人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/06 00:09)

12th ネギヤ

 やぁ、コハル。

[ソラの後に続いてやってきた彼女にも挨拶し――]

 ソラは、誰が10th――グリタを殺したのか、知っているのか?

(227) 2012/11/06(火) 00:14:56[4F ベンチ]

12th ネギヤ

 そっか。……まぁ、そうだよなぁ。

[頬をかき]

 ソラさんは、鬼の可能性がほぼねえなら、――同じように知ってて悪いことじゃねえ。

 10thのグリタを殺したのは、1stの話を鵜呑みにすると――4thだ。
 嘘だと思うなら証拠もある。おいらの日記な。

 ただ、これを見せるのは――お前さんの日記を見せることと交換。

[と、自分の日記で先の結果を知りながらそんな交渉を持ちかける]

(234) 2012/11/06(火) 00:27:25[4F ベンチ]

12th ネギヤ

 まぁ、それだけ聞いたらそう思うのは寧ろ当然なんだな。

[>>238 後ろの言葉には目を細めて]

 危険なマネ、か。
 何故、それが危険なんだ?

 おいらは鬼じゃねえ。だから、ソラさんが鬼じゃなければ、鬼以外の勝利でゲームセットを狙うおいらにとっては、ソラさんが誰の見方をしようとも、その日記を壊すことに利は全くない。

 鬼は、1stと4thだと、この日記には1stの告白という形で記されている。

(242) 2012/11/06(火) 00:45:41[4F ベンチ]

12th ネギヤ


 いつ、の話なんだ?
 それは、今、じゃないんだろ?

[今、だったらそもそも回避する為に、わざわざここに姿を見せる理由がない]

 まぁ、おいらには11thを――よほど女優でもない限りは鬼ではないだろうソラを殺す理由が全くない。
 なので戦う意思も正直ない。

[足で杖をソラの方に転がす。
 同行をちゃんと見ているのならば。他に武器らしいものを何一つ太った男が用意していないのもソラには筒抜けだろう]

(249) 2012/11/06(火) 01:01:53[4F ベンチ]

12th ネギヤ

 悪いが、ソラさん。マシロと戦わせるわけにもいかないんだな。

 マシロは、10th グリタの日記と繋がっていた。混線する日記の持ち主だ。

[二人の間に立ちはだかる。懐に日記、両腕を広げて]

 マシロは鬼じゃねえ。戦うのはよすんだな。
 

(257) 2012/11/06(火) 01:12:17[4F ベンチ]

12th ネギヤ

 あぁ、鬼だけを殺して、なるべく大勢生き残る。
 今が丁度その瀬戸際なんだな。

 8人くらいになっちまったら、もはや自分の生死すらも、選べない。
 ――やっぱり、人でありながらも、鬼に組するもんが出ちまうな、このルールにこの人数だと。

[振りかぶられたポール。後の先を取ってよけ]
[通路の中央に並べてあった展示品を、障害物にする為に、ソラの方へと蹴り倒す]

 1stがくる。ここは引こう、マシロ。

[鬼が、自分たちを生かす理由などないことを存分に知っているからこそ。マシロに逃げることを進めて]

(263) 2012/11/06(火) 01:33:04[4F ベンチ]

12th ネギヤ

 コハル。今の話を聞いていただろう。
 お前さんも、「鬼」じゃないなら。

 鬼は一緒に生き残りたい人を選んで組んでいる。考える時間も、もうあまり残されていないぞ**

(264) 2012/11/06(火) 01:35:44[4F ベンチ]

12th ネギヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/06(火) 01:36:42

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/06 01:36)

12th ネギヤ

 ちょっと困ったんだな。
 武器ねえし1stのチート日記もあるし、逃げてえのはやまやまなんだが。

[処分品ワゴンを無理やりソラの方へと蹴りつける。中身は理解のできないデザインのお茶碗である]
[実にけたたましい音が鳴り響き]

 逃げられなくなった理由ができた。

[タブレット。1stとかち合わない逃げを選択するのにちらりと見た日記に表示される、今の1st の情報。

 1stは知る。5thを殺す未来を

 即ち――]

(294) 2012/11/06(火) 16:16:37[4F ベンチ]

12th ネギヤ


  5th! あんた、1stに狙われてる!
 このままじゃ、あんたが次のチート日記の犠牲者だ!
 死にたくなかったら、戦え!

[マシロと同じ、未来犠牲者になる、――太った男の出身国風に言えば、確定白 を見出した瞬間だった]
[逃げを取らず、大声で叫ぶ。結果、ソラが接近するなら容易に間合いに入るだろう]

(295) 2012/11/06(火) 16:16:46[4F ベンチ]

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/06 16:16)

12th ネギヤ

[クルミが走り出す少し前に]
[太った男は、タブレットを懐へとしまう]

 うおおおおおおおおおおおおお!!

[額に光る汗をぬぐうことなく、雄たけびをあげながら、1stのいる方へ走る。走るスピードを上げる為に、下駄は後ろに脱ぎ捨てた。

 割れた陶器の欠片などが足を傷つけるが、それをものともせず、ただ、まっすぐ、1stの方へ]

 天敵ともいえる11thがマシロへ向かっているから。今がまさに好機なのだ]

 今なら、チート日記の力が発動しない!
 好機なんだ…!

[クルミが足音を殺して忍びよる間に、距離は拡がり、彼女が本気を出して走れば、距離はおのずと縮まるだろう。

 日記通りの預言が叶うのは、まさに、1stの直前前で]

(313) 2012/11/06(火) 18:27:14[4F 売り場の間]

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/06 18:27)
12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/06 20:48)

12th ネギヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/06(火) 20:55:17

12th ネギヤ


 5th、生きることを諦めんなヨッ!
 わぁぁぁぁぁぁあああああ!!

[1stと5thの交錯。怪我していることをわかっていた。
 1stをでぶい体で拘束すれば楽になると、突進し――]

[>>318
 突き出されたスプレー缶。――読んでいたときは、それは自分に吹きかけられると思っていたから、閉じた目が仇となり]

   ふぐっ

[ぼよん、と脂肪があるとはいえ、うめき、うすらと目を開けて体を精一杯捻る]

(335) 2012/11/06(火) 21:11:10[4F]

12th ネギヤ


  何で、君が――

[クルミがくる未来を「読み取れていなかった」顔をして。]

[ナイフが刺さった]
["袖"の下―― 輪切柑橘系のロゴが背中に入った、タブレットに]

[――ゆっくりと、信じられないという顔をして。
 太った男はうつ伏せに倒れた]

(336) 2012/11/06(火) 21:11:25[4F]

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/06 21:22)

12th ネギヤ

[
 日記を壊されたものは死ぬ。
 その言葉通り―― かがみこむクルミに反射の挙動なく、静かに横たわっていた
                   ]

(345) 2012/11/06(火) 21:50:12[4F 死んだフリ]

12th ネギヤ

[>>346
 目を閉じて。震えていたかのような彼女の手に、その意思に、迷いがないことを、浮かぶ刃傷で知りえてから]

[宛がう刃を握る手首を、骨が軋むような力で握り締めた]

(350) 2012/11/06(火) 22:08:41[4F 死んだフリ]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b