人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


2nd マシロ

 ううう、ややっこしいなあ。
 1stを狙うなら離れた番号がいいってことはわかるけど。

 でも、狙ったらその時点で相手の未来に表示される気がする。
 とくに物理的に接触する未来は。

[現に7thはこちらが来る事を知っていた。
 だから、どちらにせよ相手に全く知られず襲うなんてのは鬼にしか出来ない事だ]

 協力条件が4thの死ならこちらにはなんの不都合もないよ。
 鬼が生きてたら、生き残る確立は減るし。

 ――どちらにせよ、殺さなきゃならないわけだし。

[そんな風にぽつりと呟いた]

(174) 2012/11/05(月) 22:43:32[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

 あー、まあ、物騒な話になっちゃうのは、しかたない。
 だって、こんな状況だし……

 のんびりしてられるなら、してたいけどねえ。

[同じようにため息をついた]

(182) 2012/11/05(月) 23:00:04[4F通路ベンチ]

2nd マシロ


 あー、それは、そうか。
 逃げ場がないように追い込むのは狩りの基本だしね。

 ネギヤのは行動まで出てたけど、確かにいちいち次は右から、とか確認できないね……

[深く納得した。
 ついでに自分のはそれより大ザッパなので、いつもどおり相手の動きを見て予測するだけだ]

 狩りだとすると、獲物を捕殺するための協力者がいるのは当たり前。
 じゃあ、やっぱり5thかなあ……

 んー……

[8thは4thと一緒に居る姿をみかけたし。
 フユキに協力を持ちかけた時のようすを思い返せばこちらに手をかしてくれるかどうかはあやしい。
 9thや6thとはほぼあっていないことを考えると他に選択肢はない気がした]

(183) 2012/11/05(月) 23:00:10[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

 8thは獣人だってきいたけど、あんまり話せてないからなあ。
 6thは生き残ることを考えてないのかな……


[こんな状態になってもわからないことばかりだ。
 まあ最終的に自分が生き残ればそれでいい]

 記録する日記は誰がもってるかわかんないけど、混戦する日記はグリタが死んじゃったからもう役に立たないよ。
 名乗りでたって、あんまり意味ないと思うけど。

[鬼か鬼じゃないかを判断すると言うのならまあ役に立つかな、と首をかしげ]

 協力してくれるかなあ……
 なーんか、やりあう事になれてない世界の人が多い気がして。

 その場合、情が移ったとか何とかで、鬼を庇う人がでるし。

[現に3rdは1stが鬼でも気にしないようだし。
 手帳には4thと接触している事も記されている――確認はしていないけれど]

(188) 2012/11/05(月) 23:16:36[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

 だよね。
 よく知らない相手なのに裏切られることとかって、考えてるのかなあ。

[不思議そうに首を傾げる]

 ん、まあ……日記を通してやりとりできただけだから、あんまり役には立たなかったけど。

[あっさりと頷いた。
 なにせ手帳を開いて書き込まなければならないのだから、しかたない]

(195) 2012/11/05(月) 23:30:14[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

 ああ、そっか……それならしかたないのかな。

[6thの話にはゆるりと首をかしげ。
 世界についての話には小さく頷いた]

 私の世界だっていいところばかりじゃないけど。
 すくなくとも周囲にいる人たちが私のせいで消えるとか冗談じゃないし。
 帰りたいしね。

[小さく吐息を零した]

 鬼じゃないって示すだけだし。
 身を守る盾にはならないから、あんまり意味はないと思うな。

[鬼じゃないと分かったところで見逃してもらえるとはわからない。
 現に今、そんな状況なわけだし]

(203) 2012/11/05(月) 23:41:57[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

 だよねえ……
 鬼だと分かって掌返すような性格だったらここまで窮地にならなかったかなあ。

[そんなありもしないことを呟き。
 1stがおきたことを知って手帳を取り出す]

 3rdは4thと会話中みたい。
 ……どれだけ鬼に近づいてるんだか。

[ぱたりと手帳を閉じてまた胸あてとの隙間に挟み込む]

 んー、5thを探しにいってくる。
 協力関係、一応結んでるし。
 こっちの手助けしてくれるか聞いてみようかな、と。

[ベンチから立ち上がりながら応えた]

(213) 2012/11/05(月) 23:53:40[4F通路ベンチ]

2nd マシロ、12th ネギヤの声に、通路の先を見た。

2012/11/05(月) 23:54:44

2nd マシロ

 ほんとにねえ。
 奇襲ができないのは厳しい。

[11th>>215の舌打ちにしみじみと頷いた。
 問いかけはネギヤがしたから、その隣にたって二人の様子を見ている]

(220) 2012/11/06(火) 00:02:37[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

[11th>>219の言葉には小さく肩をすくめた]

 離れたところで様子を見る。

[そんな答えを返しつつ、6thの問いに彼女に視線を向け。

 11thとネギヤのやり取りには口を挟まない]

(226) 2012/11/06(火) 00:14:13[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

[さっき見せられた情報で知っていたから、驚くことはない。
 6th>>231の様子に知らないのかな、と観察していた。

 ちらりと視線を落した手帳の未来は変わっていない]

(236) 2012/11/06(火) 00:31:02[4F通路ベンチ]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/06 00:42)

2nd マシロ

 おんなじぐらいの精度じゃない?
 まあ、誰が殺したのでもグリタがしんだ事に変わらないからいいけど。

[戦闘体勢にはいる11th>>238を冷静にみやり]

 そーなるよねー。

[分かっていたというように、一歩ひいて距離をとる。
 リーチの違う相手は不利だ。

 ネギヤが逃げられるなら、同じく離脱するのもありだとは、思っている]

(243) 2012/11/06(火) 00:46:51[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

[11thの得物はやっかいだ。
 だから1stを狙う算段をかんがえていたわけだけれど]

 ……どーしたもんかなあ。

[すこし眉を寄せて11thの動向を見ている]

(246) 2012/11/06(火) 00:56:20[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

 ふぅん……

[11ht>>245に小さく呟く。

 ここで、彼女が排除できれば3rdはそれほど脅威ではない。
 1stの鬼日記がどんな力なのかは分からないけれど。

 だから1stを狙いたかったのだが。

 さて、彼女の未来がほんとうにそうなのか、ネギヤとのやり取りを油断なく見ている**]

(251) 2012/11/06(火) 01:04:32[4F通路ベンチ]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/06 01:04)
2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/06 15:32)

2nd マシロ

[こちらをみる11th>>253に臨戦態勢をとる。
 けれど、間にはいってかばうネギヤ>>257がいるから、無理する事はなくて]

 まあ、私としては1stを狙いたいしね。

[1stをかばう11thにそのとおりというようにゆるりと頷き。
 5thのフユキ>>277が視界の端にいるのを認めたが、逃げる選択をしたネギヤ>>263につられてその場から駆け出す。

 1stが5thに声をかけるのは、その場から駆け出す瞬間]

(292) 2012/11/06(火) 15:46:28[4F通路ベンチ]

2nd マシロ

[気をつけろと声をかけることすらできず。

 まてと背後にかかる声に待つ事などするはずはない。
 大きな音を立てて、電気ポットがぎりぎりのところを掠めて通路におちる]

 とりあえず、行動不能になってもらうのが、いいかな。

[階段近くまで逃げながら、途中の棚から陶器の器を手にして投げ返した]

 ネギヤは無理せず、にげていーよ。

[そんな声をかけつつ、ポールを振り回せないように、展示品で道が狭い売り場の中に入った。
 まあ、投げられるものが増える分、どっちもどっちと言うところ。

 家電家具、といった売り場はそこそこ人もいるがこちらの騒ぎなど気にもしていない]

(293) 2012/11/06(火) 15:48:25[4F]

2nd マシロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/06(火) 15:50:34

2nd マシロ

[ネギヤ>>295の叫びに、さっき視界の隅に掠めた光景を思う。
 けれど、目の前に11thがいるから助けにいくなんてことできるはずもない。

 投げられるものはかろうじて交わしながら、狭い通路で11thと相対する]

 負けられない、ね。

[駆け寄ってくる彼女のポールの先を交わして、11thの足を狙って蹴りつける。
 うまくダメージが入らなくとも、場所を入れ替えるようにすれ違い。

 棚から奪った金属の薬缶を盾代わりにポールをそらして。

 カフェテリアで手にいれた包丁を片手に11thを睨んだ]

(298) 2012/11/06(火) 16:37:45[4F]

2nd マシロ

 自衛は大事、ってね。

[高い音に眉をしかめつつ飄々と返す。
 手首を狙ってくるポールを薬缶で叩き、逸らそうとして]

 11thはさ、なんで 1stをかばう、わけ?

[問いかけの応えはとくに気にしない。
 それで気がそれれば、その間に、ポールを持つ手を切りつけようと、間合いを詰めた]

(301) 2012/11/06(火) 16:53:19[4F]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b