人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


クルミ

[いつまでも手には汗が滲みつづけ、心臓はいまだに音を響かせている。
かみさまの戯れの夢な気がしてきた。
すると、すこし泣きたくなった。けれど、こらえた]

無神経って、何で……?

[ため息がこぼれそうになる。
多分、言葉を選ぶのは簡単で、それを発することだけが困難なのだ]

おやすみなさい、ありがとう、気をつけて。
[家の前で一礼する。結局、顔は1度も見れず俯いたまま]

(57) 2007/08/17(金) 02:27:32

タカハル

>>54
んにゃ、気にすんな。
バス乗れないほど貧乏じゃないよん。
まかせたまえ。
[わざとらしく胸を張り]

んだなー、どうっすか先輩?
[頷いて、奈央を見る。彼女が頷けば、そのようにして彼女を送っていくだろう]

(58) 2007/08/17(金) 02:28:09

クルミ

[玄関で、スニーカーの紐を緩め脱ぎ捨てる。
グラウンドの砂のにおいが、ふっと鼻をかすめた]

こわい。
[今日一日の記憶が、瞬く間に*乱雑に蘇っていく*]

(59) 2007/08/17(金) 02:33:07

タカハル

[運転手だけを残してバスから降りる。音もなく降り始めた雨が頬を濡らした。傘を差そうか逡巡して、結局やめた]

もういいかい。もういいよ。
[神隠し、の言葉に昔よくやった遊びを思い出して呟く。
アンもさっきの清二のように忽然と姿を消してしまったのだろうか。どこかで、見つけ出してくれるのを待っているのだろうか。
コツン濡れた足元に当たった石を蹴り上げる]

あぁ。止まねーなぁ。
これと同じ神様のいたずらだったりして?
[傘を石と同じように蹴った瞬間、水の気配は強さをを*増した*]

(60) 2007/08/17(金) 03:01:44

ナオ

[後輩二人に説き伏される形で送られて、ナオは家の前で彼らと別れました。]

ん、……ありがとう。
それじゃ、おやすみ。

[――気をつけて。そう声をかけても、真に恐ろしいものは警戒しようがないでしょうから、それは言わずに、手を振って見送りました。
 鍵を開け、灯りのない、古びた家屋へと扉を軋ませながら入り、電灯を点します。自室に入ってすぐ、ナオは鞄を布団の上に放って、窓をガラリと開けると、机の前の椅子を引いて座り、頬杖を突きました。]

(61) 2007/08/17(金) 12:23:10

ナオ

[外は静かで、灯りはまばらにしかありません。
 暫くの間、ナオはそうしてぼうっとしていましたが、ふっと思い出したように、鞄から封筒を取り出しました。]

指紋、つけないほうがよかったかな。

[今更ながらに、そんな事を考えました。それでなくとも、筆記鑑定を依頼すれば。そう思いながらも、もう一人の自分が無意味だと否定します。
 封筒を開け、中の手紙を開いて、……ナオは、目を見開きました。]

(62) 2007/08/17(金) 12:23:35

ナオ


[そこには、新たな文字が増えていたのです。]
 

(63) 2007/08/17(金) 12:23:56

ナオ

……何故?

[ナオの声に応えるものは、ありません。
 記された文字に、視線を落とします。そこに書かれた内容に、安堵と落胆の入り交じった吐息を*零しました。*

 夜は更けて、色の雨が降り出します。]

(64) 2007/08/17(金) 12:24:55

コハル

[ほとんど眠らないままに、次の日を迎えた。自室の布団の中、知らぬ間にうとうとしてしまっていたようだ。気が付くと既に昼を過ぎていた。開け放した窓から風は緩やかに吹いていたが、生ぬるい部屋の空気をかき混ぜるだけだった。]

……暑いな。

[今日も、彼らは探しに行くのだろうか。「かみかくし」にあった友人達を探しに。]

(65) 2007/08/17(金) 15:12:23

コハル

[布団から起き上がる気になれずにごろごろしている。]

どうしようか……。

[今夜のことを*考えていた*。]

(66) 2007/08/17(金) 15:29:43

クルミ

[夏休み二日目。
クルミは、学生生活初のサボりを決行した]

[セイジが出入りしていたという噂を聞き、ジャズバーとやらに近寄ってはみたものの、昼間のそこは人影もなく]
ダメだこりゃ。

(67) 2007/08/17(金) 16:50:25

クルミ

[足は惹かれるように学校へと向かう。
他に行き場もなかった。
校庭から姿を見られぬよう、こそこそと校舎内に踏み行った。
胸には罪悪感が満ちている]

誰もいない。OK。
[アンとセイジの共通項、肝試し。
3年教室の机にチラシはないかと*探しはじめた*]

(68) 2007/08/17(金) 16:56:44

コウイチ

[二年の教室で図書館から借り出した本を読んでいた。伝承に関する書籍。数冊目の本を読み終えて雑に重ねた]

……何かできるのか?これ。

[合理的解釈など今回は全く意味はない。伝承を受け入れるなら、それこそどうしようもない。なら考える意味がない。
否、一つだけ。何故か頭に焼き付いている。――顔のない手紙。]

(69) 2007/08/17(金) 18:43:02

クルミ

[辛うじて見つけた1枚のチラシを手に、3年教室を後にする。
日程しか書いてないそれが手がかりになるとも思えなかったが]

[さてどうしようか、と思った所で、人影を見つけた]

――コウイチ君?
[教室の入口から声をかけた]

(70) 2007/08/17(金) 18:54:32

コウイチ

[無個性な文字が問う。「人であって人でないもの。それは何?」
人を喰って成り代わる妖怪のことを聞いたことがある。自分はどうだろう?気づかないうちに“そういうこと”もあるのか?成る程。完璧な擬態かもしれなかった]

――震えるよ。本気で。

[呟いて、そこで知った声が聞こえた。
何時もの気だるい口調で返事する]

耕一だよ。どうしたんだ?

(71) 2007/08/17(金) 19:02:28

クルミ

昨日、夢じゃないよね?

[手にしているチラシを一瞥し、近づいて差し出す]
アンと、あの先輩、これに参加してたって言ってた。
終業式の晩、ってしか書いてないけど。
こっくりさんでもやったのかな。

(72) 2007/08/17(金) 19:07:09

コウイチ

[チラシを差し出され、受け取って眺める]

狐狗狸ね。確かに大抵は狐だよな。こういうの。
でも。なんだ。上手く伝わる気しねえけど。
……まだ何かするつもりなのか?

(73) 2007/08/17(金) 19:13:29

クルミ

『まだ』?
え、っと。私が……?
[からっぽになった両手を組んで、指先にぎゅっと力をこめる。
コウイチの表情を伺おうとするが、よく見えなかった]

(74) 2007/08/17(金) 19:19:10

コウイチ

そうだよ。来海はこれ以上何をしてやりたい?
なんつうか。なんだろな。責めてるとかじゃなくて。

[心配だよ、と。そう呟いた。チラシを茫洋と見つめたまま]

(75) 2007/08/17(金) 19:26:08

クルミ

もし、どこかに連れていかれてるなら、そこから戻れるようにしてあげたい。
でも、どうしたらいいのかわかんない。

[俯きかけたまま、コウイチを見据えて]
怒ってるの?

(76) 2007/08/17(金) 19:31:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b