人狼物語 執事国


36 終幕への村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


執事の呟き(管理人)

美声がひびかな〜い♪

[なんてんのど飴のメロディでお読み下さい]

(%0) 2008/11/30(日) 01:25:49

箱入り娘 プレーチェ

[右手をそっと伸ばす先は、ペケレの左胸。
 そこに自分がいるとは思えなかったけれど、それでもくすぐったそうに顔をほころばせて]

記憶は留まっている?

[掠れた声を、*響かせた*]

(48) 2008/11/30(日) 01:32:40[ふよふよぷよぷよ]

箱入り娘 プレーチェ、ずっとひつじのターン!

2008/11/30(日) 01:32:54

眠り姫 ペケレ

 ……こ、こんばんは。

[>>47 よく分からないながらも挨拶]
[冷静になれば自分が食べた相手]

 記憶は留まる……?

[星座の記憶をとどめている天球儀をゆっくりと揺らす]

(49) 2008/11/30(日) 01:35:45[→管制室]

眠り姫 ペケレ、夜族のみんなに手を振った。

2008/11/30(日) 01:47:13

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/30 02:26)

鍵っ子 ルリ

―回想―

カナメ、ありがとう。

     ――さようなら。

[カナメ―否、それは「カナメ」の振りをした、別のものであったのだけれど―の声は、別れを告げて途絶えた]

…プレーチェ。ごめんです。
「それでも生きるしかない」って教えてくれたのに。
ごめんね。ルリは――もう――

『じゃあ……どうしてルリちゃんは──死者の声を聞くことが出来るの?』

――おもいだしたよ。

(50) 2008/11/30(日) 02:34:21[どこにもいないかも]

箱入り娘 プレーチェ、鍵っ子 ルリちゃんおかえりーノシ

2008/11/30(日) 02:36:56

鍵っ子 ルリ

[「君に贈ろう、この鍵を。
いつかきっと役立つだろう。
ただし「時」が来るまで「扉」を開けちゃいけないよ」

歌うように告げたその人物の手で、ルリの体内へ隠された鍵。
特定の者をのぞいて、受け入れぬよう作られた扉を、開く鍵。

「お誕生日おめでとう。生きて、生きのびてくれ」


しかし、その願いが叶う事は――]

(51) 2008/11/30(日) 02:39:45[どこにもいないかも]

鍵っ子 ルリ>>-140のじんろうたちの行く末が、気になった。

2008/11/30(日) 02:41:41

鍵っ子 ルリ

[感じる。心喰らう者の、どこか哀しくて暖かい食欲を。
泣き顔で笑って、そしてかえろう]

もういないはずのルリが、たべられてペケレのいちぶになる…
ふしぎ――これも結びつきの一つのカタチかしら。

[ふと心に蘇るは、緑で描かれた少年――]

扉が開けば、いい。
ほんとうは ペケレのためでも 誰のためでもなく 

ただ開きたい だけかもしれない。

[諸共にとりこまれ、ペケレの記憶へ追加される鍵の、
そのキオクを認証すれば、冷たい扉は、彼女を――鍵持つ者を受け入れるだろう]

(52) 2008/11/30(日) 02:47:37[どこにもいないかも]

箱入り娘 プレーチェ、素敵シーンに独り言挟んだ自分にがっかりだ

2008/11/30(日) 02:49:09

鍵っ子 ルリ、箱入り娘 プレーチェに手を振った。

2008/11/30(日) 02:50:13

鍵っ子 ルリ

―???―

[淀みのない子守唄が流れている]

らいでん…

[目をこすってぐずって、
泣きだす寸前のよな、顔をしていたに違いない]

まだ、寝ないもん。
そうだ、あの歌のがいい、うたって。
「Daylight See the dew on the sunflower〜」から、はじまるの。

[ねだると、大きな手が頭を撫でてくれてた]
[さいごに取り出して眺めたのは、そんな思い出――*]

(53) 2008/11/30(日) 03:02:52[どこにもいないかも]

箱入り娘 プレーチェ、ちょwwww

2008/11/30(日) 03:35:54

長身 ライデン、(ノД`)<もうやだこのランダ神

2008/11/30(日) 03:39:43

緑帽子 レン、更に力任せに<27>!(目標値20以下)

2008/11/30(日) 03:42:19

鍵っ子 ルリ>>-159 単語での演技って難易度高!とおもいます

2008/11/30(日) 03:43:21

鍵っ子 ルリ、緑帽子 レンを なでなで なでなで 

2008/11/30(日) 03:44:10

緑帽子 レン、…ラ神様はライデンが大層お気に入りのようです(まがお

2008/11/30(日) 03:44:13

箱入り娘 プレーチェ、私もそろそろねまーす。またね〜ノシ**

2008/11/30(日) 03:46:52

緑帽子 レン、鍵っ子 ルリになでなでされている。にっき、ひらかない…(ちょっと涙目

2008/11/30(日) 03:47:17

箱入り娘 プレーチェ、二人は[夢の国][恋に落ちた]んだと思った**

2008/11/30(日) 03:55:41

箱入り娘 プレーチェ、ルリとライデンを草葉の陰から*見守っている*

2008/11/30(日) 03:56:04

長身 ライデン、なんというラブロマン。といいつつ、*お休み。*

2008/11/30(日) 03:58:42

緑帽子 レン、なんと……!<夢の国で〜**

2008/11/30(日) 03:59:44

微睡む亡霊 テンマ、鍵っ子 ルリさんはユウキさんの瞼にお目々を描いてしまうといいと思った。

2008/11/30(日) 07:39:40

微睡む亡霊 テンマ、朝から隣家の鹿が鳴きまくって目が覚めたので朝食**

2008/11/30(日) 07:42:52

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/30 10:51)

眠り姫 ペケレ

[プレーチェを見ていた]
[ごめんなさいとか、そういう言葉は口をつくことはなく]
[じんわりと胸が熱を帯びる]

 記憶は記録……過去が積み重なったもの。
 ここには、あなたが居る。
 ありがとう。

『命を食べるということは、結ぶこと』

[スピーカーから擦れた声が響く]

『遠い昔、世界の結びつきがすべてほどけた──』

[カナメが語る話は、遠い神話のように聞こえた]

(54) 2008/11/30(日) 11:47:30[→管制室]

眠り姫 ペケレ

[開けない夜、続く冬]
[大地は分断し、人は散り散りになったという]
[ここに眠るのは未来に希望を託されていたもの]

 ノアの方舟。

[カナメの話を聞いて出てきたのはそんな言葉で]

 ……私とか混ざってる時点でどうかとか……。

[世界のほころびが見つかって、ほどけ始めたのはあっというまで、コールドスリープマシンの製造が間に合うわけでもなく、その時代、すでに眠っていた者たち、間に合って入ることを選んだ者たちがここに運ばれた]

『ここだけではない、他にもありましたよ』

 どうしているのかしらね。

(55) 2008/11/30(日) 11:47:47[→管制室]

眠り姫 ペケレ

 私たちが目を覚ましたということは──もう出ても、大丈夫なのかしら?

『……恐らくは……』

[カナメは生態系は変わっているであろうということを告げた]

 私は行くよ。
 第一の鳩にでも何でもなってやろうじゃない。

[ガラスを突き破る樹を見上げた]
[空に浮かぶ知らない星座]
[笑みが自然に浮かぶ]

(56) 2008/11/30(日) 11:47:59[→管制室]

眠り姫 ペケレ

 ?

[視界の端に入ったガラスケースには、綺麗なウェディングドレスがあった]
[表面についたほこりを払うと、まだピンが着いているのが見える。縫いかけらしい]

『ビゼさんが作っていました』
『このドームを閉じた方々です』

 ……着ることはなかったのね。

[細かな刺繍を寂しげに見やる]

『ビゼさんが亡くなった後、所長がここに納めました』

(57) 2008/11/30(日) 11:48:26[→管制室]

眠り姫 ペケレ

 コレも?

[テンマ標本を指差した]

『所長の趣味です』

 ……テンマさん。

[痛ましいものを見る目で、上着を直した*]

(58) 2008/11/30(日) 11:48:35[→管制室]

眠り姫 ペケレ

 ……これは?

[厳重に鍵を掛けられた本を見つける]

『日記帳です』

 ……。

[こんなやりとりが、あと<14>回は繰り返される]

(59) 2008/11/30(日) 12:15:16[→管制室]

眠り姫 ペケレ、鍵っ子 ルリを、期待に満ち溢れた目で*見つめた*

2008/11/30(日) 12:17:35

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/30 12:17)

【観】 微睡む亡霊 テンマ

こんにちはですよ。ペケレさんはいってらっしゃい。

……ネタに対しては感想すら
うまく出てこない自分に結構絶望出来ます。

(60) 2008/11/30(日) 12:32:45[常に気儘]

【観】 微睡む亡霊 テンマ

SNSでプレーチェさんのイラストを拝見してきました。
雪か霙でも降り出しそうな雰囲気でしょうか。
此方の台詞をお気に召して戴けたとのこと、光栄です。

…だいぶレスが溜まってますが、何分遅レスなもので
終了までにお返し出来る自信がありません、と先に。

(61) 2008/11/30(日) 12:37:56[常に気儘]

【観】 微睡む亡霊 テンマ

>>-174 ルリさん
娘さんのウェディングドレスは、男親にとっては
嬉しくもさびしいものだったりするのかもしれませんね。

…一般論ですけどもね。
よくお似合いですよ、ふふ。

[青みがかった髪を撫でるように手を翳すと、
きらり ふわり 光と霜と、虹のヴェール]

(62) 2008/11/30(日) 12:43:06[常に気儘]

微睡む亡霊 テンマ、今日で秋は終わり。… 所謂気象学上の秋ですが。

2008/11/30(日) 12:46:38

鍵っ子 ルリ、江戸、江戸…うわ言の様に呟き続けて

2008/11/30(日) 13:14:13

【観】 微睡む亡霊 テンマ

さびしくとも嬉しい、とも言えますからね。
反省よりは甘えて戴きたい気がしますよ。

[ふくりと笑みを燻らせて、ルリの正面へ屈む]

ぱぱフラグも、いいんじゃないでしょうか。
途中から予想はしてたのもあるんですがね?

ストレートにパパでもいいし、
ご多忙なお父上の秘書だった、でも通じるかと。

…私が死後数千年という問題はまあ、おいといて…

(63) 2008/11/30(日) 13:14:40[常に気儘]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b