人狼物語 執事国


85 普通の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


社会科教師 ライデン

昨日からずーっとプレーチェが気になってる。恋? まさかね。 単体でもそうだが、トモユキのプレーチェ疑いが変だ。

トモユキがプレーチェに言及した最初はここ。>>1:141
かなり唐突で、僕の疑いにかぶせてきたように見える。ちなみに僕が最初に疑いを口にしたのは>>1:112>>1:115
これが下手にラインつなごうとしたのか、切りに行ってしくじったのか気になってた。

(6) 2012/ 4/ 5(木) 00時10分位

社会科教師 ライデン

今ざーっと眺めてみたが、パオリンからみると、これがよくわからん。
プレーチェから見ると、>>1:31か。開始直後「パッション白」を言い、>>1:140「読んでない」>>1:150「無難」から>>1:158で占い希望。
仲間の動きとしては変かな。早めにシンヤに占い希望に挙げられてるし、路線転換して切りに行った線もないではないが、中途半端な感じ。

(8) 2012/ 4/ 5(木) 00時10分位

社会科教師 ライデン

ワカバはねー、仲間占われそうな段に、イマリに助け舟出したり>>1:153、切った後>>1:146でやっぱ占い先>>1:190変えたり、やはり仲間としては微妙な感じ。

あと、引っかかったのが、パオリンからノギに結構唐突な擁護入ってるとこ。これ仲間でやると思うかね? ちょっと皆に聞いてみたい>>1:199

(10) 2012/ 4/ 5(木) 00時20分位

社会科教師 ライデン、「へー、そうなんだー」

2012/ 4/ 5(木) 00時20分位

社会科教師 ライデン、奇術部 プレーチェ>>11選択肢としてはあり。ゆっくり検討するさ。時間はある

2012/ 4/ 5(木) 00時20分位

社会科教師 ライデン

>>15ワンコ
過大な評価をありがとう。僕は潜伏苦手だ。>>1:26
よその話ではあるが、なんか知らんが襲われるのだよね。素村人でも狩人でも占い師でも。
一応全員の発言はまったが、最初から潜伏は選択肢にはなかったよ。

「好き勝手」は彼の主張する自由占い。村に黒だし、鬼に白だし、なんでもできる。昨日言ったように、指定かけて手を縛るべきだと思ったね。

>>18真ん中
歯切れ悪いところが、意図は読めるようになり、読めるようにした君の株が上がったかんじ。便利だ。

やや下。
食うかどうかは狼の都合で、それで僕がやることが変わるわけではないよ。
三日目来ないうちに目星が付けられるよう、やってみるつもりではある。

(23) 2012/ 4/ 5(木) 00時50分位

社会科教師 ライデン、で、早速消費が激しいので黙るよ。

2012/ 4/ 5(木) 00時50分位

社会科教師 ライデン

>>18>>31シンヤ
すまん、何故か一部読み落としてた。
トモユキが偽に見えたというより、ゴロマルが村側に見えたね。
>>1:127>>1:128で、分からん枠
への細かい発言促し。

>>1:125の「霊に騙りが出るかも」のところとか。
偽黒にしろ偽白にしろ、霊能者より占い師の方が能動的で直接投票に影響するよね。僕が狼方なら騙るのは断然占い師だ。
このへん犬(人?)っぽいな、と。
これで31下への返事にもなってるかな。トモユキから読んだわけではないんだ。

>>29ゴロマル上
co先回した方が、灰狭まるし、狼の初回吊り逃れを潰せるし、その辺も勘案して、ね。
灰狭いから、切り分けた方が精度は上がる。


白吊でも白引き二回から灰襲撃で、2/3黒まで詰めれるなあ、とは思った。
とは言え都合よすぎる想定だし、>>20の懸念とこれまでの実績がねー。

(36) 2012/ 4/ 5(木) 16時50分位

社会科教師 ライデン、放送部 イマリは夜かな。温存しとく。

2012/ 4/ 5(木) 17時00分位

社会科教師 ライデン

>>38 >>1:134>>1:135を最初に見た時はふやふやしてよくわからない、と言う感じ。
翻訳を経て、上から下に「白い>黒い・わからない」順らしい事に気づいた。
結論自体に特に異論はなく、頭の方から素直さは感じられるが、人っぽいと呼べるほどではなし、くらいかな。

(40) 2012/ 4/ 5(木) 18時40分位

社会科教師 ライデン

ワカバ、面白いな。
僕が聞くのもなんだが、>>39 パオリンの「難癖」は彼女が鬼ゆえだと思う?

(42) 2012/ 4/ 5(木) 18時50分位

社会科教師 ライデン、「動きないねー。寝るか、今日は」

2012/ 4/ 6(金) 00時20分位

社会科教師 ライデン

シンヤが鬼だと自白してる>>57からこれで終わりで良いかなあ?

冗談はさておき、パオリンとの繋がりみると、プレーチェ、ノギ、ワカバは ちょいちょいと切れ要素あり。
すると候補はイマリかシンヤか、でもシンヤ単体白目だし、イマリ? こう静かなのもまな板の上の鯉と解すればわからなくもない、などと思っている先生だ。

楽観し過ぎは禁物だし、ラインは操作できる部分でもあり、単体もっかい見直そうと思うが、増えてないねー。

(69) 2012/ 4/ 6(金) 15時40分位

社会科教師 ライデン

すでに言ったけど、ワカバの>>39は面白いよね。
つまり「ノギよりワカバの方がパオリンとライン切れてるでしょ」と言ってるわけで、この図々しい発言に先生は大変感銘を受けた。
オオカミにはなかなか言えないのではないかと思う。
>>43>>50の、僕を真と見つつ警戒してるとことかもよい。

この辺は、シンヤも占い師見定めようとする動き、評価の出力ともにいいね。

(70) 2012/ 4/ 6(金) 16時00分位

社会科教師 ライデン

ノギは昨日は忙しかったらしいので今日に期待。
まあ、イマリも更新前には何かしらあるだろう。

灰の灰への言及はもっとあってもいいと思うんだよね。
僕を信じるなら、パオリンと五人の中にもう一人。トモユキを信じる場合、五人に二人が狼側だ。
灰の当事者は、自分を抜いて候補は四人だ。誰が狼、と言う話はもっとあって良い。

特にプレーチェ、観察派なら、他の人に自分の観察材料出さないとね。手順の話は誰がしてもそう変わらない、君の嫌いな「色の見えない話題」だろう?

(71) 2012/ 4/ 6(金) 16時10分位

社会科教師 ライデン、そうなんだよ。鯉のぼりみたいに吊るそうぜ。

2012/ 4/ 6(金) 16時20分位

社会科教師 ライデン

おっと、言ったつもりで抜けてたわ。

シンヤ「放置やだ」>>57はなんで?
いや、気持ちとしてはわかるけど。

(72) 2012/ 4/ 6(金) 16時40分位

社会科教師 ライデン

>>74
うまく説明できるかな。やや繰り返しになるが。

ライン切れの指摘なんて、自分自身で言ったら台無しじゃないか? それを堂々やってのけるあたり、裏のなさを感じる。
「ここ、ライン切っといたんで、ちゃんと読み取れよ」と狼が言うか? ってね。

(75) 2012/ 4/ 6(金) 17時50分位

社会科教師 ライデン、しばらく温存モードの予定。

2012/ 4/ 6(金) 17時50分位

社会科教師 ライデン

イマリ来たのか。まずはめでたい。
ざっと読んでこようかね。

(135) 2012/ 4/ 6(金) 21時50分位

社会科教師 ライデン

なんつーか、とりわけ質問など来ていないようで寂しいわたくし。
ノギが、言及なくて寂しいと言ってたよーな気がするが、こんな気持ちを味合わせていたのだろうか。
すまん。だが実際印象薄い……いや、ここは教育者としてちゃんと読まなきゃな。

で、ノギ読んだ。周りがみんな白く見え、狼どこだかわかんなくて困っているように見える。
考察捏造できなくて頭痛起こしている狼の反応に見えなくもないのだが、実際誰が狼だと思う?
勘でもなんでも、先生に言ってみたまえよ。

その話し方と当たりの柔らかさでだいぶ損してそうではあるよね。

(146) 2012/ 4/ 6(金) 22時20分位

社会科教師 ライデン

ところでゴロちゃん、今日は占い先は指定するのかな。
統一するかも含め一考の余地ありだと思うが、明日どうなってるかは襲撃次第なので色々虚しい所ではある。
フリーハンド与えるデメリットももう話したしね。

(149) 2012/ 4/ 6(金) 22時30分位

社会科教師 ライデン

僕の処刑希望は当然ながら▼パオリンだ。

みんな灰白い白いと言ってるのだが、そりゃもう一人捕まってるからだよ、というのは説得としては外道かな。

イマリ評がトモユキと結構かぶるので面白い。
諦めたわけではないとするなら、何か考えてるのかねえ。

(153) 2012/ 4/ 6(金) 22時40分位

社会科教師 ライデン

明言統一するのか。了解。
喋ってる割に白さ拾えないので、占うならノギあたりも悪くないとは思うが。
今日パオリン吊るなら吊り手も余裕保持されるしね。

(157) 2012/ 4/ 6(金) 22時50分位

社会科教師 ライデン

プレーチェは観察派の自称に違わず結構よく見てる。>>121とかね。
の割には出てくる話が結論先行で考え見せないふしがあるので、あんまり油断しないように。

シンヤは直近の対パオリン・トモユキとのやり取り見るに、切れてんのかな? まあ今日に入ってからの動きは全部茶番の可能性があるので割り引くが、それでも単体白目。
思考の伸び、灰への言及が明日以降減らないか注意して、変わらないようならまあよし。

(159) 2012/ 4/ 6(金) 22時50分位

社会科教師 ライデン

ノギ要注意。動き無いようなら、できれば適当な質問投げて、吐き出させるように。

イマリはわからん。
>>153後段まま。最悪わからないまま吊ってもいい。それで終わるかもしれない。

ワカバはたぶん大丈夫なんじゃねーかなー。
感覚的なものなので説得的な言葉は見当たらないが。

(162) 2012/ 4/ 6(金) 23時00分位

社会科教師 ライデン、シロウの愛犬 ゴロウマル>>151「イマリにセットしてるよ。また会おう」

2012/ 4/ 6(金) 23時00分位

社会科教師 ライデン、シロウの愛犬 ゴロウマル>>163「ノギ奥ゆかしいなあ。たしかに早すぎの気はある」

2012/ 4/ 6(金) 23時00分位

社会科教師 ライデン

>>172シンヤ
あー。トモアキからの占い指定もあったっけ。
通る目はあったかなー。
前後の脈絡感じさせない指摘って、どっちもありそうでモヤモヤしてたが、なるほど。ノギ白いのかな……。

最後の方、了解。教科書通りな返事ではあるが、ま、そうだよね。

(173) 2012/ 4/ 6(金) 23時50分位

社会科教師 ライデン、「何その愛のメッセージ」

2012/ 4/ 6(金) 23時50分位

社会科教師 ライデン、pt足りないからねー。どうにも。

2012/ 4/ 6(金) 23時50分位

社会科教師 ライデン、「逆に、それを聞きたきゃ聞きなよ。もうじかんだが」

2012/ 4/ 6(金) 23時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

額には肉 シンヤ
67回 残1029pt
社会科教師 ライデン
15回 残2634pt
科学部 ワカバ
38回 残1839pt
門番 ノギ
4回 残2914pt
奇術部 プレーチェ
25回 残2317pt

犠牲者 (3)

新聞部 アン(2d)
3回 残2902pt
シロウの愛犬 ゴロウマル(3d)
29回 残2064pt
放送部 イマリ(4d)
0回 残3000pt

処刑者 (2)

中国語教師 パオリン(3d)
14回 残2616pt
第四乃目 トモユキ(4d)
47回 残1932pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

帰宅部 ムカイ(1d)
0回 残3000pt
物理教師 フユキ(1d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b