人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


門番 ノギ

[桜並木の様子の丘。...は幾分距離を取って裸の梢を見上げながら]

毎年ご苦労なことだ。
あいつらも、お前達が呼んだのだろう?

[見上げる梢の向こうにどんよりとした雲が広がっている。敷き詰められた灰色の覆いから白いものが、ちら、と零れる]

今年は早いな。

[薪を足さなくては、とぼんやり考える。舞い落ちる雪のひとかけが梢に差し掛かった、その時、一瞬にして桜の枝を満開の花が覆った――思わず息を飲み身構えるが、再び見据えた梢には花どころか蕾すら見えず裸のまま。...は舌打ちすると踵を返して立ち去った]

(9) 2007/11/17(土) 13:07:18

門番 ノギ

[管理棟に着いてからも先ほどの胸騒ぎは消えず、朝餉を取っていた数人との挨拶もそこそこに利用者名簿を手繰る、と、そこには書いた覚えのない自分の名前。その筆跡は書き連ねられている誰のものとも判別できなかった]

[平静を装い名簿を閉じて納屋に向かう。納屋に入ると薪を割る鉈を手に取り刃を検分する。ひゅん、小気味の良い音を立てて鉈を壁につき立て、くっくっ、と喉を鳴らして笑う]

そうか、ようやくか。
ようやくお声が掛ったという訳だ――待ちわびたぞ。

[化け物め、呟く...の表情は歓喜に*溢れていた*]

(10) 2007/11/17(土) 13:20:18

門番 ノギ

[納屋から薪を一抱え持って居間に戻ってきた]

だいぶ冷えてきましたね。
雪も時折ちらついているようです。

[囲炉裏に薪を足しながら居間の3人の様子をちらちらと見た]

(26) 2007/11/17(土) 18:56:10

門番 ノギ

>>22
管理人はまだ戻らないのですか。
範をたれるべき方が困ったものです。

奥に帳簿とまだ温い茶が放ってありましたから、そう遠出はしていないと思いますが。
まあ、あまり遅いようなら後程、あたりを見てまいりましょう。

(27) 2007/11/17(土) 18:57:14

門番 ノギ

食料は予め運び込んでいる手はずですし、人数が増えたので応援が一人、食料補給がてら来ているという話だったのですが。

まあ詮索してどうなるでもありません、戻るのを待ちましょう。

ところで今日は何を描いていらっしゃる?

(29) 2007/11/17(土) 19:24:09

門番 ノギ

>>30
夕飯はしばらくお預けのようですよ。
ああ、薪ならこれをいくらか持って行きなさい。

[持ってきた薪を選り分けながら]

どうですか、勉強の方ははかどりますか?

(32) 2007/11/17(土) 19:34:10

門番 ノギ

>>33
ああ、みなさんはもう会われたのですか。
わたしもどんな方かお目にかかりたいものです。

[ほんとうに、と呟く。スケッチブックを示されて]

ほう、写実主義というものですか。
よくはわかりませんが、好きな人は好きなのでしょうな。

[感心して見せた]

(36) 2007/11/17(土) 19:54:15

門番 ノギ

>>34
そうですか、あまり根を詰めて倒れてもつまらないでしょうね。

しかし、どこでここのことを聞いてきたか存じませんが、実際に来てみると不便なものでしょう?

(39) 2007/11/17(土) 20:01:24

門番 ノギ

>>38
ああ、やはりあの方がそうでしたか。
遠目でちらりと見ただけですが。

ええ、人の出入りは厳しく監視しておりますので。

[鼠一匹見逃しませんよ、と笑うように言った。目は帽子の陰になって良く見えない]

(41) 2007/11/17(土) 20:30:42

門番 ノギ

>>40
ほう、お祖母さんが。
もしかするとこちらの方だったのかもしれませんね。

[薪を纏めるのに手を貸しながら]

夜、戸締りはきちんとなさっていますか?
…念入りに、なさることです。

(42) 2007/11/17(土) 20:30:54

門番 ノギ

遂に吹雪いてきましたか。

[起き上がったホズミの言葉に窓を叩く雪の音にようやく気がつく。昼間の光景を思い出して眉を顰めた]

無理に出歩かない方がよろしいでしょうな。管理人もまだ戻らないようですし、わたしはそこらをぐるりと見てまいりましょう。

火は種だけ残して落としますが、貴女はどうされますか?
ここでお休みになっても結構ですしょうし、奥の部屋を使っても文句は言われないでしょう。

[戸棚からレインコートを引っ張り出すと着込んだ]

(45) 2007/11/17(土) 21:23:32

門番 ノギ

[ホズミに後を頼むとレインコートの前をしっかり閉じて管理棟を出る。カンテラを管理棟の戸口に掛けると、灯りを絶えず視界に入れるようにしながら周囲を見て回る]

……これはまだ酷くなりそうだな。
閉じ込めるつもりか?

[悪態をつきながら雪の中を進む。地面に木の陰に、人影は見えないかと目を凝らすが何も見つけることはできなかった]

(48) 2007/11/17(土) 21:48:17

門番 ノギ

[ドンドン、ドンドン、と管理棟のドアが激しくノックされた]

(118) 2007/11/18(日) 00:26:44

門番 ノギ

[ガスッ、と鈍い音がしたかと思うと、ドアノブの直ぐ横から尖ったものが突き出した。続いて、メリメリ、という音と共にドアノブが鍵ごと弾け飛ぶ。

乱暴に開いた扉の向こうに鉈をぶら提げた...が立っていた]

おや、みなさんお揃いで。
返事が無いので、悪い予感がして力ずくで戸を破ってしまいましたが。

どうやら私の早とちりだったようですね。

(131) 2007/11/18(日) 00:41:14

門番 ノギ

[鉈を玄関脇に立てかけると、帽子に積もった雪を払って被りなおした]

中に入ってもよろしいか?

(132) 2007/11/18(日) 00:43:22

門番 ノギ

>>133
[...のスグルを見る目が一瞬険しくなったが直ぐに穏やかな声色で]

はじめまして、初対面にしては些か悪印象でしたね。
私も慌てていたもので。
戸は何か板を打ち付けておきましょう。

(144) 2007/11/18(日) 00:51:39

門番 ノギ

>>137
はい、ただいま戻りました。管理人はまだ戻りませんか?

>>138
返事がありませんでしたので、最悪の事態を考えて強硬手段を取らせていただきました。おくつろぎの所申し訳ございません。

>>139
ありがとう、いやあ暖かい。生き返ります。
[微かに右足を引きずるようにして囲炉裏に近寄った]

(145) 2007/11/18(日) 00:56:05

門番 ノギ

>>147>>148
いやはや、かたじけない。

[バスタオルを肩にひっかけると戸を修理しはじめたフユキに釘や板を手渡していく]

(155) 2007/11/18(日) 01:03:26

門番 ノギ

>>152>>153
そうですか。まだ戻りませんか。

はい、私の方では見かけませんでしたね。
管理人も、その方も。
直前までそこの、

[管理棟の左手を指差して]

東屋に居たものですから。

(156) 2007/11/18(日) 01:05:10

門番 ノギ

>>150
あ、ああ。そこで捻ってしまいましてね。
なに、湿布を貼って放っておけば治ります。

[いやあ、お恥ずかしい、と言いながら戸棚から救急箱を降ろして湿布薬を探し始めた]

(158) 2007/11/18(日) 01:08:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b