人狼物語 執事国


64 初心に帰っていぬたろう村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

ソルト、ほんとにほんとにお疲れ様!!(抱きつき)
ハイカラさんだったんだー!!

そしてキャロとマンジは狂人ありがとう!お疲れ様。
村側のみんな、特に最終日地上の人たちもお疲れ様!!

(7) 2010/ 6/28(月) 00時00分位

見習い看護婦 ニーナ

>>20キャロ
マンジ喰いで気付いてたんだ。おおう。
あたしはキャスト見るまで誰が真占い師か迷ってた!w

>>22フレディ
そう説明したのに。<撤回
なのに分かってもらえなくて、どう説得したらいいのかとあたしは本気で悩んだ。
フレディのローズ白論がどういうことなのかあたしにはわからないから説得も何もあったものじゃなく。

>>-1ラセ
ニーナですよー。えへへへー。
誰もヴィンせんせーで入ってくれなかったの何でw

(37) 2010/ 6/28(月) 00時10分位

見習い看護婦 ニーナ

あ、ゲストの方々ありがとうございました。
この村が開始してエピにたどり着けたのも、飛び入りして下さった方々のお陰です!

あたし、もっとゆるい感じになると思ってたので、がっちがちな感じで「おおおうぁああー」となってました。

>>39フレディ
フレディさんの検便結果に黒だしときますね♪

>>40ローズ
落ち着いてじゃがいもの数を数えるんだよ!

(47) 2010/ 6/28(月) 00時20分位

見習い看護婦 ニーナ

>>43キャロ
個人的に、ここまで占真偽で悩めて、墓情報加味してもわからなくてっていうのが楽しかったので、Aさんの参加に感謝してます。

(48) 2010/ 6/28(月) 00時30分位

見習い看護婦 ニーナ

寝た人居ぬたろうー。
プロローグを読んでいるはずなのに、フレディ見てるとそう見えない件。

>>0:-10フレディ
幅582にすればOKですか?<輪廻CSS

>>0:-11
はりきってニーナ顔を選んだと思われたくなかったからです。<第一村人回避

>>0:-28ナサ
恐らくじゃないと思うよゴッドファーザー!

(52) 2010/ 6/28(月) 00時30分位

見習い看護婦 ニーナ

あたし、エピになった言おうって決めてたことがあるの。

■名言賞
>>1:1異国人 マンジロー

高岡早紀はー、今でもすごいでござるよー。

(58) 2010/ 6/28(月) 01時00分位

見習い看護婦 ニーナ

>>64ボブ
狼じゃないだろうと思いながらニーナ占ったら確黒になって驚くんですね!

>>66キャロ
キャロは、2d?の「1黒じゃ吊れなくない?」だっけ?そういう方面の発言から真偽見えそうかなーと思ったりはした。
そのままつかめずでしたが。

>>73ハヴェ
これから3d見るんだけど怖い…。

(77) 2010/ 6/28(月) 01時30分位

見習い看護婦 ニーナ

3dにすごいキャロ真だと思っている自分がいた。
なのでキャロはへっぽことか言わないでー!

>>3:-15ステラ
いぬたろうがちゃんとネタ議題に反応してくれてるー!!
ステラ、やっぱり癒し系だなぁ。
>>3:-48ステラ
ハッ。わんこがいる!おおかみで対抗せねば!

>>3:-21リック
>猫バス、行き先が「メイ」
ラッセル専用バス!

(88) 2010/ 6/28(月) 01時50分位

見習い看護婦 ニーナ

>>3:-43ハヴェ
狼ニーナはGJ恐怖症があり、暫定でボブ襲撃にしていました。
更新直前にナサ喰いにしたけど間に合ってませんでした。
ジリ貧戦略というより、ニーナの行動がノロマだったのです。

夜道が暗くて道間違えて、襲撃に侵入した家がボブのとこだったんじゃないかな。
そういえば。結局男だけ食べ続けたんだねこの村の狼。

>>3:-47ハヴェ
あたしは2dの段階でも考察進んでなかったよ…。

>>3:-88マンジ
相方でございますわよ☆
>>3:-111マンジ
それはまずいでござるよw

(89) 2010/ 6/28(月) 02時00分位

見習い看護婦 ニーナ

>>4:-10ラセ
(*ノノ)
照れるシチュじゃない気がするけど照れてみます。

>>4:-59ステラ
わかりました。新宿のハンズいってみます!

>>4:-76フレディ
ほんとうだ、ステラが男らしくなってた。
>>4:-79
いぬ騙りしなかったのは、ステラが対抗で出たら困るからかなぁ。

(90) 2010/ 6/28(月) 02時10分位

見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラを追いかける。注射を持って。

2010/ 6/28(月) 07時50分位

見習い看護婦 ニーナ

>ステラん
ゆっくり休んで治してね!水曜夜までエピだし!
あたしがフレディみたいに面白いわけない〜。
ここよ、あたしはここにいるわー。疑わないでSGにしてました今回><
あたしも全員いぬたろう希望位だと思ってたよ!

(97) 2010/ 6/28(月) 07時50分位

見習い看護婦 ニーナ

いぬCOタイミングはどうなんだろう。
4d出てたらローズはステラ喰ってたか否か?

(98) 2010/ 6/28(月) 08時00分位

見習い看護婦 ニーナ

ナサ、修理おめでとう!

>キャロ
>もう一つのルールが「バツ技能」である。これは、ジャイアンの歌のように「自分では得意と思っているが、実は人並み以下に下手くそ」な技能を表す。

バツ技能って何かと思ったら、何か不穏なw

(102) 2010/ 6/28(月) 18時40分位

見習い看護婦 ニーナ

はじめてがニーナということは、ニーナが好きってことですね!?

血塗れたタオルでもめげない。だって赤はおんなのこの色だもの。

>>106ローズ
表と赤のギャップに萌えてました!
墓に落ちた狼の特権堪能させていただいたでおじゃるよー。

(111) 2010/ 6/28(月) 21時10分位

見習い看護婦 ニーナ

この編成って、「2回誤吊りしたらRPP」って言い方してた人いたけど、そうなの?
確白が1だとこっそりRPPしかけることが出来なくもないけど、対象が複数いたら狂人視点では状況わからず。
今回は狼視点でもマンジしか狂わからず。
だからしかけられるかが狼側でわからないのではないかとずっと聞きたかった。
票の話じゃなくて、「地上の半分が人外ってどうなんだ!」ってことだったりする…?

(112) 2010/ 6/28(月) 21時10分位

見習い看護婦 ニーナ

>>113キャロ
文脈的にランダムPPだと思ってた。

4dだと、キャロがわおーんすると村側が▼キャロで、狼側がキャロの指示先に投票になるのかな。な…?

(115) 2010/ 6/28(月) 21時50分位

見習い看護婦 ニーナ

>>116キャロ
確白に投票指示…!

ナサ吊られたあとにキャロが出てきて、もしナサが狂人だったらPP足りないことからマンジ真になったりする?あれ?

(119) 2010/ 6/28(月) 22時10分位

見習い看護婦 ニーナ

票によって何かバレるかもーっていうのを、ローズが赤ログで話してたので、そこがネックなのかもしれない。

ラッセルいぬたろー。
あついねー。夏が来てしまうよー。

(124) 2010/ 6/28(月) 22時30分位

見習い看護婦 ニーナ

>>125ハヴェ
←墓下逝ってすら狂見分けられてなかった狼

>>127フレディ
未だにどういう理由なのかがわかってないあたしがいるー。

(131) 2010/ 6/28(月) 22時40分位

見習い看護婦 ニーナ

きれてなーい。
懐かしいw

真占い師キャロがブラフで狂COしたらどう対応したらいいんだろう、と考えた夜もありました。

>>135フレディ
1点だけなの…!?
あたしが「ローズ何が白いの!?」って言ってたのは、白いところをいっぱい考えて貰おうと思ってだったのにー。

(137) 2010/ 6/28(月) 23時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

酒場の主人 フレディ
29回 残2098pt
酒場の看板娘 ローズマリー
33回 残2056pt

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
旅芸人 ボブ(3d)
30回 残2249pt
書生 ハーヴェイ(4d)
29回 残2316pt
異国人 マンジロー(5d)
39回 残1833pt
双子 リック(6d)
72回 残801pt
のんだくれ ケネス(7d)
24回 残2316pt

処刑者 (5)

学生 ラッセル(3d)
32回 残1932pt
冒険家 ナサニエル(4d)
3回 残2920pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
64回 残1002pt
踊り子 キャロル(6d)
38回 残1760pt
修道女 ステラ(7d)
15回 残2577pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b