人狼物語 執事国


103 in the Dead of night

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


須藤 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/04(月) 00:27:22

【赤】 須藤 ユウキ

明日の夕方まで来れないんだけど、鳩からここはちょくちょく覗ける
なんかあったら呟く。ま、ないかもしれないが

(*28) 2013/03/04(月) 00:28:32

須藤 ユウキが接続メモを更新しました。(03/04 00:29)

【赤】 寺崎 ケン

じぃは、若にお仕えできる事、誇りに思いますぞおぉぉぉ…!

こんな主従関係かのう?w

(*29) 2013/03/04(月) 00:34:27

【赤】 寺崎 ケン

わし、4日は朝〜夜まで鳩すら飛ばせぬ状況になると思っておったのじゃが…
さきほど使いの者が耳打ちしてきてな、用事が全てきゃんせるになってしもうた。

というわけで、わしは不定期じゃが時間はありそうだのう。

(*30) 2013/03/04(月) 00:36:14

成瀬 リウ

[気づいたら、そこは車内で何人か見知った人間もいる。一緒にいた椎名が何やら騒いでいるようだが言葉が耳に入ってこない。椎名の話が合図のように興奮している男に彼女は不信感を抱いた。誰かに聞こえただろうか、それぐらいの大きさでつぶやいた]

気持ち悪ぅ。

[この状況を望んでいるかのような男-近藤と名乗った男に嫌悪感をいただかざるおえなかった。近藤とそれを中心のように話されている内容は信じたがたいものだったが目の前で起こった信じがたいことを考えると受け入れないとならない気がして涙が滲んだ]

りぅ…怖いよー。
成瀬りぅ…。
煌星学園1年だよ。


[置いてかれるのは嫌だったので流れにのって自己紹介をする。この中に須藤先生を見つけ少し、ほっとする。大人の存在というものは偉大なものだ]

(124) 2013/03/04(月) 00:39:17[偽汽車]

【赤】 須藤 ユウキ

あははw
実際はお仕えしなくていいからwww
呼び名がじぃと若なばっかりに…!


俺、明日と明後日は日中顔出せないんだ。
水曜日は朝からいられるんだけど。
まあ、表向きのコアタイムは余程の事がない限り、変えないつもりではいるけどね

(*31) 2013/03/04(月) 00:41:09

【赤】 寺崎 ケン

ふぉっふぉ。
つい最近、そんな感じのてれびを見たものでなぁw


ほほう、若の予定は把握したぞい。
わしは毎日ばらついておるが…
大体、夜中がこあたいむなのと、夕方〜夜は顔出ししにくいかのう。

(*32) 2013/03/04(月) 00:49:26

【赤】 須藤 ユウキ

じぃのコアタイム把握したよ

全員揃ったしもう少し見守りたいが、俺はそろそろ時間切れ
出方についてはじぃに任せた

それじゃあ、おやすみ
もう年なんだから無理せず身体をいとえよ、なんて

(*33) 2013/03/04(月) 00:55:28

【赤】 寺崎 ケン

うむ、りょーかいじゃよ。

わしもそろそろふっかふかの布団にだいぶするから大丈夫じゃw
ではまたの!

(*34) 2013/03/04(月) 00:59:50

成瀬 リウ

[長澤に言われた通り、座席に座ると力あるものの話をする数人の言葉が少し気になる。みんな、何かの力に頼りたいのだろうか。彼女自身もそれはすごく同意できる気持ちだったが力あるものというものはそれだけ危険にさらされやすいんじゃないかと不安に思う]

あの…鬼火?とかが狙ってくるんじゃないかな。
力ある人がいるとしてそんな人って、鬼?の脅威とかになるんじゃないかな。
りぅは見える人?も聞こえる人?も一斉に出てきちゃったら心配だよ。

[須藤の話を聞いて、うーんと考える。彼女は須藤を先生として好いているからこそその意見が気になる]

さすが先生!
投票で名乗りでるっていいね。
りぅも投票するならみんな足並み揃えたいな。
いろいろ聞くと怖い話だと思ってたけど、そんなこと言ってられないよね。

聞こえる人を先にって話はりぅはいいとは思うけど、知らない間に彼女みたいに見える人がこんなことになったりしないかな。
それが心配だよ・・・。
見える人が先も考えてみたけど、どっちも良し悪しがあるよね。

[首をかしげながら、辺りを見回す。少し強がってでもしゃべらないと涙がでそうだった]

(125) 2013/03/04(月) 01:02:58[偽汽車]

寺崎 ケン

―回想―

[1両目から戻ってきたあたりで、椎名から単独行動は慎むようにと言われてしまう。]

ごめん、そこは気を付ける。
運転席の中、真っ暗でどうやってこいつを動かしてるのかさえ分からないんだよな…。

……?

[六花が近寄ってきたので何だろうと思っていたら――チョップされた。]

…っ!?
そ、そうだな。うん、課長の言う事は聞かないとだしね。
村瀬さんも一人でうろついちゃだめだぞ?

[少し冗談交じりに話せるのは六花の行動のお陰だと、心のどこかでほっとしていた。]

―回想:終―

(126) 2013/03/04(月) 01:06:37[電車の中]

寺崎 ケン

[1年生達の自己紹介も済んだようで、新たに覚える名前を頭の中で反芻する。
そして、座席に座ったまま、各人が出す意見をじっと聞いていた。]

そうか…、伏せてしまうと反論が出来ない、か。
でも、話し合ったり、問いかけたりという事は出来ると思ったんだよ。
それに、投票した後で理由を話せばいいかなとね。

えと、櫻木さんが言ってた、こっそり合わせる事が出来そうっていうやつだけど――
ああ、近藤先生も言ってたか。組織票とか。
投票の結果は全員見るだろうし、むしろそうやって鬼ってのが合わせてくるなら、自分が鬼だって言う様なものじゃないのか…?
二宮さんをあんな風にしたやつらが言う事を、信じるっていうのも変な話だけど、鬼は2人しかいないみたいだし。
もし伏せたとした場合、鬼同士で投票し合う事はなさそうだと思うんだ。どこに票が集まるかの予測は出来ないだろうから。

こういうのは情報にならないのかな…。

(127) 2013/03/04(月) 01:08:53[電車の中]

寺崎 ケン

[皆に向けられる視線には、やや困ったような顔をしてみせる。だが、自分の意見はしっかり伝えなければ。
誰が信用出来るのかは、まだ分からないのだから。

…そういう風に考えてしまう事に対して、大きく溜息をついた。]

そうだな…、僕が皆の意見を聞いてて思ったのは…
何かの力を持つ人を隠そうとした場合でも、誰か一人を選ばなきゃいけないんだろう?
そこで、鬼ってのが選ばれたら、力を持っていますって名乗って来そうな気がする。
すぐに名乗らない場合って、こういう事も考えられるよな…。
鬼達の言い訳の機会を奪うって意味でも、名乗った方がいいってのが、僕の意見。

(128) 2013/03/04(月) 01:09:55[電車の中]

寺崎 ケン

見分ける事が出来るっていう人は、投票用紙に申告しておいて、後から判明するっていうやり方もあるみたいだけど…
鬼が、二宮さんをああいう風にしたように僕らを攻撃してくるなら、得ようとしていた情報ごと分からなくなるかもしれない事を考えると、あまり良くないような気がするんだよな。

[そこまで喋ったところで、車両の確認をしてきた椎名からの提案を聞いた。]

食堂車…そんなのがあったんだ。
分かった。二宮さんはその奥に移動させようか。

[椎名が手伝うよという態度を示して来たのだが、小柄な少女一人であれば、弓道で鍛えた力があれば一人で運べそうだ。
椎名には、寺崎が所持していた荷物―鞄と弓矢―を持ってもらうよう頼み、食堂車のその奥の車両へと向かった**]

(129) 2013/03/04(月) 01:12:04[電車の中]

寺崎 ケンが接続メモを更新しました。(03/04 01:13)

寺崎 ケン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/04(月) 01:17:37

鷹野 クルミ

―回想―

[うーんうーんと唸りながら、椎名と近藤の話を理解しようと眉間に皺を寄せていると、近藤が何やら話し始めたので思考を一旦中断させてそちらを見やる。
スケッチブックを手に要点を話し始めるその姿は、まるで授業をしているようにみえた。
――誰かが次にやられる。
その言葉に思わず身を強張らせ、隣にいるであろう成瀬の手をぎゅっと握る]

例の…声…。

[それだけ言うと、少し口を閉ざして口元に指を当てて考え込む。

……ダメ。
こんな状況に身を置いていても、やっぱり現実離れしていてこれを現実なんだと捕らえようとすると、どこかでそんな訳がない。なんて考えが浮かんでしまう。
だったらいっその事、今のこの状態をゲームとして考えてみようか。
自分達がここから出るには鬼を探さなくてはならない。
鬼は自分達を狙っていて、捕まったら負け。
そんな鬼に対抗出来る力が3つだけある。
どんな力なのかはよく分からないけど、多分この3つの力が自分達の切り札。
切り札を上手に使ってここから逃げ出す…みたいなそんな設定のゲームに参加した…とか?]

(130) 2013/03/04(月) 01:27:39[汽車内]

鷹野 クルミ

これ…ならいいかもしれない。うん。

[現実逃避でしかない考えであるのは頭の片隅では分かっているものの、この状況をゲームだと置き換える事によって少しだけ
物事を考える余裕が出来た気がした。
自分がそんな風に心の整理をしている間にも、周りの人々は各々の考えを述べていた。
自分も何か言わなくては…と、そう思い口を開く]

なんとなく…だけど、鬼的に一番邪魔なのは鬼を見つけれる力がある人じゃないかなって思う。
そんで、その一番の邪魔者が誰なのか分からないってのは鬼に焦りみたいなのを感じさせれないかなぁとか。
見つけれる力を持っている人は隠れてた方がよさそうに思う…けど、ずっと隠れてられると隣の車両に行ってくださーいって言われた時に、
自分の力の告白をして隣行きをキャンセルする事は出来るけど…その、鬼に狙われちゃった場合…?は、
ちょっとあたし達的には不利なのかなと何となく思ったので、タイミングを見て出てきて貰えると有難い感じかもしれないです。

(131) 2013/03/04(月) 01:30:37[汽車内]

鷹野 クルミ

でも皆が皆隠れたままだと、あたし達は何のとっかかりもなく鬼を探さなくちゃいけないという無理ゲー臭がするような気がする。
なので、何かの声が聞こえる人…でしたっけ。
その人には出てきて貰ってもいいんじゃないかなーとは思う。
そしたらあたし達の中に変装して紛れ……っと、何でもないです。とにかく鬼。
鬼候補が少しでも減った方が見つけれる人も見つけやすいのかなとか思ったり。

……と、名乗り出るかどうかについての考えはこんな感じです。
頭あんま回らない方なんで、何かを勘違いして喋ってるところがあったり、分かりにくかったらしたらごめんなさい。

[ここまで言うとふぅっと一息入れる。
何だか上手にまとまらない考えをそのままうだうだ話してしまったような気もする…。なんて少し落ち込んでいたところに、村瀬からチョコレートの差し入れを貰った]

あ…ありがとうございますっ!
えへへ、あたしチョコ大好きなんです。嬉しいなっ。

[礼の言葉と共に、汽車に収容されてから初めてぎこちないながらも笑みを浮かべる。
早速貰った個装を破り、チョコを口に放り投げると、
甘い味が口内で広がって少しだけ幸せな気持ちになれた]

(132) 2013/03/04(月) 01:41:45[汽車内]

小鳥遊 モミジ

―回想―

え、ええ。
先生だもの、ちゃんと生徒のことは見守らなきゃ。ねぇ?

[そう言いながら椎名達と探索に向かったはいいものの。
数歩動く度にびくりと身を震わせる様子は、とてもではないが頼りになるものではなかったことだろう。
笑顔もどこかひきつっていた。]

―回想終了―

(133) 2013/03/04(月) 01:55:53[電車の中…?]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

成瀬 リウ
18回 残2560pt
村瀬 ロッカ
92回 残30pt
長澤 ヨシアキ
21回 残2475pt
三枝 コハル
61回 残642pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残3000pt
近藤 テンマ(2d)
94回 残51pt
櫻木 ナオ(4d)
25回 残2361pt
小鳥遊 モミジ(5d)
119回 残0pt

処刑者 (5)

椎名 バク(2d)
21回 残2438pt
鷹野 クルミ(3d)
74回 残316pt
須藤 ユウキ(4d)
98回 残19pt
弓槻 シンヤ(5d)
2回 残2960pt
寺崎 ケン(6d)
84回 残462pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b