人狼物語 執事国


27 幻月の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 講師 グンジ

堕ちろ 学生 セイジ!

2008/06/03(火) 00:00:00

講師 グンジ

狂ってる。

[薬草煙草をふかしながら、視界から消えたプレーチェと鈴木の居た辺りをぼんやり見つめる。
状況に慣れつつある脳は、驚きを忘れかけていた]

会いたい人には会えそうかい?

(2) 2008/06/03(火) 00:07:03

講師 グンジ

そうか。

[頷いて、死亡届を見やる。
エビコの問い>>0には視線を向けずに]

さぁ、どうでしょう。
戻ってきても、また泣かせてしまう気がします。
俺の元には戻って来ないと思いますよ。

ああ、そうだ。娘の元にはたまに来ているかもしれません。
猫や、小さい子って時々何もない所を見ていることあるじゃないですか。

[言って、鈴木が抱いていた猫を探した。
猫は、窓から外へ飛び出す所だった]

(5) 2008/06/03(火) 00:14:10

講師 グンジ、次いで、ホズミの傍らに少年の姿を見つけた。

2008/06/03(火) 00:16:23

【赤】 講師 グンジ

ウミ爺さんはどこにいるのかな。

[顔が確認出来ないほど微かな影の中に、もしかしたらいるのだろうかと]

(*0) 2008/06/03(火) 00:18:11

講師 グンジ

ライデン君の母親と俺に何か共通点が?

[その先の呟きには、わずかに顔をしかめたが問うことはしなかった]

本土に帰ろう。
そうすれば、向こうに彼らが生きているかもしれない。

[疲れの見える人々を見やり、口慣れぬ薬草煙草を携えたままに宿舎を出て行こうとする]

(8) 2008/06/03(火) 00:25:13

講師 グンジ

狼男じゃあるまいし。

[月明かりに狂うと言えば、そんなものしか浮かばずに苦笑する]

日があるうちに狼煙をあげよう。
まだ燃やすものは残っているかな。

[腕をまくり、波打ち際を通って神社の方へ向かう。
枯れ木や藁を海辺へ運び、山を作ろうと*試みる*]

(10) 2008/06/03(火) 00:46:18

【赤】 講師 グンジ

護るべきものはなんなんだろうな。

[問い掛けるのは、鈴木と呼んだ少年の影]

(*1) 2008/06/03(火) 00:47:09

講師 グンジ

[悪かないという言葉に首をひねる]

疲れているなら休んだらどうだ。

[藁や枯れ枝の山に吸殻を放り込む。
中々火が着かないライターにてこずりながら、藁に着火した]

(12) 2008/06/03(火) 20:47:32

講師 グンジ

燃やすか飛ばすかどうするかな。

[広報誌と死亡届を取りに宿舎へ戻る]

帰りたくないのか?

[佇む女性陣に尋ねながら、用紙の枚数を確認する]

(15) 2008/06/03(火) 21:08:33

講師 グンジ

それなら祈ればいいじゃないか。
神様にでも、お星様にでも、お月様にでも。

[童話に出てくるような単語を羅列する自分がおかしくて、少し笑う。
お悔やみ欄のあるページだけ破り、テーブルに残した]

(17) 2008/06/03(火) 21:25:31

講師 グンジ

気にするな。
叶えるのは俺じゃなくて、誰かだ。

[窓の向こう、細く立ち上る煙が見えた。
太陽は沈み出しているが、本土から見えないこともないだろう]

何をもって死とするのか。

[藁人形の入った袋を拾い上げ、浜辺へ戻っていく]

(19) 2008/06/03(火) 21:39:36

講師 グンジ

打ち上げ花火は持っていないのかい?

[ライデンに声をかけながら近づき、袋の中から取り出した藁人形を一つ取り出し放る]

スズキって書いたの誰だ。

(23) 2008/06/03(火) 21:49:49

講師 グンジ、一つ二つ三つと火にくべていく。

2008/06/03(火) 21:50:57

講師 グンジ、広報誌を火に投げ入れ、踊るような動きを見つめる。

2008/06/03(火) 22:03:49

講師 グンジ

[黒、緑、桃……さまざまな色で名が書かれた死亡届を一つずつ紙飛行機の形に折っては、海に放り投げる]

何故自分は生きているのだろうと考るたびに、誰かに生かされているような気がしてしまう。
願おうが足掻こうが、もう自分の没日は決まっているのではないかと。

[手元に残った4つの藁人形を、どうしたものかと見下ろす]

ナツ……娘が成人するまでは死ねないと思っていたりもしたんだが、最近はそれも薄れてきた。

(29) 2008/06/03(火) 22:06:24

【赤】 講師 グンジ

どれを燃やそうか?
どれも燃やそうか?

そうしたら、何事もなかったかのように目覚めて
誰も死んでいない朝が来るだろうか。

(*2) 2008/06/03(火) 22:07:52

講師 グンジ

イマリ君は、『鈴木』が漢字で書けないのか……。

[複雑な表情。
四つの藁人形は袋に戻して、口を縛った]

かえろう。

[袋ごと火に投げ入れた。
月は見ぬように俯いたまま]

(31) 2008/06/03(火) 22:12:26

講師 グンジ、エビコから条件反射のように封筒を受け取る。

2008/06/03(火) 22:15:29

講師 グンジ

……あ、切手がない!?

[返された理由を推察した]

(33) 2008/06/03(火) 22:15:44

講師 グンジ、鼻メガネは断固固辞した。

2008/06/03(火) 22:19:26

講師 グンジ

メガネの上にメガネは無理だよライデン君。

[それはそれで笑いが取れるのだが。
少し怒った様子のエビコに困ったような顔をした]

ああ、何ででしょうね。
俺は死んでいる気がするんですよ。
だから、消えたはずの人の姿も見えるんじゃないかと。

[人影の数を確認するように、辺りを見渡した]

(39) 2008/06/03(火) 22:23:53

【赤】 講師 グンジ

あの日君を殺してから、俺は自分も殺した気がするよ。

[手のひらを見下ろし、溜め息を吐く]

もっと、たくさんの人間も殺した気がする。

(*3) 2008/06/03(火) 22:28:47

講師 グンジ、鱸という字を思い描くが魚しか浮かばなかった…。

2008/06/03(火) 22:31:14

講師 グンジ

同じ所に帰れたなら、自分で出しますけど。

[鱸疑惑の少年の頭を撫でようとしたが、手は空を切る]

つもりというか、何でしょうね。
保険かな。
了解です。死んだら妖怪ポストでも探します。

[手紙を折りたたみ、胸ポケットに押し込んだ]

(43) 2008/06/03(火) 22:35:31

講師 グンジ

嫌だ。
そういうのは若者の仕事だろう。
さぁ、遠慮せずかけたまえ!
明日から村のヒーローになれるぞ。

[鼻メガネを受け取るもんかと、腕を組んだ]

(46) 2008/06/03(火) 22:41:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
1回 残6037pt
薬屋 ライデン
5回 残5129pt
家政婦 エビコ
7回 残5455pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残6646pt
学生 マシロ(3d)
0回 残6533pt
若旦那 ゼンジ(4d)
0回 残6454pt
学生 セイジ(5d)
0回 残6564pt

処刑者 (4)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
0回 残6645pt
学生 イマリ(4d)
2回 残5551pt
箱入り娘 プレーチェ(5d)
6回 残5091pt
講師 グンジ(6d)
10回 残3906pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b