人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


白熊 スノウ

あのね、ぼくのこの発言は、推理には関係ないから、他の人はスルーしてね。

ロッテたん、ロッテたんは、コッコたんが「言ってももいないことを言った」って主張してるけど、似たようなをコッコたんもロッテたんに感じてるんだと思うよ…。

ロッテたんはほんとにマイペースで疑問に思ったことを解消しようとしてくれてるのかもしれないんだけど、ぼくには、ちょっと思考が固まりすぎてるように見えるんだよ。灰はコッコたんのほかにもいるんだよ。

(31) 2007/12/28(金) 01:19:06

狼 ギン

なんというかね、ぶっちゃけ、シャーロットの「言ってもいないこと書かれた!」っていう気持ちは分かるのだぜ。コッコはもし村人なら、脳内補正が強いタイプだと思う。どこがどうなってそういう解釈するのかが質疑応答になると判りにくくなったりするとこがある。
「嘘だと決め付けられるから言いたくない」とかもね、冷静に判断するって言ってるんだから説明して欲しいと思うのが人情だろうなーって感じ。
だからやっぱり、ここまで食い下がって説明を求めて理解をしようとするシャーロットは白だろうなあと思ってるのだぜ。

>>28
いんや、高確率で嘘かもしれないと思ったのは、俺様に対してだろうと思うのだけどもー。

ロッテも主語や目的語を省くと見る方は脳内補正しなきゃならなくなって、誤解が生まれやすいので省かず書くといいと思うのだぜ。

(32) 2007/12/28(金) 01:19:09

鶏 コッコ、つか眠いので寝るのコケ〜。ぐぅ。

2007/12/28(金) 01:21:45

白熊 スノウ

>>32 ギンたん
「嘘って決め付けられるから言いたくない」んじゃなくて、「(今鳩だから)帰ってから余裕があったら返事する」って言ったのを、「言い逃れようとしてるんじゃないか。どうして直ぐ返事できないのか?」って言われたのが、コッコたんは「発言を嘘と決め付けられた」とかんじたんじゃないでしょうか。

でも、ここまで食い下がってるロッテは白かなあって言うギンたんの気持ちはわかります。

(33) 2007/12/28(金) 01:23:32

見習いメイド ネリー、まあ読めてないし若い二人にまかせて議事読もうかな。

2007/12/28(金) 01:23:48

白熊 スノウ、うーん、読み違えてるかなー…。

2007/12/28(金) 01:25:16

村長の娘 シャーロット

>>28それはケースで説明しています。
現に該当しなかったのであれ以上の展開にならなかったのですけどきめつけていたならばこんなことしないのでは?

余裕があればなんて言ってるから突っ込んだのです
もう理解してくださいね
リアル事情考えればまつことは一般マナーでしょう
そんな待てないほど気の小さい人間ではありません
けれど余裕があればは展開なのかリアルなのかわかりません
返さない事だってできるので
あやふやになってしまうのは困ります

(34) 2007/12/28(金) 01:26:02

白熊 スノウ、ぼく、明日も時間あんまりとれないから、

2007/12/28(金) 01:26:05

象 サト

限界なので寝る象><

明日は元気になって戻ってくる象!!

明日は内容を理解出来るように頑張る像!!

(35) 2007/12/28(金) 01:26:05

狼 ギン

纏めようか。
シャーロットは最初に、コッコに「手数計算を間違えたのが黒要素だなんて強引」と言われたけど、身に覚えが無いのでソースの提示を求めた。
コッコは「余裕がなければスルーする」と答えた。
ロッテはそれを説明を拒否された、あるいは誤魔化されていると感じた。スルーする、の部分の印象が強かったんじゃないかな。
また>>1:188ではどこから「手数計算を間違えるのが黒要素」とロッテが発言したと思ったのか聞きたかったのに答が得られなかったので、話をそらされたと思ったんじゃないのかーだぜ。

だからだな。コッコはロッテの発言のどこが「手数計算間違えてるのが黒要素」と言ってるように見えたか説明すれば解決なのでは?

(36) 2007/12/28(金) 01:26:21

白熊 スノウ、今のうちに絵本読んでくるね。

2007/12/28(金) 01:26:25

鶏 コッコ>>36とっくにしてる。読んでるか読んでない知らんけど。

2007/12/28(金) 01:27:31

狼 ギン

で、ロッテ。すぐにコッコが答を返せなかった理由は鳩のせいってことだし、突っ込んでもしょうがないのだぜ。
だから一端、そこから離れて主題に戻るのだぜ。

というわけで俺様も寝るー。ぐーすかぴ!

(37) 2007/12/28(金) 01:27:48

狼 ギン、鶏 コッコ、発言全体から、では相手に伝わりにくいのだぜ。

2007/12/28(金) 01:28:57

村長の娘 シャーロット

余裕があれば説明するにしては
これは説明するきもないのにそう見せかけてるだけの
嘘ついてるのかなと言う解釈はしました。
それはあなたの態度が説明するような態度には見えなかったのでここでの余裕があればは体のいい厄介払いの文句だと
そういう意味で嘘では?とは考えましたね
だからここの点怪しいと感じてます。
余裕云々言う前に元から質問に応じるつもりではなかったのかと。

(38) 2007/12/28(金) 01:30:41

鶏 コッコ

>>34
あのね…。たぶんこの点についてシャロりんといつまでたっても平行線と思うよ。理解も何も、シャロだってコッコのこと理解してないんじゃコッコだってそうよ。参加態度をふまじめなんてとられる時点で。

それにコッコこの件どうでもいいんだけど。ちゃんと答えたし。あとはどうとでもとってくれとしか言わないし言えない。

あと、今日も一杯喋るかもしれないし、お互いpt控えた方がいいんじゃないの?

こんな議論で飴貰うのは他の人にもうしわけないし。

(39) 2007/12/28(金) 01:30:45

白熊 スノウ

>>37下act ギンたん
コッコたんのロッテたんへの返答は>>1:199だと思います。

(40) 2007/12/28(金) 01:31:39

見習いメイド ネリー

あ、読んでて思い出したんだけど、イナバが自由占いを強烈に推してたとは思ってないよ。
単に占い師から「自由占い」って言われるのが「わたしは占い能力を使いたくって仕方がないんだ」ポーズに見えちゃってひっかかるんだよね。
片方からだけなら信用度序盤に決めうちたくないから補正かけるけど、どっちもからだったからもう良いや、って占い師2人を考えるの後回しにしたんだった。

(41) 2007/12/28(金) 01:31:56

鶏 コッコ、村長の娘 シャーロット自由にどうともとっておくれ。それじゃ。

2007/12/28(金) 01:32:08

見習いメイド ネリー、まだやってたんだ?という顔。

2007/12/28(金) 01:33:07

狼 ギン

>>40
それは見たのだぜ。だから「発言全体からそう判断した」では伝わりにくかろうと思うのだぜ。
ロッテ。リアルかどうかは判断できないのだ。だからロッテがそこを疑うのはロッテの自由だと俺様は思うのだ。でもリアルだったのかどうかの釈明はコッコには出来ないのだ。

(42) 2007/12/28(金) 01:34:11

学生 メイ

ギンさん、ネリーさんありがとー。
ネリーさん>>25、卵雑炊が食べたい。
お腹にあったかいやつ。
マグロの卵??何ていうんだろ?し、調べたい誘惑にかられるなぁ。
でもでも。

とにかく、議事をば。
■本日の占い・吊り先希望
■能力者(占・霊)の内訳考察
↑これに関しては、霊能はローラー希望の方もいらっしゃるだろうけれど。
霊ローラーに関しての理由を答えていただくということで。いらない??

灰考察に関しては、議題にあげなくても、初日から随時始まってる気もするし。
ギンさん>>24の言ってる事も一理あると思うので。
出したい人は出す。出さない人は出さなくても、と。
思い思いに言っていただく方向で良かろうかと。
こんなとこで、どうでしょうか?
補足とか指摘あれば、どうぞお願いします。

(43) 2007/12/28(金) 01:34:32

見習いメイド ネリー

あ、スノウが見えたから思い出しついでに。
昨日、投票COまわりで無記名って気付いてたのにつっこんでたのって誰と誰が繋がってるか見たかったとかじゃあなかったの?

(44) 2007/12/28(金) 01:34:46

鶏 コッコ、村長の娘 シャーロットつかそれしか疑う所ないコケ?他も見たら?

2007/12/28(金) 01:34:49

村長の娘 シャーロット

>>37
来る以上は展開するのは礼儀でしょう
クマから来て再燃したとしてもお互いに灰なので引く理由はありません。
村ならスルーしますけどわかりませんので話し合えるなら理解するは大切だと思います。

(45) 2007/12/28(金) 01:36:47

学生 メイ

あと。今更なんだけれども。
夜明け前につらつら考えていたので。
ギンさん。>>1:325
霊能さんが確定しちゃうと、占い師さんが危険にさらされる訳で。
確定しないとなれば、三日目以降に出て来ても、霊能さんの情報が信用出来ないのは同じなのではないかと。
思ったんだけど。
これって、頭悪い考えなのかなぁ。><
頭悪い時は、頭悪いぞ!って、(優しく)教えて貰えると嬉しいです。

(46) 2007/12/28(金) 01:37:00

狼 ギン

>スノウ >>1:363
たとえば、コッコが狼でメイが人間だと知っているとしたら、占われそうな人間メイを庇い、メイを希望した人間に黒印象をつけることも考えられるのだぜ。スノウはそれを考えなかったのだぜ?
あと、コッコが本気で不思議に感じてる、と思ったのはどこからなのか指摘して欲しいのだぜ。

じゃあ本当に寝るのだぜー。わおーーーーーん。

(47) 2007/12/28(金) 01:37:30

白熊 スノウ

>>44 ネリーたん
あ、あの質問、そういう意味だったんですね。スルーした形になっちゃってごめんなさい。
ううんー、そこまで考えてなかったよ。ぼく、ラインミルのあんまり得意じゃないし(とくに白狼なら探しようがないし)。

ほんとに、ぼくの気づいてないメリットがあるのかなって思っただけなんです。

(48) 2007/12/28(金) 01:37:39

鶏 コッコ、村長の娘 シャーロット>>45コッコはもうどうでもいいのでスルーよ。

2007/12/28(金) 01:37:40

村長の娘 シャーロット、鶏 コッコどこに重点おくかでは?他の灰は灰で見てますけど

2007/12/28(金) 01:38:06

鶏 コッコ、村長の娘 シャーロットついでにpt勿体ないんで別の点で疑ってくれる?

2007/12/28(金) 01:38:35

村長の娘 シャーロット、鶏 コッコ絡んできてまたスルーですか?勝手ですね

2007/12/28(金) 01:38:44

鶏 コッコ、うん、昨日からわかってたんじゃないの?

2007/12/28(金) 01:39:09

村長の娘 シャーロット、鶏 コッコ来ている展開に返答しているだけなんですけどね

2007/12/28(金) 01:39:38

村長の娘 シャーロット、コッコが話したから話してクマから聞かれて話してますよ?

2007/12/28(金) 01:40:20

見習いメイド ネリー

>>43 メイ
ありがと、過不足ないと思う。
能力者考察は面倒だからまだパスしたいなと思ってたけど、メイが言うなら頑張ろうか。

卵雑炊…ほんとにそんなで良いの?なんて。
シンプルな料理要求されると逆にごまかし効かないんだよね。
怖い子っ。

(49) 2007/12/28(金) 01:40:27

鶏 コッコ、じゃコッコはもう何も言わないしそっちも終わりでいいのかな。

2007/12/28(金) 01:40:28

村長の娘 シャーロット、言い出したのはどちらなのか考えてください

2007/12/28(金) 01:40:42

鶏 コッコ、コッコ返答したコケ。ぶり返したのシャロじゃん。

2007/12/28(金) 01:41:43

見習いメイド ネリー、白熊 スノウ>>48に残念そうに了解した。

2007/12/28(金) 01:41:48

村長の娘 シャーロット、鶏 コッコ納得できるなら結構ですよ?一切引きませんので

2007/12/28(金) 01:42:19

村長の娘 シャーロット、鶏 コッコクマに説明してるだけなんですけど議事読んでます?

2007/12/28(金) 01:43:23

見習いメイド ネリー

シャロのうやむやは気持ち悪いみたいな雰囲気もわかるけど、メタ騙りと思われるのが嫌な人って本当に壮絶に、とてつもなく傷つくから、そこは含んだ方が良いよ。

これ、ネリーわさびの経験談ね。

(50) 2007/12/28(金) 01:43:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b