人狼物語 執事国


41 機械じかけの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


演奏ロボ 立花 ハツネ

ルリちゃんが消えた。
ネギヤさんも多分居なくなってる。

[検査室を振り返ってから、ユウキに顔を向け直した]

……ズイハラさんは?

(3) 2009/01/17(土) 00:18:23[検査室→廊下]

演奏ロボ 立花 ハツネ

壱乃宮せんせー。
イヴの最初の子どもはどこにいるの?
コピー1号は、どこ?

[最初のイヴは博士と姿を消したのだから、正確に言うのなら自分たちは「イヴの孫」のはずで]

『そっち』?

[珍しく真面目な顔に見えるジュンタに首を傾げた]

(5) 2009/01/17(土) 00:26:53[検査室→廊下]

演奏ロボ 立花 ハツネ、「願い事は潤沢ロースBOXに入れないとダメだよ」

2009/01/17(土) 00:27:52

更新時刻が01/18 00:00に設定されました。

演奏ロボ 立花 ハツネ

先生、何か知ってませんか?

[ユウキの声のトーンを不審に思う]

ズイハラさんかユウキ先生が、ルリちゃん連れて行ったんじゃないかって、考えてもおかしくないですよねこれ。

(7) 2009/01/17(土) 00:35:27[検査室→廊下]

演奏ロボ 立花 ハツネ、ズイハラの部屋へ行くつもりで歩き出す。

2009/01/17(土) 00:37:03

演奏ロボ 立花 ハツネ

そう、ですか?

[ユウキには、そうとしか言えない]

見てきます。

[ズイハラの部屋がある廊下の途中で、既に事態は予測できた。
開きっぱなしの扉に溜め息混じりに近づいた]

(11) 2009/01/17(土) 00:50:21[検査室→廊下]

演奏ロボ 立花 ハツネ、ほどなくして、検査室へと*戻って行く*

2009/01/17(土) 00:50:37

演奏ロボ 立花 ハツネが接続メモを更新しました。(01/17 00:51)

【赤】 演奏ロボ 立花 ハツネ

「イヴをつかまえるの」
 研究所の外でレンと会ったのはその日が最初だった。
 目深に帽子を被り、サングラスをかけた彼女。「それ逆に目立ってるよ」とツッコミを入れるべきなのか迷い、結局飲み込んだ。
 公園のベンチは、前日の雨の湿り気が少し残っていた。
「つかまえて、どうするの?」
「どうしたら楽しいかな?」
 レンの綺麗な色の唇が弧を描いて、密やかに言葉を吐き出した。
 その問いに、私はくすぐられたような可笑しさを感じ、声をあげて笑っていた。

(*0) 2009/01/17(土) 01:23:57

【赤】 演奏ロボ 立花 ハツネ

「みんなで、遊園地にでも行こうか?」
 イヴと博士がどこで何をしているのか、その頃も今も、私は知らない。

(*1) 2009/01/17(土) 01:24:30

演奏ロボ 立花 ハツネ

[ふと振り向いたのは、何か音がした気がしたから]

またか。

[廊下を浮遊する蝶は静かに近付いて来て、差し出した左手に止まった]

レンなのか?

[蝶が指先から飛び立つと同時に、ブレスレットがバラバラと床に散らばる]

(13) 2009/01/17(土) 18:04:21[廊下→]

演奏ロボ 立花 ハツネ、「縁起わるー!」と叫んで石を*拾い集める*

2009/01/17(土) 18:06:01

演奏ロボ 立花 ハツネが接続メモを更新しました。(01/17 21:49)

演奏ロボ 立花 ハツネ

[拾い集めた石を数えて]

一個足りないよなぁ……
なんて、これじゃ、人間らしくない。

[はふ、と息を吐いてポケットに石を押し込んだ]

なんだよ。

[蝶が耳に止まるのを払いのけることもせず、そのまま検査室の前へ]

(23) 2009/01/17(土) 21:56:05[廊下→]

演奏ロボ 立花 ハツネ、蝶が飛び立つのを横目で見送る。

2009/01/17(土) 21:56:25

演奏ロボ 立花 ハツネ

第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。

[検査室の扉を開くなり口にするのは、『ロボット工学三原則』]

壱乃宮せんせー。
イヴの初代コピーがもう居ないと言い張るなら、質問を変えよう。
イヴそのものはどこにいる?

(24) 2009/01/17(土) 22:03:26[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

それなら、私達は誰のコピーなんだ?
私が聞きたいのは、学校の七不思議じみた噂でもなければ、『そして二人は幸せに暮らしました』というおとぎ話でもない。

[室内を見渡して顔ぶれを確認する]

スパイは研究所に固執している。
ここにある物は何か。
イヴが欲しいのだと推察したよ。

(26) 2009/01/17(土) 22:28:24[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

知ってるよ。

[データの話にはそう答えて、しばし黙り込む。
ジュンタに一歩近づいた]

せんせー、スパイごっこの答え合わせをしよう。
私は先生がスパイなんだと思う。
何故か。イヴが目的であるなら、そのコピーに携わっているはずの助手先生を捕まえた方が早い。
それなのに、居なくなったのはズイハラさんとルリちゃんだ。

(28) 2009/01/17(土) 22:50:09[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

変な蝶なんだ。
追いかけると姿を消す。

[オトハに一瞬顔を向けて、世間話のように言った]

壱乃宮せんせー、暢気だね。

[いつかと同じことを繰り返して、ジュンタの顔を写すように微笑む]

でもそれだと不思議なことが一つある。
私かオトハさんを捕まえれば、二人一緒に追い出せるのに、何故ルリちゃんなのか。
なんかもうわからないから、直接訊いた方が早いかなって思った。

(33) 2009/01/17(土) 23:06:53[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

結婚式の新婦父みたいな顔すんな。

[笑顔は浮かべられずに、オトハとユウキに背を向けたままジュンタを見下ろす]

ロボットに『やりたいことは何』と訊くのは酷い話だね。
せんせーは、どうして欲しい?
私は、命令があればなんだってするよ。

(38) 2009/01/17(土) 23:19:45[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

>>40
人を人たらしめるもの。

[心と感情についての問いには、簡潔にそう答える]

(44) 2009/01/17(土) 23:31:35[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

せんせー、ちゃらんぽらんだと思ってたけど、本当に科学者だったんだね。

[驚いている]

人もロボットも変わんないじゃんとか、そういう話?

(48) 2009/01/17(土) 23:49:00[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

ああ、そうだ。今まで、誰にも話したことが無いことがあるんだ。
私の最古の記憶はなんだと思う?

[視線はジュンタに向けたままだが、オトハとユウキにも聞こえるような声量]

秋田犬に追いかけられて転んだ記憶なんだよね。
私はルリちゃんよりもっと小さかった。そうだな、幼稚園位だったのかもしれない。
犬の名前はゴロウ。

[一拍置いてから、先を続ける]

立花家にも同じ名前の犬がいた。
どういうことなんだろうね?
そのとき、私はわけもなく泣きたくなった。

(51) 2009/01/17(土) 23:54:49[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ

わけもなく泣きたくなった。
だけど、涙は出なかった。
どうしてか?

[ポケットに手を入れて、元ブレスレットであった石達を握り締める]

私は、泣き方を教わっていなかったから。
知らないのに、泣きたくなるなんて、歪んでいると思わないか?

(53) 2009/01/17(土) 23:58:09[検査室]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

HR-2 オトハ
21回 残1488pt
演奏ロボ 立花 ハツネ
36回 残65pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3042pt
ハッカー アン(2d)
5回 残2569pt
子守りロボ ルリ(3d)
24回 残1023pt
研究生 ユウキ(4d)
19回 残1648pt

処刑者 (2)

検査技師 ズイハラ(3d)
0回 残3260pt
助手1 ジュンタ(4d)
28回 残1326pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b