人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


3rd クルミ

……じゃあ、私からはソラさんに余計なこと、言わないでおくね。

[確かにそれは、自分で言わなきゃいけないことだと思うから。
思い浮かべる選択肢は、カノウくんと同じ。
頷いて、私は少しだけネギヤさんの顔を思い出す。
思わず、眉を寄せそうになったところに、カノウくんの欠伸を見て。]

うん。寝られる時に、寝ておかないと。
……風邪引かないようにね。

(103) 2012/11/05(月) 17:55:48[5階、フードコート。]

3rd クルミ

私は、困らないよ。大丈夫。

[頷きに返すのは、やっぱり笑顔。
泣くのは、もう止めた。
全部終わるまで、泣かない。
――― そう、決めた。]

んー……実は、ちょっと、眠い。
どっか、あるかなぁ。

[心配してくれる表情が嬉しくて、むず痒いような気がして、困ったような笑みになる。
何処か眠れる場所、と言っても思い浮かぶところがなくて。
空になった二人分のコップを纏めて、軽く伸びをする。体中が、ばきばきだった。]

(111) 2012/11/05(月) 18:25:53[5階、フードコート。]

3rd クルミが接続メモを更新しました。(11/05 18:43)
3rd クルミが接続メモを更新しました。(11/05 21:30)

3rd クルミ

[カノウくんと一緒に、寝るところを探して、結局キャンプテントに入った。
……まではいいけど。状況が状況、場合が場合とはいえ、カノウくんは、男の子で。
妙な緊張を覚えながら、鞄を頭の上に置いて、カノウくんに背中を向けるようにして寝転がる。
寝転がった ――― つもり、だったのに。]

――――……っひゃあ!!

[暫くの、短い時間だけど、深い眠り。
目覚めた途端、起きた途端に声を上げる。
多分寝返りのせいで、目を開けたら、カノウくんの顔が近くて。

私は、そそくさと鞄を持って、飛び出すようにテントを出る。店内にはもう、お客さんが入っていた。]

(146) 2012/11/05(月) 21:42:03[3階、キャンプテント]

3rd クルミ

[私は、端末を開く。
身分証明書を兼ねているこれは、電池が切れることはない。
……というより、人生よりも寿命が長い電池を使ってる。

見るのは、自分の予定では無く、4番の人の。
……会って、話しておきたい人の。]

5階、カフェバー……。

[場所を確認してから、私はエスカレーターを上って、5階へ向かう。
直前の日記では、8番さんと一緒にいる、とあったから、邪魔はしないつもりで。
店の前についてからそっと店内を覗いた。]

(153) 2012/11/05(月) 22:01:16[3階、キャンプテント]

3rd クルミ

……ぅひゃあっ!

[>>157 鉢合わせないように、と思っていたのが、思いっきり裏目に出てしまったみたい。
素っ頓狂な声を上げて、驚いてしまった。]

邪魔しないようにしなきゃ、って思って……。
あの……4番さんと8番さんが、仲良しみたい、だったから。

[私の手元の4番さんの行動には、大抵8番さんが関わってる。
だから、遠慮しちゃった。それは紛れもなく、私の本心だった。]

(159) 2012/11/05(月) 22:14:37[5階、カフェバー]

3rd クルミ

4番さん、……ええと、ゼンジさんと話したいな、って思って来たの。
聞きたいことがあって。あとは、……挨拶、っていうか。

[>>165 その半眼に、あんまり良い感情を持たれていないことを感じ取りながら、私は8番さんを見る。
4番さんが8番さんに何処まで、何を伝えたのかを私は知らない。
だから、何処までを言っていいのか分からなくて、歯切れの悪い言葉遣いになった。]

(168) 2012/11/05(月) 22:32:15[5階、カフェバー]

3rd クルミ

だから、それはゼンジさんと二人で話したかったからで……って、ふし……。

[不審者。
そう言えば、様子窺いのようなことをして見つかるのが、何だか私の恒例になっているような気がする。
反論も出来ずに、鞄を言われた通りの場所に置く。端末は、ブレザーのポケットに仕舞って。]

その。私は、ゼンジさんたちの……味方、だからね。

[鬼の、とは言えない。ただ、4番さんが鬼であると知っていれば伝わる言い回しで、離れていく背に声を掛ける。
そうしてから、カウンターで動かずにいる4番さんの傍へ、近づいた。]

(176) 2012/11/05(月) 22:47:45[5階、カフェバー]

3rd クルミ、ゼンジの肩をそっと揺する。

2012/11/05(月) 23:11:47

3rd クルミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/05(月) 23:15:28

3rd クルミ

起こしちゃって、ごめんなさい。
……私のこと、カノウくんから聞いて、ますか?

[私の世界では見慣れない和服と、落ち着いた雰囲気に、何だか気安く声を掛けづらくて、思わずぎくしゃくした敬語になる。
8番さんに味方だ、なんて言ったけど、私はこの人のことをよく知らない。]

一つだけ、ゼンジさんに聞きたいことがあって。

(197) 2012/11/05(月) 23:33:41[5階、カフェバー]

3rd クルミ

ゼンジさんはどうして、おじさんを……10番さんを、殺したの?

[>>198 カノウくんに聞いても、はっきりしなかったこと。
それがどんな答えでも、私の意志は揺るがない。
でも、私は、知りたかった。
ゼンジさんの顔をじっと見つめる。]

(201) 2012/11/05(月) 23:40:43[5階、カフェバー]

3rd クルミ

……そっか。

[カノウくんの言っていた、すれ違いの意味に、小さく声を漏らす。
ソラさんについては、私は口を開かない。]

ゼンジさんにとっての判断基準は、誰を生かすか、じゃなくて……どの世界を残すか、なの?

[それが正しいのかどうかは、分からない。
ただ、私は少し、首を捻る。]

(212) 2012/11/05(月) 23:53:37[5階、カフェバー]

3rd クルミ

んー………。
滅ばない世界を選ぶのは、ゼンジさんでも、他の誰かでもない、と、思う。
けど、選ぶことの重さとか、身勝手さとか……そういうのを、ゼンジさんが受け止めるなら、私は何も言えない、です。

[>>217言葉を探しながら、最後に申し訳程度の敬語を付け足す。
私と、その向こうにある私の世界が、ゼンジさんにどう見えているのかは、私には分からない。
でも、私は生き残るのだと、決めている。
それはゼンジさんが私をどう見ようと関係ない、私の意志だ。

私は、伝えるつもりだったもう一つの言葉を飲み込む。代わりに、口にするのは、―――。]

私は、生き残ります。
ゼンジさんが私をどう見ようと、……絶対に。

[ゼンジさんをじっと見たまま、目は逸らさない。
宣誓はいつでも、堂々と行わなければならないもの*だから*。]

(229) 2012/11/06(火) 00:16:21[5階、カフェバー]

3rd クルミが接続メモを更新しました。(11/06 00:18)

3rd クルミ

[>>235 ゼンジさんの言うことは、難しくてよく分からない。でも、顔が逸らされるのは何か、抱えるものがあるかのように見えて。
私は、精一杯考える。]

私だけじゃない。生き残ったみんなが、受け止めるものだと、思う。
その為にも、私は、重さとか、辛さとか、そういうのを知っておきたい、です。……ゼンジさんの分も。
ゼンジさんだって、一人で受け止めるわけじゃない、ですよね。

[たどたどしい自分の敬語に少し眉を寄せて、私は唸る。私の考えていることが何処まで伝わっているかは分からないけど、少しでも多く伝えようとする。
知る為に。知ってもらう為に。]

人間は前に進むもんだ、っておばあちゃんは言ってました。
だから、私は立ち戻らないです。
……ゼンジさんは、私の守りたいものを聞いて、どうしたいんですか?

(247) 2012/11/06(火) 01:00:25[5階、カフェバー]

3rd クルミ

[守りたいものを問うゼンジさんに、私は逆に問い掛ける。
私は、選んでもらう立場ではない。その為の問いならば、答えないつもりで。

でも、視線が流れればそれを追い、私はようやくそこに、7番さんの遺体があることに気付いた。
傷一つないそれは、死んでいると知らなければ、眠っているかのようで。]

…………。

[黙祷、と呼ばれるものは、おばあちゃんと見たドラマで何度か見たことがある。昔の、祈りのスタイルだ。
ドラマで見たのを模して、黙祷を捧げる。

店の向こう、通りからはお客さんが行き交う声が、微かに聞こえていた。**]

(254) 2012/11/06(火) 01:07:48[5階、カフェバー]

3rd クルミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/06(火) 01:10:07

3rd クルミが接続メモを更新しました。(11/06 12:32)

3rd クルミ

んー……そもそも、私の言葉は、美しくないです。
私の決意って、要するに自分の為に他の人を犠牲にして我儘を通すってことだから……だから、覚悟は出来てます。

[ブレザーのポケットで、私の端末が光る。
更新された内容は、見なくても分かってる。
だってそれは、私が決めたことだ。
私が選んだ未来だ。]

……あの、思ったんですけど。
ゼンジさんは、本当は、自分と同じだけの覚悟とか、辛さとか、重さを背負ってくれる誰かが欲しいっていうか……ええと、つまり、仲間が欲しいんじゃないですか?
どの世界を滅ぼすか、じゃなくて、どの世界となら一緒に歩けるのかを探してる感じがする、っていうか……んー、上手く言えない、けど。
でも、カノウくんは、ゼンジさんのことも、仲間だって……言ってました。

(282) 2012/11/06(火) 12:47:08[5階、カフェバー]

3rd クルミ

[問いかける形だけど、答えは求めてない。
私の言葉は、あくまで私の主観でしかないから。

閉店の準備を始めようとしているカウンターの中に声を掛け、私はアイスピックと、なるべく細身の包丁を貰う。
逃げる為の武器じゃない。……誰かを殺すための、武器だ。]

じゃあ、私、行きます。

[物騒な刃物を手にしたまま、私はぺこりと頭を下げて、置き去りにしていた鞄の元に戻る。
中にあったフォーク数本をカウンターテーブルに置いて、代わりに刃物を仕舞ったり、荷物の整理をしてから、あと数個残った飴を、一つは私自身に、もう一つは……。]

あの。おばあちゃんが、考え事するときには甘いものがいいよ、って。
だから、……これ。

[ゼンジさんのところに戻って差し出したのは、グレープ味の飴だった。]

(283) 2012/11/06(火) 12:57:36[5階、カフェバー]

3rd クルミ

……ゼンジさんだけが、そういう世界にいたわけじゃないです。
私の世界も、勝負の世界だったから。

[科学技術が進歩して、戦争がなくなった。
代わりに栄えたのは、スポーツ。戦争の代わりのそれが、私たちの戦う手段だった。
人は死なない。けど、勝つというのは、希望を一つ、失わせることだ。]

………ゼンジさんは、自分勝手で、我儘で、傲慢、ですね。自分だけが悪役、みたいな顔してる。

あの。もし2番の子を守るなら、チート日記は使わないでくださいね。
もし、そうなったら……正々堂々と、勝負、しましょう。

[それは多分、もう少しだけ先の話だけど。
私は鞄を持ち、カフェバーを後にする。
端末をポケットから出して、画面を見つめながら、下りのエスカレーターを2つ分降りる。
そこが、私の日記の指定した場所だから。]

(286) 2012/11/06(火) 13:21:58[5階、カフェバー]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b