人狼物語 執事国


31 煙る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


作家 フユキ

>>24
[呟くような声に、思わず頷いて]

はい。僕はその窯のある村に行くところだったんです。
…もしかして、貴方も?
ということは…もともと村の人、かな。

[スッと、眼鏡の奥の目を細める]

(25) 2008/09/03(水) 00:49:15

迷い子 バク

[自分宛に送られてきた手紙の文面を思い出しながら、フユキの言葉に頷く]

無くなった村……。うん。多分、そこだと思います。
目的地が一緒なら、連れてって貰えないですか。
オレ、地図破っちゃったんだよね。

[最後の言葉は呟くように言うと、頭を掻いた]

(26) 2008/09/03(水) 00:50:28

迷い子 バク

窯?

[ポルテとフユキの会話に首ひねりつつ]

そういや、じいちゃんが何かそんなこと言ってたような。

(27) 2008/09/03(水) 00:59:37

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。

作家 フユキ

>>26
この辺りは人気がないから…地図が無いのは確かに危機的状況ですね。連れて行く…と言ってあげたいところですけど。
実は、すぐそこなんですよね。ほら、そこ。

[舗装道路から、砂利道に変わる場所を指差す]

木や草で見えにくくなってますけど、あれも一応道で…あそこを進むともう村なんです。
……ちょっと草踏みしないと、道に見えないな。

[最後は独白交じりに、声を落とす。
指差した道に入ると、丈のある草を踏み*始めた*]

(28) 2008/09/03(水) 01:00:36

講師 ポルテ

父の故郷なんです。
私が中学に上がるときに引っ越したんですけど。

[言う間に男が道を拓いた]

詳しいですね。

[方位磁針を弄びながら、足を*進めた*]

(29) 2008/09/03(水) 01:05:05

迷い子 バク

へ?もう、着いてたんだ?

[言われて視線をやるが、目の前には草が生い茂るばかり]

……ホントに、今は無くなった村なんだ。

(30) 2008/09/03(水) 01:21:45

迷い子 バク

[ポルテとフユキの会話を聞いて]

二人とも、この村に住んでたんだ?どんな感じのとこだったんですか?
オレ、この村で生まれたらしいんだけど。
生まれてすぐに、村が無くなっちゃったんだってね。
まぁ、こんな山奥じゃ仕方ないのかな。あれですよね、過疎。
ん?違ったっけ?ドーナツ化現象?

[久しぶりに人に会えて嬉しいのか、取り留めのない事を言いながらフユキに倣って*草踏みしている*]

(31) 2008/09/03(水) 01:33:07

作家 フユキ

>>29
[草を踏みながら、ちらっと視線を送り]

じゃあ小学校まではこっちだったんですか?
…僕の小学生時代なんて20年も前だから、よく思い出せなかったな。

(32) 2008/09/03(水) 23:09:37

作家 フユキ

>>30 >>31
そう、もう機能してない村ですから、何かあるなら外に戻らないとでしょうね。

[眼鏡を中指で押し上げる]

今思うと…かなりヒトが少なかった気がしますね。
過疎かぁ…時代の流れは怖いものですね。

[ぐぅ、とお腹が鳴った。ドーナツに反応したらしい]

(33) 2008/09/03(水) 23:19:37

講師 ポルテ

>>31
小学校はあっちの方にあった分校で、よくも悪くも村社会。
中学校で隣の県に行ったら、金髪ってだけで目つけられたことにびっくりしたっけなぁ。

[あっちと言って指差す方角が、合っているのか自信はない]

>>32
[視線を泳がせ、暗算の後]

に、20年にはなってないですね、まだ。
[辛うじて、と言う声は小さい]

(34) 2008/09/03(水) 23:27:44

講師 ポルテ、食べますか?と差し出したのはレトルトカレーのパウチ。

2008/09/03(水) 23:35:05

作家 フユキ

[まったく別の方向をさして]

向こうの分校なら、きっと一緒ですね。
…ああ、その髪は地毛ですか。成程、確かに見慣れるまでは悪目立ちしそうですよね。
今はかえって、人から好かれる要因にもなりそうですが。
それじゃあ後輩かな?

[あらかた草を踏み終え、額の汗を拭う]

(35) 2008/09/03(水) 23:40:43

作家 フユキ

[レトルトカレーをうらやましそうに見て]

ここで食べるわけにもいきませんし。
村に入ってから、いただいても良いですか?

(36) 2008/09/03(水) 23:43:48

講師 ポルテ

[示していた指でくるくると螺旋を描く]

中学生女子ってそんなもんなんですよね。
今じゃ、日本語しか喋れませんって言ってがっかりされるのにも慣れました。

[パウチを放ってはキャッチしながら歩いて行く]

ああ、そうだ。
ご飯を持ってくるのを忘れてしまいました。

(37) 2008/09/03(水) 23:54:09

講師 ポルテ

大島ポルテといいます。
今年29歳になりました。

よろしく先輩。
そして後輩。

[青年を見上げ、少年を見下ろし、それぞれに*会釈した*]

(38) 2008/09/03(水) 23:54:43

迷い子 バク

>>33>>34
ふうん、そうなんだ……。

[と相槌をうつも、想像出来ない都会っ子。二人の指差す方角をかわるがわる見ながら]

で。どっちに分校があるんだろうか。

[独り言]

(39) 2008/09/04(木) 00:01:20

迷い子 バク

カレーは、カレーだけで食べても美味いと思いますよ。

[つられて、お腹がグー]

(40) 2008/09/04(木) 00:05:47

迷い子 バク

[ポルテに会釈されて、慌てて挨拶]

えっと。黒岩バク、13歳です。
よろしく先輩方。

[起立!礼!の勢いで、お辞儀した*]

(41) 2008/09/04(木) 00:09:36

作家 フユキ

>>37 >>38
ま、よくある光景ですしね。

[特に同情するでもなく、流した]

こちらこそよろしく。
カレーはナン派の篠冬樹、31歳だよ。

(42) 2008/09/04(木) 00:11:13

作家 フユキ、迷い子 バクに「よろしく。後輩?」と*笑いかけた*

2008/09/04(木) 00:12:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

作家 篠 フユキ
16回 残4052pt
飴屋 ゼンジ
12回 残5192pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
迷い子 バク(3d)
5回 残5667pt
塾講師 大島 ポルテ(4d)
8回 残4445pt

処刑者 (2)

夢見がち ビセ(3d)
3回 残6108pt
時間屋 ヂグ(4d)
13回 残3931pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b