人狼物語 執事国


64 初心に帰っていぬたろう村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


修道女 ステラ

>>112卍さん
考察しながらまた変わるかもしれないですけどー、

ただいまのグレスケは
黒 ニーナ>ローズ>フレ・リック 白

って感じです。
フレディさんへの不審感しか伝わってなかったんですね。なんと最白に。

繋がりや占い師真贋考慮なしの、あくまでも単体印象です。

(121) 2010/ 6/21(月) 21時40分位

酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック>>118だいたいリアル事情とpt事情。

2010/ 6/21(月) 21時40分位

書生 ハーヴェイ>>118 俺は他がつつけよと思っていた件(何

2010/ 6/21(月) 21時40分位

双子 リック

>>121ステラん
えー。まじか。>>1:186の下段から印象変わってなさそうに見えてた。どこで黒く変わったんだろ?

(122) 2010/ 6/21(月) 21時40分位

修道女 ステラ

>>69ニーナさん
疑われることに関してはまあ気になるっちゃなるけど気にならないっちゃならないですが、吊り手に余裕ない村で吊り希望が多く入ってたらそりゃ「危ない」ですよ。
別物ですよね。納得いただけたでしょうか?

あと疑いを気にしてない方が白いっていうのも、吊り手に余裕ない現状ではあまり参考にならないのでは。未だそこを白要素にするのって少し変では。
ていうかローズ含め灰みんな堂々としてると思うんですけど。あえて言えばニーナさんが一番疑いに敏感な印象があります。

(123) 2010/ 6/21(月) 21時40分位

双子 リック、書生 ハーヴェイ、占い師よりも斑から判断した方が正確そうだからなぁ…

2010/ 6/21(月) 21時40分位

踊り子 キャロル

>>120ハーヴェイ
今は正直それどころではございませんってカンジ。
狼の判定見てもローズが狼の証拠上げられない自分に絶望しまくっている。
どのみち中途半端になるんだったら、相方探しにもそれなりに力割け、って言われるなら頑張るわ。

ちなみに今日バラ占いの時に占い先は宣言しといた方がいい気がするんだけどしない方がいいのかしら?

(124) 2010/ 6/21(月) 21時40分位

酒場の看板娘 ローズマリー、灰考察落とすと100ptも残らないな。いいかな。

2010/ 6/21(月) 21時40分位

双子 リック

>>124キャロ
じゃあどこに力割くの?むしろ1黒発見した占い師ってそこに集中するんじゃ?と思うんだけどどど

と、こういった感じで、水掛け論的に喉消費するばかりで前に進まなさそうなんで、分かりやすい人から判断した方が間違ってなさそうと思った僕でした。

(125) 2010/ 6/21(月) 21時40分位

書生 ハーヴェイ、踊り子 キャロル>>111参照

2010/ 6/21(月) 21時50分位

酒場の看板娘 ローズマリー

リック→序盤の印象は>>1:159
私は今日の判定への反応って結構判断材料になるんじゃないかなーとか思ってるんだけど、リックの反応が一番自然に感じるわ。
マリー白と思ってた→2黒目のキャロ真あるので考え直さなきゃ→でもキャロ言ってることおかしい→一旦キャロ真視点で考える→やっぱキャロ真なら無理!
この流れが、村人リックという仮の視点で読むと超理解出来るんだよね。
>>104で▼ナサだったのがちょっと意外だったが、>>100踏まえるとキャロについては思考停止してる感じでおk?

(126) 2010/ 6/21(月) 21時50分位

見習い看護婦 ニーナ、ただいまいぬたろー。

2010/ 6/21(月) 21時50分位

修道女 ステラ

>>122リック
ニーナさんの考察ずっとしたかったんですけど、時間がなくて・・

この中で一番思考の流れとかわからないのが、ニーナとローズだと今思ってますよ。
リック、フレディの思考の流れの自然さや量と比較すると、一番怪しいと思います。

でもそういえばリックも人物考察が少なかったことを今思い出したので、もっと見たいです。

(127) 2010/ 6/21(月) 21時50分位

酒場の看板娘 ローズマリー

>>118リック
てか私はむしろ>>55をつつかない灰こそ謎。
だから聞いた。

(128) 2010/ 6/21(月) 21時50分位

双子 リック、酒場の看板娘 ローズマリー>>126おk、マリー白打ち出来れば尚おkという心情です

2010/ 6/21(月) 21時50分位

酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リックそれならOK。理解した。

2010/ 6/21(月) 21時50分位

書生 ハーヴェイ、ちと離席する

2010/ 6/21(月) 22時00分位

冒険家 ナサニエル、おそくなった。すまん。今から更新までガッツリ居る

2010/ 6/21(月) 22時00分位

踊り子 キャロル、もろもろらじゃー

2010/ 6/21(月) 22時00分位

修道女 ステラ

>>128ローズ
キャロの>>21に対する>>46の突っ込みはああほんと超ダウトって思いましたが、それへの>>55の返答は現在意味がわかっておりません・・。
今日の黒判定を見ておきながら、昨日の思考のまま喋っちゃったってことなんですかね??

(129) 2010/ 6/21(月) 22時00分位

酒場の看板娘 ローズマリー

フレ→>>1:2のCO案の印象が強い。村でも狼でも開始前から文章作ってたのは確実。
狼を引いたら落とさないのか狼を引いた場合の策を考えた上で狼でも落とすのか、という性格的なところはちょっと分からん。(>>2:118という発言はあり)
これは裏を考えて裏の裏を考えてみたいな果てしない邪推になるのでもう保留でいいやんねー。
>>2:132のニナへの質問がかなり納得がいく。結局2日目の占吊希望にはニーナが入ってないというのがちょっと意外だけど、判断で揺れてるっぽいからかなぁ。
今日の反応はリックほど白くはない。普通。>>89は狼だと出てきにくそう。総じて戦術面で村側有利になるように動いているようにやはり見える。

(130) 2010/ 6/21(月) 22時00分位

修道女 ステラ

・キャロル
初日から、全体的に発言ゆるゆるに見えました。ネガティブ発言するわりに、楽観的。

今までも「ステラ分からない」系の発言が多かったように思うのですが、>>24の謎発言は自ら分からなくなっちゃってますし作ってる感がありますね。
>>21>>46でハーヴに突っ込まれてますけど、編成が頭に入っていないというより「黒見つけた!」っていうのが頭に入っていないのでは。>>55の返答も変だと思います。

3日目になってとても焦っている印象です。ローズからのラインを追わない姿勢も、あたくしには黒発見した占い師の態度に思えません。
狂>狼>真 で見てます。

(131) 2010/ 6/21(月) 22時00分位

双子 リック

★フレディ雑感
序盤に思ったことは>>1:32が大部分。民主主義=弱気な証拠でもあるので自信あることに関しては堂々としてるけど、自信ないことには極端に消極的になりそう。今回の案は狼なら言わなかったはまるきり信用してる訳じゃないけど、「もしかしたら灰によっては疑われるかも」を想定しないと限らないのでフレ狼だと本気で出しづらいのではと思う。今回、おいらが飛びついたのは想定外だったんではないかな。(>>2:118より)それ含め、>>1:10「それなりに自信ある」は村の証拠なのでは。
>>11でラッセル本気で黒と思って葬だな、と思い2d見返してみる。
>>2:55で指摘され猛省。これ、彼結構凹んだんじゃないかなぁ。>>2:158のラセ評から▼で本気黒と思ってた部分は謎思考かな。>>2:160ではすでにラセ黒に傾いてる。発言少ない人を疑う傾向ってあるのかな。そういえば思い出したけど、マリー評>>1:212「視点がグリグリ動いてる」はおいら感じなかった。人それぞれかと軽く流してたけれど。序盤の白視からは若干下がり気味。

(132) 2010/ 6/21(月) 22時00分位

踊り子 キャロル

占い師はこういうことをするモンだろうと言われてそっちを頑張るといやいやこっちを頑張るものだろうと言われてダブルバインドどころじゃなくてオクトバインドくらいの気分です先生

ローズ黒の考証は必要ないからローズの相方探せって言いたかったんなら早く言って欲しかったわよ…

灰拾ってくる。吊りは灰からも一人上げるのよね?

(133) 2010/ 6/21(月) 22時00分位

のんだくれ ケネス

>>123 ステラ
グレスケは単体印象との事だけど、占い師の真贋や繋がりを含めて考えるとどうなるの?
結構な数の情報が出てるんだ、単体印象だけで考えると変な所も出るんじゃないか?

(134) 2010/ 6/21(月) 22時10分位

見習い看護婦 ニーナ

■4.いぬたろうにお悩み相談
看護婦の免許が欲しいです。どこで売ってますか?

>>76>>77ローズ
占吊希望出してないからって理由でローズのこと疑ってると明言していた人は居なかったと思う。
思考隠しの人外メリットは、「思考破綻しないようにする為」とか。

アンカーは、ローズって「疑ってくるやつはなぎ倒すぜ!」って燃える人なんだろうかと思ったんだよね。1dでも3dでもそう読み取れた。
でも殴りかかる感じがしないのなんでだろうという違和感。

>>81ローズ
キャロの>>55は気になってなかった。
ハヴェの「キャロ、それ狼3になる」という指摘見て「ホントだ…!」と気付いた。
そして、>>98>>99見てナルホドなーと思った。

(135) 2010/ 6/21(月) 22時10分位

修道女 ステラ

>>134
出てます変なところ。

占い師は卍>ナサ>キャロの順で真に見ているので、それが正しければローズは人だし。
2狼聖騙りはなさそーに思うのでニーナ−リックもなさそうで、そうなるとニーナ−フレディという組み合わせになります。

グレスケが意味をなさなくなります。

(136) 2010/ 6/21(月) 22時20分位

異国人 マンジロー

…ニナ殿見返しておったでござるが…。リック殿>>105あたりまるっと貰って良いでござるか?
わ…わからぬ。

★現時点でのぐれすけ、または狼予想を教えて下されでござる。

ニナ殿からは、こうした方向に進むと良い、との明確な意思が見えぬのでござるよ。場の流れに乗り遅れてしまっただけかも知れぬでござるが。

それにしても>>17(一行目)>>93(ローズ殿宛)この辺り、説明し辛いのでござるが、不審な気がするのでござる。ローズ殿白を知っていて、拙者狂を期待している…?と云う感覚が一番近いでござろうか。

(137) 2010/ 6/21(月) 22時20分位

冒険家 ナサニエル

自由占いになるかもしれないんだな、了解。

吊り希望は▼ローズなんだけど
他灰から1名出すんだね?
でも今日村吊ってる余裕ないんだしローズ吊ってしまいたい。

今ローズからの、灰の発言やラインぽいのを洗ってる。オレ超遅いけど、ちゃんとガッツリいるから。

(138) 2010/ 6/21(月) 22時20分位

異国人 マンジロー、結構各々、お悩みがあるでござるな。

2010/ 6/21(月) 22時20分位

修道女 ステラ

■4.いぬたろうにお悩み相談
それまで笑っていた子供と目が合うと、その瞬間相手が真顔になります。
ワンちゃんと目が合うと、その瞬間吼えられます。
一体どうしたらよいのでしょうか。

(139) 2010/ 6/21(月) 22時20分位

双子 リック

★ステラん雑感
ぶっちゃけ発言読んでも目が滑りがちになってしまう。初日の印象は、軽いというか、ふわふわって感じだった。飛び抜けない感じというか当たらず障らずというか。>>1:99撤回早いなー>>1:183バラ占い飛びつきとか気楽村人?(要観察)と思ってたな。1dの灰考察、控えめな人に白印象を与えてる部分で多弁苦手なのかと思いきや>>1:198のボブだけ違ってたり●希望出したり。多弁占いたいけどちょっとなーでボブに走ったようにも見えてたりしてバイアス掛かってたぽい。
>>1:178自分の発言と他人の発言比べて判断してる部分は結構冷静。冷静といえば、>>64の「動き重視で見てる方には分かりづらい」と評してる部分は、自分を客観的に見れてる証拠な気が。やっぱ冷静。
★じゃあ、どんな人からは分かりやすいと判断する?

で、2d以降は初日より勢い増してる。ステラ目線で考え直してみれば>>2:76は不自然さを抱いてもおかしくないなーと考え直した。おいら視点で発言追ってたから、えっ、そこ吊るの!?って面食らって脊髄反射で疑った感が強い。多分、前日の●ボブも影響してた。そこはごめん。(続く)

(140) 2010/ 6/21(月) 22時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

酒場の主人 フレディ
29回 残2098pt
酒場の看板娘 ローズマリー
33回 残2056pt

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
旅芸人 ボブ(3d)
30回 残2249pt
書生 ハーヴェイ(4d)
29回 残2316pt
異国人 マンジロー(5d)
39回 残1833pt
双子 リック(6d)
72回 残801pt
のんだくれ ケネス(7d)
24回 残2316pt

処刑者 (5)

学生 ラッセル(3d)
32回 残1932pt
冒険家 ナサニエル(4d)
3回 残2920pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
64回 残1002pt
踊り子 キャロル(6d)
38回 残1760pt
修道女 ステラ(7d)
15回 残2577pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b