人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


読書好き リュー に 1人が投票した
逃亡者 カミーラ に 2人が投票した
異国人 マンジロー に 2人が投票した
牧童 トビー に 2人が投票した
踊り子 キャロル に 1人が投票した

異国人 マンジロー は村人の手により処刑された……
次の日の朝、見習い看護婦 ニーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、読書好き リュー、学生 メイ、逃亡者 カミーラ、流れ者 ギルバート、牧童 トビー、踊り子 キャロルの6名。

【墓】 異国人 マンジロー

[なるべく音をたてないように階段を上る。
壁には5階と6階の間である事が示されている。
ドアに近づくとそれに触れないよう書かれたメモが扉に張ってある]

ミステリーツアー参加者の皆様へ、か。
確かにこちらからドアを動かしては上を驚かせるだけだな。

[あっさりと踵を返して、元の道を戻る]

(+0) 2007/02/05(月) 10:17:29

【墓】 異国人 マンジロー

[そのまま、下の階にも足を向けるがそこも扉が閉まっており、関係者以外立ち入り禁止と書いてある]

反対側にも同じものが張ってあるとすれば誰も疑わんな。
[防音になっているのか、人がいないのか耳を澄ましても
誰の声も聞こえてこない]

(+1) 2007/02/05(月) 10:19:45

【墓】 異国人 マンジロー

…ここ数日ですっかり探偵気取りだなぁ。

[人為的に起こされるミステリーに興味はなかったはずなのに。
苦笑して再び階段を上り人の気配のあるレストランへ足を向けた]

(+2) 2007/02/05(月) 10:21:15

【墓】 異国人 マンジロー

そうだな、とりあえず珈琲を。
[初めて訪れたレストランをぐるりと見渡し、
適当な席に腰掛ける]

確かにサンデッキに出れんのは暇なのかもしれん。
[外の空気を吸える場所があるのか、あとでアーヴァインにでも聞いてみようなどと考えているうちにコーヒーが運ばれてくる]

ありがとう。
[カップを手に取ると、傾けて。飽きもせず海を眺めた@ニヨ]

(+3) 2007/02/05(月) 11:09:42

【墓】 異国人 マンジロー

[時計を見るといつの間にか昼の時刻を回っていて。ボーイを呼んでメニューを貰い、ハムと卵のホットケーキを指差し]

これは、甘くないのか?
[尋ねると、ほんのり甘みもございますが…と味の説明を
してくれる]

なら、これを。
[注文して、...は昼食の*お時間*]

(+4) 2007/02/05(月) 12:25:00

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

―船内一室―

んぁ…?
[床に大の字に寝ていた。
天井の色が昨日までと違う。

不思議に思いながらも、のそのそとベッドに上がり*眠りへ落ちた*]

(+5) 2007/02/05(月) 13:00:23

流れ者 ギルバート

[久しぶりの熟睡――快適な目覚めに首をぽきぽき鳴らすと大きく伸びをする]

ふぅ、久しぶりに寝たって感じだ。
気付かない間に疲れが溜まっていたみたいだな。

[サイドテーブルに投げ捨てられた腕時計を拾い]

ん? まだ7時前か。
やれやれ、どうせなら昼までゆっくり……!!?

[窓の外には夕日に照らされて朱く染まった空と海]

おいおい、冗談きついぞ。いくらなんでも……。

[昨日の晩の記憶を手繰る――]

(0) 2007/02/05(月) 19:07:55

流れ者 ギルバート

デッキで一服しようとレストランを出て――
それからどうした?
記憶が――ない。いや、眠気に襲われて一服をやめ、部屋に向かい……ベッドに倒れこんだような気はする……いくら疲れてたとはいっても異常だ。
まさか……盛られたのか!?

[嫌な予感がして部屋を飛び出す。
ラウンジに目をやると床に散乱する忌々しい千切れたリボン――の傍に点々と黒いものが見える。弾け飛ぶように駆け寄った]

(1) 2007/02/05(月) 19:09:41

流れ者 ギルバート

……くそっ、チョコレートかよ。驚かせやがって。
だれかがこぼしたのを踏みつけたんだな。

[苦笑しながら振り返るとメッセージボードが目に留まる。
全身の毛が逆立ち、冷たい汗が背中を伝う。

はにかむように笑うニーナの写真と、まん次郎の自画像、その額に鋏が深々とつきたてられていた]

くそっ、またやられたのか。

[ぎっ、と歯を噛み締めると駆け出す。
自室の二部屋向こう、まん次郎の部屋のドアノブに飛びつくとノックもせずに押しあけた]

(2) 2007/02/05(月) 19:15:17

流れ者 ギルバート

おい、居ないのか?

[返って来るとは思えない呼びかけをしつつ、周囲に警戒しながら部屋に入る。
床と窓にすばやく目を走らせる。
特に散らかった様子もなく、窓は閉じられ鍵が掛っていた。
バスルームを開いてみたが、やはりまん次郎の姿はない。

私物やクローゼットに手を触れるのはさすがに躊躇われ、そのまま部屋を出る]

(3) 2007/02/05(月) 19:21:20

学生 メイ

・・・・あれ・・・・?

[ぼんやりとした視界が揺らめく中で、柔らかな布団の温もりにまどろみ、しかし何かがおかしなことに気付き、ゆっくりと起き上がりその違和感を探す]

・・・何だか、部屋の中がオレンジ色?
え!?今、何時???

[慌てて枕もとの時計を見て、その指す時間に驚き飛び起きると、手早く身支度をして部屋を出る]

図書館に居るって約束したのに・・・・。

(4) 2007/02/05(月) 19:21:53

学生 メイ、流れ者 ギルバートと廊下ではちあわせるも、様子がおかしいのに気付き。

2007/02/05(月) 19:23:15

学生 メイ、「バンダナさん、どうか・・・・・したの?」

2007/02/05(月) 19:23:40

流れ者 ギルバート

[ドアの開く音に身を硬くして振り返る]

……なんだ、メイちゃんか。
どうした?

(5) 2007/02/05(月) 19:24:13

流れ者 ギルバート

[メイの問いかけに]

またやられた……今度はニーナちゃんとまん次郎だ。
いま、まん次郎の部屋は勝手に見させてもらったんだが、特に何も…。

……そういえば、メイちゃん、いつ起きた?

(6) 2007/02/05(月) 19:27:00

学生 メイ

[どうした?と聞くギルの口調に、わずかないらつきを感じ取り、自分を怒っているのかと思い少し俯いて]

えっと、寝坊しちゃって・・・・。
図書館に居るって約束したのに、ごめんなさい。

・・・今、ポニーのおじさんの部屋から出てきたみたいだけど、どうかしたのかなと思って・・・。

(7) 2007/02/05(月) 19:27:32

学生 メイ

・・・・また・・・・。

[二人が居なくなったと聞き、さっと顔から血の気が引く]

私は、たった今、起きたの・・・。

(8) 2007/02/05(月) 19:29:05

流れ者 ギルバート

[メイ>>7の答えに]

俺もつい今しがた目が覚めた。
いくらなんでも寝すぎだと思わないか?

これは、やられたぞ。
昨日口にしたもの思い出してくれ。

[そう言うと手帳を取り出し、自分も記憶を辿る]

(9) 2007/02/05(月) 19:30:49

学生 メイ

え?バンダナさんも・・・?
う、うん。

[ギルに聞かれ、考えるでもなくすらすらと答える]

朝はモーニングを部屋に持ってきてもらったよ。
お昼は泳いだ後にゴボウ天うどんを食べて、夜はチーズフォンデュとロッキーロードマウンテンパフェ。
後はもらったチョコレートを食べたよ。

(10) 2007/02/05(月) 19:35:29

流れ者 ギルバート

俺は夜は鰯とキャベツのパスタと炭酸水、あとコインチョコか。

[手帳にさらさらと書き付けて]

そっちは?

(11) 2007/02/05(月) 19:36:11

流れ者 ギルバート、学生 メイに寝る前に部屋で何か口にしたか?

2007/02/05(月) 19:37:25

学生 メイ、「ううん、何も。レストランから戻ってすぐに寝ちゃったよ。」

2007/02/05(月) 19:40:47

流れ者 ギルバート

ということはレストランで口にしたものってことか。
ただちょっと絞り込むのは無理があるか。

ケナーさんがその気になれば易い仕事だろうし、まさかここまでされるとは思ってなかったからその他も随分と無警戒だったからな。

(12) 2007/02/05(月) 19:44:10

学生 メイ

睡眠薬を飲まされたってことなの・・・?
もしかして私たち以外も?・・・コインチョコなら、リューさんとトビーくん以外は全員口にしたかも・・・・たぶん。

[チョコのお御籤を見せ合ったことを思い出す]

でも、そうだね。
食べ物に入れられていたら、どうにもならないね。
ただ、あの場でそんなに眠たそうにしていた人って居なかったと思うから、かなりの遅効性だったってことなのかな?

(13) 2007/02/05(月) 19:51:09

読書好き リュー、流れ者 ギルバートとメイを見つけて声をかけた。

2007/02/05(月) 19:51:54

読書好き リュー

こんばんは、二人とも。
どうしたんですか、おかしな顔して。

(14) 2007/02/05(月) 19:53:44

流れ者 ギルバート

ただ何で今更?
行動しやすくする為なんだろうが、ラッセルやマリーちゃんのときはそんなことなかったしなぁ。

警戒が強くなっていると思われたのか、それとも、前のときとは何か違うのか?
ニーナちゃん…まん次郎、まん次郎の抵抗を恐れて?

だいたい何であの2人だ?

[リューに呼びかけられて、無言で会釈する]

(15) 2007/02/05(月) 19:53:56

流れ者 ギルバート

[メイ>>13に]

メイちゃんに前貰ったチョコでは何ともなかったよな…。
ん? 昨日のは前のとちょっと違ってたな。

てことは……カミーラとまん次郎が標的だったってことか?

(16) 2007/02/05(月) 19:56:35

学生 メイ

あっ、リューさん!こんばんは。
えっと、ニーナさんとポニーのおじさんが居なくなっちゃったの・・・。

[表情を曇らせたまま]

リューさんは、昨日何を食べました?
レストランには出てこなかったけれど・・・。

(17) 2007/02/05(月) 19:57:12

流れ者 ギルバート

[リュー>>14に答えて]

また2人消えた。
今度はニーナちゃんとまん次郎だ。

そして……ほぼ間違いなく、俺とメイちゃんが一服盛られた。
たぶん、他にも何人か。

(18) 2007/02/05(月) 19:58:23

学生 メイ

確かに警戒は強くなっていたよね。
ニーナさんは、見張りをしようか、なんて言っていたし・・・。
なぜその二人なのか・・・共通点があるとしたら、最初に居なくなったラッセルさんとローズマリーさんの部屋から物音を聞いたって、そう言っていたことくらい・・・?

[昨夜は、まん次郎とそのことで軽く対立したことを思い出す]

うん、私のチョコは何にも無かったよね。お御籤も付いてなかったね。
私のもらったコインチョコは、普通のミルクチョコレートだったけど、昨日カミーラさんから貰ったものは、フィリング入りのチョコだったよ。

(19) 2007/02/05(月) 20:02:05

読書好き リュー

>>17
昨日はお昼にちょっとパンを食べたかなぁ。
そのあとはずっと図書館にこもって本読んでて、気がついたら夜の2時だったから晩御飯は食べ損ね…

>>18
今度はニーナさんとちょんまげさんですか…
一服盛られたって…大丈夫なんですか?

(20) 2007/02/05(月) 20:05:22

流れ者 ギルバート

[メイ>>19に]

人を選んで渡してたって訳か、とすると手渡された本人は必ず口にすると考えてのことだろうし、本当ならカミーラとまん次郎が標的だったのかもしれないな…。

だが、カミーラさんは自分の分をニーナちゃんに渡してしまった、そこで計画変更になったとは考えられないか?
まぁ、ばりばりの甘党だったニーナちゃんには確実に渡るという計算だったのかもしれないが。

(21) 2007/02/05(月) 20:07:05

流れ者 ギルバート

[リュー>>20に答えて]

俺は何ともないな。腹が立ってる以外は。
メイちゃんは何ともないか?

(22) 2007/02/05(月) 20:08:07

学生 メイ

リューさんはパンしか食べてないのね・・・。

[うーんと唸って。ギルに向き直って]

人を選んだというよりも・・・。
昨日たまたまカジノに行ったのがカミーラさん、ニーナさん、ポニーのおじさん。そしてニーナさんは負けてしまってチョコがもらえなかった。
これらは偶然だと思うの。
でもその後、レストランに居る人たちに配って、みんなで食べていたのは、あの場に居る人ならばみんな知っているから・・・。
口にした人の中から選んだ、というのも考えられるのかも。

・・・うん、具合は悪くないよ。
寝すぎちゃって、少しくらくらしたくらいで。

(23) 2007/02/05(月) 20:15:52

流れ者 ギルバート

[メイ>>23にふむ、と考え込んで]

それだと、ニーナちゃんとまん次郎なのは何でだって話になるな。

メイちゃんの言うように、ラッセルとマリーちゃんの部屋からの物音から証拠を示すことができる2人だったこと、っていうのはありえるな。まん次郎は昨日は思い出せないって言ってたが、時間をかければ思い出さないとも限らない。

……あとは、ニーナちゃんは階段封鎖に熱心だったし、まん次郎は階下との行き来について拘ってたな。
そこら辺りが邪魔に思われたのかもしらん。

[具合が悪くないとの答えには安堵の表情を浮かべる]

(24) 2007/02/05(月) 20:23:12

読書好き リュー

そいえばこの船、カジノなんてものもあったんだね。
何かあっていけなくなる前に一回見てみようかなぁ。

(25) 2007/02/05(月) 20:23:37

学生 メイ

[ギルの言葉をじっと聞きながら]

・・・ニーナさんとポニーのおじさんが居なくなったことで、手がかりは増えたの?それとも、減ってしまったの?
それすら、良く分からないよ・・・・。

[体調は悪くないものの、気分的に上昇と乱降下が激しく交互しているせいか、精神の消耗は大きいらしい。疲れたように肩を落として]

リューさんって、豪華客船に乗っているのに本ばかり読んでるのね。
せっかくだから・・・・楽しまないと・・・楽しまないと・・・・。

[自分に言い聞かせるように]

(26) 2007/02/05(月) 20:29:56

流れ者 ギルバート

[リュー>>25にへぇ、という顔をして]

委員長ってカジノなんかには興味ないと思ってたけど、そうでもないのな。

[メイ>>26に]

そういえば俺もメイちゃんも随分気が張ってたよなぁ…。
これで他のみんなが何ともなくて2人してただの寝ぼ助だった、ってことだと死ぬほど笑われるな。

[はは、と笑う]

(27) 2007/02/05(月) 20:37:00

読書好き リュー

>>26
少なくとも、容疑者は減ったのかもね。

ここ、珍しい本がいっぱいだからつい…

(28) 2007/02/05(月) 20:38:15

学生 メイ

うん、もっと気楽にしたほうがいいんだよね、きっと。
リューさんって、何だか泰然としているというか、豪華客船の上でも普段のペースと変わらなくて浮き足立っていないというか、そういうの見習いたいな。

[相変わらず本の虫状態らしいリューを見て]

ただの寝ぼすけ・・・わ、私は寝起きは悪くない・・・けど、そうだといいね。

[ギルの笑いにつられて、思わず笑顔になる]

(29) 2007/02/05(月) 20:42:37

流れ者 ギルバート

[人心地ついたところで、部屋の調査を思い出してメイに]

まん次郎の部屋だけは軽く見て来たんだけど、他の部屋も一応状況見ておきたいんだ。

[言いながら、リューに視線を向けて]

委員長も暇だったら付き合うか?

(30) 2007/02/05(月) 20:50:15

読書好き リュー

>>27
あるものは一応見ておきたいのです。
ボードゲームなんかは好きですし。
でも、こういうところにあるのはトランプとかスロットでしょうか。

>>29
マイペースすぎて逆に危なそうってよく言われます。

(31) 2007/02/05(月) 20:50:50

学生 メイ

[ギルに頷いて]

うん、先にニーナさんの部屋から見たほうがいいよね。
そしてローズマリーさんとラッセルさん。
ポニーのおじさんの部屋は、異常はなかったの?

(32) 2007/02/05(月) 20:52:26

読書好き リュー

>>30
気がついたらロクに推理してない気がしますし、付き合いますよ。

(33) 2007/02/05(月) 20:52:39

流れ者 ギルバート、学生 メイに、ああ。綺麗なもんだったよ。

2007/02/05(月) 20:53:24

学生 メイ

ポセイドンアドベンチャーとかでもそうだけど、マイペースな人のほうが何だかんだでするりと危険をすり抜けちゃうんだと思うよ。
多分、考えすぎるとダメだと思うの。

[リューに、羨ましげな表情を見せる]

・・・ポニーのおじさんは綺麗好き・・・。そういう問題じゃないよね・・・。

[ギルに小さく笑いつつ]

(34) 2007/02/05(月) 20:57:29

流れ者 ギルバート

[リュー>>33の肩をぽんと叩いて]

それじゃ、私物や引き出しには触らないように、
窓やバスルームだけ軽く点検しよう。
何か気がついたことがあったら教えてくれな。

[メイの背中をばんと叩いて]

それじゃ、行こうか。
入り口で見張ってるから頼むよ。
何かあったらすぐ呼んでくれ。

(35) 2007/02/05(月) 20:57:41

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

こんばんわー。

[モニタールームのアーヴァインのイスに向かって挨拶。来る途中に寄ったレストランで作ってもらったカフェオレと白桃のタルトをテーブルに置くと座ってモニターを眺めだした。]

(+6) 2007/02/05(月) 21:02:14

読書好き リュー

>>34
そんなものかなぁ。
今回もそれですりぬけられたらいいけど。

>>35
はい、荒さない程度に頑張ります。

(36) 2007/02/05(月) 21:03:18

学生 メイ

[背中を叩かれて、小さくけほけほと咳き込んで]

わわわ、バンダナさんったら、リューさんと扱いが全然違うよ!
もっとレディーは大事に扱わないとダメなんだから!

[ぷぅ、と頬を膨らませながら、それでもニーナの部屋へと足を運ぶ]

(37) 2007/02/05(月) 21:03:41

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

[映っているメッセージボードを見つけて]

あ、アーヴァインさんの予想は外れてしまったんですねー。結構確率高かったのに残念。ニーナさん、マンジローさんお疲れ様ですー。

(+7) 2007/02/05(月) 21:04:21

流れ者 ギルバート、学生 メイに、いちいちそれくらいで膨れるなよ、と笑う。

2007/02/05(月) 21:11:28

学生 メイ

[そっとニーナの部屋の扉を開けると、中を小さくきょろきょろと見回し、一度ちらりと後ろを振り向いてギルが居ることを確認して]

おじゃましまーす・・・。

[何となく、抜き足差し足で中に入る。ゆっくりと部屋の中を見回し、窓の鍵を確認し床に何か落ちていないか見て、バスルームも覗いてみる]

特に・・・変わったものないかなぁ・・・・。
リューさん、何か見つかりましたか?

[言いつつ、サイドテーブルの上にデジカメが置き去りにされているのを見つける]

勝手に見るのは、良くないよね・・・。

(38) 2007/02/05(月) 21:16:41

流れ者 ギルバート、学生 メイに、ちゃんと見てる、と手を振って再び周囲を警戒する。

2007/02/05(月) 21:17:43

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「レディーにとってはとっても大切なことなの。」ぷいっ。

2007/02/05(月) 21:18:09

読書好き リュー

[メイに続いて部屋に入り]

おじゃましまー…
こ、これは…日本刀!?
[...はマンジローの私物に目を光らせている。]

(39) 2007/02/05(月) 21:18:30

流れ者 ギルバート、読書好き リューに、え?

2007/02/05(月) 21:21:32

読書好き リュー

/*
ごめ、勘違いしたー!
*/

(40) 2007/02/05(月) 21:23:09

学生 メイ、読書好き リューに「・・・・・えぇぇ?」

2007/02/05(月) 21:23:37

流れ者 ギルバート、読書好き リューを見失って慌てて辺りを見回す。

2007/02/05(月) 21:23:51

流れ者 ギルバート、読書好き リュー、ああ、そっちに居たのか。そっちはもう俺が見たからいいよ。

2007/02/05(月) 21:24:16

学生 メイ、読書好き リューさーん、こっちだよー![ニーナの部屋から手招き]

2007/02/05(月) 21:25:38

読書好き リュー

はっ、しまった…
ついふらふらと東洋の神秘に誘われて…
[気を取り直してニーナの部屋に向かい]

うーん、目立っておかしなところはなさそうだね。ただ、ぼくもそのデジカメがちょっと気になるかな…

(41) 2007/02/05(月) 21:26:56

流れ者 ギルバート、2人に、私物はやたら触るなよ?

2007/02/05(月) 21:28:41

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「でもこれと言って気になるものが他に無いよ。どうしよう?」

2007/02/05(月) 21:31:32

流れ者 ギルバート

[メイの呼びかけに]

ああ、じゃあ次行こうか。
とりあえず、争った跡や、窓を割られたりがないことを確かめたかったのが一番だから。
何か手がかりがあればそれに越したことはないが…この時間だからな…もう少し早く調べられれば良かったんだが。

おつかれさん。

(42) 2007/02/05(月) 21:34:07

流れ者 ギルバート、読書好き リューに、委員長の方はどうだい?

2007/02/05(月) 21:36:11

読書好き リュー

>ギル
ぼくのほうも目立って怪しいものは見当たりませんね。
この分だと力尽くでさらわれたようなことはなさそうです。
まぁそうだとしたら周りの人が気づくでしょうけど。

(43) 2007/02/05(月) 21:38:51

学生 メイ

[首を小さく振って]

うーん、ニーナさんが専属アクターか外部の人ならば、あのデジカメに何か写ってないかなとは思うけど・・・わざわざそんな分かりやすい情報は残さないかな・・・?

次はラッセルさんの部屋?

(44) 2007/02/05(月) 21:39:46

流れ者 ギルバート

[リュー>>43に答えて]

そこに今まで確信が持てなかったからなぁ。
最初はいつラッセルとマリーちゃんが消えたのか不明確だったし、今回は俺は夕方まで寝こけてたから…。

でもこれで手荒な真似はされてないって言えそうだよな。

[ちょっと安心したよ、と2人に笑いかける]

(45) 2007/02/05(月) 21:41:37

流れ者 ギルバート

[メイ>>44に、あぁ、と答えながらラッセルの部屋のドアを開けて中に入っていく]

ヒントにするなら、一目でわかるものにしておかないと、デジカメの中身なんてプライバシーの塊だろう?
ないと思うがなぁ。どっちにしても今の段階じゃ触れないよ。

[まん次郎の部屋の側の壁を点検する]

目だった傷はないな。硬いものをぶつけてたって訳じゃなさそうだ。
寝相が悪かっただけかね……どっちにしてもまん次郎が聞いたっていう音はラッセルの在室証明と言い切っていいくらいの証拠なんだよな。

[窓の鍵が締まっていることを確かめバスルームも点検する]

こんなもんか。

(46) 2007/02/05(月) 21:45:54

流れ者 ギルバート、マリーちゃんの部屋はニーナちゃんが見てたはずだがどうする?

2007/02/05(月) 21:48:48

学生 メイ

[ギルに続いてラッセルの部屋に入って行き、やはりまん次郎の部屋側の壁を念入りにチェックして]

寝相と言っても、ポニーのおじさんの部屋に接しているのは、ベッドの頭のほうだし・・・。
外側の壁を蹴っても、そんなに音が響くものかな?

[何だか釈然としないものを感じながらも、それ以上のものは見つからない]

(47) 2007/02/05(月) 21:50:02

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「ざっと確認するだけでも見ておくといいかも・・・・」

2007/02/05(月) 21:51:58

流れ者 ギルバート

[メイ>>47の言葉に頭を壁に打ち付けるラッセルの姿を想像して]

……謎だな。

(48) 2007/02/05(月) 21:52:54

流れ者 ギルバート、読書好き リューに、委員長も調べとくか?

2007/02/05(月) 21:53:34

流れ者 ギルバート、学生 メイに、わかった。頼む。

2007/02/05(月) 21:53:57

学生 メイ

謎というか・・・ラッセルさんがわざと壁にガンガン頭を打ちつけていたりしたら、怖いよ・・・。

[想像したのか、ふるりと震えて。ラッセルの部屋を出てローズマリーの部屋に向かい、ニーナの部屋のときと同様にゆっくりと中を覗いて一通りチェックする]

うーん、確かに、ニーナさんが言っていた以上のものはないね・・・。

[すっかり手詰まりといったように、首を振って廊下に出てくる]

リューさんも見ておきますか?

(49) 2007/02/05(月) 21:58:22

読書好き リュー、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。

2007/02/05(月) 21:58:44

読書好き リュー

[ギルバートの言葉にうなずいてそれぞれの部屋をチェックする。]

駄目ですね…
犯人の手帳とかそういった都合のいいものが落ちてれば楽なんですが。

(50) 2007/02/05(月) 22:01:17

読書好き リュー、困ったように腕を組み*考え込んでいる*

2007/02/05(月) 22:04:50

流れ者 ギルバート

[首を振って戻ってきたメイ>>49に]

まぁ、手荒なことがなさそうだって確認できただけでもよかったんじゃないか?
手がかりはやっぱり、居なくなった人たちが選ばれた基準くらいか。

あとはネッシーの人形とスタッフルームの老眼鏡くらいだもんなぁ。

[思案に暮れていると、リューに飴を手渡されて]

お、ありがとう。
犯人の手帳って、それは確かに楽だな。

[真面目な顔で言うリューに思わず噴出した瞬間、ぐぅと腹がなる]

っと、小腹も減ったし、何か食いに行くか?

(51) 2007/02/05(月) 22:06:59

学生 メイ

うん、さすがに余興のゲームのはず・・・の、ミステリーツアーで乱暴なことはされてないはず・・・。
手がかり、少なすぎるね。

[溜め息をつきつつ]

うん、お腹空いたね。食べに行こうか。
リューさんも・・・。

[リューを誘おうとして、腕を組んだまま長考に入って微動だにしないのを見て]

そんなだからご飯食べ忘れちゃうんだよー?
・・・気が付くまで動きそうに無いかな?

[苦笑いをして、ギルを見る]

(52) 2007/02/05(月) 22:11:45

流れ者 ギルバート

[メイ>>52に、確かに、と笑いながらリューの背中を押す]

ほら、歩け歩け。

[押されるままに歩き出したリューを先頭にレストランに*向かった*]

(53) 2007/02/05(月) 22:13:51

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(月) 22:15:34

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

―船内一室―
[ベッドの上、顔をしかめた後、うっすら目を開く]

いたぃ…。

[鈍い痛みを覚える右手をさすり、目前にあげ、何かがおかしいことにようやく気付く]

ここ、どこ?

[起き上がって部屋を見渡す。
昨晩袖を通したパジャマを身につけたままだった。
ベッドに投げ捨てられたような衣服を見つけて]

…ご丁寧に。

[深緑のペイズリー柄のロングスカートに、白いシャツの上にカーキ色のカーデガンを羽織って部屋を出ていく]

(+8) 2007/02/05(月) 22:17:21

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/05(月) 22:17:57

学生 メイ

[考え込んだまま、それでも押されるがままに足を運んで歩き出すリューの様子にくすりと笑いつつ。しかしレストランへと向かう途中でメッセージボードが目に入ると、思わず顔をそむけ]

・・・・・・・。急ごう、お腹ぺこぺこだよ!

[わざと明るい声を出して。更にギルの背中を押して、レストランへと*入っていった*]

(54) 2007/02/05(月) 22:22:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[人気のない廊下を進んでいく。
奥の一室から物音が聞こえ、扉をノックすると、中からアーヴァインの声が入室を促す。
踏み込んだ室内には、アーヴァインの他にローズマリーの姿もあって]

お久しぶりです〜。

[脱力して、近くのソファーにぼふ、と座り込んだ]

(+9) 2007/02/05(月) 22:27:48

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

お久しぶりです〜!
下の人数少なくてちょっと寂しかったとこなんですよー。よかった。
[部屋に入ってきたニーナにパッと明るい笑顔を向ける]

(+10) 2007/02/05(月) 22:43:25

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(月) 22:52:10

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ローズマリーさんは元気そうですね。
[部屋の様子から察してはいたものの、実際に無事な姿を見ると安堵のため息をこぼして]

ラッセル君は?

(+11) 2007/02/05(月) 22:54:45

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

私は元気だよー。
[元気なことをアピールするためにニーナにピース]

まだここには来てないみたいなの。下の階には来てるはずなんだけど。

(+12) 2007/02/05(月) 23:00:29

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

よかったよかった。
[ローズマリーに、左手でピースサインを返す]

そうなんだ、ラッセル君も無傷だといいけど…。

[部屋の壁際で光る、モニタの画面に視線が釘付けになった]

随分手が込んでるんですね。

(+13) 2007/02/05(月) 23:05:19

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/05(月) 23:09:00

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

うん。まだ顔見てないから心配だよね。

[モニタに視線を移して、次々に映し出される上の階の様子を見て]
これ、一番お金かかってそうだよね。

(+14) 2007/02/05(月) 23:09:32

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[ローズマリーの言葉に、くすくす笑い出し]

確かに。
こんなカメラあるの全然気付かなかったし。
アーヴァインさんの会社が用意したのかな?
おっかねもち〜。

(+15) 2007/02/05(月) 23:13:15

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(月) 23:14:45

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

まあ、こんな豪華な船を持ってる上に、ミステリーツアーまでやっちゃうんだから相当・・・そのお陰で私たちも美味しいもの食べれてるんだよねー。感謝、感謝。

(+16) 2007/02/05(月) 23:16:27

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[連れられてきて以来、本調子ではないようで、食べ物の話には曖昧な笑みをこぼす]

あたしの他には、誰かここには?

(+17) 2007/02/05(月) 23:18:25

流れ者 ギルバート

[パスタを平らげると、デザートに注文した黒ゴマジェラートにとりかかる]

ん? 一口だけだぞ?

[もの欲しそうなメイにジェラートを一匙掬って差し出した]

(55) 2007/02/05(月) 23:18:47

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/05(月) 23:19:02

流れ者 ギルバート、学生 メイに話の続きを促した。

2007/02/05(月) 23:19:09

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/05(月) 23:19:53

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

ここにはまだ。アーヴァインさんがいるだけ。
でも、あのイス、いつもモニタ向いてるからいるかいないかたまに分からないのよねー。

[くすくす笑っている。イスに視線を向けると、いつも通りモニタに向かったまま動く気配がない]

(+18) 2007/02/05(月) 23:23:54

学生 メイ

[注文の品が目の前に並ぶも、しばしじっと見詰めてすぐには手を付けずに思案し。しかしギルが何の躊躇も無く食べ始めたのを見てくすくすと笑って]

結局またパスタなんだね。味は変わってた?

[自らもやっと食べ始める。ギルの差し出した黒胡麻のジェラートをぱくりと口に入れると]

美味しい〜!んじゃ私のもあげよう。どこがいいかなぁ?

[判割りにしたメロンの皮を入れ物にしてさまざまなメロンのアイスクリームを盛ったメロン尽くしパフェらしい]

ん、この夕張メロンのところをあげよう。

[薄いオレンジ色の個所を掬ってギルに差し出した]

(56) 2007/02/05(月) 23:27:52

学生 メイ、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。

2007/02/05(月) 23:28:03

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[ローズマリーの視線を追って、仰々しい椅子を見やる]

司令官気取りしてるうちに寝てるとか?
腕組したままいびきかいてたりして〜。

[耳をすませば、そんな音が聞こえるかもしれない]

…冗談で言ってたことが、もしかしたら当たっちゃってたんだったらどうしよう。
[モニタを見つめ、上にいる顔ぶれを*確認している*@離席]

(+19) 2007/02/05(月) 23:32:51

逃亡者 カミーラ

[自室で目を覚ましたのはいつだったか。眠りと目覚めを繰り返し、結局この時間に身体を起こす]

…なんなんだ、この異常な眠気は。
昨日まではこんなことは…。

[未だ睡魔に襲われる頭を押さえ、ふらりと立ち上がる。レストランでコーヒーでも飲もうと部屋を出て足を運んだ]

(57) 2007/02/05(月) 23:33:59

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

当たってるかも・・・
[耳を澄まして聞いてみると、寝息のような・・・]

アーヴァインさんも眠っちゃったみたいだし、今日は部屋に戻るねー。お休みなさーい。

[くすくす笑いながらモニタールームを*出た*]

(+20) 2007/02/05(月) 23:40:36

流れ者 ギルバート、学生 メイに、ん。サンキュ。旨いな。メロンとか何年ぶりだか。

2007/02/05(月) 23:42:52

逃亡者 カミーラ

[ふらりとレストランに現れればウェイターにコーヒーだけ頼み]

…やぁ、今日は2人だけかい?

[ギルバートとメイに頭を押さえたまま笑いかけた]

(58) 2007/02/05(月) 23:47:37

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>58に自分の陰になっていたリューを指差して挨拶を返す]

いや、委員長も居るよ。

[カミーラの顔色が悪いのに気がついて]

それよか顔色悪いぞ、どうかしたか?

(59) 2007/02/05(月) 23:51:49

学生 メイ

[喜ぶギルに小さく微笑んで、カミーラに気付くと]

こんばんは、カミーラさん。
微動だにしないのですっごく影が薄いですけど、リューさんがそこの席に居ますよ。「名人、長考に入りました」状態です。

[くすくすと笑って、様子がおかしいのを見て]

頭痛いんですか?

(60) 2007/02/05(月) 23:54:37

踊り子 キャロル

[気だるげにベッドから身を起こすと、大きなあくびをした]

ふぁーあ……ねむーい……。
今何時なんだろ?

[そこで手持ちの携帯に目をやって]
……もうすぐお昼なのかな?
とりあえずご飯にしようっと……。
[簡単に身支度を整えて、レストランへと向かった]

(61) 2007/02/05(月) 23:55:18

逃亡者 カミーラ

[ギルバートに指摘されてようやくリューの存在に気付く]

注意力が散漫になってるか…。

どうにも睡魔が抜けなくてね。
寝たり起きたりを繰り返してた。
ついさっき起きたんだよ…。

[疲れたように席に座り、テーブルに肘をついて頭を押さえる]

(62) 2007/02/05(月) 23:56:38

踊り子 キャロル

[まだ目が覚め切っていない表情でレストランにやってきた...は集まってきてる面々に挨拶をする]

おはよー……いや、今の時間帯だとこんにちはかぁ……。
[ウエイターに前に頼んだものよりも濃い目のコーヒーを頼んで席に着いた]

(63) 2007/02/06(火) 00:02:31

【墓】 異国人 マンジロー

[昼食を済ませて部屋に戻った後、どうやら転寝をしていたらしく。日はすっかり暮れてしまって、取り出した時計の文字も確認できないほどに暗い]

そういえば、まだ誰にもあっていないな。
[従業員を除く誰の姿も見ていない。まずはアーヴァインを探すべきかと、立ち上がって部屋を出る]

(+21) 2007/02/06(火) 00:04:00

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>62の言葉に思わずメイと顔を見合わせる]

これは…。さすがに偶然じゃないよな?

[キャロル>>63の声に振り返って]

おい、まさかキャロル今起きたのか?

(64) 2007/02/06(火) 00:05:14

【墓】 異国人 マンジロー

[廊下を歩いていると、かすかに音の漏れる部屋が一室。耳を澄ましてみると、聞こえてくるのは人の話し声らしい]

…誰かいるのか?
[コンコンと控えめに扉をノックした]

(+22) 2007/02/06(火) 00:07:05

学生 メイ

[ギルと顔を見合わせ、食べているパフェをじっと見詰める]

これだけ食べた後で、今更気にしても仕方ないよね・・・。

[吹っ切ったようにもうひと口ぱくりと食べて]

キャロルさんこんばんは。
そろそろ寝てもいい時間だよ・・・。

(65) 2007/02/06(火) 00:08:46

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ローズマリーさん、おやすみなさい〜。

[アーヴァインと2人きりになった部屋には、寝息が響いている]

あとひとり……。

[モニタに写るレストランを見つめながら、ソファーの上で足を引き寄せて抱え込んだ]

(+23) 2007/02/06(火) 00:09:05

踊り子 キャロル

>>64ギルバート
うん、今起きたとこー。
さすがにちょっと寝すぎちゃったかなー……。
[コーヒーを受け取って一口飲むが、まだぼんやりしているようで間延びした返事で答える]

(66) 2007/02/06(火) 00:09:42

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[ノックの音が聞こえると、びくっと飛び上がりそうになって]

はいってます…!

[動転したまま、扉を見つめた]

(+24) 2007/02/06(火) 00:10:36

踊り子 キャロル

>>65メイ
……寝てもいい時間〜?
だってまだお昼でしょー?
さっき携帯見たら11時半だったし……。
まあ、もうひと寝入りしたい気分だけどねー……。

(67) 2007/02/06(火) 00:11:40

逃亡者 カミーラ

[ウェイターが運んできたコーヒーに口をつけつつ]

>>64
偶然って…何のことだ?

[働かない頭でギルバートを見返し]

(68) 2007/02/06(火) 00:13:01

【墓】 異国人 マンジロー

そうか。
[くるりと踵を返しそうになって、はてと考える。
何に感じた違和感か分からず。扉を見つめ]

ニーナ?
[声の主であろう人の名を呼んだ]

(+25) 2007/02/06(火) 00:14:59

学生 メイ

[まだ半分寝ぼけ気味のキャロルに]

ううん、今は夜だよ。
ついさっき、日付が変わったばかりのところだよ?
ほとんど丸1日寝ちゃってたんだね・・・。

(69) 2007/02/06(火) 00:16:53

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ざっつらいと!

[扉の向こうの声に答える。
まん次郎の声であることを認識すると、冗談が本当になってしまったのだという思いが頭を占めた]

[よろよろと扉に歩み寄って、ノブを回した]
さっきまで、ローズマリーさんもいたんです。
ラッセル君は、まだ来てないらしくて、あ、でもローズマリーさんも無傷だったから、きっと大丈夫だと思うんですけど。

(+26) 2007/02/06(火) 00:18:20

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>68に]

……まどろっこしいことは抜きにして言うな。
一服盛られたかもしらん。

昨日の食事か、カジノの景品に睡眠薬が入れられてた可能性がある。

メッセージボードはもう見たかい?

(70) 2007/02/06(火) 00:18:22

逃亡者 カミーラ

>>70ギル
一服…薬?

[睡魔を引き起こす薬──睡眠薬か。やや長い時間をかけて理解し]

いや、ボードは見ていない。
こちらに来るにも眠くてそれどころじゃなかったからな。

しかし何故睡眠薬が?

(71) 2007/02/06(火) 00:22:24

踊り子 キャロル

>>69メイ
[今が夜だと聞いて少し目が覚めたらしく]
……なんですとー!

[窓の外を見ると、満天の夜空が広がっている。そして今度は携帯の時計をもう一度見直すと、そこには「AM」とはっきり書かれていた]
うわー……いくらなんでも寝すぎでしょ……。

[...は微妙に落ち込んだ]

(72) 2007/02/06(火) 00:23:19

【墓】 異国人 マンジロー

>>+26
そうか、怪我がないなら何より。
ラッセルは…心配ではあるが。

[空いた扉を支えると、現れた姿に首を傾げ。
ぺちりとニーナの額に手を当てて]
具合でも悪いか?

(+27) 2007/02/06(火) 00:26:00

学生 メイ

[落ち込むキャロルを見て]

1日損しちゃったね・・・。
でもその間に、ニーナさんとポニーのおじさんが居なくなっちゃったの。
私も夜までぐっすりだったし、さっきバンダナさんとリューさんとで部屋の中を見てきたけれど、手がかりらしきものは何も無くて・・・。

[睡眠薬の話をするギルの方に注意を向ける]

(73) 2007/02/06(火) 00:27:01

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>71に答えて]
まだ見てなかったのか。
またやられたみたいだ。今度はニーナちゃんとまん次郎の2人だ。

薬については俺もまだ当て推量の段階なんだが…スタッフが劇団員を助けて動いているのかも知れない。

そろそろ俺達が警戒をはじめて仕事がやりにくくなったと判断したのかもな。

(74) 2007/02/06(火) 00:29:48

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[額に触れられた拍子に扉から手は離れ、目が泳いだ]

まん次郎さん、なんともないんですか?
上の人たちも騒いでるんですけど、睡眠薬みたいのが、使われたんじゃないかって…。
たかがミステリーツアーでそんなもの出てくるなんて思えないですけど。

(+28) 2007/02/06(火) 00:30:07

流れ者 ギルバート、踊り子 キャロルを慰めた。俺も最初は目を疑ったよ。

2007/02/06(火) 00:30:29

逃亡者 カミーラ

[メイ>>73とギルバート>>74の話を聞いて]

ニーナとマンジローが?
また2人減ったのか…。

薬は…そうだな、スタッフがアクターを助けている可能性はあるか。
そうでなければ薬を盛るなんて容易ではないだろうし。
ラッセルとローズが居なくなったことで私らが警戒し始めるのは予測できただろうしな。

(75) 2007/02/06(火) 00:33:25

踊り子 キャロル

>>73メイ
今度はニーナとまん次郎さんがいなくなったの!?
しかもその時みんな眠ってたって……。

でも、睡眠薬ってのは確かにありそうかもね。
最初にラッセルとローズがいなくなってから
私たち興奮気味で、何かあったらすぐ起きてもおかしくない状態だったしね。

(76) 2007/02/06(火) 00:34:22

【墓】 異国人 マンジロー

>>+28
ん?随分早くに起きてこの辺りを見て回ったな。
流石に客室には入らなかったが。

昼ぐらいに転寝を始めて気付けばこんな時間だった。
薬のせいだか、単に疲れてるんだか。
[首を横に曲げて、筋肉を解す]

もし薬まで使ったら、流石にやりすぎだろう。
あの悪趣味な演出といい…。
[言いながら部屋を見渡して]

ここもまた随分だな。

(+29) 2007/02/06(火) 00:37:03

踊り子 キャロル、流れ者 ギルバートに頷く。「いくら何でも、普通はそこまで考えないしね……」

2007/02/06(火) 00:37:22

学生 メイ

そう言えば、階段のところにチョコが散らばっていたよね?
あれが昨日のチョコの残りならば、調べたら睡眠薬が混じっているかどうか分か・・・・どこで調べるの?

[考えをそのまま口にして、途中で気付いて自分で突っ込みを入れる。しかし、ふと気付いて]

・・・カミーラさん、昨日のコインチョコはまだ残ってる?
残っていたら、食べてみたらもしかして・・・。

(77) 2007/02/06(火) 00:38:12

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[促すように、扉の前を空ける]
アーヴァインさん、悪の総帥みたいな気分かもです。
[椅子の向こうで寝息を立てているアーヴァインに視線を向けて]

[振り向くと、まん次郎の顔を真っ直ぐに見上げた]
覚えてますか?
昨日、次にいなくなるのはまん次郎さんとあたしかもしれないですねって言ったこと。

(+30) 2007/02/06(火) 00:40:32

流れ者 ギルバート

なぁ、ずっと疑問だったんだが、居なくなった4人が劇団員かスタッフの手で退場させられているんだとしたら、その基準ってなんなんだ?

[>>24の推理をカミーラとキャロルにも聞かせながら]

ただ、ラッセルやマリーちゃんについて共通点が見えてこないんだ。

(78) 2007/02/06(火) 00:41:09

逃亡者 カミーラ

>>77メイ
専門の試薬か何かが無ければ調べるのは難しいな。

残念ながら昨日貰ったのは全部配っちゃったんだ。
ギルとメイとマンジローとニーナ。
私はマンジローが手に入れたコインチョコを貰って食べた。

(79) 2007/02/06(火) 00:41:58

逃亡者 カミーラ

>>78
……。

無差別、考えなし、ってのはあるんじゃないのか?
もしくは、一緒に居なくなった2人ではなく、片方ずつに共通点があるとか。
セットで居なくなった奴らが両方とも、アクターに退場させられているという証拠も無い。

(80) 2007/02/06(火) 00:45:06

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>79の説明を聞いて、記憶とつきあわせる]

ああ、俺も覚えてるよ。
あれ? マンジローは自前のと貰ったのとどっちを食べてたかな…。

でもキャロルもこの時間まで寝てたんなら、チョコが原因だとしたらカミーラが貰ってきたのもまん次郎が貰ってきたのも同じだろうな。

(81) 2007/02/06(火) 00:45:59

踊り子 キャロル

>>78ギルバート
ラッセルとローズの共通点、かあ……。
うーん……あんまり他の人と喋ってなくて、
1人の時間が比較的多かった人、かな?
1人でいることが多ければ、
それなりに行方をくらませるチャンスは多そうだし。

私はそれぐらいしか思いつかないな。

(82) 2007/02/06(火) 00:46:19

【墓】 異国人 マンジロー

[モニターの中をぐるりと確認して]
随分深刻そうだな。
こっちは案外平穏なのに。

ん、昨日?
[ニーナを振り返って、視線がぶつかる]

ああ。そんなことも言ってたな。
そこのコンダクターにでも聞かれていたかな。
[冗談めかして笑って、ニーナの頭にクッキーを入った
包みを乗せた]

気にするな、単なる偶然だろ。

(+31) 2007/02/06(火) 00:46:53

踊り子 キャロル、流れ者 ギルバートに「あーごめん、質問の意図を勘違いしてた」と苦笑。

2007/02/06(火) 00:48:50

学生 メイ

[ギルの推理を聞きつつ]

前にも言ったけれど、専属アクターと外部の紛れた人がそれぞれに思惑を持って「神隠し」を行っているのならば、逆に共通点は無いのかも?
「なぜ二人なのか」の疑問も、もしかしたらそれで解けないかなぁ?

[カミーラに頷いて]

うん、私たちじゃ無理よね。
スタッフに頼んでも、正しい結果が分かるかわかんないし。
・・・そっか、全部食べちゃったんだ・・・。

[少しがっかりした表情で]

・・・階段のところに散らばっているチョコを拾って食べるわけにも行かないし・・・。

(83) 2007/02/06(火) 00:49:16

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[頭の上の包みに手を伸ばすと、中身を確認する]
どうしたんですかこれ?

[部屋を見渡し小さな電気ポットを見つけると、そこに近づいてコーヒーを淹れようとする]

あたし、昨日寝る前にちょっと思ったんです。
アクターか劇団員は、連れ去る途中で中断せざるを得ないハプニングが起きたんじゃないかって。
本当は、ローズマリーさんとラッセル君、まん次郎さんとあたしの4人を連れて行きたかったんじゃないでしょうか。
2人ずつ部屋を結ぶと、Xの文字になります。
Xが頭文字の人なんて…いないですね。

(+32) 2007/02/06(火) 00:51:42

逃亡者 カミーラ

>>81ギル
む、どっちだろうな…。
だが確かにそれは言えてるな。
皆が食べたのは私かマンジローから渡されたコインチョコ。
食べた者皆がこの状態ということは、どちらにも仕込まれていたことになる。

…そう考えると狙われていたのは私とマンジローと言うことにもなるのか?
誰にも渡さず、自分だけで食べていたら他の者は睡眠薬を口にしないことになる。

(84) 2007/02/06(火) 00:51:52

流れ者 ギルバート

[メイ>>77に、あぁと答える]

それこそ舐めたらわかるかもなぁ。
俺? 俺はいやだぜ。

……もし、階段のとこに落ちていたのがそうだとしたら、だれかがあそこで食べさせられたのか?

[キャロル>>82に]

なるほど、それは確かにそうかもしれないな。
単独行動しがちだったところを狙われた…か。

ということは、今回はここまでして隙を作ってきたんだ。
何か狙いがありそうだよな。

(85) 2007/02/06(火) 00:52:16

流れ者 ギルバート

ニーナちゃんとまん次郎ということなら、メイちゃんと話した線で結構近い気がするんだが、カミーラとまん次郎となると…どうなんだろう?

[カミーラの方を向いて]

なにか思い当たることないか?

(86) 2007/02/06(火) 00:54:27

踊り子 キャロル

>>84カミーラ
そうなると、2人が狙われた理由ってなんだろ?
まあ、無差別に神隠しに合わせているのかもしれないけど
なんかスッキリしないんだよね。

あとさ、事件が起きてから割と積極的に動いていた
ニーナがいなくなって、ずっとのほほんとしてた私が
何もないって言うのも不思議といえば不思議なのよ。
普通だったら、事件解決に向けて頑張ろうとする人を
残したいのが人情だと思うんだけどねー。

(87) 2007/02/06(火) 00:59:04

流れ者 ギルバート

[メイ>>83には、そこなんだよなぁとため息をつく]

外部からの劇団員が何のために来てるのかわからない、というよりも存在感薄いよな。
そいつらも別ルートで俺たちを蹴落とそうとしてるなら、ちぐはぐな印象も納得いくか…。

ただ、外部からの劇団員が4人の失踪に絡んでるなら、そいつら自身もスタッフに拘束されそうじゃないか?
主催者側としてはあくまで招かれざる客のはずだろ?

(88) 2007/02/06(火) 00:59:41

学生 メイ

[ゆっくりとカミーラに首を振って]

最初の狙いはそうかもしれないけれど、結局ほとんどの人がチョコを食べているのをスタッフは見ているわけだから、専属アクターにそれを伝えていても不思議じゃないよ。
食べてないのはリューさんとトビーくんの二人だよね?逆にこの二人を狙えば、完全に寝入っていた私たちには気付かれずに事を運べたような気もするし・・・。
だから良く分からないの。

[ギルにもふるふると激しく首を振って]

私も舐めるのは嫌だよ・・・。
既に寝ていたんならば食べさせる必要はないし、鋏とかと同じように何かの暗示とか・・・そんなのじゃないのかなぁ?

(89) 2007/02/06(火) 01:00:12

逃亡者 カミーラ

>>86ギル
思い当たることねぇ…。
似顔絵は全員のを描いてるし、会話だって普通のことばかりだし。
Gを追い詰めた仲ではあるが。

[スタッフルームの騒動を思い出しつつ]

(90) 2007/02/06(火) 01:01:07

流れ者 ギルバート

[キャロル>>87に]

盛り上げては欲しいが、あっさり真相に近づかれても困るってことか?

……って、それじゃ俺って一体……。

[がっくりと肩を落とす]

(91) 2007/02/06(火) 01:01:44

踊り子 キャロル、学生 メイに話の続きを促した。

2007/02/06(火) 01:02:30

踊り子 キャロル、学生 メイに飴を投げてよこした。

2007/02/06(火) 01:03:31

【墓】 異国人 マンジロー

クッキー。
レストランで貰ってきた。
脳が疲れたときには甘いもの。

チョコレートが問題になってるみたいだけどな。
[モニターの奥を見て、目を細め]

エックス?
[しばし考え込むがそれがヒントになる言葉も浮かばず]

(+33) 2007/02/06(火) 01:05:08

踊り子 キャロル

>>91ギルバート
いやいや、そうじゃなくて。
積極的に事件解決に向けていろいろ調べたり
考えたりする人を残そうとするんじゃない?ってことよ。
私なんて、今日になって
ようやく調べようって気になったし。
まあ、結局しなかったんだけどさ……。

だから、ギルバートさんが残っているのは納得してるんだけどな。

(92) 2007/02/06(火) 01:06:20

学生 メイ、踊り子 キャロルさん飴ありがとう。[口の中に放り入れて]

2007/02/06(火) 01:06:54

学生 メイ

[ギルの話を聞いて、こてり、と首を傾げて]

うん、そうだよね。
外部の人も招かれざる客で・・・もしかして、専属の人がラッセルさんやローズマリーさんたちを外部の人だとどこかで判断して、排除しようとしたのかなぁ?
でもどこで判断しているのか分からないよね・・・。

[うーんと悩んで、Gの単語にぴくりと背中を振るわせつつ]

(93) 2007/02/06(火) 01:08:42

流れ者 ギルバート

[メイ>>89の推理に]

ニーナちゃんとまん次郎を含めた俺達がぐっすりで、トビーや委員長が狙われるって、誰が動くんだよ。

[階段のチョコについて]

あそこで食べさせられたんでなければ…ヒント…なのかもしれないな。

[カミーラ>>90の呟きに]

G……が鍵なのか?
だからG退治の得意なものから狙う?

Gを使ったトリック……内側から鍵を開ける?
いや、そんな馬鹿な。

(94) 2007/02/06(火) 01:09:16

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ここに連れて来られた時点で、もう考えてもしょうがないのかもしれないですね。

[コーヒーを入れたマグカップを差し出して]
ブラックでしたっけ?

[自分の分は、砂糖とミルクをたっぷり入れてある]

X線…レントゲン?
骨?

(+34) 2007/02/06(火) 01:09:55

流れ者 ギルバート、意外と真剣。

2007/02/06(火) 01:10:03

逃亡者 カミーラ

>>87キャロ
理由はさっぱりだね。
結果的に大半のものが睡眠薬入りのコインチョコを食べたから、って言う邪推くらいしか浮かばない。

のほほんとしているからこそ、残された可能性は無いか?
意識を推理に向けさせるために。

>>89メイ
そりゃそうだけどさ。
ま、コインチョコに睡眠薬を盛ってあるという情報さえあれば、アクターは私らがそれを食べたことを知ってたかもしれないけどね。

食べていない二人が狙われていない理由。
いくら睡眠薬で眠らされているとは言え、その効果がいつ現れるかまでは分からないだろう。
その状態で気付かれるかもしれない奴を狙って下手に騒ぎになったら。
バレる可能性はあるよな?
それなら寝ちまった奴を静かに運んだ方が早いだろう。

(95) 2007/02/06(火) 01:10:34

流れ者 ギルバート、踊り子 キャロル>>92、ありがとうな。でもそれだとニーナちゃんがなぁ。

2007/02/06(火) 01:11:20

逃亡者 カミーラ

>>94ギル
G退治が得意な奴から狙われるなら、それこそ私がここから消えているはずだが。
ニーナは逆に怖がっていたぞ。

[Gによるトリックを真剣に考えてるギルバートに小さく苦笑いを漏らし]

その他で共通点っつーと、昨日カジノでコインチョコを貰ったくらいしか。

(96) 2007/02/06(火) 01:13:31

学生 メイ

[ギルの言葉>>94に、あれ?と考えて]

え、えっと、えっと。
寝たふり?チョコも食べたふり?

[さすがにそれは厳しい。べったりとテーブルに突っ伏すと]

考えすぎて頭の中が訳分かんないことになってる・・・。

[うわわわわ〜っと、大きな溜め息をついて。ギルの繰り返すGの単語には、ぴくぴくと小さく反応しつつ]

やっぱり、眠って動かない人を運ぶほうがいいよね・・・。

[カミーラの言葉に、更に嘆息する]

(97) 2007/02/06(火) 01:16:40

【墓】 異国人 マンジロー

>>+34
考えて答えの出るものでもなさそうだしな。
ヒントがなさすぎる。

あぁ、ありがとう。よく知ってるな。
[マグカップを受け取って、ふうと息を吹きかける。
アーヴァインの腰掛ける椅子をじっと見つめると]

そいつを問い詰めても出てこないのかね。
ぐるぐる回してみるか、その椅子。

(+35) 2007/02/06(火) 01:19:45

踊り子 キャロル

>>95カミーラ
そっか。
うーん……たまたまチョコをもらっただけの2人で、
本当は人選に意図がないって考えたほうが自然なのかもね。
ターゲットに食べさせればもちろん楽勝でさらえるし、
そうでなくても寝てる人が多ければ、何が起きても
気づかないだろうから。

[のほほんとしているからこそ、の言葉に]
なるほど、そういう考えもあるのかぁ。
考える楽しみを教えるため、なのかな?

(98) 2007/02/06(火) 01:22:28

踊り子 キャロル、流れ者 ギルバート「うん、だから不思議なんだよね」と首をかしげる。

2007/02/06(火) 01:22:42

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

安眠妨害したらかわいそうですよ〜?
[アーヴァインから距離を置いて、ソファーに腰をおろした]

あたし、気付いたら床に寝てたんです。
ベッドにあげられない人が犯人なのかも。
もしくは、あたしなんて風邪をひいてしまえという怨恨説。

[真剣な顔で、クッキーを一つ摘んで口に放り込んだ]

(+36) 2007/02/06(火) 01:24:00

踊り子 キャロル

[少し情けない表情になって]
うーん、なんか頭がパンクしそう。
ちょっと頭覚ましてから寝るね。
突然でごめんだけど、みんなおやすみー。

[推理に夢中の一同に手を振りつつ*デッキのほうへと向かった*]

(99) 2007/02/06(火) 01:29:09

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>96に]

うーん、予定が変更されたか……もしかしたらまん次郎がチョコを配る所は見ていなかった?

って、そんなに時間あいてなかったよなぁ?

[メイ>>97に、]

おい、そんなとこで寝ると風邪引くぞ。
寝るなら部屋で寝ろよ。

(100) 2007/02/06(火) 01:31:02

流れ者 ギルバート、踊り子 キャロルに、おつかれ、と手を振った。俺もそろそろ寝るかな。

2007/02/06(火) 01:31:41

【墓】 異国人 マンジロー

>>+36
[その辺においてあった椅子を手元に寄せて座り]
結構楽しいのに…。
起きてからにするか。

[マグカップに口をつけると]
単にベッドから落ちた…それとも俺より…。

[途中で言葉を止めてコーヒーを流し込んだ]

(+37) 2007/02/06(火) 01:33:16

逃亡者 カミーラ

>>98キャロ
今一番考えやすいのはそれかねぇ。
しかしそれはそれで一部で矛盾が生じてくる。
トビーやリューがアクターではない場合、2人以外の全員がチョコを食べているのをお互い見ている。
どうやって連れ去ったのかって言う矛盾がね。

折角ミステリーツアーに来たんだから、考える楽しみは知ってもらわないと、ってか?

(101) 2007/02/06(火) 01:33:42

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[レストランで繰り広げられる推理を見ながら]
あたしにチョコをくれたのは、まん次郎さんとカミーラさん。
カミーラさんのチョコは、メイちゃんにもおすそ分けをした。
…まん次郎さんは昨日、ラッセル君の部屋が隣だったことを失念していた。
あたしには、あれが演技には見えなかった。

チョコは、ばら撒けばほとんどの人が食べると思って、適当に配っていただけなんじゃないかな。

>>+37
え……。
まん次郎さん、ベッドの上で目覚めたんですか?

えっと、じゃあ、まん次郎さんを運んだのがギルバートさんで、あたしは誰か他の人がずるずる引きずって。

[クッキーに伸ばした右手に視線を止めた]
昨晩塗ったばかりのマニキュアが、剥がれてます。
あと、実は手首が少し痛いんです。

[ぶらん、と手をもたげて、まん次郎に見せた]

(+38) 2007/02/06(火) 01:37:00

逃亡者 カミーラ

>>100ギル
変更はあるかもしれない。
しかしチョコを渡したのを見ていないって言うのは低いような気がするね。
時間が空いてなかったのもそうだし、皆おみくじで騒いでいた。
私もそのためにマンジローからチョコを貰った。
見逃す方が可能性は低いと思う。

(102) 2007/02/06(火) 01:37:02

逃亡者 カミーラ、踊り子 キャロルに「お休み」と手を振り見送る。

2007/02/06(火) 01:37:26

学生 メイ

[ふはー、と息を吐いて、キャロルに手を振ると]

うん、寝ることにするね・・・。
バンダナさん、カミーラさん、また明日ね。

[二人に手を振って立ち上がり出入り口に向かい、また立ち止って振り返り]

・・・また明日ね・・・。

[念を押して。ラウンジを足早に通り抜け、*自分の部屋へと*]

(103) 2007/02/06(火) 01:37:29

流れ者 ギルバート

[カミーラ>>102に]

あぁ、我ながら無理があるなとは思った。
どうも調子が出ないな。
やっぱり休むか。

[メイ>>103に答えて]

ああ、また明日。
風邪引くなよ。

さて、俺も寝に行くとするよ。
カミーラも根詰めるなよ。

[席を立つと、それじゃ、と手を振って*自室へ向かった*]

(104) 2007/02/06(火) 01:42:12

逃亡者 カミーラ

[立ち去る2人にひらりと手を振り]

…アクター、ねぇ…。

[睡眠薬を考えれば怪しくなるのはあの2人。しかしそんな単純だろうか? どこかに穴があるような気がしてならない]

…ま、今日は寝るかね。
睡眠薬が抜けきってないようだし…。

[ふぁ、と欠伸を漏らすと自室へと*足を向けた*]

(105) 2007/02/06(火) 01:46:46

【墓】 異国人 マンジロー

>>+38
ああ、ベッドの上だったな。
もしギルバートがここに人を運んだとすれば、
俺よりニーナを優先すると思うが。

…そういうことは早く…。
[見せられた手を取ると、綺麗に塗られたネイルの端が剥がれているのが目に入る。手首の様子をみながら]

大事はなさそうだが、痛いか?

(+39) 2007/02/06(火) 01:50:09

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ローズマリーさんの部屋を一人で捜索するのも躊躇する人ですよ?
ギルバートさんが誰かをさらうなら、男の人だと思うな〜。

今気づいたんだからしょうがないじゃないですか。
どういう運ばれ方したら、こうなるんだろ。

[手首を動かされ、うーん、と眉間に皺を寄せ]
筋肉痛と大差ない位です。

(+40) 2007/02/06(火) 01:55:28

【墓】 異国人 マンジロー

[誰に運ばれても辛いなぁと思っている。ほんのり]

やっぱり寝相…。
[咳払いをして誤魔化して、手を離すと]

安静にしてれば大丈夫だろ。
湿布でもあれば良いんだが、ボーイに聞いてみるか。

……ああ、ニーナの方が専門家だったな。
[そういえば、と苦笑して]

(+41) 2007/02/06(火) 02:08:27

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

あたしは、壁に激突するような寝相じゃありません。
[しっかり聞こえている]

大丈夫ですよ。
さっきまで忘れてた位ですから。

[ぼんやりと右手首を見やって]

まん次郎さんは、違いますよね?
[数回瞬いた後、窺う視線を向けた]

(+42) 2007/02/06(火) 02:12:26

【墓】 異国人 マンジロー

ならば良かった。
[気まずそうに笑って、残ったコーヒーに口をつける]

……ああ。
[頷いて。

……専門家じゃないぞ、と付け足した]

(+43) 2007/02/06(火) 02:21:36

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[まん次郎の返答に、小さく首を振る]
そうじゃなくて。

あたしを連れ去ったんじゃないですよね?
[手首を左手で支えて胸に抱え、ぽつり呟きながら視線を落とした]

(+44) 2007/02/06(火) 02:25:11

【墓】 異国人 マンジロー

>>+44
[ちらりと無人のモニターを見て]
ニーナの事は連れ去ってない。
他はまだ内緒。ツアーは続いてるからな。

さて、寝るか。
[空になったカップを持って立ち上がり、ざっと洗って逆さまに置く。
振り返ってニーナに向き直ると]

もうヒントは出さないぞ?
じゃ、おやすみ。今日はベッドから落ちないように。
[くつくつ笑いながら、部屋を*後にした*]

(+45) 2007/02/06(火) 02:37:37

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+45
[自分のことは連れ去っていないと聞いて、ほっと息を吐き出した]

違いますよ、ヒントが欲しいわけじゃないです〜!
それに、昨日も一昨日も落ちてないです!!
[去りゆく後姿に、荒げた声をぶつけた]

(+46) 2007/02/06(火) 02:43:53

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[残されたクッキーを包み直して]
あたし一人で食べてたね…。
[テーブルに置いた]

[冷めたカフェオレを口に運ぶ。
カップをテーブルに置くと、片膝立てて顎を乗せ、右手首をふに、と回す]

そういうんじゃないのに。
あたしは、ただ――。

[ふて腐れたように、唇を尖らせる。
アーヴァインのいびきに気付くと立ち上がって]
寝よ…。
[カップを片付けて、*あの部屋に戻った*]

(+47) 2007/02/06(火) 02:54:21

【墓】 異国人 マンジロー

[推理をやめてしまえば何もすることがないわけで。
レストランの他にコンピュタールームを見つけたが、機械には疎い。
...は、ぼんやりと天井を仰ぐ]

どこに向かってるんだか。
[もともと興味があったのはそちらの方。
―――行く先の分からない旅、それを求めてここに来た]

皆は何故このツアーに参加したんだったか。
[曖昧な記憶を呼び起こすために、目を*伏せた*]

(+48) 2007/02/06(火) 11:55:42

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[レストランの窓辺の席で、頬杖をつく]

うーみーはーひろいーな〜♪

[出だしを口ずさむだけに終わり、椅子に体重を預けて、ん〜、と伸びをした]

いただきます。
[運ばれてきたコンソメスープパスタに手を合わせ、スプーンでスープを*すくった*]

(+49) 2007/02/06(火) 14:02:28

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[レストランの外、狭いベランダのような場所に出て行く]

夜ぞふけにける……。

[座り込んで、柵を握り締め、額をつけた。
波音は、どことなく不気味だ]

(+50) 2007/02/06(火) 18:40:25

牧童 トビー

―レストラン―

んー…やっぱり、チーズオムライスは最高なのです。

[もぐもぐ]

けれどもやっぱり…
聡明なニーナが居なくなったのは…。
見てて、ニーナ。

[ごくんと飲み込んで手帳を*見つめる*]

(106) 2007/02/06(火) 20:16:39

流れ者 ギルバート

[手にしたカードをテーブルに伏せて頷く]

コールだ。

[そう言ってカードを開く。Aのスリーペア。
決まってくれ、と祈るような気持ちでディーラーの手札を凝視する――スペードのフラッシュ。

コインチョコについて問いただそうとカジノを訪れたのだが、のらりくらりとかわされた上、ポーカーの台に通されたのだった。
ここで勝って取って帰ればいいだろう、ということらしい。
そして、一度も勝てないまま、今しがたギルバートのチップは底をついた]

またお越し下さい。

[薄暗がりの向こうでディーラーの唇に薄い笑みが浮かんでいるように見えた]

(107) 2007/02/06(火) 21:25:54

流れ者 ギルバート

朝一番に確認したメッセージボードに変化はなかった。
まだ全員に会ったわけではないが、恐らく1日置きに人減らしされているらしいと推測がつく。

ほかのみんなは何か掴んだか?

[カジノを出て向かいのレストランに入る。
手帳を睨んでいるトビーを見つけて声を掛ける]

よぉ。昨日は散々だったな。

(108) 2007/02/06(火) 21:29:39

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[レストランで、BLTサンドとカフェオレ、抹茶のロールケーキを頼む。
モニタールームへとそれを運んで貰い、ソファーへ腰をおろした]

静かですね〜。

[寝息はまだ聞こえないので、起きているであろうアーヴァインに声をかける]

(+51) 2007/02/06(火) 21:37:57

学生 メイ

[結局今日は一日中何もする気が起きずに、ただただぼぅっとサンデッキで海を見ていた。きらきらと輝く波間がやがてオレンジに染まり、気が付くと真っ黒の闇に変わっていて、その底知れぬ漆黒の中に引きずり込まれそうな感覚をおぼえ身震いをする]

いけない、身体が冷えちゃった・・・。

[夜の潮風が沁みこんできて、くしゅんとくしゃみをひとつ。ラウンジへと階段を下る]

[通りがかりに、嫌でも目に入るズタズタのリボンとチョコレートのかけら。そして突き刺さったままの鋏]

はぁ・・・・。

[幾つ目か知れない溜め息をまた漏らし、レストランへと]

(109) 2007/02/06(火) 21:48:42

【墓】 自警団長 アーヴァイン

騒ぎがないと、物足りなくなってしまいましたか?

[ニーナの声に答え、わずかに椅子が揺れた]

(+52) 2007/02/06(火) 22:00:58

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

こんばんわ〜。

[レストランで頼んだブラウニーとホットチョコレートを持って現れた。ニーナを見つけるとソファに座り、視線をモニターに移した]

あ、トビー君がきてる!よかったー。

(+53) 2007/02/06(火) 22:02:36

学生 メイ

[ふと何かを思い出し階段のところへと戻り、チョコのかけらをじっと見詰める]

・・・・違うみたい・・・・。

[それだけ呟き、踵を返すとレストランの中へ入る]

こんばんは、バンダナさんとトビーくん。

[いつもはさらさらとしている髪が、潮風を孕んで重く萎れたように頬の輪郭を覆う。手足もが重だるそうな動きで椅子に沈み込むと、渡されたメニューをぼんやりと見詰める]

(110) 2007/02/06(火) 22:04:01

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[アーヴァインの言葉に苦笑して]

そんなことないですよ〜!

[やってきたローズマリーに、笑顔を向ける]
こんばんは〜。
トビー君も元気そうですよね。

[もぐ、とBLTサンドにかぶりついた]

(+54) 2007/02/06(火) 22:06:51

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

[わずかに動いたイスに向かって]
あ!アーヴァインさん、こんばんわ〜。

いいタイミングで、ビックリ。
[ぼそりと呟いた]

(+55) 2007/02/06(火) 22:06:57

流れ者 ギルバート

[メイ>>110にかつ丼の丼から顔を出して挨拶を返す]

よぉっ…って、メイちゃん今日はなんか疲れてないか?

(111) 2007/02/06(火) 22:07:28

【墓】 自警団長 アーヴァイン

[ソファーの2人を見て]
もしかして私、両手に花ですかね。
[冗談めかして笑うと*モニタへ視線を戻した*]

(+56) 2007/02/06(火) 22:10:30

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[ローズマリーとアーヴァインの顔を交互に見つめ]

お花はん?

[くすくす笑った]

(+57) 2007/02/06(火) 22:14:46

学生 メイ

[ギルの問いかけに、泣き出しそうな微笑みを見せると]

潮風に当たりすぎちゃった・・・・。
結局色々と考え込んでしまったの。
2日おきに2人ずつ居なくなってるの。だから・・・・。

朝から、夜の心配をしてるなんておかしいよね?

[表情が苦笑いに変わって]

(112) 2007/02/06(火) 22:15:28

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

花ですか。嬉しいですねー。でも、今わ花より団子な気分。
[目の前に置かれているブラウニーを食べ始める。甘くて幸せな表情をしている]

(+58) 2007/02/06(火) 22:18:08

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

食べ物が美味しいのは、いいことです。

[負けじと、サンドイッチをもぐもぐ]

[モニタのメイを見て]
上はなんだかシリアスですね〜。

(+59) 2007/02/06(火) 22:24:27

流れ者 ギルバート

[メイの髪をくしゃっと撫でて]

冬の潮風は当たりすぎると毒だぞ。
気も滅入るしな。

心配は……わからんじゃないが、メイちゃんには元気でいて欲しいよ。

(113) 2007/02/06(火) 22:26:41

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

連れ去られた人の名前に何かヒントあったりしないかな〜?って思ったんだけど
IRRMN
特に思いつかないんですよね。
うーん。
リューさんとギルバートさんが犯人で、階段の扉に近い部屋から連れてった、程度の理由だったりして。

(+60) 2007/02/06(火) 22:27:59

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

うん。みんな疲れてるみたい・・・こっちからでも何か手伝えるといいんだけど、そうもいかないし。

[心配そうな顔でモニターを見つめている]

(+61) 2007/02/06(火) 22:30:50

学生 メイ

うん・・・気が付くと暗くなっててね。夜の海って、無数の手が海から出てきて足首を掴んで引きずり込むような、そんな気分になるのね。
でも私、これでもお化けは苦手じゃないんだよ?だって、本当に怖いのは生きてる人が引き起こすんだもん・・・。

[撫でられる手の温かさに微笑んで]

うん・・・落ち込んでる人を見ると、自分まで落ち込んだ気分が移っちゃうもんね。ごめんね、バンダナさん。
元気出すよ。

[そして元気付けのつもりか、モツ鍋と巨大なパフェを注文する]

(114) 2007/02/06(火) 22:38:02

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[この様子だと、ローズマリーも犯人ではないのだろうか、という考えが頭を過ぎる]

手伝うにしても、推理出来てないからな〜。
上に行って茶化すくらいなら、あたしにも出来そうですけど。

[カフェオレを口に運び、はぁ、と息をこぼした]

(+62) 2007/02/06(火) 22:38:33

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

確かに、階段に近いほうから連れて行ったほうが他の人に気づかれないよね。連れて行かれるとき誰も気づいてなかったし・・・

[考え込んでいるが、いい案が浮かんでこないらしい]

(+63) 2007/02/06(火) 22:42:37

流れ者 ギルバート

[メイ>>114のか細い声に励ますように]

生きてる人の怖さ、か。
確かにそれはそうだよな。ただ……心の支えになるのも生きてる人間だよ。

俺は、

[言いかけたところでメイの注文した特大パフェが運ばれてくる]

あ、あっと……あと甘いものだよな。
俺もパフェもらっとくかな。

[去って行くボーイを捕まえて早口で注文する]

(115) 2007/02/06(火) 22:48:59

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

ローズマリーさんは、連れてこられたときに何か変なこととか、そういうのなかったんですか?

[カップを両手で包み込んだまま、ソファーの上で体育座り状態になった]

(+64) 2007/02/06(火) 22:59:04

学生 メイ

[ギルの言いかけた言葉に、こてりと首を傾げ。しかしパフェが運ばれてくると、途端にいつものように瞳が輝いて]

わわわわわ、これが東京タワーパフェ!
すっごい、高い〜!

[特注製と思われる縦長のパフェグラスに、それに見合うだけの長いスプーンが付いてくる。高すぎて、上のほうは立ち上がらないと食べられない]

・・・・ぷ、ふ、ふふふふ・・・・・。
なんか私って、現金だなぁ・・・。

[思わずくすくすと笑い出して、小さくぺろりと舌を出す]

(116) 2007/02/06(火) 23:01:31

流れ者 ギルバート

[メイ>>116の笑顔に、現金だってなんだっていいさ、と小さく呟くと]

どうでも良いけどどうやって食べる気だよ。

[と笑ったところに、ギルバートが先ほど注文した分が目の前に置かれる]

……他人事じゃなかったな。
よし、やっつけるか。

[スプーンを持って立ち上がると天辺から崩しにかかった]

(117) 2007/02/06(火) 23:26:27

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

うーん・・・気づいたらベットの上って感じで。変なこと・・・その間起きなかったことくらいかな。

[うーんと唸ったまままた考え出した]

(+65) 2007/02/06(火) 23:34:15

【墓】 異国人 マンジロー

[レストランで軽い食事を済ませると、話し声のする
モニター室に顔を出す]

今日はローズマリーもいたのか。
…ラッセルの姿はまだ見えないようだな。
[ふむ、と開けたままの扉を片手で閉じた]

(+66) 2007/02/06(火) 23:39:24

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

そうなんですか。

[こく、とカフェオレを喉に流し込む]

次に誰か消えたときに、相変わらず何か部屋の配置に意味がありそうなら、そこから犯人見えてくるかもですね。

[カップをテーブルに置いて、抹茶ロールケーキにフォークをさした]

[やってきたまん次郎に顔を向けて]
こんばんは〜。
ラッセル君、歌って踊りながら迷子にでもなってるんですかね。

(+67) 2007/02/06(火) 23:41:29

学生 メイ

[むむ、と難しい顔をすると、立ち上がり伸び上がって、パフェのてっぺんのクリームを直接口でぱくりと齧って、満面の笑みを浮かべ]

これ、融けると凄いことになりそう。
先に急いで食べてしまわないと!

[倒さないように、慎重に露天掘りを始める]

・・・そうだ、さっき確かめたのだけど、散らばっているチョコは私が貰ったのと同じものだったよ。
フィリングの無い、普通のミルクチョコレート。
ばら撒いたのは、何かのヒントか演出か・・・そういうことだと思うよ。

(118) 2007/02/06(火) 23:45:33

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

マンジロウさん、こんばんわ〜。

[ニーナの言葉を聞いて]
え!ラッセル君って歌って踊るんだー。

確かに。次にこっちに連れてこられる人で少し見えてくるかも。

(+68) 2007/02/06(火) 23:51:10

【墓】 異国人 マンジロー

ふたりでテータイムか?
[椅子をずりずりと寄せて、そこに腰掛けて]

陸にあがらない限り船内しか居場所もない。
迷子になってもどこかで保護されてるだろう。

(+69) 2007/02/06(火) 23:51:44

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[ローズマリーの言葉に]
うん、激しいタップダンスの音が聞こえたとかなんとか、まん次郎さんが言ってたよ。
[デマカセ交じりになっている]

あ、そうだ、まん次郎さん昨日クッキー残したままですよね。
[立ち上がってアーヴァインの横に置いたままのクッキーの包みを取って、まん次郎に差し出す]

(+70) 2007/02/06(火) 23:55:44

流れ者 ギルバート

[メイ>>118にパフェを崩す手を止めて]

ふむ…ということはカミーラの持ってきたのと、まん次郎の持ってきたのは同じ物だったってことで良いのかな。
もしかしたら、どちらかにだけ…とも思ってたんだが。

ヒントかぁ……もしかしたらチョコレートだってことよりも階段そばに落ちてたってことに意味があるのかもな。

(119) 2007/02/07(水) 00:00:41

【墓】 異国人 マンジロー

タップダンス…。
[踊るラッセルを想像した!!!]

ああ、ありがとう。
食べなかったのか?
[受け取って、その一枚を少し齧り]

(+71) 2007/02/07(水) 00:05:12

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+71
あれ、違いましたっけ。
[まだ呆けている]

ん?
あたし一人で食べちゃまずいじゃないですか〜。
食い意地はってるみたい。
いや、張ってますけどね。それは認めますけど。

(+72) 2007/02/07(水) 00:11:04

【墓】 異国人 マンジロー

[モニターに移る巨大なパフェを指して]
あの量に比べれば可愛いもんだろ。

おいしそうに食べる姿は見ていて気持ちがいい。
[クッキーを齧りながらインスタントコーヒーをいれ]

貰ったぞ。
[アーヴァインに事後報告]

(+73) 2007/02/07(水) 00:14:44

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

タップダンス!ラッセル君って案外体育会系なのかな。
[>>71+>>72+を聞いて]
違うんですか?ちょっと残念。

(+74) 2007/02/07(水) 00:17:42

【墓】 異国人 マンジロー

>>+74
直接見てないから、なんとも言えん。
可能性は無きにしも非ず。

(+75) 2007/02/07(水) 00:18:46

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

[つられてモニタを見て]
見た目だけで笑っちゃうから、見ないようにしてたのに。
[くくく、と肩を震わせる]

はい、美味しいですよねそれ。
でも昨日食べたほうが美味しかったと思いますよ。
何でも出来たてが一番ですから。

[ソファーに戻って、ロールケーキの残りに手をつける]

>>*74
実はタップダンス愛好会会長で、存続の危機を救うために日夜血の滲むような練習を――?

[もぐもぐと食べながら、なにやら想像している]

(+76) 2007/02/07(水) 00:19:29

学生 メイ

うん、多分そうだと思うよ。
おととい配られていたのはお御籤の付いたフィリング入りのコインチョコだったんだと思うよ。
フィリングに薬が入っていたのかな・・・。

[ぱくぱくと食べ進め、背の高い器の中のクリームを掬いにくそうに手間取りながら]

階段・・・やっぱりあの階段を使っているってことなのかなぁ?

(120) 2007/02/07(水) 00:23:18

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+75
是非実際に見てみたいですね。
ラッセル君がよなよなタップの練習してたなんて。
[勝手にそういうことにしてしまっている]

メイちゃんのパフェ今日も美味しそう。
[モニターに映る姿を見て微笑んでいる]

(+77) 2007/02/07(水) 00:28:42

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+77
なよなよタップ?
[聞き間違えている。
タコ踊りっぽいのを想像してしまった]

美味しそうだけど、ちょっと食べにくそうだね。
一番下って届くのかな。

(+78) 2007/02/07(水) 00:31:26

【墓】 異国人 マンジロー

>>+76
焼き立てか…。
自分では作れんから、ここにいるうちに食べんとな。
明日何か頼んでみるか。

>>+77
ローズマリーはお菓子ばかり食べてる気がするな。
[彼女の手元にあるブラウニーに視線をやり]

(+79) 2007/02/07(水) 00:35:11

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+79
[ケーキを飲み込み、しばらく黙り込んで]

ですね。
ここにいるうち。

[カラになった皿に、かつん、とフォークを置いた]

(+80) 2007/02/07(水) 00:39:53

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+78
なよなよ・・・
[さらに想像して笑いをこらえるのに必死になっている]

メイちゃんとギルバートさんがいるからきっと下まで到達できるよー。全部食べたらおまけとか付くのかな。

>>+79
昼ごはんはちゃんと食べてますよー。この時間って何故か甘いものが欲しくなっちゃって、ついついお菓子ばかりに。
[照れながら、最後の一口をパクリ]

(+81) 2007/02/07(水) 00:42:44

【墓】 異国人 マンジロー

>>+80
ごちそうさま?
[カップを傾けて、コーヒーを胃に流し込み]

…いつ、港に着くんだろうな…。
[それとなくアーヴァインに視線をやるが、返事は
返ってきそうにない]

(+82) 2007/02/07(水) 00:45:59

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+81
全部食べたら1万円?

[くすくす笑って、引き寄せた脚に顎を乗せる。
モニターに写るレストランを、ぼんやり見つめた]

(+83) 2007/02/07(水) 00:46:25

【墓】 異国人 マンジロー

>>+81
そうか、なら良かった。
身体がお菓子で出来ているのかと。

[モニターに映るパフェが減る様子を見つめた]

(+84) 2007/02/07(水) 00:48:25

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+82
え。
何を訊いてるんですか?
[疑問形のごちそうさま、に目をパチクリさせた]

アーヴァインさん、また寝ちゃったんですかね。
[しばらく観察したが、椅子は微動だにしない]

そろそろ、着くと思いますけど。
1週間〜10日って話じゃありませんでしたっけ。

(+85) 2007/02/07(水) 00:48:58

流れ者 ギルバート

[メイ>>120の口元についたクリームについて指摘しようかどうか迷いながら]

それか、もう階段の向こうだから、この階で探しても無駄だぞっていう意味合いなのかもなぁ。

しかし、ここまで先が読めないと、もう誰を信用するかってとこで腹くくるしかないのかもしれないな。


[まだ半分は残っているパフェを見て息をつく]

さすがに量が半端じゃないな。

(121) 2007/02/07(水) 00:50:25

【墓】 異国人 マンジロー

>>+85
1週間から10日…。
[指折り数えて]

もう、随分とこの船に乗ってるんだな。
一体何処につくのやら。
[二枚目のクッキーに手を出して、齧った]

(+86) 2007/02/07(水) 00:54:37

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+83
一万円チョコとか。甘党の方向けって事で。

>>+84
さすがにそれはないですけど、いいですねー。お菓子で出来た身体。あの2人ならありえるかもしれないですね。
[モニターに映るパフェと格闘中の2人を眺めた]

(+87) 2007/02/07(水) 00:55:35

学生 メイ

[何か言いたそうにしているのを見て、首を傾げ]

言いにくいことがあるの?
大丈夫だよ。もう落ち込んだりしないようにするから。
・・・って、何度も暗くなってたから説得力ないね。
でも情報は共有したほうがいいから。

[重大な手がかりでもあったのかと、身を乗り出しつつ]

信用か・・・カミーラさんも言ってたね。
自分を信用するか、信用できる人をみつけるか・・・って。

[ひたすらパフェを食べるのを見ているのか、ボーイはメインディッシュであるはずのモツ鍋を持ってくるタイミングを決めかねているようで]

・・・・どうしよう、お腹いっぱいになってきた・・・。

(122) 2007/02/07(水) 00:59:06

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+86
まだまだ続くのかと思ってたんですけど、ちゃんと数えるともうちょっとなんですよね。
びっくりしちゃいました。

>>+87
そういうチョコ、バレンタインに活躍しそうです。

[依然としてそびえ立っている巨大パフェには]
あそこまで量があると、ありがたみみたいのがなくなりそう。
というか、ギルバートさん明らかに辟易してますよあれ。
メイちゃんもかな〜?

(+88) 2007/02/07(水) 01:00:43

【墓】 異国人 マンジロー

>>+87
[頭の中にはマジパンで出来たギルバートとメイの姿が
ふわりふわり]

(+89) 2007/02/07(水) 01:00:47

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+88
ほんとだ!何気に陸が近づいてるんだねー。今までの流れだと、明日また2人こっちに連れてこられるはずだし、動きそう。

>>+89
[視線が空を向いていて、なんだか楽しそうな想像をしてるみたいと思っている]

(+90) 2007/02/07(水) 01:09:26

流れ者 ギルバート

[身を乗り出したメイ>>122の口元をぬぐって]

お弁当、っていうやつだな。

[といって笑う。お腹いっぱいという言葉には、自分も残りのパフェの量をみて]

ちょっと、多すぎたな。
ケナーさんには悪いけど退散するか。

(123) 2007/02/07(水) 01:09:31

【墓】 異国人 マンジロー

>>+88
そうだな。
知らぬ場所に着くのを楽しみにしてたが…。
もうすぐ終わると思うと名残惜しい気もする。
[言ってから、ふと笑い]

謎だらけの状態でこんな事を言うのはまだ早いか。

(+91) 2007/02/07(水) 01:12:16

流れ者 ギルバート、学生 メイに、ちょっと腹ごなしに歩いてかないか?

2007/02/07(水) 01:15:18

学生 メイ

え?・・・・わ、わわわ、わわ・・・。

[何かの情報が、と思って乗り出しているところで口元をぬぐわれて一瞬何が起こったのか分からずきょとんとした顔をして。状況把握をすると、一気に真っ赤になり俯く]

え、えと・・・。
い、一応、ありが・・・くしゅっ。

[外で冷えていたのに巨大パフェを食べたからか、ふるりと震えてまたくしゃみをひとつ]

うん・・・寒くなっちゃった・・・・。
もうちょっとで完食なんだけど、さすがに・・・。

[ちょっとだけ、負けた気分になりつつ]

(124) 2007/02/07(水) 01:17:52

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

名残惜しい、ですね〜…。

[ふと思い出して]
そういえば、色当てゲームもしばらくそのままにしてました。
考えてもわからないんだもん。

(+92) 2007/02/07(水) 01:18:07

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「うん?いいよ」

2007/02/07(水) 01:18:16

【墓】 異国人 マンジロー

>>+92
全部勘だな、あれは。
[それ以外に方法がなかったらしく]

(+93) 2007/02/07(水) 01:22:03

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+92
そういえば色当て!犯人ばっかり考えてた。でも、犯人すら分からないから勘に頼るしかないのかなぁ。

(+94) 2007/02/07(水) 01:24:41

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+93
ですよね〜。
色までぴったり当てるなんて、ありえなさすぎです。

色が知りたい人が犯人なんじゃ、なんて推理もしてたっけな。

[そんなことを言っていたのが、なんだか遠い昔のような気がしてきた]

(+95) 2007/02/07(水) 01:24:57

流れ者 ギルバート

[メイ>>124に大丈夫か?と上着を差し出す]

それ羽織ってろよ。
明日返してくれれば良いから。

[ケナーに、食べきれなかった旨を謝罪して、メイを伴ってレストランを後にする]

さっきの話だけどな。

(125) 2007/02/07(水) 01:27:44

【墓】 異国人 マンジロー

>>+94
忘れてたのか?
いまからでも書いておくといい。
ひょっとしたら景品がもらえるかもしれないぞ。

>>+95
かみさまのいうとおり。
これに限る。

(+96) 2007/02/07(水) 01:30:38

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+96
そうですね!とにかく書いてみます。当たるといいけど。

(+97) 2007/02/07(水) 01:32:25

学生 メイ

[差し出された上着を受け取り羽織りつつ、ケナーにごめんなさいを言って。ケナーは「やっぱり」という表情で苦笑いをして許してくれる]

バンダナさんは大丈夫?寒くない?
パフェ食べたし・・・。

[改まって話を切り出されて、少し身構えるように真面目な顔になって]

うん、なに?

(126) 2007/02/07(水) 01:34:31

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

じゃあ上から順番に。
赤はだぁれ?
てんのかみさまのいうとおり。

[<<踊り子 キャロル>>]

(+98) 2007/02/07(水) 01:37:51

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

…なんとなく神様に反抗してみたいお年頃。

[あみだくじを放りなげた]

(+99) 2007/02/07(水) 01:40:17

流れ者 ギルバート

[レストランを出てラウンジまで歩く]

俺は最初はね、俺自身を信じて、それでみんなを守れるって思ってたんだよ。

結果、確かなことは何もわからないままこの状況だ。

[ちぎれたリボンの残骸を摘み上げて]

残り6人。
ゲームに終わりが見えない以上、これからはどうしてもお互いを疑いあうことになると思う。

[振り返りメイの目をじっと見詰める]

だけど…いや、だから、か。
俺はメイちゃんを信じるよ。
根拠や証拠とかじゃなく、そうしたいから信じる。
そこからはじめたいと思ってる。

それだけ、伝えておきたくってな。

(127) 2007/02/07(水) 01:47:56

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

捨てちゃうのはもったいないので、こないだアーヴァインさんがやってくれた予想を。
[ニーナの放り投げたあみだくじをキャッチして自ら引いてみる]

次に連れてこられるのは・・・
35%の確立で、<<逃亡者 カミーラ>>と、<<読書好き リュー>>

(+100) 2007/02/07(水) 01:48:35

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

低いなぁ。これは当たらないかな。

(+101) 2007/02/07(水) 01:49:09

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+100
当たったら、ケーキにロウソク立ててお祝いしましょう。

こっちに来てる人って、男女一人ずつですね〜。
明日はどうなるかな。

(+102) 2007/02/07(水) 01:52:57

【墓】 異国人 マンジロー

>>+100
35%か。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。

(+103) 2007/02/07(水) 01:55:48

【墓】 異国人 マンジロー

>>+102
そういえばそうだな。
[何かあるんだろうか、と首を捻り]

(+104) 2007/02/07(水) 01:56:24

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

あの〜、まん次郎さん……。

[口を空いたまま数秒]

…………ネッシーは上ですか?

(+105) 2007/02/07(水) 01:59:23

【墓】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>+102
ほんとに、明日はどうなるんだろう。ケーキにろうそくを期待してよう。

そろそろ眠くなってきたので、今日はお先に失礼します。

[お皿を片付けて席を立つと、ふらふらとモニタールームを*出て行った*]

(+106) 2007/02/07(水) 02:01:04

学生 メイ

[何を話すのか、期待と不安をまぜこぜにしながら、黙ったままギルの後をついて歩く]

・・・・。

[手の中のリボンを見ながら伝えられる、ギルの初めてと言ってもいい明確な弱音と取れる言葉に、思わず見てはいけないものを見てしまったかのように視線を宙に彷徨わせて。それでも見詰められると目が放せない]

私を・・・信じる・・・・?

[鸚鵡返しに繰り返し、何と返答していいのか分からず頬をほんのりと紅く染めながら、両手で頬を包み込む。そしてやっと口にしたのは・・・]

・・・嬉しい・・・・。

[言葉と一緒に、なぜか涙がひと粒、ぽろりと零れ落ちる]

(128) 2007/02/07(水) 02:04:45

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+106
ホールケーキに、2人の歳の数だけロウソク立てましょうね!
[穴だらけになることが考えられないようだ]

おやすみなさい〜。
よい夢を。

(+107) 2007/02/07(水) 02:06:08

【墓】 異国人 マンジロー

>>+105
ああ、ギルバートに渡して…。
それからどうしたかな。
[はてと首をかしげる]

>>+106
ああ、おやすみ。

(+108) 2007/02/07(水) 02:07:50

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+108
そ、です、か。
[ふー、と長い息を吐き出した]

あたしのデジカメも上なんです。

(+109) 2007/02/07(水) 02:10:28

流れ者 ギルバート

[メイ>>128にしょうがないやつだな、と笑って涙を拭う]

さぁ、明日から忙しくなるぞ。
頼りにしてるからな。

[いつものようにメイの背中を叩きかけたが、思い直して肩を抱いて]

今日はもう遅い。部屋の前まで送るよ。

(129) 2007/02/07(水) 02:14:06

学生 メイ

[言葉が出ないまま、うんうんと頷く。涙は、拭われれば拭われただけ、後から後から溢れるようにほろほろと零れ落ち]

ありがとう・・・。

[肩を抱かれれば、そのまま胸元に額を当てるようにして]

うん、また明日・・・明日・・・・。

(130) 2007/02/07(水) 02:20:53

【墓】 異国人 マンジロー

>>+109
遊びたかったのか。もしやニーナの?

デジカメ。
ああ、写真をとる機械。
[ふるっと身震い。武者震い]

(+110) 2007/02/07(水) 02:24:02

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+110
[まん次郎の言葉に目を丸くして]

ちがっ!!
何をどうしたらそういう話になるんですか〜!?

[思わず立ち上がった]

[最後の、嫌そうな声には]
カメラ、面白いのに。

(+111) 2007/02/07(水) 02:29:37

【墓】 異国人 マンジロー

>>+111
可愛いかったじゃないか、ネッシー。
[ネッシーを懐かしむ面持ちで]

魂が。抜かれるんだ。
[首をゆるゆる横に振る]

(+112) 2007/02/07(水) 02:31:43

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+112
いや、可愛かったですけど、どうしてアレを今あたしが求めねばならぬのですか!!
[妙に必死になっている]

世の中には、せめて写真にとどめておきたいものっていうのがあるんですよ〜!
[勢いよく首を振った]

(+113) 2007/02/07(水) 02:34:54

流れ者 ギルバート

[胸元に額を押し付けるようにして「また明日」と繰り返すメイの髪を撫でていた。

どれくらいそうしていたか、メイがようやく落ち着くと、連れ立ってメイの部屋の前まで無言で歩いた。

ドアの前まで送り届けると、メイの右手を取り口付ける。そして照れくさそうに笑うと]

それじゃ、また明日。

(131) 2007/02/07(水) 02:37:03

【墓】 異国人 マンジロー

>>+113
退屈だから?
…退屈しのぎにもならんか。

書で記すとか、カミーラのように絵を描くとか方法は
色々ある。才のない人間は心に留めておくぐらいしか
出来んが。

しかし、そういったものがたくさんあるのは良い事だな。

(+114) 2007/02/07(水) 02:40:38

学生 メイ

[部屋の前まで送り届けられ、少し名残惜しそうにお休みの挨拶をしようとして・・・手を取られて口付けられ]

えっ、あっあ・・・。

[一瞬で顔が噴火したかのように真っ赤になって、舞い上がって、そして恥ずかしさに小さく震えると]

ぁ・・・ぅ・・・・・。

[何も言えないまま、ギルの顔も見れなくなり、逃げ込むように扉をあけて部屋の中に滑り込むと、勢いでぱたんと閉めてしまった]

(132) 2007/02/07(水) 02:46:57

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

>>+114
[ぎゅっと奥歯を噛み締めて苦々しい顔をしていたが、口を開くときっぱりと]

あたしは、まん次郎さんと一緒に写りたかったんです!!

[言い切ると、我に返ったのか視線を泳がせた]

(+115) 2007/02/07(水) 02:47:43

流れ者 ギルバート

[閉じられたドアに笑いかけると、踵を返して自室に*向かった*。また、明日な、と呟きながら]

(133) 2007/02/07(水) 02:51:32

学生 メイ

わっ、わわわ私ったら何してるのよぉ・・・。
お休みの挨拶、し損ねちゃったよ・・・。

[部屋に入るとそのままベッドにうつ伏せに倒れこみ、ひんやりとしたシーツに頬を押し当てる]

・・・・手の甲にキスなんて・・・似合わないって、もぅ・・・・。

[言いつつ、頬はどうしても緩んで。羽織った上着からかすかに漂う煙草の匂いさえ、今は不快に感じず]

お休みなさい、ギルバートさん・・・・。

[着替えて布団に潜ると、小さな声でお休みを言って*目を閉じた*]

(134) 2007/02/07(水) 02:55:33

【墓】 異国人 マンジロー

>>+115
[紡がれた言葉に瞬いて、とっさに理解出来ずに視線を
泳がせたニーナを見つめて]

あ、ああ。あー。
[ようやく意味を解すると、...の視線も漂う。
やがて、こほんと小さく咳払いをして少し困ったような
表情で、視線を戻す]

(+116) 2007/02/07(水) 02:59:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b