人狼物語 執事国


8 てあろえり学園(仮)休み時間篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


女学生 リウ

>>726
そそそ、そうそう、それそれーー。

(731) 2007/08/05(日) 18:05:51

女学生 ニキ

>>727
あ、それならわかる。
よく読みましょうの典型だった(ぐはぁ

>>726
ハングルみたいな使い分けだ(笑
ケセヨが「行く」でカセヨが「来る」だったかな。逆だったかな。

(732) 2007/08/05(日) 18:07:42

転校生 チカノ

>>721

ウヒヒヒ!イヒヒ!ゲヒヒ!
笑ってみた。ちょっと恥ずかしい。

イマリとねちゃねちゃするとリウが嫉妬するから…。

(733) 2007/08/05(日) 18:08:05

女学生 イマリ

今朝の新聞に「心遥」でコハルって例が載ってた。
こういう、音を一部しか拾わん名前が増えてるのどーなの、とか色々憂えておった。
「小」って字が嫌だったんかなー。

>>729
一生懸命、京都弁の友達の口調思い出そうとしましたが、私の記憶力では無理でした。
それゆえ人はあこがれるのでしょう。

(734) 2007/08/05(日) 18:09:20

女学生 マシロ

>>729
口ん中冷えると嫌やからーってのがあるな。
受け止めれるんか(笑)。

もっと砕けたのにすると、

「わだっきゃなのこどわりかしすぎだんだぞ」

になるかも。

>>731
津軽弁として有名なやつやなー。

「どさ」「ゆさ」もあるでー。
これどっかで前にも言うたな。

(735) 2007/08/05(日) 18:09:37

女学生 リウ

>>733
そうそう。こっそりお人形もって神社にね。
……って。嘘ですよ。嘘ーー。

(736) 2007/08/05(日) 18:10:21

女学生 マシロ

>>732
韓国語分からへんw
近いもんでもあるんやろか。

(737) 2007/08/05(日) 18:10:38

女学生 イマリ

先生、日に焼けた感じの肌色って何色ですか!?(錯乱中

(738) 2007/08/05(日) 18:10:58

転校生 チカノ

>>730

甥っ子の名前を呼ぶたびに何か歴史の崩壊を感じる次第ですよー。
女の子の名前は多少キュートでも許せるのだが。

どうでもいいけど甥っ子をみるたびに「ああ、子供いらないな」と確信するぜ…。(人間失格)

(739) 2007/08/05(日) 18:11:13

女学生 リウ

>>735
どさ、ゆさーー!??
どんな会話なのー!?
皆目見当がつきません。
うーん。うーん。

(740) 2007/08/05(日) 18:12:50

女学生 イマリ

女の子塗った時の肌色に、黒ちょっと混ぜちゃえばいいのか?
いいのかー!?(どっどっどっど

(741) 2007/08/05(日) 18:13:02

女学生 マシロ

>>738
うちも分からへん!!!

どうやって説明したらええんや。

(742) 2007/08/05(日) 18:13:26

女学生 イマリ、やべ、超にごってきた。

2007/08/05(日) 18:13:36

女学生 ニキ

>>738
ハンバーグみたいな色?

>>737
あっちも寒いから?
東北ほどじゃないだろうけど、ほら辛いものあるとこって暑いか寒いかの両極端な気が。

(743) 2007/08/05(日) 18:13:49

女学生 マシロ

>>740
どさ=どこに行くんですか?
ゆさ=お風呂に行くんです。

こないな感じ。

(744) 2007/08/05(日) 18:14:07

女学生 リウ

黒じゃなくて茶色とかとかーー??
オレンジとかとかーー??はーー?
(ごめんなさい。何となく感覚だけです。

(745) 2007/08/05(日) 18:14:47

女学生 マシロ

黒はあかんで。

三原色のでやるんやったら赤み強めで青も少し増やすんやったかなぁ…。
忘れた。

(746) 2007/08/05(日) 18:15:40

女学生 リウ

>>744
そーーーなんだーー。
すごい、すごいーー。
どさ♪ゆさ♪
使いたいです。はい。

(747) 2007/08/05(日) 18:16:11

女学生 ニキ

>>739
見るだけで、なんだ(笑
子守りさせられてうんざりになったって友達は居たなあ。

そしてやっぱり女の子にあまいちかちゃんであった(笑

(748) 2007/08/05(日) 18:16:32

転校生 チカノ

>>734
ねー。
最近は自分の思うように漢字を読んでるよね。
何が影響してこんなことになってるのかしら。
学校の先生名簿読むときに泣き出しちゃうぜ。

京都弁のイントネーションはほぼ関西弁なかんじでいい気がするけど、逆に私も関東の方のイントネーションは自信ないなー。
標準語と関東弁は違うじゃろし。

(749) 2007/08/05(日) 18:17:06

女学生 マシロ

>>743
そうなんやろか。

せやけど短縮しとぉことは関係なさそうやな(笑)。
語の種類を分けとる感じはしとぉけど。

(750) 2007/08/05(日) 18:17:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 イマリ
346回 残9052pt
学生 ミナツ
44回 残17057pt
学生 ニキ
225回 残12209pt
学生 マシロ
179回 残13996pt
学生 リウ
220回 残11966pt
学生 チカノ
134回 残14189pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
6回 残17834pt

処刑者 (1)

学生 ハツネ(3d)
22回 残17494pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b