人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


役人 ミハイル

―クレストの部屋―

[部屋に入り、顔まで覆ったシーツを持ち上げると――
 クレストは、健やかな寝息を立てていた>>2:259


 サウナに立ち寄り調達したバスローブの侭、
 ごろりと横に転がると、狭い。]

   ………暖は取れても、夢見最悪だろこれ。

[添い寝をするように促されたものの、
 目覚めた後のクレストの嫌がりようを頭に描けば、
 少し哀れだと考えながら、腕を頭部の下へと通し、
 腕枕の状態で身体を横にし、瞼を伏せる。]

(0) 2013/06/15(土) 05:08:49[コテージ・裏口]

役人 ミハイル

Спи, младенец мой прекрасный,
Баюшки-баю.
Тихо смотрит месяц ясный
В колыбель …  твою…….


[オクタヴィストはそらで覚えた子守唄を口ずさみ。
 クレストの眠りを更に深いものへと誘った。

 その内――ミハイルも歌の途中で眠ってしまう。


 クレストが識る者だと分かっていれば、
 こんな皮肉な状況を向ける事など、*無かったのに*]

(1) 2013/06/15(土) 05:18:47[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/15(土) 05:22:45

役人 ミハイルが接続メモを更新しました。(06/15 05:22)

役人 ミハイル

―回想・裏口―

[>>3立ち会いを申し出るユノラフに相槌を。
 トゥーリッキを刺殺したその後に労いを聞いて苦笑する。

 彼の亡骸から離れようとしない蛇の尾を掴む。
 このまま凍死させるのも蛇にとっては良いかも知れないが
 トゥーリッキの遺言があった。]

  あんたも。
  取り越し苦労になったな。旅人が観念した今となっちゃ。
  臆、ユノラフ。 あんた蛇は好きか。

[他に預かってくれる者も、此処には誰も居らず。
 また、ダグは旅人の事を怪しんでいた。
 彼に任せるのは、なんという皮肉か。]

  それと、着るものを何か頼めないか。
  近場のサウナにゃ何かしらあんだろ。
  このナリじゃ彷徨ける気がしねえ

(18) 2013/06/15(土) 12:24:24[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

[マティアスの部屋に行く前の写真家を呼び止め>>4
 浴室に向かう傍ら、サウナへ足を運んでもらう事を所望。

 この薄着で、そして返り血に染まった衣類で。
 表を彷徨き、他人に見られたらなんといい訳をしたら良いか。
 バスローブを調達して貰えば、風呂上りの裸体で礼を告げ。
 ミハイルの脇腹にある聖痕――大きな古傷を彼は見たか。


 写真家とは、――それで別れた*]

(19) 2013/06/15(土) 12:27:42[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

―微睡みの合間に―

  …―――

[>>8眠気に身を任せる最中、腕に頭部の重みを受けながら、
 行き場の無い手を、クレストの背中に回し。

 口吟む唄のテンポに合わせ、背中を軽く叩いた。
 その手も、眠気と共に動きを緩慢にし、やがてシーツに落つ*]

(20) 2013/06/15(土) 12:35:12[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

―二日酔いの朝―

[頭がズキズキするのは、久しぶりの殺しから来る夢見の悪さか。
 軍属の頃は人を殺すのが日常茶飯事ではあったが、
 一般市民を手にかける事態になった時は、気分も滅入り。
 『誘う』のは、幸福に招くこと。
 だから、殺人の後悔に囚われれる事もなく――]

  ふ、   ぁあ。

[>>9腕の中で身じろぐクレストに気付いて目を覚ます。
 欠伸と共に開かれた眠気眼は――]


  おまえ、……やっぱり、『 占い師 』か


[>>10なんでと尋ねる物言いを、
 何故一緒に寝てるのかという意味に誤って捕える事は無く。
 黄檗色をより鮮やかにした色味を前に、識られたと悟った。]

(21) 2013/06/15(土) 12:45:54[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

[静かに、しかし迅速にクレストの首へと掌を伸ばす。
 叫び声を上げるつもりだとて、
 喉の振動を指で奪う事など、造作も無いこと。

 二対のマルベリーは、深みの或る色。
 深く深く――闇を見通し、そして闇と同化する色調。]




  …………、どこまで識った。

[占い師に『識』られた事は、これで二度目。
 以前は男の闇を、そして人で居た頃の記憶も暴かれた。

 締める指の力を、言葉を発せる程度には緩める。

 200年前に死んだ弟の面影を重ね寄せる対象が――、
 その見開いた金色の瞳で、何を見たか問うた**]

(22) 2013/06/15(土) 12:57:02[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/15(土) 13:13:36

役人 ミハイル

[>>23暴れるわけでも無く、悲鳴を上げるわけでも無く。
 死を達観している様が、――憎々しい、忌々しい。

 手を伸ばしてやれず、助けも求められずに逝った
 哀れな弟が、その髪と瞳のいろに重なって、
 どうにも出来ない苛立ちを、煽る。]

  ……このままへし折るぞ。

[抵抗も何もないならと、ただ掠れた聲を零す>>24クレストを見て。
 しかし、それでも指に力が篭らないのは、
 心の何処かで抵抗されて逃す事を望んでいるからなのか。]

(25) 2013/06/15(土) 13:47:38[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

―昨夜・クレストの部屋で>>32>>33

  二人?

  ………ああ、いや。
  流石に数十分、雪の中歩いた所で死なんだろう。
  日中との温度差で調子悪くしたんだろうな。

[ダグの自責の念を聞けば、首を横に振り。
 常に寒い気候ならば、対策も打てる。
 しかし気温の変化が著しければ、身体も不調に陥る。
 クレストの熱い額に触れれば、前髪を静かに指で梳かす]

(45) 2013/06/15(土) 18:28:02[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

  兄弟……、ねぇ。

[7歳の弟とは――髪も目も、色味が異なっていた。
 母が厳しく弟に接していたので、理由を訊いた事がある。

 薄々気づいていたが、納得のいく真実。
 兄と弟は、―――母親が違う。]

  髪の色も、目の色も違うけどな。

[ダグの言葉には訝しげに首を傾いだが、
 目つきの悪さ辺りが似ているのかもしれない。
 今は伏せられた瞼を見下ろしながら。
 養蜂家の去り際の言葉を聞いて、口を開く。

 ドロテアが彼に何を願ったのかは、知らず*]

(46) 2013/06/15(土) 18:28:12[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

  お前、ないのか。
  したい事とか、行ってみたい所とか
  希望は何処にも無いのか

[>>40まるきし達観したような態度で横たわった侭、
 クレストの手は、男の筋張った腕を掻きもしない。
 簡単だ、体重を少し乗せれば良い。

 頸椎をへし折るまでいかなくても、
 気管を締めて血の泡を噴かせるなんて、造作もない事。]

  ―――…

[>>41兄を呼ぶ声に、首に添えてある手が硬った。
 助けられなったもの、
 戻った時には、腕を、足を絶たれて無残に転がっていたもの。

 弟の面影の残る顔には、羽虫が舞っていた。
 それを避けても、
 ああ。琥珀のように綺麗な目が、目が、ない。]

(47) 2013/06/15(土) 18:40:09[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

[窪んだ眼窩には、琥珀の瞳の代わりに、
 無数の蛆が沸いて、ミハイルを見上げる目は何処にも無い。

 黄金はまた、姿を潜ませ。
 弟のものでは無い翡翠の色に。

 そうしてそれも、諦めたように眠るように。
 瞼の下に隠れてしまう>>42>>43。]

            ………、なにも、いうな。

[男の問いは届いていたか。
 死んでも良いと言い出しそうな、


 声を伴わない唇の動きを塞ぐように――

 触れるだけの、口づけを。*]

(48) 2013/06/15(土) 18:47:38[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

[>>34>>35ノックの音がした所で、身体を起こす。
 クレストの首を戒めて居た手は離れている。



 結局、  ―――…
『占い師』の息の根を止める絶好の機会を逃して。]


  ……おはよう。

[扉を静かに開き、養蜂家に挨拶をひとつ。
 ダグの脇をすり抜け、その場を辞す。

 ミハイルの足は、荷物のある広間へと。
 いつまでもバスローブで過ごすわけにはいかない。
 衣類を何処かから、調達しなくては**]

(49) 2013/06/15(土) 18:53:59[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/15(土) 18:56:58

役人 ミハイル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/15(土) 18:58:02

役人 ミハイル

[遺体が湖から上がったと謂う話は、
 クレストの部屋をすぐに出て聞きそびれたものの
 思念が聲が、ミハイルに教えてくれた。

 便利なものだ、本当に。]

  ――。

[バスローブを浴室で脱げば、代わりに調達した衣類を纏い。
 黒を基調とした衣類は、民族模様を首繰りにあしらっていた。]

  煙草が、……吸いてえな。

[残る数本の入ったパッケージを昨日の衣類から取り出す。
 乾いた血が張り付いていたが、構わず。
 一本取り出して口へ細巻きを咥えると、
 上衣の胸についている浅めのポケットへ箱を押し込む。]

(63) 2013/06/15(土) 20:08:50[コテージ・クレストの部屋]

役人 ミハイル

[臭いの篭る浴室と、皆が揃う大広間と。
 何方で喫煙する方が親切か。]


  ふゥ…、

[物言いたげな、しかし聲無き唇の動き>>43
 200年以上前に命を落とした弟にも、
 両親にも、会える手立てなど無いのなら――


 紫煙を吐き出しながら、思うこと。
 その聲を、見上げる瞳を、腕の中で震える身体を。
 二度と失わないように、

 いっそ――…永遠に己がものに**]

(64) 2013/06/15(土) 20:16:15[コテージ・浴室]

役人 ミハイル

[Рабиと裏に綴られた写真。
 映るは今と変わらぬ外見だがおよそ古めかしい服を纏った男と
 7歳の子の、白と黒しか存在しない、古いふるい一枚。

 当時、写真を撮る事は高価であり、給料のひと月分を費やした。
 それでも長く掛かりそうな敵地への進軍に赴くなら、と。
 生きて帰る事を夢見て、存在を傍においておきたかった。

 返り血は浴びずに済んだものの、
 クレストの部屋に置きっぱなしの上衣。
 その中にひっそりと写真は、或る。]

  よく考えたら全然似てねえよなあ、
  あの子が大人になってりゃ、好青年になってただろうに  

[両親と、弟の記憶ばかりを追い、
 途方も無い、孤独の時代を生きた男が
 今脳裏に描くは、雨の日の記憶――>>66]

(71) 2013/06/15(土) 20:40:59[コテージ・浴室]

役人 ミハイル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/15(土) 20:45:36

役人 ミハイル

―十五年ほど前・雨に佇む水の精―

[10に届くか届かないかの頃の少年の足が、
 泥混じりの水溜りを踏み、ズボンの裾を汚した。

 傘もささず、ポケットに両手を突っ込んで歩く男の表情は、
 気に入っていたスラックスを汚された事への苛立ちでは無く、
 驚きで見開かれ、そうして固まっていた。
 
 痩せぎすの少年の髪の色が、
 雪のように、白く透けた肌が。
 今は繋がりが写真一枚と成り果てた弟に、似ていたから。]

  ……  名前は 、

[酒を飲んでいない男の口は回らず。
 少年を見下ろして名を問うた。]

(72) 2013/06/15(土) 20:55:02[コテージ・浴室]

役人 ミハイル

[それを切掛として、雨の降る日に同じ場所で出会う。

 男は住処を語らない、少年の住処も聞かない。
 ただ、傘を刺さない男と、本と傘を離さぬ少年との接触は続く。


 何故傘を刺さないのかと問われれば、
 雨が好きなのだと答えた。

  少年の成長を見守りながら――、それから。

 祖母が死んだと打ち明けた彼の髪を、初めて撫でる。
 その日は、男も打ち明ける事があった。
 別の国に赴任になったと、ただ一言。]

  ……俺と、一緒に行くか?

[水の精の気まぐれな言葉を、どう受け止めたのか。
 沢山の本を持ってゆきたいと主張すれば、
 それを許し、荷車の手配を*]

(75) 2013/06/15(土) 21:06:48[コテージ・浴室]

役人 ミハイル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/15(土) 21:08:34

役人 ミハイル

[響いた聲に、顔を上げた。

 マティアスは死者と話が出来る。
 これはほぼ確定と見ていい。
 ミハイルの知る霊能者は其処までの力を持たなかったが、
 恐らく或れは、盲である代わりに耳が良いのだろう。
 そんな事は、『ドロテアと話をしていた』報告から、
 簡単に察することが出来た筈だ。


 ――… 彼女だけではなくて
 トゥーリッキもイルマも成仏せず、此処に居るのか。]

  なら、あの話も筒抜けかも知れねえな。

[マティアスを偽物だとする証拠が無ければ、
 それをでっち上げる事も、できなくはないかも知れない。

 しかしならば何故告げたかという話になる。
 きっと、俺は―――]

(101) 2013/06/16(日) 04:01:49[コテージ・浴室]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b