人狼物語 執事国


103 in the Dead of night

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 寺崎 ケン

クウキwwww
うまいこといいおって…!**

(*58) 2013/03/06(水) 00:31:22

【赤】 寺崎 ケン

ふむん。
小鳥遊は気になる所に話しかけている感じかのう。

守る人っぽくは見えないのじゃよなぁ…

(*61) 2013/03/06(水) 01:33:11

【赤】 寺崎 ケン

寝ようと思ったんじゃが、仕事を始めてしまってのうwww


ああ、そういえば。
最初にあれ?と思ったのは、コハルが処刑という言葉を使っておったのがな、本来ならばルール制約の無い守護かとも過ったりはしたw>>1:95
口に出したわけじゃあないのだがね。

(*65) 2013/03/06(水) 01:46:41

【赤】 寺崎 ケン

目指せ、脱☆空気!(

(*66) 2013/03/06(水) 01:48:50

【赤】 寺崎 ケン

うむ、印象的には、
ただのうっかり>>>>>守護
くらいの気分じゃがw

(*69) 2013/03/06(水) 01:53:12

【赤】 寺崎 ケン

ごぼう茶!
健康に良さそうな香りじゃの〜[ずずずー]

(*70) 2013/03/06(水) 01:54:13

【赤】 寺崎 ケン

うむうむ、狂人働けと言ってる様にわしにも見えるwww
>>51の長澤への質問とか、小鳥遊がすごく鬼目線じゃよなぁw

先生吊れるんじゃないかと思っておるのじゃが…

(*74) 2013/03/06(水) 02:09:10

【赤】 寺崎 ケン

そうさのう、まあ慎重に行くべきじゃなw

わしも適当なところで区切りをつけて休まねばのうー
夜中に若と話せるってのは良いのうw
よい気分転換になったのじゃ。

ではでは、今度こそお休みじゃよー

(*76) 2013/03/06(水) 02:19:44

【赤】 寺崎 ケン

鷹野の援護はありがたいのうw
だが、ラインを辿られるのなら、最初にわしを占い先に挙げた若が危うい感じもする。切るか擁護するかで言ったら、切りにいく方が紛れやすいからなぁ。

10>8>6>4>2
10>9>7>5>3>1

襲撃失敗したら一手増えるんじゃよな…
この中から3人か。偽黒出なければ厳しいところじゃな。

次の占いでわしは逃げ切れるかのう…?
して、狂人はわしらの位置が分かっておるのかどうかが心配じゃな。

(*77) 2013/03/06(水) 09:52:44

寺崎 ケンが接続メモを更新しました。(03/06 16:05)

寺崎 ケン

[小鳥遊からの返事を聞いて――]

んー…見分けられる人が隠れるのは無理そうだと思ったのは、意見を変えた時で合ってます?
致命的に思ったものとかはそれよりも後の事だと思うんで、意見を変えた理由とは違いますよね。

最初の、僕が小鳥遊先生を疑った理由の話に戻します。
力を持ってる人が全員隠れる案を出した事ですが、手がかりの無い中で鬼を探す事に、先生は自信があるように見えたんです。
僕には、見分けるための力は無いし、どんな風に皆を見ていったらいいのか分からなかった。
鬼は2人居るって、あの火の玉は言ってたんだ…。そいつらって互いを認識する事が出来そうに思えた。
だから、何も情報が無い僕よりも、持っている情報は多くて有利なんじゃ…と考えてました。

小鳥遊先生は、他よりも多く情報を持っているから、隠れたまま考えていくことにも自信があったんじゃないかな、と思ったんですよね。

(129) 2013/03/06(水) 16:08:29[電車の中]

寺崎 ケン

[話し終えると小鳥遊から視線を逸らし、車内に居る人達をそれぞれ見渡してゆく。]

まず、シンヤと長澤君の2人。
力を持つのは一人ずつのはずなんだ。それが2人いるって事はさ…どっちかが嘘を言ってるなんて信じたくは無いけど、鬼かその補佐っていうやつ?本当にそんなのが居るかどうか分かんないけど――
嘘をついて名乗ってきても平気そうなのは、2人しかいない鬼じゃなくて、その手助けをしそうなイメージが言葉から受け取れる、補佐役ってやつなのかな…と。

[口元に手をやって、少し考えるような素振りを見せ]

僕はシンヤが名乗り出て来た時に、見える人っぽいなと思ってたよ。
全員が意見を話し終えた後、様々な意見がある中でどうにかまとめなければ、って感じに見えたから。
近藤先生が止めに入った事もあって、そんな印象は話せなかったけど。
それぞれの質問に対しては、きちんと返してるように思う…けど、長澤君に対して手強そうだと言ったりしてて、どうして自信無さそうな態度を僕らに見せてしまうのか…そこが少し不安なんだ…。

(130) 2013/03/06(水) 16:10:31[電車の中]

寺崎 ケン

長澤君は言葉使いとか、態度とかがシンヤとは真逆だなって思ってる。
自信ありげな感じは安定してるし。
皆からは良い印象をもらってるようだし、安心感があるのは…、長澤君の方だ。

[その言葉を言うには、ちくりと胸が痛んだ。]

ただ、櫻木さんを見てもらった結果が同じだったってこともあって、この結果からの判断はしにくい。
性格とか態度とか話す内容とか、そういうのも加味するとしたらさ、どうしても、自分の感情が混ざっちゃうんだよな…。
シンヤは同級生でよく知ってるやつだ。嘘をついていてほしく無いってのが先にある。
だから、どうしたらはっきり見分けられるかなって考えた結果が、同じ人を見てもらうって考えだったよ。

(131) 2013/03/06(水) 16:11:40[電車の中]

寺崎 ケン

[他の人たちについても話して行かねば、と言葉を紡いでゆく。]

小鳥遊先生は、さっき話した疑問点が引っかかってて、そのままにしておきたくないなって思ってるんだ。
色んな箇所からの質問に全部返してる…んだけど、なんだか必死な感じもしてて。

須藤先生は大体全員に話しかけてるし、きちんと意見も出してるし、見てもらったりする必要はないかなって思う。
えーと、さっきの僕への質問に答えとくか。
最初に全員出てほしいって言ったのは、疑わなきゃいけない人数を減らして考えたかったからで、投票を伏せるのは鬼達に隙をつかせないため。同じ人を見てもらいたいのは、どこに嘘があるのか分からなくなりそうだったから。
先生が僕にどんな印象抱いたかまでは分かりませんが…一応、僕なりには全て最善だと思う方法なんですよね。
…これで答えになりますか?

(132) 2013/03/06(水) 16:12:43[電車の中]

寺崎 ケン

それと、三枝さんも鬼っぽくは見えないかな。
他の人の意見に対して、こう思うって強く言う態度が、芯のあるしっかりした人だって思った。

次は鷹野さん。
皆の考えとかよく聞いてて、自分なりの結論を出してる感じ。
話す内容に違和感とかは無いと思うよ。
ただ鷹野さんの話し方だと、僕が、鷹野さんと小鳥遊先生との間に立たされてるような感じがする。
だから少なくとも、小鳥遊先生と鷹野さんが鬼同士っていうことは無いんじゃないかなって思ったな。

成瀬さんは最初、皆が色々話し合った後から意見を出して来た、っていう印象が強くて。その後は色々話してくれてるんだけど。
最初、投票する事に賛成してたけど、良し悪しはあるっていう言葉で終わっていて曖昧にしてる感じがしてた。そこが引っかかる部分。

(133) 2013/03/06(水) 16:34:49[電車の中]

寺崎 ケン

[そこまでを一気に話す。
体力には自信があった寺崎でも、流石に疲労は溜まってきているらしい。
いつ終わるとも知れない試練を、早く終わって欲しいと願わずにはいられなかった。]

僕は、須藤先生と三枝さんと鷹野さんは大丈夫だと思う。あと、鬼じゃないって言われた櫻木さんも。
小鳥遊先生は疑惑が多いから、なんだけど、成瀬さんは消去法って感じになっちゃってごめんな。


…ちょっと休んでから、また考えてみるよ。

(134) 2013/03/06(水) 16:35:37[電車の中]

【赤】 寺崎 ケン

喉が危険なのじゃー

>>*78
ラインは他の人が勝手に繋いでくれそうな気がしてるw
鷹野がそういうの考えそうじゃて、わしが占われて黒が出た場合を想定すると、あまりわしが触れて無い部分っていうのに目を付けられそうじゃなと思ってのう。

>>*79
長澤の発言を素直に受け取って、占い師と思えば良かったんじゃがなあw
特攻するしかないのう。村瀬を守ってて欲しいものじゃな。

皆占い師の真贋はっきり言っておるが、護衛が長澤につきそうな雰囲気だしとるよなぁ。そこを狙って長瀬に襲撃の手が行くと狩りが読んでくれればらっきーなのじゃが。

(*86) 2013/03/06(水) 16:45:31

寺崎 ケンが接続メモを更新しました。(03/06 16:53)

寺崎 ケン

[村瀬から飴をもらって、こほんと咳払いをしてから、成瀬の方へと顔を向ける。]

たしかあの時は、見える人と聞く人が一斉に出てきたら心配だっていう前置きがあって、投票して名乗ってもらう方法に賛成してたよね。

聞こえる人を先にするのが良いっていうのは聞いてたよ。
その言葉に対する最後に、見える人が先の場合も考えていて、どちらも良し悪しがあるって言ってたのが、結局、成瀬さんが良いと思うのがどれなのか、はっきりしてなくて曖昧に終わってしまってるなと思ったんだよ。
で、その後に、近藤先生の提案に賛成してた印象が強かったんだ。それで、意見を後から被せてる様に感じちゃってたんだ。

[伝わるかな、と少し不安げに相手を見た。]

(141) 2013/03/06(水) 17:38:43[電車の中]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

成瀬 リウ
18回 残2560pt
村瀬 ロッカ
92回 残30pt
長澤 ヨシアキ
21回 残2475pt
三枝 コハル
61回 残642pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残3000pt
近藤 テンマ(2d)
94回 残51pt
櫻木 ナオ(4d)
25回 残2361pt
小鳥遊 モミジ(5d)
119回 残0pt

処刑者 (5)

椎名 バク(2d)
21回 残2438pt
鷹野 クルミ(3d)
74回 残316pt
須藤 ユウキ(4d)
98回 残19pt
弓槻 シンヤ(5d)
2回 残2960pt
寺崎 ケン(6d)
84回 残462pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b