人狼物語 執事国


64 初心に帰っていぬたろう村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


酒場の主人 フレディ

>>147 ラセ
ロズは俺の案に乗ってないと思っていた。そう。始めたのは自分だと認識していた。

(149) 2010/ 6/19(土) 16時40分位

学生 ラッセル

で、ニーナになんだけど。
>>1:53時点までの議事、
要はニーナがpt節約で潜伏してる間に巡ったリアルタイム思考を知りたいんだ。少なくともリックが聖騙りするまでの間は見ていたと解釈しているよ(>>1:103より)聖関連はリックとのやりとりで説明してくれてるから、特に霊や占いに関してのこと。マンジローが最初にイキナリCOした時に思ったことや、フレディ案が出てからのこと。フィーバーがどこから始まっていたと解釈していたのかとか、ニーナが聖騙りするまでの間の2-2-2な訳だけど、パッションでもそれぞれのCO者にどんなことを思っていたとか、そういったのが聞きたい。

あと、自分のこと自己分析してみて控えめとか弱気みたいな自覚ある?僕、>>1:236みたいな半分くらいの理由?とはいえ死票になりそうだからって第二希望にしちゃう感覚がよくわからないからさ。

(150) 2010/ 6/19(土) 16時50分位

酒場の主人 フレディ、学生 ラッセルなんか変なかぶり方した。ごめす。

2010/ 6/19(土) 16時50分位

学生 ラッセル、酒場の主人 フレディ>>149オッケー。回答ありがとう。

2010/ 6/19(土) 17時00分位

学生 ラッセル、酒場の主人 フレディ大丈夫、気にしない気にしないー。

2010/ 6/19(土) 17時00分位

学生 ラッセル

関連してローズ読み直してみて、疑問が沸いたんだ。

>>1:26 ローズ
村騙りするなら本気で論は僕も超同意だからすごく占い師してるのは納得で、その後にフレディ案推してる(>>28)のもわかるんだ。でさ、やるとしてもそれを誰が決めるの?って思考もあったんだよね。あんまりにも本気すぎて案に乗ったと思われてなく、そしてフィーバー実行されない場合は解除時に、案に乗ってただけだよって説明しても否応ナシに疑われまくっていたと思うんだけど、その辺の未来について思考回っていた?
その場合は盛り返す技量が自分に十分にあると思っていたとか、CO強行させる流れにする自信あったよ!とか、pt足りなさそうならそんなかんじの短いのでもいいからさ。

(151) 2010/ 6/19(土) 17時20分位

学生 ラッセル

>>76見て、フレディの時系列が気になってきた。読み直したいけど時間切れなんだ……。
ごめん全然いろいろ足りてない。

希望は絶賛考え中だけど、暫定的な今の考え。
質問の回答次第で変わるかもしれないけど、ニーナ、ローズ、フレディあたりは希望に挙げる可能性高いよと。ただ、フレディに関しては占いはあってもきちんと読み直すまではイキナリ吊りとかありえないが現在の思考。

(152) 2010/ 6/19(土) 17時40分位

学生 ラッセル

あ、でも行く前にこれだけ!

占い師スケールは
マンジロー>ナサ>キャロルで真狂狂だと思ってる。
キャロル弱気狂予想。
■4.統一がいいけど、バラになっても強く反対はしない。ケネス達に任せる。
■5.いぬたろうの回避COはしてほしい派。ただし、生存確実な今日のうちはってことで。

■.6いぬたろうの活躍に期待を込めて、いぬたろうに贈り物をしましょう。(いぬたろうは独り言で贈り物に反応してくれるとナイス)

(153) 2010/ 6/19(土) 17時50分位

学生 ラッセル、仮決定間に合うように頑張るよ!いぬたろうーーーーーー!!

2010/ 6/19(土) 17時50分位

見習い看護婦 ニーナ

少し時間とれたよいぬたろう。

>>132フレディ
昨日からちらほら言われてるのでよっぽどあたしの発言の仕方が悪いんだろうか…。
バイアスかからないようにとかしないのかなぁ。
結局ニーナおまえの結論はなんなんだっていう問いだったら、「まだわからん!」って返答になるよ。
>>43での「狼フレディ」は疑心暗鬼的気味なので、多分フレディが感じてるよりは、あたしの中では弱い思考。

潜伏してた間の説明〜は、りっくんのあたしに対する感じに違和感があって、それって説明足りてなかったせい?と思ったので一旦フラットになったよって話。

つっこんでくるかなーと思ってたのは「潜伏してたんだよーん」って発言のこととか。
でもこれに一番強く反応したのってフレディなの。フレディ狼であの反応ってなさそうだと思った。
ちなみにこれに関しての反応で怪しいと思ってるのはローズ。

(154) 2010/ 6/19(土) 18時10分位

見習い看護婦 ニーナ

(続き)>>132フレディ
占い判定が順次(自由発表)だと、偽黒出しやすい、むしろ発表順によってはガンガン出してく所だってことが頭の中に無かったんだよ…!

違和感は、望んでいたはずの3-1なのにどうにもピピッとこないから。議事録読んでも頭に入って来ない部分あったし、あたし調子悪いの?って違和感。
その理由が>>119なのかもと。
状況はわかっているのに、ときどき頭が勝手に11人標準村の感覚で読んでるところがあるっぽいと思い当たった。

(155) 2010/ 6/19(土) 18時10分位

見習い看護婦 ニーナ

>>150ラセル
鳩から見たり寝たり起きたり見たりだったので、どこまでリアルタイムで読んでたか定かでないとか言っちゃダメですか。
っと、タイムアップなので帰ったら説明するね。

(156) 2010/ 6/19(土) 18時10分位

見習い看護婦 ニーナ、いぬたろうへの贈り物を買いに*

2010/ 6/19(土) 18時10分位

酒場の主人 フレディ、見習い看護婦 ニーナ回答ありがとう。

2010/ 6/19(土) 18時20分位

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

お出かけいてらー。
胃ががが。

占い師は卍、NASA、キャロルの順で真っぽい。
しかし相変わらず決めかねてる。なんでこんなにわからんのー…

(*27) 2010/ 6/19(土) 18時50分位

酒場の主人 フレディ



★ニーナ
昨日の印象は省略。>>1:212「あたしを見てくれる気がする」、>>1:249「探られた感じがしないんですが」、>>1:199「説明するから言ってよー」このへんは対話苦手狼はないかと思った。

>>86はたしかにキャロルに訊きたくなるかも
>>155の自分への違和感の赤裸々具合
このへんはちょっと村人ぽいかと思った。

つつかれると「実はこうでしたー」という事実が出てくることが多くて。突っ込みの返答がなんとか破綻してない狼なのか、ptの問題でそうなってるのかよくわからなくなってきた。トータルで見ると実は村ぽげ……?とは思うけど。
---
>>154ニーナ
>>132の中段は、説明する意志があったのか、なかったのかというあたりが訊きたいんだ。

(157) 2010/ 6/19(土) 19時10分位

酒場の主人 フレディ

★リック短
村騙り案への同意、人物考察のスタート早い、村の空気を心配する、など村に対する危機感が根底に強く感じられる。村人でいいんじゃないかと思っている。

★ラッセル
フレディ撤回後回しは狼視点だろうかと思ったけど、若干ニュートラルに戻しつつ。肩の力抜けてるというより時間ないんだこの人と思い直した。>>1:215ではステラを見る気があったように見えるんだけど、初日では結論出してたロズに注目したのはちょい疑問。時間的な問題なんだろうか。

★ロズマリ短
村騙り関連とか>>53で村人っぽいと思う。狼なら村騙り騙りを事前に考えてたと思うが、村騙り案に賛成したり促したりはできねんじゃ?と思った。たぶん村人と思う。

★ステラ
カオススキー→考察が好きそう、超マイペース。考察は読んだときのイメージが先行する傾向。ほんとに考察好きなのか?という疑問がある。単独印象はあるけど、狼でもこんなんかもしれないとは思う。

(158) 2010/ 6/19(土) 19時10分位

酒場の主人 フレディ、略しすぎてる感があるな……。

2010/ 6/19(土) 19時10分位

旅芸人 ボブ

こんばんはだよ。
内容,分量見るにフレディってニーナに注目したっぽいけれど、今日のところは村人っぽいorまだ保留という結論?

(159) 2010/ 6/19(土) 19時20分位

酒場の主人 フレディ

ニーナ・ラッセル
ラッセル・ステラ
ステラ・ニーナ

でぐるんぐるんしてる。単体印象的には、ラッセル狼がかすかに高めな気はするんだけど、時間取れてないだけかもが不安。

ニナ・ラセはちょっとなさげかなと感じた。ラセ>>152とかニナ切る勢いだけど、ラセから切りやすいようにあんま見えない。ありそげなのはラッセル・ステラな気はしている。霊に2狼出るか、という点はちょい気になるけど。うーん。現状での希望は▼ラッセル●ステラ。

>ラッセル
>>1:57「気軽に乗っていいのかと思う自分もいたりする」これはなんかフェイクを入れてたりするんだろうか?

>>159ボブ
昨日までの狼像は違うことは気づいた。若干村人ぽげな部分も見えた。村人だろう、までには至らなかった。

(160) 2010/ 6/19(土) 19時30分位

酒場の主人 フレディ、すまん出かけねば。決定とかの時間までには戻る。

2010/ 6/19(土) 19時30分位

酒場の主人 フレディ、鳩でたまに覗けると思う。いぬたろう。

2010/ 6/19(土) 19時40分位

旅芸人 ボブ

ステラ>>134で質問内容には納得。迷ってる発言の後ずばっと>>135で▼フレディ希望なんだね。>>76 "総じて"って言われるとなんとなく通じた気がするけど、初日のフレディ⇒ローズ以外にも具体的に指摘できる?今日の発言内容とかで。

ステラ→ニーナ評>>1:186 とかもいまいちピンと来ないのよね。ぼぶ。

(161) 2010/ 6/19(土) 19時40分位

旅芸人 ボブ

あー、ぼぶも用事です。
時々は覗けると思うよ。

(162) 2010/ 6/19(土) 19時40分位

踊り子 キャロル

占:狂狂→村村村い狼狼
占:狂狼→村村村い狂狼

今日2狂きめうちで占い師放置&灰吊った場合でも、狂狼の可能性あるかも!という方向に翻った時に占いローラーしてる余裕はないはずよね?
2狂だと思うから灰吊りでいいはずだけど…

吊りに余裕がないなら占いは白狙いで灰狭めて行く方針がいいのかしらと考えてみて、今は●リックかな。フレディは「狼ならこんな提案しねぇ」を素直に信じていい気がしてる。ローズは暫定白決め打ち放置でいーやに変わりなし。

吊りがラッセル・ニーナ・ステラで迷うところ。
ニーナはフレディからさんざ突っ込まれてるけど言動の不可解さが狼に直結しないとは思うんだけど素直にそういう人だねと見るには難しい気がする。
ラッセルは時間がないのと発言ひねり出すための発言してる印象があって。
ステラのマイペース具合と他の人へ向けてしまう感情的な部分では「…他の人よりステラかなあ…」程度という酷い理由。

(163) 2010/ 6/19(土) 21時00分位

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

帰宅したけど少量の酒のせいか頭がうぐぇぁー。
お風呂入って来ます。
何考えればいいのかわからなくなってきた。

ごーまごーまごま魚の子ー

(*28) 2010/ 6/19(土) 21時40分位

異国人 マンジロー

戻ったでござるいぬたろう殿、ちんとんしゃん。(挨拶)
議事を読んでいるでござる。

(164) 2010/ 6/19(土) 21時40分位

双子 リック、ごめん!いま帰ってるトコ、本気遅くなりそうごめん

2010/ 6/19(土) 22時10分位

冒険家 ナサニエル、すまん!今もどった

2010/ 6/19(土) 22時10分位

見習い看護婦 ニーナ

ただいまいぬたろう。贈り物は生ドーナツだよ。

ボブの>>161を見て、ステラの>>1:186を「ええ奴感」と誤読してた自分に気付く。つええ奴って、あたしのどこが…!?

>>157フレディ
質問されたところしか説明する気はなかった。
説明が不足しているようだということがわかっても、何が不足しているのかわからなかったから。

(165) 2010/ 6/19(土) 22時30分位

旅芸人 ボブ

ぼぶ復帰。
さて、そろそろ集まってきたかな?

(166) 2010/ 6/19(土) 22時30分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

酒場の主人 フレディ
29回 残2098pt
酒場の看板娘 ローズマリー
33回 残2056pt

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
旅芸人 ボブ(3d)
30回 残2249pt
書生 ハーヴェイ(4d)
29回 残2316pt
異国人 マンジロー(5d)
39回 残1833pt
双子 リック(6d)
72回 残801pt
のんだくれ ケネス(7d)
24回 残2316pt

処刑者 (5)

学生 ラッセル(3d)
32回 残1932pt
冒険家 ナサニエル(4d)
3回 残2920pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
64回 残1002pt
踊り子 キャロル(6d)
38回 残1760pt
修道女 ステラ(7d)
15回 残2577pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b