人狼物語 執事国


103 in the Dead of night

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 須藤 ユウキ

まー、たしかにとっちらかってる感はあるかな…
自分の行動に反映したい情報収集にはあまり見えない、か

(*63) 2013/03/06(水) 01:38:22

【赤】 須藤 ユウキ

で、鷹野の回想に俺の台詞の引用はあるのに、考察には含まれないのね…

この後、どう存在感をアピールするか…もうクウキなんて呼ばせない!←

(*64) 2013/03/06(水) 01:46:27

【赤】 寺崎 ケン

寝ようと思ったんじゃが、仕事を始めてしまってのうwww


ああ、そういえば。
最初にあれ?と思ったのは、コハルが処刑という言葉を使っておったのがな、本来ならばルール制約の無い守護かとも過ったりはしたw>>1:95
口に出したわけじゃあないのだがね。

(*65) 2013/03/06(水) 01:46:41

【赤】 寺崎 ケン

目指せ、脱☆空気!(

(*66) 2013/03/06(水) 01:48:50

【赤】 須藤 ユウキ

>>*65
どうだろう…なんとなく、うっかりな気がしないでも

そして、守護がルール制約を受けないっていう事もうっかり忘れていたダメな俺

(*67) 2013/03/06(水) 01:51:13

【赤】 須藤 ユウキ

こんな夜中から仕事か。おつかれ様。つ【ごぼう茶】

脱空気はマジでしたい
潜伏するならこのあたり、なんて言われる前に…!

(*68) 2013/03/06(水) 01:52:50

【赤】 寺崎 ケン

うむ、印象的には、
ただのうっかり>>>>>守護
くらいの気分じゃがw

(*69) 2013/03/06(水) 01:53:12

【赤】 寺崎 ケン

ごぼう茶!
健康に良さそうな香りじゃの〜[ずずずー]

(*70) 2013/03/06(水) 01:54:13

【赤】 須藤 ユウキ

長澤襲っておけば、守る者が生きてるかどうかは分かるよな…

あとは、投票先をどうすっかだなー…。
結構選択肢が少ないね

櫻木がパンダだったら吊れたのに…残念

(*71) 2013/03/06(水) 01:59:46

小鳥遊 モミジ

なんでって。
櫻木さん、それなりに疑われていたわよね。
そういうタイプに嘘の告発をかけたらうまくいきそうに思うのだけど。
鷹野さんの答えも聞いてるわ。ありがとうね。

[長澤の問いと鷹野の答えに短く返し、再び目を閉じた。**]

(106) 2013/03/06(水) 01:59:50[電車の中]

【赤】 須藤 ユウキ

Σうお

急に小鳥遊先生が現れてビックリした…!
ここ、見えてんのかよ、とかドッキリしたぞwww

(*72) 2013/03/06(水) 02:01:43

【赤】 須藤 ユウキ

つか、まるで>>*71を受けた後のような>>106でタイミングよすぎwww

なんか、小鳥遊先生が狂人に次はしっかり働け!次は黒出せヨ!と言ってるように見えてしまうwww

(*73) 2013/03/06(水) 02:03:37

【赤】 寺崎 ケン

うむうむ、狂人働けと言ってる様にわしにも見えるwww
>>51の長澤への質問とか、小鳥遊がすごく鬼目線じゃよなぁw

先生吊れるんじゃないかと思っておるのじゃが…

(*74) 2013/03/06(水) 02:09:10

【赤】 須藤 ユウキ

>>*74
実は俺もそんな気がしてるw
でも縁故だし、俺からの希望だしは慎重にするよ。

じゃ、俺はもう寝るね
じぃは仕事して身体を冷やすなよ。

おやすみ

(*75) 2013/03/06(水) 02:15:33

【赤】 寺崎 ケン

そうさのう、まあ慎重に行くべきじゃなw

わしも適当なところで区切りをつけて休まねばのうー
夜中に若と話せるってのは良いのうw
よい気分転換になったのじゃ。

ではでは、今度こそお休みじゃよー

(*76) 2013/03/06(水) 02:19:44

鷹野 クルミ

[いつの間に席を立っていたのだろうか。
気がつけばレコーダーの前に座り込んで何度も聞き返していた]

えーっと…考えを纏めるのが大分遅くなりました。
あたしから見て、リウ、ユウキ先生、モミジ先生、ケン先輩、コハル先輩が候補…?になるんですよね?

そして今のところ、見える人だと嘘をついているのは補佐…ですか。名前からしてその人なのかなって。
後はシンヤ先輩にお尋ねした部分も気にかかっててそう思っています。

なので…その、この5人の中に2人の鬼がいる…と思っています。

その内のリウとユウキ先生はちょっと疑いにくかったです。

簡単に言うと、リウはさっきの視て貰いたい希望とその理由。
ユウキ先生は…何て言うんでしょう。違和感のない感じ…?特に気になる点がないというか…。

(107) 2013/03/06(水) 04:43:16[汽車内]

鷹野 クルミ

で、残るはモミジ先生、ケン先輩、コハル先輩になります。
ケン先輩の事大丈夫そうって言ってた舌の根も乾かない内に申し訳ないですが、よくよく聞き直したらコハル先輩のお願いするかもしれないって流れと、ケン先輩の優先順位が下がったっていう流れにちょっとおや?っと思った次第です。
いえ、勿論そう思うに至ったコハル先輩の考えは納得出来るんですけど。

ただ、ケン先輩が大丈夫そうかなーって思った理由に、コハル先輩からの希望を貰うかもしれないのに。っていうのがあったので、もしこの二人が鬼だったとしたら…なんて事が過ぎったり。

ただ、この二人が鬼だったとした場合は…ちょっと仲良くしすぎなのかなぁとも…。
結果論にはなりますが、ナオ先輩が鬼じゃなかったのでコハル先輩が鬼ならフォロー入れる必要あったかなとも思うし、
ケン先輩のお話聞いてて、鬼じゃなさそうだなぁと思うんですけど…!

私の視て貰いたい先希望はコハル先輩でお願いします。

(108) 2013/03/06(水) 04:47:58[汽車内]

鷹野 クルミ

モミジ先生は、やっぱりケン先輩を気にし過ぎてる感がありました。
先生が何故気にしていたかの理由は分かっているつもりですが、ケン先輩が鬼だったとして誰も伏せて希望には賛同していなかった中で、何の情報もない状態で目立つというリスクを背負ってまでそれを主張する意味があるのかなって考えは浮かばなかったのかなぁって。

あとこれはちょっと気になったので質問です。
聞こえない人に関してなのですが、
折角の脅しなのに、何故今ではなくさっきコハル先輩に答えてしまったんですか?
ご自分でも言ってよかったのかしらとは仰っていましたけど。

隣へ避難して貰いたい人にはモミジ先生を希望します。

(109) 2013/03/06(水) 04:48:24[汽車内]

鷹野 クルミ

あ…頭パンクしそう…!
何かもうグダグダになってるかもしれませんが、これがあたしの限界です…!
とりあえずの希望として聞いておいて頂けたらと思います。
多分、あたしが少し休んでる間にもまた流れ…っていうんですか?そういうのが動くと思うので、それ次第でまた変わるかもしれません、とだけ。

変わる場合はまた皆さんにご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが…。うぅ、本当にごめんなさい。

[普段使わない頭を使ったツケが睡魔として襲ってきたようだ。フラフラと立ち上がると、今度は適当な席ではなく長澤の隣に腰掛け、さっきして貰ったように彼の手を握り]

…おやすみ。

[そう言って目を閉じた**]

(110) 2013/03/06(水) 04:55:22[汽車内]

【赤】 寺崎 ケン

鷹野の援護はありがたいのうw
だが、ラインを辿られるのなら、最初にわしを占い先に挙げた若が危うい感じもする。切るか擁護するかで言ったら、切りにいく方が紛れやすいからなぁ。

10>8>6>4>2
10>9>7>5>3>1

襲撃失敗したら一手増えるんじゃよな…
この中から3人か。偽黒出なければ厳しいところじゃな。

次の占いでわしは逃げ切れるかのう…?
して、狂人はわしらの位置が分かっておるのかどうかが心配じゃな。

(*77) 2013/03/06(水) 09:52:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

成瀬 リウ
18回 残2560pt
村瀬 ロッカ
92回 残30pt
長澤 ヨシアキ
21回 残2475pt
三枝 コハル
61回 残642pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残3000pt
近藤 テンマ(2d)
94回 残51pt
櫻木 ナオ(4d)
25回 残2361pt
小鳥遊 モミジ(5d)
119回 残0pt

処刑者 (5)

椎名 バク(2d)
21回 残2438pt
鷹野 クルミ(3d)
74回 残316pt
須藤 ユウキ(4d)
98回 残19pt
弓槻 シンヤ(5d)
2回 残2960pt
寺崎 ケン(6d)
84回 残462pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b