人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


家政婦 エビコ

……。
お皿洗わなきゃ。
[うつろに呟くと、本を囲炉裏の傍に置いたまま、流しのほうへ*歩いていった*]

(191) 2007/11/18(日) 11:03:33

家政婦 エビコ

あぁ。忘れてた。本、仕舞わないとね。
[洗い物を終えて戻ってくると、囲炉裏の傍に置いた本を手に取る]
多分、管理人室には、もっと本があるわね。
調べてみよう。
この本に書いてある事実が、本当なのか、どうか。
[誰にともなく呟くと、奥の管理人室へ向かっていった]

(192) 2007/11/18(日) 11:12:20

隊商 ロッカ

[夢を見る。夜に読んだ本の村の中のようだ。湖の周りには桜の木が並んでいる。]

きれい。
[満開に咲いたそれは、突然強い風に煽られて一気に花びらを散らす。体を切り裂きそうな花びらの勢いに、思わず目を閉じた。その瞬間夢は終わった]

じんろー…。
[本の中に出てきた物の怪の名を無意識に呟いた。]

(193) 2007/11/18(日) 11:12:26

隊商 ロッカ

[ぼんやりとしたまま寝返りを打つ。気だるげに起き上がると既に時計の針は昼に近い。]

そうだ、雪。
[手櫛で髪を整えながら、窓の外を見てため息をひとつ。乃木に頼めば帰れるだろうか。跳ねた前髪をごまかすために、帽子を被った。]

(194) 2007/11/18(日) 11:17:06

作家 フユキ、みしみしという音に目が覚めた

2007/11/18(日) 11:25:11

家政婦 エビコ

[管理人室の戸を開けると、少女と目が合う]
おはよう。
[まだその隣で眠っている人に気をつかうように小声で挨拶をかわす]
昨日は遅かったからみんな眠いみたいね。

(195) 2007/11/18(日) 11:28:23

隊商 ロッカ

[読みっぱなしで投げ出してあった本を手に取り、本棚へと戻す。]
寒…。お風呂入ろうかな。

[呟いたところで、背後にあった扉が突然開く。びくりと体を揺らし、恐る恐る振り返ると女性と目が合った。]
えと。おはようございます。
…エビコさん?

[昨日聞いた名前で、会っていない女性のはエビコさんだけだ。少し首を傾げて、目の前の女性の名を呼んでみた]

(196) 2007/11/18(日) 11:32:05

作家 フユキ

おかえり
[目をこすりながら体を起こした。奥へ向かう家政婦さんの背中に声をかけ]

これは?
[彼女が見ていた、入り口の戸棚に置かれた本に興味を抱き、ぱらぱらとめくっている]

(197) 2007/11/18(日) 11:33:24

家政婦 エビコ

あら。びっくりさせちゃったのかな?ごめんなさいね。
[不安そうに声を出す少女に、にっこりとする]
そうですよ。エビコさんよ。
アナタは?えぇーと。
ごめんね。利用者帳見ただけじゃ、誰が誰だかわからなくて。
[頭の中で、昨夜出会った人々と、利用者帳の名前を結び付けようとしている]

(198) 2007/11/18(日) 11:38:54

隊商 ロッカ

>>198
鈴木です。鈴木緑花。
みどりのはなでロッカって読みます。
[はじめましてと改めて挨拶をして、優しそうな物腰に安心したのか肩の力は自然と抜けた]

昨日はオムライスごちそうさまでした。
おいしかったです。
[周りを気にしてか、少し小声で付け足した]

(199) 2007/11/18(日) 11:44:00

作家 フユキ

[できるだけ静かに扉を再度打ち付けた後、囲炉裏の脇で過去の伝承の書かれた本を、興味深げに読み始める]
ふうん……人狼ね

[ひととおり目を通すと、あらすじをざっとメモにまとめ]
突風が吹くと、人が切り刻まれて逝く、か。
以前、他の村でも似たような話を聞いたことはあるけど、狼の遠吠えっていうのは珍しいネーミングだね。

[ぱたりと本を閉じ、耳を済ませて外の音を聞く。依然風は強く、うなり声を上げているようにも聞こえる]

(200) 2007/11/18(日) 11:46:09

家政婦 エビコ

>>199
まあぁ。可愛い名前だわっ。
アナタにぴったりね。
オムライス食べてくれたのねぇ。
ありがとう。
[嬉しくて思わず、帽子を手でもふもふしてしまう]
あ、あらあら。ごめんなさい。つい。
[人と話しているうちに、少しだけ不安が薄らいでいく。調べ物はあとにしよう、とりあえず。そう思った]
もうこんな時間ねぇ。お腹空いてないかしら?パンでも焼くわよ。

(201) 2007/11/18(日) 11:54:14

隊商 ロッカ

>>201
うきゃ…。
[もふられると変な声を上げ、でもすぐにありがとうございますと嬉しそうに笑う]

パンを焼くんですか?
わぁ、わたしも手伝っていいですか?
[物珍しいのか瞳を輝かせた]

(202) 2007/11/18(日) 12:05:53

作家 フユキ

[本を入り口の戸棚へとしまいこむ。奥の部屋が気になったが、女の子が寝ているはずなので見に行くのは諦め]

管理人さんはまだ戻ってきてないのかな?
……ちょっと、外を見て来ようか。管理棟の周辺なら迷子にはならないだろうし
[外套を羽織り扉を引き剥がすと、吹雪で視界が狭い中、外へ*]

(203) 2007/11/18(日) 12:07:11

家政婦 エビコ

>>202
良いわよ。えらいわねぇ。
おうちでもお手伝いとかしてるのかしら。
[と、はたと気付く]
あぁ。ここ竈だ。つい家にいる感覚で話してたわ。
め、めんどくさいわぁー。すぐに食べたいのにいぃ。
[だがしかし。少女の目の輝きに負けて]
まぁ、この吹雪じゃ身動きとれないし。時間あるから作りましょうか。パン。
[お腹をぐーぐーならしながらも決意した]

(204) 2007/11/18(日) 12:21:55

家政婦 エビコ

[材料を並べ始めると、狭い調理場がにわかに活気づく。ふと、居間の方から物音が聞こえた]
あら?
[気になって居間を覗く]

(205) 2007/11/18(日) 12:25:25

家政婦 エビコ

[入り口付近に寝ていたはずの男性の姿が無い]
外へ行ったのかしら。この吹雪の中……。
[雪慣れてない人間が歩くのには、危険な天気だ……と、不安げに扉を眺めた]

(206) 2007/11/18(日) 12:29:57

隊商 ロッカ

>>204
うちの母は料理が苦手なので。
[にこりと答えると、続いた竈の言葉にまた歓声を上げそうになる。だが、周りの様子に気がついて口を塞いだ。]

はい!
[勢いよく頷く。しかしエビコに共鳴してか...もぐぅとお腹が鳴らした]

その前に簡単なものつまんでもいいですか?
[恥ずかしそうに苦笑して頼む。]

(207) 2007/11/18(日) 12:30:02

隊商 ロッカ

[エビコとふたり調理場へと向かう。しばらくして居間を覗き見た彼女に続いて後ろから覗き込む。]
…冬樹さん?

[僅かに緩んだ扉がカタカタと音を立て、隙間から入り込む風が鳴る。そこはかとない不安を覚えて窓の外を見たあと、エビコを見上げた]

(208) 2007/11/18(日) 12:35:59

家政婦 エビコ

>>207
[ロッカの言葉に大きく頷き]
そうね。そうしましょう。
昨日の残りのご飯でお握り作るわね。
あと……。
じゃじゃーん!ビスケット!
[棚からお菓子の箱を取り出した]
甘いもの好きよね?ね?
[と言いつつ、自分の方が嬉しそうな顔をしている]

(209) 2007/11/18(日) 12:36:50

家政婦 エビコ

>>208
[自分を見上げるロッカの視線とその不安げな表情に気付いてあわてて取り繕う。こんな子を心配させてはいけない]
ビスケット、食べよ?
[少し大きめの声で、明るく言ってみる。冬樹さんというのが、あの男性の名前なのか……と思いながら]

(210) 2007/11/18(日) 12:40:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b