人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

>>220
ベーコンは調理室にあったよ。
キャベツはええと、天からの恵み。

[いい笑顔。
 キャベツをいためるクインジーを見ながら]

……ええと、味について後悔したくなかったら、
味付けを手伝うといいよ?

(227) 2007/03/06(火) 21:31:41

流れ者 ギルバート

[階段に居たグレンとソフィーにひらと手を振り]

>>223
…おい待て、クイン。
園芸同好会じゃない、園芸部だ園芸部!
生徒会にだってちゃんと活動認められてたんだからな!

[拘りらしい。…荒してないよな?と失礼な事を零しつつ]

や、そこは保証しようぜ。是非。

(228) 2007/03/06(火) 21:32:58

見習い看護婦 ニーナ

>>221
[油が飛んでるらしいクインジーを見ると
 「青虫の呪いだ……」と呟いて]

だって調理室まで運んじゃったし!!
何があるかわかんないじゃん。
青虫触った奴なんか特に!!

[ベーコンを渡しつつ、大丈夫かなぁと。]

(229) 2007/03/06(火) 21:33:23

見習い看護婦 ニーナ、学生 ラッセルに、おお、グッジョブ!何調達してきたんだろう。

2007/03/06(火) 21:34:18

村長の娘 シャーロット

[温まった足を湯から引き上げると、ハンドタオルで拭く。座ったままショートストッキングとパンプスを穿き、立ち上がる。]

――――ぁ――

[空腹と温まったことによる血流と外気温の影響か、立ちくらみを起こしてしばししゃがみ込む。]

[何とか回復すると、ふらふらとしながら食堂へと向かった。]

(230) 2007/03/06(火) 21:34:40

冒険家 ナサニエル

[再びぼんやりと空を眺めながら、6年前の事を思い出す。
夢を叶える為の葛藤が、まるで泡のように浮かんでは消えていく。]

ん?待てよ?確かに風景は6年前のままだが。俺ら、本当に6年前にタイムスリップしたんだろうか…?

もし、本当に6年前にタイムスリップしたのなら…【あれ】は今のこの地には無い筈…。

[何かを思い立ったように、勢いよく立ち上がると、まだ何処かで疑っている自分自身を試すかのように、...はとある場所へと向かった。]

(231) 2007/03/06(火) 21:35:17

お尋ね者 クインジー

>>226
お、他にも食料あんのか。
何とかなりそうだな。

って、苛めてねーよ!!

>>228
あ、そうだっけか。
荒らしてはねーから安心しろ。

保証して欲しかったら手伝え。

>>229
何もねーって。
あるならとっくに起きてるだろ。

[ベーコンを受け取ればフライパンに投入してキャベツと共に炒める]

(232) 2007/03/06(火) 21:38:11

流れ者 ギルバート

>>227
天からの恵み?園芸部じゃなくて?
……なんで誤魔化すんだ、其処で。
[じーと思わず視線を送りつつ]

ニーナもクインも料理苦手だったっけ?
味付け…別に出来ねぇワケじゃないけど、
誰かもっと上手そうな人に頼んだ方が…

[云いつつも不安になってきたのか、半ば見張るように炒める様子を見]

(233) 2007/03/06(火) 21:38:21

農夫 グレン

>>224 ソフィー
お、あいつらそんな事してるのか?
偉いなー。
面白そうだから、野菜置きがてら、様子見て来るか。

[着替えてくると言うウソフィーの背中にまたなと声をかけ、見送る。]

うーん。仲は悪くなかったけど……。

[快活な金の髪の少女に対して、自分が特別な感情を持っていたという記憶はない。
 あの手紙を書いた頃、自分が憧れていたのは違う少女だったはずだ。
 首を傾げて、グレンはなにやら騒がしい食堂へと向かった。]

(234) 2007/03/06(火) 21:39:58

【赤】 流れ者 ギルバート

社会科。
[真顔で即答]

そ?じゃ、本物じゃねぇならどうだ?
虫のモチーフの飾りとかでさ。
例えば、蝶の髪飾りとか。

[方向が逸れてきた]

んぁ?ニーナ料理苦手だったっけ?
…手伝うっつっても…
塩胡椒入れるだけじゃね?

(*31) 2007/03/06(火) 21:40:20

見習い看護婦 ニーナ

>>232
無いなんて証拠は何処にも無いもん!

[屁理屈。
 炒める様子を恐々見守りつつ]

>>233
……ええと。
天という園芸部からの恵み?

[あはは、と若干視線を明後日にずらしつつ]

……えぇと。
天は二物を人に与えないっていうようにね!
私に動物好き以外の才能は与えなかったみたい!

……というわけでこの3人の中で一番マシなのはギルみたいなんだけどー。

(235) 2007/03/06(火) 21:42:00

村長の娘 シャーロット、食堂に入ると、入り口近くの椅子のひとつに座り込んだ。

2007/03/06(火) 21:42:44

学生 ラッセル

[途中ですれ違ったグレンやギルバートにも手を挙げて挨拶をし、合宿所に入って袋を置くと]

そういや俺が買ったパンもあるし、グレンの野菜もあんのか。
意外と心配しなくても食料は豊富なのかもな。

[安心したように頷くと]

お、ソフィーもおかえり〜?
そろそろ飯だってさ。

[ひらりと手を振って足早に食堂へと向かっていった]

(236) 2007/03/06(火) 21:43:43

流れ者 ギルバート

>>232
…お前がそーいうなら荒らしてねぇと信じる。

つか手伝うっても…
後、塩胡椒くらいじゃねぇ?
[一応調味料を並べつつ]

(237) 2007/03/06(火) 21:44:14

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

孤独死する青年っていう単元かな。

[笑顔で返答。]

本物じゃないならまぁ、いいかなぁ?
でもわざわざ蝶の髪飾り買おうとは思わないなぁ。
他に可愛いのありそうだし。

……苦手っていうか、何ていうか。
まぁ、一寸塩辛かったり胡椒でぴりぴりしてても大丈夫か……

(*32) 2007/03/06(火) 21:44:34

文学少女 セシリア

[雑貨屋の自販機にもたれかかって揚げパンをかじっている]

何か、忘れてるのかな。
なんでこんなに気になるんだろう。

――雑貨屋を再び訪れたのは昼過ぎ。
またレベッカの幻を見たらという怖さはあったが結局何だったのか確かめたい気持ちが勝ったのだった。
恐る恐る覗き込んだ店先にも自宅部分へ続く扉の向こうにも人の気配はせず、だが揚げパンの香ばしい匂いだけが立ち込めていたのだった。

[ぶるっと寒さに震えて我に帰った。いつの間にか日は暮れており、街灯がぽつ、ぽつと燈り始めている]

もう戻ろうかな。
いつまでもここに居ても仕方ないし。

[パンの包み紙をくしゃっと丸めると体を起こしてゴミ箱に放り、校門に足を向けた]

(238) 2007/03/06(火) 21:44:51

お尋ね者 クインジー

>>233
家庭科2に何を言う。
もっとマシそうなソフィーにはさっき逃げられた。

[言いながら火が通ってきたキャベツとベーコンに塩胡椒投入]

>>235
だー、ったく。
あー言えばこー言うなお前は。
大丈夫だって!

(239) 2007/03/06(火) 21:46:43

新米記者 ソフィー

[シャーロットのベッドを拝借して、部屋着に着替える。そのまま持ってきてしまった紙袋を手に取ると、軽い足取りで階下へ向かう。すれ違ったラッセルに軽く手を振り、食堂に再び顔を出す]

これ、差し入れね。
[テーブルの一つに紙袋を置いて]

あ、シャーロットも帰ってたんだ。
………?
[違和感に首を傾げて、近くによると目の前にしゃがみこんで見上げると]

大丈夫?具合悪い?

(240) 2007/03/06(火) 21:46:59

学生 ラッセル

[食堂に着くなりひょいっと炒めているフライパンを覗き込み]

ちょっとピリ辛でもいいなら豆板醤入れるとンまいよ?
皿と食器ってどこにあんだっけ〜?

[棚を漁り始めた]

(241) 2007/03/06(火) 21:47:19

農夫 グレン

-食堂-
[合宿所へと向かうラッセルとすれ違い、戸口にいたギルに手を振り返して食堂へと入る。]

おー、飯作ってるんだって?
えらいえらい。
……って、なんだか危なっかしいメンツだな。

[自分を棚に上げ、冷やかした。
 昨日の、メイとの会話が頭を過る。
 ローズはどうしているのだろうか?
 彼女なら、こういう時に頼りになったかも知れない]

(242) 2007/03/06(火) 21:47:37

流れ者 ギルバート

>>235
別に怒りはしねぇんだから、
クインみたいにちゃんと云えばいいのに。
[疚しいところがあるのかと思っちまうなー、とにこり笑い]

そりゃ大変だ。
動物好きだけじゃ世の中生きていけないぞ?
[真顔]

…や、つーか、でも俺得意ってワケじゃねぇし。

[ラッセルにもおかえり、と手を振って返しつつ。
其の後入ってきたシャーロットの様子に眉を顰め]

お、おいおい…どうしたんだシャロ?大丈夫か?

(243) 2007/03/06(火) 21:47:43

冒険家 ナサニエル

――昼過ぎ 梅の木の下――
[...が向かった先は、花がひらひらと舞い散る梅の木の下。
そこに着くなり...は手近な木辺である一点を集中的に掘り下げていった。

程なくして露になった木の根を見るなり溜息を一つ吐き]

やっぱり無ぇな…。確かに同級会で集まった【昨日】には有ったのに。
つーことは…やっぱりここは…?

[卒業時に託したもう一つのタイムカプセルの存在が無い事を確認し、改めてここが6年前だという事を思い知らされる。]

つーことは…あれを…やり直すことが出来るのか…?…6年前の後悔を取り戻そうなんて未練がましいけど…。
でもやっぱり気持ちは…あの時のまま引き摺ってたしな…。

[前髪をくしゃくしゃと掻き上げながら空を見上げてそのまま後ろへ倒れこむと。
日が沈むまで...はぼんやりと空を眺めながら、浅い眠りへと*堕ちていった*]

(244) 2007/03/06(火) 21:47:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b