人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


2nd マシロ

[うろうろしてるうちに、カバンや帽子やらが置かれたブロックにやってくる]

 ……んー、まあ、カバンはいらないかな……

[小さく呟き、手帳を見た。
 「9thを見かける」と書かれている]

 9th……

[えーっと、と思い返すように手帳を顎にあてて宙を睨む。
 たしか、魔法使いのおねえさんと話していた人の隣。
 子供だった気がする]

 ……

[どこにいるのかと、きょろりと周囲を見た]

(103) 2012/11/01(木) 19:01:36[2F服飾雑貨]

2nd マシロ、10th グリタに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/01(木) 19:15:43

2nd マシロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/01(木) 19:39:34

2nd マシロ

[きょろきょろしていても子供の姿はいろんな棚に遮られてよくわからない。

 適当に足をすすめていれば、それらしき姿は見かけたけれど、すぐに棚に隠れてしまった]

 ……あれがそうだったのかな?

[よくわからない。
 手帳のルールはなんとなく理解しているだけで。

 まあいいかと、歩き出した時に、「7thと出会う」と手帳に浮かび上がる文字を見た]

 えーっと……

[7番目の人って誰だっけ、とまた記憶をさらう。
 歩きながらの合間に服を着替えた相手>>111が通路の先にいるのが見えた]

(112) 2012/11/01(木) 20:22:53[2F服飾雑貨]

2nd マシロ

[手帳に記されるのはあくまでもマシロが書く予定の未来。
 マシロが勘違いしていることも、そのまま書かれる。

 だから、見かけたのがほんとうに9thだったかどうかは、わからない。
 それらしい人を見かけただけなのだから]

(115) 2012/11/01(木) 20:39:58[2F服飾雑貨]

2nd マシロ

[声をかける前に先にいってしまった。
 手帳に視線を落せば「7thをみかけた」に文字が変化していた]

 ……確定していない、と。

[なるほど、と納得した。
 声を掛けにいってもいいが、殺しあう相手を深く知るのもなあ、という躇いもあり。
 階下へいこうと、階段に向かった]

(123) 2012/11/01(木) 20:57:02[2F服飾雑貨]

2nd マシロ

[今度はエレベーターに乗らず、階段を下りることにした。
 手帳には「1Fで果物をたべる」と書かれている]

 そういえば、ちょっとおなかすいた。

[そんな呟きを零した]

(128) 2012/11/01(木) 21:11:58[2F階段→1F]

2nd マシロ

[1Fのフロアにたどり着けば、果物とかが売っている場所がすぐ目に入る。
 どうやら階段は食料品売り場の近くだったようす。

 見知ったものと似ているものから、まったくわからないものまで、いろいろ並んでいる]

 いっぱいあるなあ……

[市場なら同じように沢山並んでいるけれど。
 売り子がいないというのが良く分からない。
 果物らしきあたりに行けば、試食をどうぞ、と爪楊枝にささった果実をもらった。
 白くて、甘いにおいがする]

 ……美味しい。

[ポックルににた果肉だったのでたべた。
 どうやら梨というらしい。

 手帳には果物の味まで書かれて居なかったけれど、きっとこのこと]

(140) 2012/11/01(木) 21:39:58[2F階段→1F]

2nd マシロ

 わわっ。

[手帳にちまちまと書き込んでいれば、後ろから声がかかった>>143.
 ちょうど書きおえたときだったけれど、びっくりする]

 えー、まあ……殺伐とすることが前提だけど。
 美味しいものは美味しいでいいじゃない。

[振り返って相手を確認して、そんな呆けた事を応えた]

(145) 2012/11/01(木) 21:51:29[1F食品売り場]

2nd マシロ

[梨を放り上げる人>>150を見ながらへえ、とその話をきく]

 作るの? そういうのって森になってるのを取りにいくのかと思ってた。

[果樹栽培をしている人たちだっていたが、それはまだまだ成果がでていない。
 どうやら相手は案じる人を残してきたらしい]

 いろんな世界があるんだなあ……
 まあ、だからってよその世界のために自分の世界壊す気はないけど。
 こんなゲームに巻き込まれたからには生き残らないとなあ……

[しみじみと呟いた]

(155) 2012/11/01(木) 22:21:46[1F食品売り場]

2nd マシロ

 へー、そうなんだ。
 人工的とか……なんかすごい難しそうだけど。

[木とか外に生っている姿しか思い浮かばない。
 首をかしげて相手を見つめていれば。

 唐突な言葉にきょとんと瞬き]

 は、え?

 あー……まあ、戦う、のは、するつもりはあるけれど。

(165) 2012/11/01(木) 22:40:45[1F食品売り場]

2nd マシロ

[手帳にちらりと視線を落し。
 「10thから挑まれた。逃げた」
 そんな書き込みが見えた]

 ……でもまあ、もうちょい、様子見する!

[実際、まだ戦うには早い気がした。
 それに、なんかこう、隣の3rdとかと違って手強そうだし。
 応戦して勝てるかどうか微妙という判断の元に、くるりと踵を返して駆け出した。
 その視界の先に6thの姿を見かけた気がしたが、足を止めないまま]

(166) 2012/11/01(木) 22:40:56[1F食品売り場]

2nd マシロ

[いろんな棚を目隠しに利用して逃げる。
 見逃してもらったらしいのは、追いかけてこない足音>>172で知る。
 適当に走っているうちに、なんかこまごまとしたものが売られている場所についた。
 モップとか、そういう見慣れたものと、なんかのボトルにはいった液体とかがあるらしい]

 まあ、ああいうのが正しいのかも。

[吃驚はしたけれど、自分の世界も自分も死にたくないのなら。
 戦うべきなのだ。

 それでもまあ、いまは他の人たちの戦力確認をしていたいところ。
 とりあえず、手帳を見て、「逃亡成功」と書き込んだりしている**]

(174) 2012/11/01(木) 22:53:55[1F日用品売り場]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/01 22:57)
2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/02 13:15)

2nd マシロ

[日用品の売り場をうろうろしながら手帳を見る。
 3rdの行動が新しく増えている。

 「3rdは1stと11thと会った。」
 「3rdは飴を11thと1stに渡した。」
 「3rdは日記を見せた」]

 ……日記をみせたって、二人に?

[手元の手帳に視線を落す。
 たしかこれがなくなったり壊されたりしてもダメらしい。

 そんなに信用したのかな、と思いつつ。
 手帳に記されている文字を読む]

(306) 2012/11/02(金) 14:00:22[1F日用品売り場]

2nd マシロ

[「3rdはフォークと果物ナイフを手にいれた」]

 武器を手にした。
 ということは不慣れながらもがんばる予定、と。
 ふむ。

[その後2Fにいったとかいう表記もある。
 ふーむ。と考え込んでいる間に、新しい文字が浮かび上がるのが見えた]

 っと
 
[「{4}に移動した」と未来の予定が書かれている。
 そのとおりにするかどうか、少し悩む]

(307) 2012/11/02(金) 14:00:38[1F日用品売り場]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/02 14:01)

2nd マシロ

 んー、まあ、いってみるか。

[日用品売り場で何を見ればいいのかも良く分からないし。
 とりあえず手持ちの武器はある。

 だから新しく何かを得る事はないまま歩き出す。
 普通の階段と、動く階段と、動く箱と。
 どれにしようかと思えば、動く階段が近かった]

 これで4Fまでいってみるかー

[そして恐る恐る、動く階段に足をのせた。
 しかし2Fについたところで、周囲が暗くなる。
 動く階段は普通の階段にかわってしまった]

 わわっ、なに?
 行き成り暗くなった……夜?

[魔力切れでもしたのかとも思い。
 耳慣れない音楽に首をかしげたまま、動かない動く階段を上って4Fを目指した]

(309) 2012/11/02(金) 14:06:26[1F日用品売り場]

2nd マシロ

[薄暗くても、手帳の文字はまだ読める
 「3rdは3Fに移動した」
 「3rdが物陰から伺っている」]

 ……何を?

[手帳に突っ込みをいれるが流石にそれに対する応えはない。
 ちょうど階段を上がって3Fについたところ]

 探しにいってみるのも、あり?

[そんな呟きを零した]

(318) 2012/11/02(金) 14:24:20[1F→4Fエスカレーター]

2nd マシロ

[手帳に記されていた未来が「3Fに移動した」に変更になっていた。
 しかし3rdをみつけたという文字はない]

 ん、これは……

[未来の予定はあくまでみてい。
 と言うことだけを理解して、薄暗い通路を歩き出す。
 物陰っぽいところには、注意して視線を向けていた]

(326) 2012/11/02(金) 14:39:19[3Fエスカレーター]

2nd マシロ

[歩いている途中、手帳に見えた文字に驚いたように足を止める]

 えー……

[「3Fで迷う」という文字]

 いや、まって。
 一応一定の配置が決まってるんだし。
 迷わないって。

[手帳に突っ込みをいれても意味はない]

(329) 2012/11/02(金) 14:44:20[3Fエスカレーター]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b