) 2008/11/23(日) 23:27:41[墓碑群]

長身 ライデン

そう拗ねないでくれたまえ。
別に怒っているわけではないよ。

[プレーチェには困ったような笑みを浮かべて。ゆっくりと立ち上がり、レンの声を背後に聞きつつ]

だが、此処が本当に「そう」なら……
昨日会ったばかりだというのに?

[並ぶ扉へ順々に視線を向ける。細かく見るようではなく、ただ、漂わせるように]

(113) 2008/11/23(日) 23:44:54[墓碑群]

長身 ライデン

[拗ねないというプレーチェには、いい子だ、と]

気にかかる。そうだな、気にかかる……
いや。大した事でもない。

[レンの問いには肯定しかけて否定する。相手とプレーチェの様子を考えてだったか]

――、ルリ。

[突然後ろから聞こえた声に、振り向いて]

声が聞こえた、とは……
どういう事だね。

[問いかける。少女の奇妙な雰囲気に、少々戸惑った気配を見せながらも]

(123) 2008/11/24(月) 00:17:40[墓碑群]

長身 ライデン

[ルリには一たび緩慢に首を振り]

いや、私は……聞かなかった。
昨日一度会って、それからは会っていない。
ルリは声を聞いたのかね?

[ルリの近付いた扉を見やる。プレートにテンマの名が刻まれていた扉。ミナツの声には一度其方を向いて]

何、少し話をしていたのだよ。
……君は今日、テンマさんの姿を見たかね?

[呟くように尋ね]

(131) 2008/11/24(月) 00:36:02[墓碑群]

長身 ライデン

黒いスーツを着た、三十代くらいの……
……そうかね。会っていないのだね。

[ミナツに短く説明してから、思い至ったよう、頷いて。口元に手をあて、俯きがちに、思案げに]

(133) 2008/11/24(月) 00:46:19[墓碑群]

長身 ライデン

君にはテンマさんの声が聞こえるのだね。

[ルリにはそうとだけ言って。当惑した様子に、問い詰める事はせず]

行方が知れないのだよ。

[ミナツにもそれだけを伝えたが。ルリの呟く声(>>137)に、僅か眉を寄せ]

……ゆうれい。

[短く零した声音は、重く落ちて消え]

(139) 2008/11/24(月) 00:59:57[墓碑群]

長身 ライデン

テンマさんが……
自分が死人だと。

[ルリの説明(>>144)に、復唱するよう。その困ったような笑みと、テンマのプレートがかかった扉を順に見]

いつ……

[いつ死んだというのか、と。問いかけは途中で呑み込まれ。ルリの言葉を真っ向から否定する事もできずに]

……Agnus Dei, qui tollis paccata mundi,
dona eis requiem.

[代わりに口から零れたのは、静かな低音の旋律。祈るように目を伏せて]

(148) 2008/11/24(月) 01:27:09[墓碑群]

長身 ライデン

……tenet lux perpetua luceat eis.

[数分の間、そうしていたが。
 歌い終えると緩慢なまばたきをしてから並ぶ扉を見直し、一瞬だけ、眉を下げて]

また会おう。

[前もした挨拶を、今度は平坦に。
 そのまま踵を返し、己の部屋の方へと*向かった*]

(149) 2008/11/24(月) 01:31:42[墓碑群]

長身 ライデン:→部屋
長身 ライデンが接続メモを更新しました。(11/24 01:32)

長身 ライデン

[部屋の壁際。脚の長い椅子に腰掛け、腕を組み、前の壁にかけられた鏡を見つめていた]

君。改めて聞くが……
此処は何処なのかね?

[問いかけは「声」、カナメに向けて。
 「ドームですよ」という、目覚めた時と変わらないカナメの返答]

私は何故此処にいる?

[「冷凍睡眠していたからです」、やはり前と同じ返答]

私は誰だ?

「貴方は、ライデンです」

(197) 2008/11/24(月) 22:50:19[→部屋]

長身 ライデン

……、そうかね。恐らく君は……
何度聞いても、答えてくれはしないのだろうね。
などと、既にわかっていた事ではあるが。

[力ない笑みを浮かべる。やれやれというような、同時にどこか自嘲するような。鏡面に指を伸ばし、映る己の鏡像の輪郭をなぞって]

……というのは……
……いや。これも今は君は教えない、か。

[続けかけた問いを途中で撤回した。
 起立し、扉へと向かい]

ただ部屋にいるとどうにも考えすぎてしまう。

[部屋から出、目的地のない足取りで、扉の並ぶ壁近くを歩いていき始め]

(201) 2008/11/24(月) 22:59:24[→部屋]

長身 ライデンが接続メモを更新しました。(11/24 23:08)
長身 ライデン:円周辺りふらふら

長身 ライデン

……ん?

[ふと、どこからか微かに足音(>>222)が聞こえたような気がして、歩みを止めた。それから自然と其方に進行方向を決める。
 音感と聴覚は多少優れているようだった]

何故かな。

[呟きながら歩く。
 そのうちに遠く見えてきた数人の人影、例の並んだ白い扉に、距離を置いたまま様子を窺うよう]

(236) 2008/11/24(月) 23:45:10[円周辺りふらふら]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b