人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


冒険家 ナサニエル

こんばんにえる。
一週間よろしくナサ。

んで、co周りの話だけど、ナサは初日foでよくね?
と思ってたんだけど、割と潜伏押し多いのかね。

投票coなしだと面倒だってのと、初回▼で回避がない場合村吊濃厚で縄きつくね的なさ。

ルーサー案だとここが解決されてるなさね。
襲撃がco者にあったと仮定して、霊が抜かれた場合は、2霊編成でリカバーがきくものの占が抜かれた場合は正規にcoしていないから中々難しい。

逆に狂を襲撃させることができれば単純に1手得に近い状況なさね。ここの兼ね合いでどうするか。という事かね。また襲撃があった場合聖1coや霊2coでも人外の可能性があるというのがめんどくさい所にえるね。

メリットは理解しているつもりなので、もうちょい練ってメリデメリ比較してみるにえるよ。

(60) 2014/09/11(木) 23:24:41

冒険家 ナサニエル

後、1つ潜伏案に対して言えるとすれば
1、この手の潜伏案は、能力者の寿命を少しでも伸ばして真をきっちりと判断していく事が前提となるね。
2、さらに投票coが不可能な分、場合によっては襲撃された人がすべての能力者である可能性を吟味したうえで内約を考えていく必要があるという部分で1の難易度があがっているね。

そのことに関して、各位が自信をもって追っていけるかという所がポイントになると思にえるよ。

なんとなく、能力者が長生きした方がよさそうではダメにえる。各位が自分が真を見抜いて村を勝利に導く気概と自信があってやるべきものにえる。覚悟はいいか、俺はなさにえる。そこに自信がない人が多いならfoにするべき。

(63) 2014/09/11(木) 23:34:37

冒険家 ナサニエル

■1
ナサはコアが1時半〜17時
19時前と20時過ぎに10分位鳩を除ける程度なさ。
基本不可。16日、多分19日は休み。
と、コア都合も含めて答えておくなさ。

■2
foは安定すると思うナサが、潜伏案にも対応可能なさ。

■3
以下同。

(66) 2014/09/11(木) 23:44:44

冒険家 ナサニエル

>>65
灰襲狙いなら霊出しての複数(3co以上)なら聖出しとか
聖出しての複数なら霊出し
両方が複数の場合占1だけ出し他潜伏とかどうにえるかね。
占襲撃機会は減る上に、狂襲撃機会は一応あって、灰襲強制という意味ではこっちもいい気がするにえるよ。

また聖や霊が確定して途中で止まるのであれば、それは確定するメリットでもあるとおもにえる。

ただこっちだと●▼が能力者にぶつかる可能性は上がるにえるね。という意味で灰襲には特化するものの、縄的な部分で悩ましいというのはある。この部分ではルーサー案の方が解決されてはいるが。白黒判定、または回避があってのcoというのはそれはそれで大きな要素ではあると思うが。

途中から、(例えば聖先出で確定した場合)ルーサー案への切り替えも可能だが、その分的が絞られるという内容でもあるか。うーん。中々むずかしえるね。

けどこういうの考えるのは楽しいにえる。やっぱこういう特殊編成の醍醐味だよね。

(67) 2014/09/11(木) 23:57:34

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/12(金) 00:04:21

冒険家 ナサニエル

おはなさ。
【ナサは聖ではないなさ】

(183) 2014/09/12(金) 14:12:26

冒険家 ナサニエル

で、>>167はある程度理解。要約すると

能力者coを回した後だと騙りの人数が騙り側に分かるためにどこに出るかの選択肢を与えやすくなる。
そのため、非能力者を回した人間を除きcoするべきではない。

これであってるさなかね?

とすると、そのパターン、さらに考えるに現状の非能力者coをしていない人間すべてでの非能力者coを含めた同時能力者co、または同メンツによる順指定のcoがナサは好ましいと考える。これはどうだろうか?

直、ナサは同時に関しては1時45分(1時半〜だとまだ鳩の可能性があるので細かい時間は厳しいかも)〜15時まで可能。順発表に至っては17時までと、19時、20時過ぎに10分休憩があるのでそこでも対応可能だがここの時間は多少前後するなさ。

(184) 2014/09/12(金) 14:25:43

冒険家 ナサニエル

今北産業(化石
こんばんなさー。

(313) 2014/09/13(土) 02:17:56

冒険家 ナサニエル

13時半一斉coねー。
ナサは対応可能ナサ。

(314) 2014/09/13(土) 02:28:24

冒険家 ナサニエル

見たとこ落としてくなさかね。

ケネスに関しては切れ関連の発言と戦術回りが目立って見える感じ。

考えは結構よく見える感じなのでかなり見やすい気はするね。

思った事と、一つ聞きたいことがそれぞれあるので、明日、聞きたいこともあるなさ。と、いう事で寝ちゃったみたいなのでまた明日詳しく書いていこうかな。

(315) 2014/09/13(土) 02:48:59

冒険家 ナサニエル

マンジローはよくわからんのだけれど
1クッション置く意味ってなんだって考えてたのか聞きたいところ。

ナサは最初日をまたぐと思ってたから能力者の透けを阻む意味でだと思っていたナサ。(襲撃前にfoにしたいというのもあったけど)
一斉co押しの意味でいうと、全員一斉coのが良くね?

という意味でまー実際に近い感じにはなっているのだけれど。で、そのマンジロー自身が言うように>>280を考える必要があるのだけれど、そのためにはまず自身がどういう考えをしてそこに至ったかが重要で、そこを出してもらうのが問いに対する答えに早くたどり着けるわけで。

と、いう事でマンジローはそこの所をまず出してくれると嬉しい。答えの予想のつく部分、つかない部分はともにあるけれど直接の声で聴きたい。

後、>>236の狂の数が分かる。のは良いこと。
をもうちょっと噛み砕いてくれると助かるなさね。

(316) 2014/09/13(土) 03:22:38

冒険家 ナサニエル

ネリーは饅頭怖いな感じが白印象を覚えるね。

ナサはこうなったら嫌だという事や
こうなって欲しいと素直にいう事が憚られる性格なさ。

それは嫌なことをする事で相手に嫌なことをされたくないという意味であり、好きな形を避けられたくないという事ナサね。

言っても問題ないと判断したので言うと、ネリーの場合はここから一歩進んでて、意図をもって誘導していると思うナサ。または対案、もしくは牽制を挟んでの発言。
そういう言葉を選んで行っているように思えるナサね。

だから言っていいこと、言ってはいけない事を吟味したうえで出た言葉であるとナサは思う。

>>84の上下段の対になっている部分と、そこからの霊を確定させたいという意思(>>307)の一貫性。そう意味での合わせ技にえる。

(317) 2014/09/13(土) 03:41:55

冒険家 ナサニエル

眠い。後は明日。おやすー。

(318) 2014/09/13(土) 03:58:40

冒険家 ナサニエル

おはなさー。
無事13時半には対応できそう。

で、マンジが返答してくれたので。
ナサはco数次第だけれど、潜狂の目は簡単には切れないかなーと思ってるんで、考えなくていい。分かるという部分に目が言ったにえる。

可能性を絞るという意味ではマンジのいう事も分からなくはないが切れるというのは稀だと思うにえる。ここは結構違いがあって、マンジの言う内容だと内約を完全に把握したうえで初めてなりたつ推理だとおもうにえるよ。

(347) 2014/09/13(土) 12:37:30

冒険家 ナサニエル

で、事の発端がメイ>>94
>可能性の残す、とか、ぼかす。ってのは。
役のみcoした時点で狂の騙りの数がまず分かる。ってのと、各人のそれまでを見て何を騙るかを選べるって利点がある。

この一文なのだけれど、この続きでだから賛成できない。に続くことから、この文章は狼視点で狂の数が分かるというメリット(=村のデメリット)がある。だから反対である。という内容だよね。

これに対してのマンジの返答から見るに
>能力者CO完了時点の人数で「狂の数がわかる」のはいい事でござらぬか。
面倒な「潜伏狂」を考えなくて良いでござる。

マンジは狼→村で狂の数が分かるという風に入れ替わっているように見える。

で、ナサはさらっと読んでぱぱっと返答したために、こういう返答になったのかどうかという部分を考えたナサね。

(353) 2014/09/13(土) 12:54:11

冒険家 ナサニエル

で、さらっと読んで返答した場合こういう少しづれて見える返答は村でもありえる事なのだけれど、マンジの返答はここに無理やり整合性を取ろうとしたように感じたナサね。

でナサはそこんところ引っかかっている。

(355) 2014/09/13(土) 13:01:53

冒険家 ナサニエル、いるよー。

2014/09/13(土) 13:19:49

冒険家 ナサニエル、眠いよねーナサも寝る寝る

2014/09/13(土) 13:21:37

冒険家 ナサニエル、ナサも心は少年なさ。

2014/09/13(土) 13:24:33

冒険家 ナサニエル

ナサは【霊能者】なさ。

(360) 2014/09/13(土) 13:29:57

冒険家 ナサニエル

よっし。きたこれ。

(367) 2014/09/13(土) 13:31:03

冒険家 ナサニエル

占確定の聖3と霊よん?
よっしゃー。

(370) 2014/09/13(土) 13:31:58

冒険家 ナサニエル

ウェンディが占かー。残念。
んーと2−4−3?

(376) 2014/09/13(土) 13:35:08

冒険家 ナサニエル

あーローズ非聖かー。期待させやがってW

(382) 2014/09/13(土) 13:37:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b