人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 流れ者 ギルバート

…ん?
俺をしてやったりと思わせるようなことがか?

[聴こえてきた声に笑いつつ]

(*41) 2007/03/13(火) 16:19:08

【赤】 流れ者 ギルバート

あれ、何か言葉可笑しいか。
俺がしてやられたと思うようなことを、かな。

(*42) 2007/03/13(火) 16:21:11

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

……うん。
思いつかないし。

そもそも普通に手紙書こうとしても思いつかないよー。

(*43) 2007/03/13(火) 16:29:24

【赤】 流れ者 ギルバート

まぁな、俺もカップ麺に書くプロポーズの言葉はちょっと…
[真顔]

動物への愛、綴るのは止めたんだ?
つか本気で其れだったらちょっと凹むけど。

(*44) 2007/03/13(火) 16:41:50

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

動物への愛は本人(?)に直接言うからいいのー。

……カップ麺でプロポーズされたら流石に断るかなー。

[蓋をあけたら指輪が出てきたとか想像して眉を顰めて]

(*45) 2007/03/13(火) 16:47:43

【赤】 流れ者 ギルバート

ま、そりゃなー…。安心しとけ?
流石に其れを本気でカップ麺でしようとは思わねぇから。

つーか俺も思いつかねぇんだよな。困った。

(*46) 2007/03/13(火) 16:53:13

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

……いっそ何も書かないとか。

[駄目かなぁ、と首を傾げて]

(*47) 2007/03/13(火) 16:57:51

【赤】 流れ者 ギルバート

思い浮かばねぇんなら仕方ねぇさ、その辺は自由だろ。

別に手紙じゃなくてもいいんじゃね?
俺たちは成り行きでプロポーズやらなんやらを薦められたけど、他の皆は物残そうとしてるみたいだしな。

…ま、俺はもう少し考えてみましょーかね。
[けらけらと*笑いつつ*]

(*48) 2007/03/13(火) 17:03:27

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

……そっか。
何かちゃんと6年後にあるかどうかわからないのに。
大事なこととかかけないよね。うん。

[足をぱたぱたさせながら]

……私ももう少し考えてみよっと。

(*49) 2007/03/13(火) 17:18:41

文学少女 セシリア

[トランクを提げて食堂におりてくる。テーブルの上にカップ麺をみつけて]

あ、まだ埋めてないのかな?
それとも別のかな?

まぁ、もう埋めてたら追加で埋めてもらえば良いか。

[荷物を降ろして、あぁ重かったと手をひらひらさせる。テーブルの上のサンドイッチを見つけて]

おいしそうなものが。
みんなまめで助かるなぁ。

この字は誰だろ。クイン?

[いただきます、とサンドイッチをひとつ取って齧ると、メモの端に『ちょっと出てきます セシリア』と書き加えて校舎に*向かった*]

(212) 2007/03/13(火) 20:41:10

流れ者 ギルバート

[今朝目を覚ましたのは朝早くだったよう。身支度を整え食堂を出た後、向かった場所は花壇で。
暫く其処で時を過ごした後、探し物でもするかのようにしゃがみ込んでいたが。やがて手にしたものに満足そうに目を細めると立ち上がり、そのまま食堂へと戻った。
中に入りサンドイッチに気づくと、今更ながらに食欲を思い出し]

……「好きに食え」と。
この口調っつか、字はクインか。

[料理出来んじゃん、と笑いつつ、遠慮なく1つ目を食べ終える。
2つ目に手を出したところで、セシリアのメモに気づき首を傾げ]

…あ。俺もやらなきゃなんねぇことあったんだった。

[危ね危ね、と呟いては席を立ち。それでもちゃっかりと2つ目は口に咥えて*2階へと*]

(213) 2007/03/13(火) 20:56:37

【赤】 流れ者 ギルバート

そうそ。
やっぱ言葉は口で直接云ってこそだと思うんだよな。

[ごそごそと何かを漁りつつ、笑って応え]

ま…俺は一応決まったかな、タイムマシンに入れるもの。

(*50) 2007/03/13(火) 21:05:35

学生 ラッセル

[くあぁ、と欠伸を噛み殺しながら食堂へと入ってきた。
昨夜は校内で過ごしていたらしい、首を左右に傾けて伸ばし机の上のメモに気づき]

『好きに食え、ちょっと出てきます セシリア』?
セシルは何時からこんな口調になったんだ…
まるでクインみて〜じゃん。

[食います、とサンドイッチを一つ銜えながらテレビを見つめ]

…あと何時間だっけ?

[数字を思い浮かべるとなんだか眠くなりそうで、サンドイッチを食べながら厨房に入り料理の準備をはじめた]

(214) 2007/03/13(火) 21:09:47

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

……え?もう決まったの?

[うーん、と唸りながら]

何かあんまりピンとこないなぁ。
大事にしてたものってみんな動物だし……
さすがに動物いれるのはダメだし……

(*51) 2007/03/13(火) 21:11:04

【赤】 流れ者 ギルバート

平凡っつーか、ささやかなもんなんだけどな。

[でも一応楽しみにしといてくれ?などと笑い]

本当に大切なものは埋めねぇ方がいいと思うし。
ほら、どうなるか分からねぇからさ。
身の回りの、ちょっとしたものでいいかもしんねぇよ?

(*52) 2007/03/13(火) 21:15:51

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

身の回りの……あ、そうだ。

[何か思いついた様子で。
 合宿所を出て行き。]

まぁ大事なもの埋めて見つからなかったら大変だしねー。
生ものいれて腐っても大変だし。

(*53) 2007/03/13(火) 21:28:53

学生 ラッセル、炒飯を作った後フライパンに卵を流し込んだ

2007/03/13(火) 21:30:23

文学少女 セシリア

[ビデオデッキほどの大きさの金属製の箱を抱えて戻ってきた]

ただいま。
っと、あれ、みんなまだなのかな?

[テーブルの上に箱を降ろす。薬品の輸送に使っていたものらしく、蓋には有毒性や引火性、毒性への危険を表すシールがところ狭しと貼られている]

これなら多少のことがあってもびくともしないでしょ。
ワインは…どこにあったかな。

(215) 2007/03/13(火) 21:36:35

学生 ラッセル、厨房から顔を出し「おう。お帰りセシル!」

2007/03/13(火) 21:37:47

文学少女 セシリア、ただいま。ねえ、ラス、ロッテの持ってきたワイン見なかった?

2007/03/13(火) 21:43:44

学生 メイ

[軋んだ車輪の音が食堂の前で止まった。
ややあってスケッチブックを脇に食堂に入って来ると]

只今。

[挨拶しながらもテーブルの上に置かれたサンドイッチを一つ摘む]

ん。
…妙に物々しいな。

[サンドイッチを齧りながら危険物シールの貼られた箱>>215を覗き込み]

(216) 2007/03/13(火) 21:46:50

学生 ラッセル、「ワイン…?酒のことはわかんね〜な…」辺りを見渡し

2007/03/13(火) 21:47:26

文学少女 セシリア

>>216
メイ、おかえり。

[不審そうに箱を覗き込むメイに]

ああ、それ。
うちの部が危ない薬品や試料を運ぶときに使ってたケース。
多少のことじゃびくともしないし、腐食や薬品にも強いから埋めるにはちょうど良いなって思って科学室から拝借してきたんだ。

[脇に抱えたスケッチブックに目を留めると]

また何か描いてきたの?

(217) 2007/03/13(火) 21:53:15

学生 ラッセル

[楕円の形に炒飯を更に盛り付け、上に卵を乗せてオムライスを完成させると3人分をテーブルへ運び、ケチャップを添えて]

飯〜。
ケチャップで何か描くように、以上!

[それだけ言い残すと真剣な表情でオムライスの一つにケチャップで絵を描き始めた。]

(218) 2007/03/13(火) 21:53:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b