人狼物語 執事国


24 レプリカ・ファミリー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


研修医 ユウキ

そっか。

[腕の中の少年に視線を落としてから、
間近で、ツキハナを見つめ返す]

思い出せるといいね――と言うべきなんだろうか。

(57) 2008/04/02(水) 02:15:02

花嫁 ツキハナ

[伸ばした指先が、ユウキの頬を撫でた]

それは、どうでしょう。

[指先を見つめ、そこに残る感覚に顔を歪める]

“あなた”はそんなに――。

[優しく笑う人でしたか?と、掠れた声は雨音に負けるほど*微かだった*]

(58) 2008/04/02(水) 02:24:11

研修医 ユウキ

忘れることは、
残酷だけれど優しいからなぁ。

[眼を細める。
歪む顔に対して、淡い笑みをつくった。
細い雨にも流されてしまいそうなほどに薄い、刹那の表情。
動いた唇が紡いだのは、「お休み」の一言だけ。

そっと離れて、スイを部屋に寝かせに向かう。
しっかりと毛布をかけ、また、頭を撫でてから、*出て行った*]

(59) 2008/04/02(水) 02:29:41

学生 チカノ

― 夢 ―

[霜の声を聞くころになると、”ちか”はひたすら小さく小さく縮こまった。小さくなっていれば”さむさ”から見つからない、そう思って。薄い布団を頭から被り、ただただ、寒さと、暗闇と、孤独に耐えた]

「ちか、ほら、持ってきてやったよ」
「わあ、ゆうちゃん、いつもありがとう。庄屋さまはほんとうにおやさしいの。ありがとう」

[春、夏。”ちか”は野で食を得る。秋は山で。そして落穂を拾い、じっと冬を遣り過ごす。しかし、腹を満たすには、足りない]

「・・・まだ死なれるわけにはいかないもの・・・」

[”ゆう”は、聞こえないように口の中だけでそう呟く。”ちか”を感情の篭らぬ瞳で見据え、幾許かの食料を置くと、すぐに粗末な庵を後にした]

― 夢・*了* ―

(60) 2008/04/02(水) 02:34:24

会長 ベック

[アンの部屋に顔を出して、寝てるかどうか確かめる。
眠るアンによぼよぼと近寄って、和む]

……。

[声もなく笑み、アンの頬をむにっとつまむ]

(61) 2008/04/02(水) 10:39:22

会長 ベック

一緒にいたいね。ずっと。

[ちょっと嬉しそうに、いまさら答える]

じーちゃんは弱音吐かない子が一番心配ですよ。

[まったくもう。とか、冗談ぽく言ってみせる。
やがて出て行き、自分の部屋へ戻る。*]

(62) 2008/04/02(水) 11:00:25

もやしっ子 ギンスイ

-居間・ギン-
[何処からともなくモミの木を引きずって来た。
 こたつの横にでんと置くと再び消える。
 次に現れた時にはモールや星などのオーナメントの詰め合わせ、
 最後にはリボンのかかった大小の箱を引きずって来た]

にゃぁぁぁん?

[居間には誰もを居なかったので、得意げに胸を張ることはせず、
 何食わぬ顔をして日のあたる場所で毛づくろいを始めた*]

(63) 2008/04/02(水) 11:22:10

学生 チカノ

― 夢 ―

[”ちか”は”ゆう”が手にしているものを見て、興味津々の態で尋ねた]

「ゆうちゃん、それはなぁに?」
「これは庭訓往来よ。ちかには必要ないものよ」
「えっ?て、てい・・・?」

[わけのわからないという表情の”ちか”に、”ゆう”は薄く意地の悪い笑みを口の端に貼り付けて言った。『よ』の文字を指差しながら]

「少しだけ教えてあげるわ。これは『ま』と読むのよ」
「わぁ、ゆうちゃんすごい。もじが読めるのね」

[”ちか”は”ゆう”がくすくすと笑っているのにも気づかないまま、教えられたとおりに地面を指でなぞって文字を書き、読みを復唱する]

(64) 2008/04/02(水) 12:54:24

学生 チカノ、― 夢・了 ―

2008/04/02(水) 12:54:33

学生 チカノ

[気がつくと、横になっていた。緩く首を巡らす]

「わたしのへや」だ・・・。
誰か運んでくれたのかな?
わたし、みんなにめいわくかけてばかりだ・・・。

[自分の部屋なのに、なぜだろう?この部屋で落ち着いた気分になったことがないような気がした]

ここはわたしひとりには広すぎるよ。
居間に行こう。
みんな、きっといる・・・。

[ふと触れると、目の端がカサカサしてた。
きっと、寝ている間に流れた涙が、乾いたからなのだろう]

(65) 2008/04/02(水) 12:55:59

学生 チカノ

[ゴシゴシと服の袖で目の辺りを拭ってから、居間へと降りていった。戸を開けると、いきなり飛び込んできたのは大きな木]

お部屋の中に、木が生えてる・・・。
どうして?

・・・あ・・・。

[しばし呆然と見ていたが、居間に誰もいないことに気づいて途端に不安になった。
恐る恐る名前を順に呼んでいって、人の姿を探す]

ギンちゃん・・・。

[やっとギンの姿を見つけると、嬉しそうに駆け寄り、そっと抱き上げてその温もりを*受け取っている*]

(66) 2008/04/02(水) 12:56:19

花嫁 ツキハナ、パタパタママを歌いながら仏間を掃除していた。

2008/04/02(水) 17:18:31

花嫁 ツキハナ

こんなに小さかったのにねぇ。

[押し入れから取り出したアルバムをめくり、目を細めている]

あなた?

[ふと、『人の顔はそんなにじろじろ見るものじゃない』と言う声が聞こえた気がして振り返った。
誰もいない室内を不思議に思い、居間へと向かう]

(67) 2008/04/02(水) 17:23:25

花嫁 ツキハナ

あら、もうそんな季節だったのねぇ。
ちかちゃんはクリスマスは何が欲しい?
ごちそうも作らなきゃいけないわよねぇ。

[居間に現れたツリーににこにこしながら、本棚から料理の本を*取り出した*]

(68) 2008/04/02(水) 17:26:50

もやしっ子 ギンスイ

-自室・スイ-
あれ──……?
[天井を見上げて何度か瞬きをした。昨夜の記憶はツキハナの腕の中で途切れている]

寝ちゃったのかな。

[やわらかくていい匂いのするツキハナを思い出し、うーと呻きながら、両手で顔を押さえた。耳まで赤い。
 ひとしきり照れて起き上がり、覚えのある煙草の残り香に気が付いた]

運んでくれたの……とーさん……かな。

[口の中でありがとうと呟いた後に、首を横に振った]

あとで、ちゃんと言おう。みんなに。
[瞳に今までの迷いは無く、すっきりとした笑みを浮かべ、皺だらけになったシャツに気付いて身支度を始めた]

(69) 2008/04/02(水) 18:38:46

もやしっ子 ギンスイ

-居間・スイ-
おはよー。
なんでクリスマスツリー? ……ギン?

[不思議そうな顔をした後に何か思い至ったのか、ギンを見て笑う。
 ツキハナに気づけば、顔を赤くしながら”昨日はありがとう”とぶっきらぼうに告げて、クリスマス料理の本に気付く]

クリスマスのご馳走いいね。おいらも手伝うよ。
ちかもいっしょに作ろうか?
おいらも作ったこと無いけど、きっと楽しいよ。

[作る方々と一緒に*台所に向かった*]

(70) 2008/04/02(水) 18:47:05

告げ人 アン

[真っ暗の世界で
ただただ丸まっている夢をみていた。

誰かにほっぺを掴まれた気がして、
眠りが浅くなる。]

(爺ちゃん…?)

[大好きなひなたの匂い。]

(71) 2008/04/02(水) 19:17:37

告げ人 アン

「弱音吐かない子が一番心配ですよ」

[心配?私の心配をしてくれるの?嬉しい…

…でも、アンは…アンは弱音ばかり吐いてる子だったよ。
自分の病気を盾にして、いっぱい我が儘言ってた。

どうせすぐ死ぬんだから、私のお願いを優先してって、
無理難題を押しつけてた。

…でも、先に逝ったのは彼女だったの…。]

(72) 2008/04/02(水) 19:20:47

告げ人 アン

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。

[自室で横になったまま、両手で顔を覆ったまま
ただただ謝り続ける。手の隙間から涙がこぼれる。]

(73) 2008/04/02(水) 19:22:11

告げ人 アン

(幸せになってほしい。
どうしたらこの祈りが届くだろう?
破り捨てた手紙は、もう渡すことはかなわない…。

だから、せめて今大好きな人たちには…。)

[ゆらりと立ち上がり、洗面所で顔を洗った。
お茶の間を覗くと、立派なもみの木が鎮座していて
思わず目を見張った。]

(74) 2008/04/02(水) 19:25:22

告げ人 アン

[まだ飾られてないオーナメント>>63に気づき、
腕をまくって、ツリーを飾り始めた。
台所から聞こえる談笑につられ、
一人で微笑んでいるかもしれない。
口ずさむのは、真っ赤なお鼻のトナカイさんでー。]

クリスマスはやっぱり家族で過ごすのが一番よね。

(75) 2008/04/02(水) 19:27:31

告げ人 アン、ツリーの飾り付けが終わったら、外へケーキを買いに?**

2008/04/02(水) 19:28:14

学生 チカノ

[ギンを抱いて陽だまりの中で目を瞑っていたら、ツキハナに声を掛けられびくりとした。
その拍子にギンは腕の中からするりと抜け出ていってしまった]

えっと、くりす・・・?

[意味が分からなかった。
しかしご馳走と聞くと、お祭りか何かだと理解]

ほしいもの・・・ごちそう・・・。
えっと、くさだんご!

[ちかは、思いつく限りのご馳走の名前を口にした]

(76) 2008/04/02(水) 19:54:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

花嫁 ツキハナ
143回 残5673pt
研修医 ユウキ
64回 残8307pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
13回 残9706pt
小姐 パオリン(3d)
81回 残7664pt
移民 ヌイ(4d)
37回 残8990pt
告げ人 アン(5d)
75回 残7620pt
学生 チカノ(6d)
66回 残7785pt

処刑者 (4)

学生 ミナツ(3d)
37回 残9058pt
学生 スグル(4d)
51回 残8580pt
もやしっ子 ギンスイ(5d)
231回 残1761pt
会長 ベック(6d)
143回 残5570pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b