人狼物語 執事国


55 極夜の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


7人目、蛇遣い トゥーリッキ がやってきました。

蛇遣い トゥーリッキ

―― 長老のテント ――


 なぜ、すぐに襲ってこないんだ?
 
[ぐず と洟を啜る音がして、その後に声。]

 あの忌まわしく取り囲む狼どもは。
 いや、襲ってきてほしくはないが。

[カウコがやってきて程なく――――

テントの中央で燃える焚き火の向こう、
毛皮の小山と見えたものがごそりと動いた。]

(12) 2009/12/18(金) 19:41:16

蛇遣い トゥーリッキ

 長老さまが、
 あやつる者が在る所為だと仰せなのも頷ける…

[テント上部の煙出しへと、煤が昇りゆく。
被った毛皮をずらして顔を見せたのは蛇遣い。

数年前――夏の興行へ訪れたこの地が気に入り、
住み着いた者。今でも、冬の極寒には慣れない。

この季節、浅い冬眠に入っている相棒の大蛇を
冷やさぬよう、首元へ巻いて常に温めている。]

 あんたはどう思うね? 白髪頭。

[装飾的な杖を抱き座るビャルネへ水を向ける]

(13) 2009/12/18(金) 19:41:42

蛇遣い トゥーリッキ

[ぐず とまた鼻先に音を立てて身じろぐ。

淡褐色の毛皮の中で、両腕を組み直しながら
焚き火の焔越しにカウコを上目遣いに見遣った。]

 あの小洒落た帽子の兄さんは
 まだ外にいたかい、カウコ。

 いい加減、戻らないと足から凍りそうだが。 

[テントの外へ出たままのラウリを指す態で、
そう口にする。自分で呼び戻しに出る気も、
カウコやビャルネに頼む気もまたない様子。]

(14) 2009/12/18(金) 19:42:00

蛇遣い トゥーリッキ

 あたしはトナカイの氷り脛を割って、
 骨髄を啜るのはだいすきだけどな。

 人間の脛へしゃりしゃりに
 霜柱が立つのは、考えるだにぞっとする――

[ずー。と鼻先の音がひときわ長く漏れる。

流石に面映かったのか、
蛇遣いは誰にともなく肩を竦める。
ちらと見た供犠の娘が、僅か笑んだ気が*した*]

(15) 2009/12/18(金) 19:42:40

蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/18 19:43)
蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/18 21:26)

蛇遣い トゥーリッキ、帽子の男 ラウリが戻りくる姿に、噂をすれば、だ、と口にする。

2009/12/18(金) 21:35:44

蛇遣い トゥーリッキ

 狼の声は、ここからでも聞こえるが…
 オーロラはまだ紅いか?

 …他所から来て居着いたあたしには、
 あの凶兆とやらも綺麗に見えてたのにな。

[躍るほのおの紅を見遣るままに眉根を寄せ]

 今は…
 水にさらした傷口が、あんなふうに
 血の帯を吐いていたかもしれんと思うよ。

(19) 2009/12/18(金) 21:46:57[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ

 …足の話をしていた気がする。

[外気を連れて傍に来た青年を、目礼で迎える。
やはりオーロラのいろが儘にあかいと聞かされて、
蛇遣いは鼻白む態で胡座の片膝へと頬杖をつく。]

 迷信が迷信ばかりでないから、
 この地がすきになったのだがね。
 こんなときは困るな。

 …あの狼どもを、村の男衆と犬とで
 幾らかでも追い散らしてしまえないのか?

(20) 2009/12/18(金) 22:09:57[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ、どこかあどけなささえ残す青年に詮無く*尋ねた*

2009/12/18(金) 22:11:17

蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/18 22:11)
蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/19 01:27)

蛇遣い トゥーリッキ

 …また、誰か来たかね。

[厚い雪を、地表まで掘り下げ建てられたテント。
入り口付近で凍った小石>>21が転がる音がした。

毛皮に埋もれる蛇遣いは入口の厚い幕へ目を遣る。
すぐに視線は火へ当たるラウリの身動ぎに戻って]

 そう、足だ。温まるといい。

 しかし、狼を村へけしかける者かもしれんのか。
 狼使いならば凍えておけ。…こうだな。

[冬は、火の傍でのみ饒舌な蛇遣いが一人で頷く。]

(25) 2009/12/19(土) 12:34:27[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ

 この地でなくとも、
 年寄りのいうことはきいておけとは言うものだが。
 長老さまの言、盲信でなく
 納得してしまえるのは幸いかもしれん。

 …ああ、そうか…
 旧きに学べということなら、文献にもだったな?

[ラウリの後を接ぐように口を開いたビャルネへと
うなずいてみせる。ぐず、と鼻先に音を立て溜息。]

 追い払うのは、どうにも無理か。

(26) 2009/12/19(土) 12:35:02[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ

 カウコも同意見らしい。
 痩躯を気に病む必要はないようだよ、ラウリ。

[場の男たちが意見を同じくするらしきへ、
先刻声に自嘲を混ぜたラウリへ薄情に言う。]

 ではやはり、狼使いとやらを探して
 やめさせるが最善というわけなのだね。

(27) 2009/12/19(土) 12:42:45[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ

 あの赤マントは、まだ戻らないか。
 何人が集まって…何が始まるのだかな。

[眉を顰める。狼使いを探すという術を想う。]

 容疑者を集めて、テントごと燃やす…

 なんてことにならんらしいのだけは、
 彼女のことひとつ取ってもわかるが――…

[複雑げに、長老の孫娘を肩ごしに*見遣った*]

(28) 2009/12/19(土) 12:44:11[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキが接続メモを更新しました。(12/19 12:47)

蛇遣い トゥーリッキ

 ――"49"か。


 邪魔にはならん、座るといい。

[目元へ包帯を巻いた男が姿を見せると、蛇遣いは
"49"――彼を、マティアスをそう呼ばわった。
確かに、彼の両耳へ揺れるプレートにはその数字が
刻まれている。その由来は未だ語られないけれど。]

 まだ、何もしてはいないのだ。

 まだ、村のために、気の毒なドロテアのために
 ここにいる誰も、何も出来てはいない。

(30) 2009/12/19(土) 14:51:14[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ

 なに、肝心なところとやらが
 きっとまだ来ていないだけさ。

[ずっと洟を啜って、ラウリへ応じる。

例えばビャルネの言葉通り、村の男衆が銃も使わずに
トナカイを襲った狼を射殺すところを蛇遣いは以前に
実際目にし知っていた。頼りには、しているのだ。]

 むしろあたしこそ、何も出来やしない。

 …蛇を操れるのだから狼も操れるのだろうと
 言われてしまうかもしれんと予想する程度だ。

(37) 2009/12/19(土) 15:43:20[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ


 …
 報いるのも、「必要なこと」だ。
 
[薮睨みめく視線は、男の包帯の奥へは届かない。
届くとしたら、苦い砂を噛むような間だけだろう。

不謹慎めくラウリへ、苦言を呈することはしない。

ただ火の中へ、おもむろに白樺の小枝を差し込む。
端を摘んだまま炙ると、やがて…ぱちんと弾ける。]

(38) 2009/12/19(土) 15:53:45[長老のテント]

蛇遣い トゥーリッキ

[溶けた熱い樹脂が、角度違わず――ラウリの頬へ
跳んでいったのは果たして偶然だっただろうか?]

 …

[素知らぬ態の蛇遣いは、

儀に、犠牲に――納得していないとこの場で言う
ビャルネの呟きへ同調する態で重々しく*頷いた*]

(39) 2009/12/19(土) 15:54:32[長老のテント]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

使者 アルマウェル
17回 残16132pt
求道者 レイヨ
22回 残15975pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
22回 残15894pt
情報屋 カウコ(4d)
39回 残15362pt
腹白天使 イェンニ(5d)
28回 残15902pt

処刑者 (4)

杖の人 ビャルネ(3d)
34回 残15662pt
獣医 ウルスラ(4d)
24回 残16011pt
囚人 マティアス(5d)
7回 残16479pt
蛇遣い トゥーリッキ(6d)
68回 残14127pt

突然死者 (2)

帽子の男 ラウリ(4d)
0回 残16665pt
夜警 ヘイノ(4d)
0回 残16665pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b