人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート

普通の村ならGJも普通なんだけど。
なんで智狼編成のここで出たのか理解できない。

客観視点でも昨日時点では智狼生存だったわけだから、モガ非狩ってのは確認できているはずなのにな。

(20) 2014/09/15(月) 22:11:41

流れ者 ギルバート

>>22ラセ
正直言うと、視界はぜんっぜん晴れないんだよな。
相対的にルサ相方の可能性が上がっちまったなーとか、俺に寄ってきたのはなんでだろうとか。
……狼だからじゃなく、ケネスだから来たんだと思いたいなーくらいには曇っている気がする。

まぁこれで霊騙りに狂がいた場合はルーサーだろうくらいには決め打てそうなんで、少しは可能性を絞れてはいるんだろうけどな。

(28) 2014/09/15(月) 22:20:57

流れ者 ギルバート、いや待てラッセル、セシリア、その流れに「異議あり」だ!

2014/09/15(月) 22:31:11

流れ者 ギルバート、おい、そこの腐女子ども・・・

2014/09/15(月) 22:37:41

流れ者 ギルバート、・・・それはほら、言葉のあやというかこう・・・ええい、察しろ!

2014/09/15(月) 22:43:51

流れ者 ギルバート、残念、1秒ずれてたなw

2014/09/16(火) 00:02:00

流れ者 ギルバート>>37俺は今のところ定時でOK

2014/09/16(火) 00:10:00

流れ者 ギルバート

昼鳩は軽い質疑しか応じられないからなー?
といいつつ、眠気でアンカー間違いかけたんで仮眠予定

>>98ネリ
どういうことでもなにも、俺の知ってる智狼編成では占決めうちや占確定路線でさえ襲撃特攻はみたことないんだよ。
GJでてるんだから狩生存確定→狼は初回襲撃先が非狩と知ってるはずなのになんで???
ってことなんだけど、これ以上詳しくとか無理

(101) 2014/09/16(火) 12:29:05

流れ者 ギルバート

>>104ネリ
ん?ああ、そゆことか。

GJ出たからって占い師襲撃とは限らないってことか。
それなら納得できる気がする。
それ聞きたかったのか?

(109) 2014/09/16(火) 12:51:00

流れ者 ギルバート

>>181メイ

12>10>8>6>4>2 あと5回

すでに狼1減だから、二回連続でミスったとしても狼狼狂狂のRPPってとこか。
他を吊るのはありっちゃ有りなんだが。

安定をとるなら2手で狼陣営を減らす方法を取ることになるだろうし、攻めで行くなら確かに●灰▼灰も手ではあるんだけど。
……灰の人外ってどう計算しても1人なんだよな、本当に大丈夫か?

(185) 2014/09/16(火) 20:17:14

流れ者 ギルバート

>>186ソフィー
それは灰狼狙いでの希望ってことで合ってるか?

(190) 2014/09/16(火) 20:21:43

流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエルが女性陣のストーカーしていることを把握した。

2014/09/16(火) 20:23:29

流れ者 ギルバート

なんかさ、結構言葉が鋭すぎる人が多い気がするな。
まぁ人狼騒動なんかに巻き込まれたらそうなるのもわからなくはないけどさ。

>>188ソフィー
ネリーの推理でたらめってのはどっからだ?これまでにその辺触れてたっけか?
まあ結果だけ見れば、ルーサーもマンジローも綺麗に間違えていたわけだが、推理自体はでたらめとまで感じなかったんだがなぁ。

(193) 2014/09/16(火) 20:29:41

流れ者 ギルバート、新米記者 ソフィー狂かもしれんけど人外だろうで狼狙いか。了解。

2014/09/16(火) 20:30:53

流れ者 ギルバート

あああっ!ナサいるからやっと一斉出来るぜっ!とか思ったけど、
これ霊吊りならどのみち一斉出来ねーんじゃん!

(196) 2014/09/16(火) 20:35:54

流れ者 ギルバート、異国人 マンジロー欲しいならそうと言えばいいのに [飴]

2014/09/16(火) 20:38:35

流れ者 ギルバート

霊狼2騙りなぁ…。
でも俺もそこ切れなくってナサ放置に不安も残っていたりするんで何ともいえないな。

例えばだけど、霊霊狂になってた場合は3人だから初手で吊る可能性はかなりさがるよな。
現状は何故か狼2騙りしてる騙り人数だから真っ先に能力者に手をつけていただけで。
で、そうなった場合には他…例えば聖とか、場合によってはパンダ吊りとかになると思うんだが、そしたらやっぱり判定ミスるの怖いんじゃねえ?

狼が霊襲撃で判定誤魔化すって手はあるけど、狼視点3白なら狂襲撃だと判定揃うからやっぱり不安に思うものかもよ?

(208) 2014/09/16(火) 20:51:17

流れ者 ギルバート

騙りの内訳関連で考えるときは、狼視点と狂人視点をきっちり分けなきゃずれていく気がする。

狼が2騙りする理由は、聖に狼がいるかどうかで変わるだろうけど、
狂が騙りに行く場所は、聖騙りが狼か狂か関係なく決定されているはずだしな。

まぁ今更あらためて言うまでもない事だろうけど、念のため。

(212) 2014/09/16(火) 20:57:45

流れ者 ギルバート

>>201ソフィー
さすがに狼3騙りはそれは切り捨てていいんじゃないか?

狼3騙りだとすると、狂1名潜伏ってことだよな。
今回たまたまそうなっただけで、もし狂が両方騙りに出ていたとしたらどうなる?
単純に灰が全白になるわけで、聖吊りながら霊を占うことでラインが大体完成する上に破綻も生まれるかもしれない。
その辺を回避する方策とか、狼が張っていたように見えるんじゃない限り、狼3騙りは一番危険な賭けになると思うんだが。

(215) 2014/09/16(火) 21:04:36

流れ者 ギルバート

ラッセルとニーナは色々目だっているんだけど真贋という意味では読み切れてない。
ニーナは真っ当に真しているし、ラッセルは比較で確かに劣りはするんだが、それは真贋とはまた別なんだよな。

狼がそこに騙っているならば、乗っ取り上等のニーナかとも、真狂と思われて逃げ切り狙うラッセルとも。
まあ早い話、決め打てる気が全くしないということなんだよな。

かといって聖ローラーという手を選んで白白見る可能性考えると、今踏み切るのもまた微妙に感じるし、霊の内訳が狼が何人っていうのはみんなの考えているパターンを削る意味で間違いなく役に立つと思っている。


というわけで、▼ナサ希望になっちまうんだよなぁ。
真かもとは思うし、これやることで間違いなく相方(ルサorナサ)を吊りあげちまうんだよなーってのはあるけど、先を考えるとどうしてもこれがベターな気がするんだ。

(227) 2014/09/16(火) 21:19:34

流れ者 ギルバート

>>226ローズマリー
帰宅したら忘れてたんだよ、言わせんな。
いやもっと早くいってくれよどうせなら。

んー、思うところはあるんだけど、特にプラスになる情報って感じでもないし、下手に触れて他の反応でるとまずい内容だってくらいは自覚しているんでな。

(230) 2014/09/16(火) 21:21:35

流れ者 ギルバート、酒場の看板娘 ローズマリー、お仕置き部屋は勘弁してくれ

2014/09/16(火) 21:24:20

流れ者 ギルバート

今日の聖吊りは、ローラー前提じゃなければ疑問が残る。
真狂決め打つ可能性はあっても、あの2人を見て真贋決め打つことは不可能だと思うから。

ニーナはどの役職だろうとあの状態だろうし、ラッセルも同様だろうからな。
例えばケネス狼からのラインで2人のうちに狼いるならと考えることはできるだろうがそこまでにはなっていないだろうし。

かといって占い師吊るってのは情報の面で色々有り得ない。
それならまだ「2手ミスってもRPPどまり」ってことから灰吊る方がマシってもんだ。

今日は、「霊吊り、何かを決め打ち、灰吊り」の選択しかないと思うよ。

(243) 2014/09/16(火) 21:31:28

流れ者 ギルバート

灰に関しては、ネリーが一番見やすいと思う。
ロック入ったり厄介な部分が無いわけじゃないが、一応論理的だし、考えの流れには納得できる。
灰で生き延びるべき狼がいきなりロック騒動やるとはちと考えにくいっとのもあるし、もしここが狼だったら狼全体が賭けに出るタイプだったか、あるいは騙りが生き延びるつもりかになりそうだ。

でも全体が賭けに出るとか、騙りが生き延びるってのは基本的に確率論で言っても無理があると思うんで、その意味でも他と比してここはなさそうかなと。

(253) 2014/09/16(火) 21:35:38

流れ者 ギルバート

まぁ、▼霊が妥当な状況なんだよな。
どっちも真ぽいとかみんないいつつ、それでもどちらかを選ぶっていうんだから、ロラ前提と見ていいんだよな?

で、霊のどちらを吊る方がいいかっていうと、単純に情報量で見た方が良いだろうな。
騙りを吊って、真が判定を残したとして、白がでるか黒が出るか。
それの可能性と、狭まるパターンと、そういうもので考えようぜ?
どっちが真ぽいとか、もう今日からはいいだろ。他に向けるべきだ。

(257) 2014/09/16(火) 21:39:27

流れ者 ギルバート

あとさ、ソフィーとか占い師組が顕著だった気がするんだが。
霊霊狼狼か、霊霊狼狂かっていうのは考察の要ではあるんだけれど、それに反対の意見言っているからって即人外になるわけじゃないってのは分かるよな?

つまり、その辺の整合性がどうとかの話だけじゃ狼は辿れないだろうってこと。
両方のパターンで前にすすめばいいのに、なんで両方立ち止まっちまうのか疑問なんだ。

(269) 2014/09/16(火) 21:46:44

流れ者 ギルバート

ラッセルはもう少し慎重でもいい気がするな。

現状で、聖ロラになったらほぼ確実にラッセルが先吊りになる。
これはニーナがやってるまとめや情報や考察の方が村にとってありがたいから。
で、ロラ前提といいつつ、いつの間にか生存放置って可能性もあるんだから、そんな気楽にしていい位置じゃないと思うんだよ。

これはラセの役職がなんであれ、だけど。

(280) 2014/09/16(火) 21:52:13

流れ者 ギルバート

決定は確認。

まぁこの状況だし▼霊であるならそれは正しいと思うから。
ただ、ひとつだけ頼む。

確実にローラー完遂してくれ。

ナサ狼がどうしても捨てきれないから、それだけは頼みたい。
占確定の危険がどうとかあるけど、智狼編成だから狩狙い得意なメンバーなら霊霊狼狼ってのは十分ありうると思うんだよ。

(287) 2014/09/16(火) 21:58:14

流れ者 ギルバート

ロラすべきをしそびれて負けることだけはするなよ?
そこさえきっちり手順守れば、勝てない相手じゃないはずだ。

信じているからな。

(290) 2014/09/16(火) 21:59:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b