人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ナオ

や、噂をすればフユッキー。
こんにち……うああああああああ!

[新たな客に挨拶をしようとした途端、雷鳴が轟いた]

び、びっくりしたー!

(1) 2010/10/13(水) 23時30分位[茶屋]

学生 ナオ

>>0
お見事なツッコミですホズミねーさん。
もう、あたしから教えることは何もありません。

[そもそも何も伝授していない]

>>2
[栗ようかんをもぐもぐしたロッカに頷いて]

うむ、苦しゅうない。
そっかー、たくさん食べると、ロッカちゃんがホズミねーさんばりに<50><20><21>!な感じになるのね。
楽しみだ!

(5) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

学生 ナオ、ボリューム不足……と呟いた。

2010/10/13(水) 23時40分位

学生 ナオ

ロッカちゃん、傘持ってたのに随分濡れちゃったねー。
あ、そか、雷落ちると危ないもんね。

[てるてるロッカから視線を移し、入り口に立てかけられた、黄色い傘に目をやって]

ん、何?アンちゃん?
外にいるの?……大丈夫かなあ。

[ロッカやフユキが口にした名に、今度は店の外へと顔を向ける]

(10) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

学生 ナオ

>>7
あれ、違うの?
次々と命を落とす男たち、雷神の呪いと見せかけた保険金殺人!
ほくそ笑む美貌の未亡人!とかさー。

あー、札束なんか無かったらしいから安心して。
<79>円と、[凶]のおみくじと、[手斧][使い捨てカメラ]しか入ってなかったってさ。

>>13
そうか……「おまえは既にそれを掴んでいるのだ」ってやつですね!24時間前!

(17) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

学生 ナオ

にしても、すっごい雨だなー。
ワカバ、ちゃんと帰れたかな……って、おお!

[駆け込んできたワカバに、席を勧め]

大丈夫だった!?
雷に撃たれたり、鹿と間違われて射られたりしてない?

(18) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

学生 ナオ、茶屋でタオルを借りて、ワカバに*差し出した*

2010/10/13(水) 23時50分位

学生 ナオが接続メモを更新しました。(10/13 23時50分位)

学生 ナオ

>>23
何で賽銭箱に手斧が入ってたかって?
んー、ジョージ・ワシントン信仰とかあんじゃないの?
それかほら、賽銭箱を手斧でたたき壊そうとして失敗したとかさ。
校長先生が手斧をおいなりさんに奉納したのは、ジョージ・ワシントン信仰の証か、おいなりさんの賽銭箱をそれでたたき壊そうとしたんだと思う。

[そんなことを言っていると、奥から校長先生の声がした]

あっれ、校長先生、いらしたんですか。
ウミちゃんだけ来てるのかと思った。

[悪びれた様子もなく、ぺろりと舌を出す]

(53) 2010/10/14(木) 19時00分位[茶屋]

学生 ナオ

>>43
あー、ヘイケねーさん久しぶり!
そりゃもう、元気も元気。毎日8リットルの水を欠かさないおかげですかね。
そーそー、フユッキーがこないだ何か賞とったんですよ。
「金の[オルゴール]賞」だったかな。次回作は人魚なんとかだっけ?

[ヘイケにぶんぶんと手を振って、近況報告。大きい賞だか小さい賞だかは知らない]

>>44
マジっすか!カミナリ侮り難しですね。死んだふりとかするべきでしょーか。

(55) 2010/10/14(木) 19時10分位[茶屋]

学生 ナオが接続メモを更新しました。(10/14 19時10分位)

学生 ナオ

>>42
[子供たちは雷がおさまるまで出歩かないように、と校長先生に言われて、素直にお返事]

はーい。
でも、校長先生も無理しない方がいいですよー。
行く人は気をつけて。

[アンを探しに行く者たちを、座敷に座ったまま見送る。テーブルの下、畳の上に両足をお行儀悪く投げ出して]

>>54
……おや、ロッカちゃん。なんか、大福っぽいね。
ウミちゃんをのっけたら、鏡餅になるのに……残念。
[猫は外へと飛び出したきり、姿が見えない]

さむい?毛布借りたげよっか?

(57) 2010/10/14(木) 19時10分位[茶屋]

学生 ナオが接続メモを更新しました。(10/14 19時30分位)
学生 ナオが接続メモを更新しました。(10/14 21時00分位)

学生 ナオ

>>61
うひゃあ。
[冷たい手に抱きつかれると、妙な声を上げながら抱き締め返した。バスタオルごとわしわし]

つーめたいぞ、この!
……ん?

どこに、って?家に帰るよ。
もうちょっと、ここにいてからだけどね。

[答えながら、ロッカの背中から転がり落ちた蜜柑を、何となく目で追った。外の雨音は弱まる様子もない]

(64) 2010/10/14(木) 21時00分位[茶屋]

学生 ナオ

>>59
初めてだなんて光栄だね。
っつかさ、そんなにいろんな人と手斧について語り合ってんのかあんたは。
弓道部と見せかけて、隠れ手斧マニア?

>>60
ツイスター的に女性と接したいなら、それこそ冬のバーゲンに行けばいーじゃん。
この辺の店じゃたかが知れてるけど、都会のバーゲンは凄いらしいよ?女の人にもみくちゃにされること請け合いだね。
そんで、あたしに[スミスアンドウエスンM59オート]を買ってきてくれるといい。

(65) 2010/10/14(木) 21時10分位[茶屋]

学生 ナオ

>>63
[わしわしにしていたロッカを解放し、やがて口元に差し出された蜜柑をぱくり]

んー。ありがと。
今年の蜜柑、まだ高いよねえ。ヘイケねーさんのお土産かな。

あたしは給食の冷凍みかん、好きだなー。あのぐじゅぐじゅ感がいかにも学校っぽい。
他所では食べられない、微妙な味のカレーもたまらない。
おかずがチーかまなのに主食がパンだったりするカオス空間は学生時代の特権。

(68) 2010/10/14(木) 21時10分位[茶屋]

学生 ナオ

>>64
アンちゃん?んー……

帰るところは、自分にも思い出せないみたいだけど。
帰りたいのかな。帰れないのかな。

……え?

[バスタオルに埋もれかけたような小さな呟きは、けれども耳を鋭くついて]

ちょっ……縁起でもない!

[思わず声を荒げてから、すっかり形の崩れた大福を撫でた]

大丈夫、夢だよ。怖い夢、みたねえ……。

(69) 2010/10/14(木) 21時20分位[茶屋]

学生 ナオ

>>71
泉の女神死ぬから!
まだキュウリとかチューペットの方がマシだ!
金のキュウリとか銀のチューペットってどうなの。
……あー。

>>70
[抱きつかれるままに、まだ湿り気の残るロッカの髪を撫で]

落ち、た?
……アンちゃんを、橋のところで見たって言ったっけ?

[つられるように、雨の叩きつける窓ガラスへ視線を向ける]

…………。

(75) 2010/10/14(木) 21時40分位[茶屋]

学生 ナオ

>>77
夢だよ、夢。

[耳を塞ぐロッカの、頭を抱え込むようにして。自分もそっと、窓から視線を外す]

>>80
……ケン。
あんたさあ……。

[じっと、その顔をみつめていたけれど]

んー、いいや。

(82) 2010/10/14(木) 22時00分位[茶屋]

学生 ナオ

>>83
だね、ホズミねーさん。
だけど、本人も怖がっちゃってるから、どーしたもんだか。
[傍らの大福>>81を撫で]

>>85
ん?あー、違う違う。
見直してんだよ。ひひ。
ま、嫌んなったら無理せず帰っといで。
あたしはお茶飲んで待ってるから。

ホズミねーさんも、気をつけて。

(89) 2010/10/14(木) 22時10分位[茶屋]

学生 ナオ

[皆がアンを探しに出てゆき、嘘のように静かになった茶屋。大福にそっと寄り添いながら、独り言のように呟く。視線は、再び窓に向けられている]

…………ねえ。
フユッキーが今書いてる話、何てったっけ。

[やがて、アンが「みつかった」という報せが茶屋にも*届くだろう*]

(96) 2010/10/14(木) 22時40分位[茶屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b