人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


隊商 ロッカ

>>209
[出てきたビスケットに目を丸くして]
はい、大好きです。

[エビコの笑顔に少し不安が薄れて、微笑んで。ビスケットとおにぎりが並んでいく様を隣で手を出すことが出来ないまま見守る]
お茶、でしょうかね。
お茶ならわたしも入れられます。

[乃木が茶を入れる様子を見ていたのか、準備を始めた]

(212) 2007/11/18(日) 12:52:03

隊商 ロッカ

男性のどなたかは手伝ってくださるんじゃないでしょうか。
[幾人かいた男性陣を思い浮かべながら、誰が料理が得意そうだろうかと考える]

ん。紅茶、緑茶…玄米茶…?
いろいろありますねー。
[棚から色々な葉を見つけて首を捻る。気に入った葉が見つかると、それを入れて、エビコとつかの間の団らんを*楽しんだ*]

(213) 2007/11/18(日) 12:56:57

隊商 ロッカ

[エビコが寝てしまい、手持ち無沙汰をごまかすためにお茶をすする。次々に起きてくる面々に簡単な挨拶をすると、その会話を聞くともなしに聞いていた]

人狼って。
[次々に本を回し読みする彼らから聞き覚えのある単語を耳にする。]

管理人室にあった物の怪のお話でしょうか。
[ぽつりと漏らすがそれが回りに届いたかは定かではない。冬樹の話も、乃木の話もそれに一致しているようだった]

(297) 2007/11/18(日) 22:07:59

隊商 ロッカ

[続けられた乃木の話に明らかにうろたえる。]
今日は帰れないんです、ね…。
どうしよう。

[考え込むように口元に手を当てて]
あの。
もし村役場のほうに親から連絡があれば、今の状況を伝えていただけます、よね?

[縋るように乃木を見つめ]

(301) 2007/11/18(日) 22:16:38

隊商 ロッカ

>>300
ええ。
昨日の夜に本を読んだんです。管理人室の。多分、アンさんの本だと思うんですけど。

アンさん…どこに行っちゃったんだろう。
[きゅっとマグカップを握る手に力が入る]

(302) 2007/11/18(日) 22:19:13

隊商 ロッカ、薬屋 ライデンに視線をうつす。

2007/11/18(日) 22:20:16

隊商 ロッカ

>>305
[置かれた手に不安と安心が一気に表に出そうになるのを堪えて、微笑む]
熊さんと?
仲良くしててくれるといいですけど。
食べられちゃうかもしれませんよ?

はい。大丈夫。
[言い聞かせるように頷いて、ありがとうございます、と礼を述べ。毛皮発言にくすりと笑った]

(316) 2007/11/18(日) 22:45:26

隊商 ロッカ

>>312
さくら。
[乃木の話、夢がフラッシュバックする。にごくりと息を飲んだ瞬間ホズミの悲鳴が上がる。つられて、きゃっと声を上げた]

な、なんですか。
[両手は耳を塞ぐようにぎゅっと握る]

(319) 2007/11/18(日) 22:49:29

隊商 ロッカ、髪結い ホズミの言葉にうろたえて。

2007/11/18(日) 22:50:30

隊商 ロッカ

>>315
そうですか。
分かりました、ありがとうございます。
[ナオの様子におろおろとしながらもぺこりと礼をして。]

>ホズミ
なにをお手伝いすればいいでしょう。
毛布?これ、使いますか?
[誰が使っていたものだろうか。部屋のはじに立たんであった毛布を差し出して]

(327) 2007/11/18(日) 22:55:59

隊商 ロッカ、髪結い ホズミ「タオル持ってきますね」と風呂場にかけていった。

2007/11/18(日) 22:56:50

隊商 ロッカ、髪結い ホズミに抱えてきたタオルを手渡した。

2007/11/18(日) 22:59:55

隊商 ロッカ

>>328>>330
え?え?
ヨシアキさんは一緒に倒れてなかったんですか?
[慌てているのか、状況が分からなくなっているらしい。既に乃木と薬屋の会話は耳に入っていない。]

お茶、そうです。お茶を入れて落ち着きましょう。
[病人の看護は自分の領分ではない。それだけ判断すると言い聞かせるように台所へ入っていった。]

(335) 2007/11/18(日) 23:04:11

隊商 ロッカ、お湯を沸かし始めた。ぐつぐつぐつ。

2007/11/18(日) 23:04:38

隊商 ロッカ

[お茶をちゃっかり人数分入れて運ぶ。]
みなさんもよろしければ。

[囲炉裏の前にカップを置くと、小さなお盆に3人分のカップを載せて、奥の部屋へ運んでいった]

(343) 2007/11/18(日) 23:11:18

隊商 ロッカ

[奥の部屋に入ると、文机の上にお盆をのせる]

ホズミさん、ここに置いておきますね。
[しばらく様子を見ていたが、ホズミの手際のよさに圧倒され、それだけ言うと自分の分のカップを手に取り奥の部屋を後にした]

ナオさんは、ホズミさんが見ていてくださるので大丈夫そうです。
[力が抜けたように囲炉裏の前に座り込む]

(348) 2007/11/18(日) 23:16:23

隊商 ロッカ、学生 ヨシアキさんは?と皆を見回した。

2007/11/18(日) 23:16:55

隊商 ロッカ

>>350
いいえ。お茶入れただけです。
まだドキドキしてます。
[はぁーと長い息を吐き、出て行く>>351心配そうに見送った]

(356) 2007/11/18(日) 23:29:16

隊商 ロッカ

いってらっしゃい。
迷わないでくださいね?
[心配そうだが、すぐ裏の井戸だ。きっと大丈夫だろう。水を汲みに行く二人を見送る。それとすれ違うようにヨシアキが戻ってくる。残っていたタオルを持って差し出し]

おかえりなさい。無事でよかったです。
まずは温まってください。

(366) 2007/11/18(日) 23:48:02

隊商 ロッカ、家政婦 エビコが調理場に行くのを見て、囲炉裏のそばにもどった。

2007/11/18(日) 23:53:37

隊商 ロッカ

>>370
大丈夫です?
[ヨシアキの隣に座り込み、額に手をあててみる]

んー…。私の手よりは暖かいです。
今日はここではなくて布団で休んだ方がいいんでしょうか。布団、全員分あるのかな。
[なんだか修学旅行のようになってきたなぁと思ったのは伏せておく]

(382) 2007/11/19(月) 00:09:00

隊商 ロッカ

>>388>>391
[熱がなかったようでほっと息を吐き微笑み返し]
よかった。
でも、無理は禁物ですよ。
せめて、皆さんが休める部屋があるといいんですけど。

(394) 2007/11/19(月) 00:29:57

隊商 ロッカ

エビコさん。
ここって管理人室以外にも空いてるお部屋あります?
[調理場から戻ってきたエビコに尋ねかける。大きな鍋にはわぁと歓声を上げ]

はい、お手伝いします。
[エビコの脇に駆け寄った]

(398) 2007/11/19(月) 00:33:34

隊商 ロッカ

>>400
[エビコの楽しげな様子に首を捻る。じっとヨシアキの顔を見つめて、エビコに戻した後、ああと妙に腑に落ちたような顔をした。部屋がないと聞くと眉を寄せて]

そうですか…。
明日には雪が止んでるといいですね。
いつまでも雑魚寝じゃ、外に出なくても風邪を引いてしまいます。

…それに、学校もあるし。
[はふと息をつく。]

(407) 2007/11/19(月) 00:54:45

隊商 ロッカ

[エビコから指示が出ると、頷き]

はい、これですね。
[今度は笑顔で卵を受け取ると、ひとつ目を割った]

(408) 2007/11/19(月) 00:56:12

隊商 ロッカ

[かたかたと風で窓が揺れた。

卵を溶きながら、吹雪に閉ざされた村を眺めた。まだ戻らない人のことを考えると不安で胸がきゅっと締め付けられる。]

(413) 2007/11/19(月) 01:05:20

隊商 ロッカ

美味しくできるといいですね。

[不安を拭い去るようにエビコと他愛のない言葉を交わす。耳の奥では夢の中で聞こえた風の音が*離れない*]

(414) 2007/11/19(月) 01:05:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b