人狼物語 執事国


63 【飛び入り歓迎】新緑の人狼騒動【GW突発RP村】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


水夫 ペッカ=ピリィ

 …

[ペッカは、アイノの告白を遮ったあと――
緩慢な仕草で、背を丸め。
彼女が触れようとした望遠鏡をすいと持ち上げる。]

 同じになったら、お前ェが使いナ。
 俺が生きてる間は、俺のもンさね。
 そういうもンだ。 


 …ばーさんが言ってたのは。
 コレのこと、――だろ。

[語尾を持ち上げずに、アイノの顔を覗き込んだ。]

(47) 2010/05/04(火) 22:14:08[村の通り]

町娘 アイノ

あたしは知らないの。

[>>47ペッカが掲げる望遠鏡を見つめ、口元に添えた指先を噛む。]

あたしは知らないの。
何も、誰が、ドリーを襲ったのかも、ドリーが、誰を見ようとしてたのかも。
知ってたら、護ったもの……

(48) 2010/05/04(火) 22:21:21[通り]

水夫 ペッカ=ピリィ

 よく、したろ。
 海ン上で見た、不思議な生きもンの話。
 みんな、コイツで見つけたンだ。

 犯人がもし、人狼だってなら。
 きっと、コイツで視える――

[狂気の沙汰に、乗り気になろう筈も無い幼馴染へ
ペッカは時代遅れの古めかしい望遠鏡を示して言う]

 喰い殺されたドロテアの仇…
 せめて、俺ラが討ってやってもいいんじゃねーか?

[やがて村衆のひとりがドロテアが握っていた毛が
そのベルンハードと同じ髪色をしていると声高に言い
始めたとき――ペッカも色を失うことになるの*だが*]

(49) 2010/05/04(火) 22:21:44[村の通り]

水夫 ペッカ=ピリィが接続メモを更新しました。(05/04 22:23)

町娘 アイノ

殺されたくなければどうすればいいの?

[>>45ウルスラの言葉を繰り返して、それから視線をベルンハードへ。]

ねぇ、ベルン。
どうしてドリーを護ってくれなかったのなんて子どもみたいなことは言わないから。
せめて、ドリーを弔ってあげて?

(50) 2010/05/04(火) 22:25:33[通り]

宿の息子 ベルンハード

 俺だって、そうだよ……

[ウルスラに同意しながらも、けれど町の人たちはすでに誰かが犯人だと――その血を見なければ収まらない。

 アイノとペッカの話に驚いたように瞬き。
 そして――古びた望遠鏡に視線を向ける。

 僅かに瞳を細めて。]

 ……そう、だよな。
 せめて仇はうたないと……

[幼馴染>>49の言葉に小さく頷きながら、アイノ>>50へと視線を向け。]

 あ、ああ……うん、そうだな、弔ってやらないと――

[けれど、町の人たちは疑わしいと名を上げられたものたちが弔いに参加するのを倦厭するようで――
 そして、同じ金色と言うだけで怪しいと疑われてしまえば、なお、手を出すことができなくなった。]

(51) 2010/05/04(火) 22:29:59[町の通り]

刺繍工 ウルスラ

[ペッカとアイノのやり取りに、ひとつ、ふたつ、と瞬いて。
アイノが言葉を繰り返す>>50のに、は、とまた短く息を吐いた]

……探し出すしか、ないだろうさ。
ドロテアを、こんな姿にしたヤツを、ね。

[その先は、言葉にはせず。
しかし、言わずとも伝わるか]

そりゃそうだろ、それが普通。
……ま、だから厄介なんだけど、ねぇ。

[同意するベルンハード>>51に、肩を竦めた]

(52) 2010/05/04(火) 22:36:24[町の通り]

町娘 アイノ

見張っていればいいですか?
ドリーの手にしていた毛が、ベルンと同じ色だと言うのなら、一晩中みんなで見張っていれば満足してくれますか?

[ドロテアの父を始めとした、大人たちへとそう問い掛けて、ベルンハードの左腕へ手を絡めた。]

(53) 2010/05/04(火) 22:37:41[通り]

刺繍工 ウルスラ

……疑わしい相手には、弔いもさせる気はない、か。

[弔いを拒絶する者たちの様子に、目を細める。
その心の内がわからない──とは、言わないが。
やはり、複雑な想いは否めず]

……世知辛いねぇ、ホントに。

(54) 2010/05/04(火) 22:38:36[町の通り]

町娘 アイノが接続メモを更新しました。(05/04 22:43)

手品師見習い ラウリ

[逃げだそうと、騒ぐタイミングすら見失った。]

……。

[つまらなそうないつもの顔に、苛立ちと不安を交えて。つま先で落ち着きなく地面を蹴っている。]

(55) 2010/05/04(火) 22:51:58[街の通り→ドロテアの家]

宿の息子 ベルンハード

 あーもう……、今日は俺が独りにならなかったらいいんだろ?
 じゃあアイノの言うとおり、みんなと一緒に居るさ。

[はぁ、と疲れたようなため息をつく。
 それでも、疑わしい相手には死をと騒ぐ人も居る。]

 だからってなあ、行き成り言われてはいそうですかって自分の命さす出す莫迦がどこにいるってんだよ!

[どれだけ騒いだって、疑心暗鬼におち入った人間には届くものも届かない。
 誰かは必ず死ぬことになるような空気が町をおおって居る今、この場の誰かは、明日の朝日を見ることはないのだった。]

(56) 2010/05/04(火) 22:54:44[町の通り]

刺繍工 ウルスラ

[アイノの訴えと、それに対するベルンハードの答えやその後の怒声を聞きつつ、空を見上げる]

……ほんっとに、もう。

ツイてない、ね。

[大げさに嘆息する、その仕種にあわせるよに。
耳飾の輪が*ゆれた*]

(57) 2010/05/04(火) 23:19:40[町の通り]

刺繍工 ウルスラが接続メモを更新しました。(05/04 23:20)

宿の息子 ベルンハード

 ほんとーになあ……

[ウルスラ>>57にしみじみとうなずく。

 苛立ちと不安をにじませたラウリ>>55に視線を向け。]

 ――どっちにしろ、ここで話しててもどうしようもないし……
 町の連中だって判断つかないだろうし、いったん宿に戻ろう?

[ウルスラやペッカ、左腕にくっついてるアイノ、それにラウリへと順番に視線を向けて問いかける。]

(58) 2010/05/04(火) 23:31:56[町の通り]

町娘 アイノ

手品師さん。
来てくれますか?

[ラウリへ問い掛ける最中も、手はベルンハードの腕をしっかり掴んでいる。]

ウルスラさんも、ペッカも。

(59) 2010/05/04(火) 23:32:38[通り]

町娘 アイノ

夜になったら、逃げよう。

[ベルンハードの左腕を握る手に力を込めて、他の人には聞こえぬように声を潜めた。]

(60) 2010/05/04(火) 23:39:26[通り]

宿の息子 ベルンハード、町娘 アイノの言葉に驚いたように彼女を見つめた。

2010/05/04(火) 23:54:03

手品師見習い ラウリ

……。

行くしかないんでしょうね。

[少女に話しかけられて。不承不承頷いた。]

(61) 2010/05/05(水) 00:03:17[街の通り→ドロテアの家]

宿の息子 ベルンハード

 まあ……町の人たちの頭が冷えるまで、逃げるしかないかなあ……

[僅かにため息をつきながら同意する。
 詳しいことは宿で話そうと、皆を促して。]

 ドロテアが死んじゃったから……そう簡単に頭が冷えるとは思えないけど……

[小さく、口の中でだけ、呟いた**]

(62) 2010/05/05(水) 00:08:33[町の通り]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

水夫 ペッカ=ピリィ
27回 残5027pt
刺繍工 ウルスラ
40回 残4664pt
町娘 アイノ
28回 残5170pt

犠牲者 (1)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

手品師見習い ラウリ(3d)
5回 残5870pt
宿の息子 ベルンハード(4d)
50回 残4300pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b