人狼物語 執事国


63 【飛び入り歓迎】新緑の人狼騒動【GW突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


宿の息子 ベルンハード

―― 宿の外 ――

[どこにいくとも決めずに外に出て、ぐるりと周囲を見やる。

 ドロテアは見える範囲には居なくて、軽く肩をすくめて歩き出した。]

 んー、でもなあ、話を聞くとしても……

 どこまで信じるかだよなあ。

[やっぱり人狼がいるとは思えないベルンハードにとっては、ああいってでてきたものの、ドロテアに声を掛けるのは面倒だなとも思い。

 なかばふらふらと散歩するような態度で道を歩く。]

(39) 2010/05/01(土) 20:36:32[宿→外]

水夫 ペッカ=ピリィ

[宿に残るペッカは、扉を出る幼馴染みを見送る。
エールを飲み干して既に空の杯は手にしたまま。]


 呑気もンの癖に、気ィ回しやがる。

[同席するウルスラへ憚らずも、
半ば独り言めいてぽつと呟いた。

林檎酒を愉しむ彼女と目が合うと、
何でもないとばかりに僅か口を尖らせる。]

(40) 2010/05/01(土) 21:34:28[宿:一階]

水夫 ペッカ=ピリィ


 しかし人狼つーのが居たとして、
 居たとして…どうすンだ? 

[話題を戻す態で、ペッカは空の杯の縁を舐める。
行儀の悪さを咎める者は、この場にはなく――]


 他所の土地へ追い遣っちまうか。
 昔話みたく、叩き殺しちまうか。


 捕まえて見世もンにでもするか。

(41) 2010/05/01(土) 21:37:10[宿:一階]

水夫 ペッカ=ピリィ



 ――まあ… 始末にゃ困るンだろなァ…

(42) 2010/05/01(土) 21:37:38[宿:一階]

水夫 ペッカ=ピリィ、村はずれの崩れた街道の方角を、窓越しに見遣った*

2010/05/01(土) 21:39:47

水夫 ペッカ=ピリィが接続メモを更新しました。(05/01 21:40)

星の巡り音(村建て人)

―― 町外れの花壇 ――

 いろんな人に声を掛けていたドロテアは、いつのまにやら町外れへとやってきていました。
 中には話を聞いてくれた人もいたけれど、ほかの人にも、と思ううちに歩きすぎていたようです。

 しばし花壇の近くにあるベンチに座って休憩をしていました。

「こんなに信じてくれないなんて……
 どうしてなのかしら」

 不思議そうに呟いた少女は、深いため息を落とします。
 それからゆっくりと周囲を見渡して、誰か居ないかと探すのでした。

(#9) 2010/05/01(土) 22:25:41

刺繍工 ウルスラ

ああ、そうだね。
誰か、聞いてやれば落ち着くかもしれないしさ。

[林檎酒を味わいながら、頼んだよ、とベルンハードを送り出し。
ペッカの呟きには、僅か、笑むような仕種。それは、グラスの陰に隠れてしまうけれど]

……実際にいたとして、かぁ……。
どうなるんだろうねぇ。

[人狼がいる、という事に対する現実味を持たない女は、どこか他人事のように言って、琥珀色をゆらす]

ま、持て余すのは確か……なんだろうけど。

[そんな事を呟きながら、ゆっくりグラスを*傾けた*]

(43) 2010/05/01(土) 23:06:30[宿:一階]

刺繍工 ウルスラが接続メモを更新しました。(05/01 23:08)
宿の息子 ベルンハードが接続メモを更新しました。(05/01 23:41)

星の巡り音(村建て人)

―― 町外れの花壇 ――

 人影を探してみたけれど見当たりません。
 ドロテアは、僅かに息をついて立ち上がりました。

「あと一人か二人に声を掛けたら帰ろうかしら」

 それでもあきらめては居ない呟きをこぼしながら、人が居るだろう町の中心部へと*もどってくるのでした*

(#10) 2010/05/02(日) 00:37:05

宿の息子 ベルンハード

―― 町の広場 ――

[のんびりと歩いていれば、道なりに広場に到着するのは当たり前だった。
 どうしたものかなあとぼんやりと周囲を眺め。

 そのままドロテアの姿が見えるか、はたまた他の人に声を掛けられるかするまでぼんやりとしている**]

(44) 2010/05/02(日) 00:58:02[町の広場]

宿の息子 ベルンハードが接続メモを更新しました。(05/02 00:58)
刺繍工 ウルスラが接続メモを更新しました。(05/02 01:05)
水夫 ペッカ=ピリィが接続メモを更新しました。(05/02 07:43)
宿の息子 ベルンハードが接続メモを更新しました。(05/02 11:47)
5人目、助手 ラウリ が肩書きを「手品師見習い」に変更してやってきました。

手品師見習い ラウリ

……困りましたね。

[土砂崩れの現場、折れた木に腰掛けながら、ため息をつく少年が一人。
こんなことをしていても何も解決しないのはわかっているけれど、日に一度、こうやって通れぬ道を眺めるのは、既に習慣となっている。]

街の祭りには間に合わないし、重要な道具は全て師匠のところ。練習だってできやしない。

[心底困ってはいる物の、さほど慌ててもいないような口調でつぶやいて。]

さぁさ寄ってらっしゃい見てらっしゃい、皆様お目にかけまするは、摩訶不思議なる消失劇、種も仕掛けもございませぬ……

[やおら立ち上がり、滔々と口上の練習を始める。
土砂崩れの前その声は、気味悪さすら感じさせるほど場違いに響いていた。]

(45) 2010/05/02(日) 14:44:16

手品師見習い ラウリが接続メモを更新しました。(05/02 14:45)

星の巡り音(村建て人)

/*
皆様参加してくださってありがとうございます。

本日午後22時ごろ開始を考えていますが、不都合などはございませんでしょうか。
編成は狼村村村にしようかと思います。
後お一方、いらっしゃれば占い師をいれようと思います。
問題なければ何も反応なさらなくて結構です。
ご要望があれば、メモでお知らせください。
それでは開幕まで後しばらく、お付き合いくださいませ。
*/

(#11) 2010/05/02(日) 14:55:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

水夫 ペッカ=ピリィ
27回 残5027pt
刺繍工 ウルスラ
40回 残4664pt
町娘 アイノ
28回 残5170pt

犠牲者 (1)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

手品師見習い ラウリ(3d)
5回 残5870pt
宿の息子 ベルンハード(4d)
50回 残4300pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b