人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


村長の娘 シャーロット

>>66 それはわかるからそこは私の見解で考えてる
根拠にはならない
けれどそれを認めたら今後のスタイルに関わるから
私は真で進めるってことかな
だからエピにまわす

(70) 2007/12/29(土) 14:15:52

白熊 スノウ

>>67 ロッテたん
ぼく、ローラーのことなんて言ってないよ。
能力者決めうちするならもっと慎重になるべきだって言ってるの……。

決めうちするだけの覚悟と自信があるならいいんだけど、ミケたんは、それじゃロッテたんがルーたん狼とする根拠が薄いって指摘してるんだと思うし、ぼくもそう思うんです。

あと、ローラーするしないとする場合のメリットは、初日からミケたんがお話してくれてると思います。

(71) 2007/12/29(土) 14:19:15

村長の娘 シャーロット

初心者霊が悩みながらしどろもどろしてるのと
意図的にそうみせかけてるのは違うといいたいのかな
前者は仕方ないとして後者は私から見てスタイル的に認められない
だから疑えないよ

(72) 2007/12/29(土) 14:19:19

見習いメイド ネリー

ローラー停止案もちらほら出てるの?
ミケから出てるっていうのがちょっとショック。

ローラーは完遂。
その間にギンから黒判定が出ればそれとあわせてギンの判断、が一番材料が多い状態で決断が出来るよね。
白しか出なかったら、灰は片白入れて5?ちょっと襲撃周りとか見切れてないから間違ってるかもしれないけど、そこから手探りは仕方ないと思う。

(73) 2007/12/29(土) 14:19:32

白熊 スノウ

>>73 ネリーたん
でてないよ。むしろミケたんはローラー完遂派です。
ロッテたんが、ギンたん真占い師決めうちするって発言してるから、それはどうなのってミケたんが言ってるんです。

(74) 2007/12/29(土) 14:21:45

招き猫 ミケ

□垂れ流し襲撃からの推理

占い師を襲うには理由があるぜ。
1.真が分かっていること
2.占機能を破壊すること
究極的にはこの2つだぜ。

襲われた片残りは1であることが高確率と思ってる。昨日は占のどちらかが守られてるのはほぼ自明(メイ守るGJ狙いはこの際無視)。

それでも冒険襲撃するならシャロが狼である場合の早期機能破壊と、真が分かっている場合の2択だとおいらは思うぜ。

もしGJ出たときに困らないのはシャロ白の場合だから、シャロは白なのかなと思いつつあるだけに、ギン狼でイナバ真が分かっていたと見てしまうんだよね、おいら。

前も書いたけど、昨日の占襲撃は白確襲撃(シャロ?>メイ)より美味しい襲撃じゃあないぜ。灰を残しすぎて灰襲撃しなきゃならなくなる。手数計算すれば分かる話だぜ。

(75) 2007/12/29(土) 14:22:25

白熊 スノウ

>>72 ロッテたん
うん、ぼくも今はサトたんが初心者騙りだったふうには見えないので、ロッテたんのいう事もわかります。
でも、それなら霊能者の二人を比較しての考察がないのはどうしてなんですか?

(76) 2007/12/29(土) 14:23:56

招き猫 ミケ>>73停止案じゃないぜー。狼的な方を▼に挙げてるんだぜー

2007/12/29(土) 14:25:26

招き猫 ミケ、メモを貼った。

2007/12/29(土) 14:26:56

白熊 スノウ

初日からギンたんは真寄りで見ているし、真と狼さんは紙一重って言うから、お仕事終わっちゃったルーたんから吊るのが良いとぼくは思うんだけど……。
もともと霊ロラ完遂派だし。
その後で、ギンたんの結果みてギンたん吊るか信用するか決めたらいいと思うんです。

今日、ギンたんの正体見極めるのはちょっと早い気がするんです。

(77) 2007/12/29(土) 14:29:23

村長の娘 シャーロット

>>76 それは昨日 いったと思う
今日すべて鳩なのでアンカーつけれないけど
象に狼としての意気込みが感じられないってところから象真は言い始めてるのかな

(78) 2007/12/29(土) 14:34:14

村長の娘 シャーロット

>>71 状況的な戦術論で展開してる
今のところ襲撃意図が信用落としでしかないんじゃないかなと思うの
私が今ギンが真だとおもうのはそれなんだけど根拠はどうなんだろ
逆にそれ狙った狼とくるなら狼の能力考察も必要になるとおもう
ギンが狂だとわかってなおかつ信用落としに見せかけた逆から真
裏の裏は
裏を読む村人がいなければ無意味
能力評価でその評価までしてるかどうかになるんじゃなかな

(79) 2007/12/29(土) 14:41:25

見習いメイド ネリー

ありがと、スノウ。
けどメモ見る限り、ミケは第一希望としてはローラー停止みたい。

ミケの話聞いてて思ったんだけど、ルーサー狂で頑張る理由って、自分が生き残ってPP狙うっていうのじゃ足りない?
ギン‐ルーサー‐???のラインだと代わりにギン吊られたら同じなんだろうけど、黒引いてない占い師をそうそう吊られないって踏んだらルーサーが狂でも頑張りはあると思う。

それを防ぐ為に狼側減らしっていう点では等価なギン吊りを言ってるんだと思うけど、ギンは占い判定で情報増やせるんだから、そこを加味したら少なくとも今日は手をつけるのは勿体無くないかな。

(80) 2007/12/29(土) 14:49:09

招き猫 ミケ

>>79
襲撃意図が信用落としなら、今日黒を占わせればいい。それで解決だろうぜ。狼が真と思ってるならギンは襲われるぜー。ローラー手浮くわけで、そうかギンは後の▼の方がベストか。ふむ。

ちうか能力評価って何よ? この村の灰見て純粋な初心者なんかいると思えてねーぞおいら(苦笑) 裏ぐらい普通に読むべな。灰狼なら初心者なんていないと思うんだがね。

なんで霊狼確信してるのかとか聞きたいが、さらに昨日のおいらの3つの疑問も答えてほしいぜ。シャロは思考の流れが読めない。何考えて発言してるのか見えないんだぜ。言い換えるなら真が見えにくいんだわ。少なくともおいらには。

(81) 2007/12/29(土) 14:50:28

招き猫 ミケ>>80で少し思い直した。占は襲ってくれた方がいい。

2007/12/29(土) 14:51:40

招き猫 ミケ、メモを貼った。

2007/12/29(土) 14:52:28

招き猫 ミケ、メモを貼った。

2007/12/29(土) 14:52:39

白熊 スノウ

>>80 ネリーたん
あれ? 第一希望▼ルーたんだよね、霊ロラは完遂されると思うんだけど……??

ルーたんが頑張って生き残ってPP狙いの考察は理解。
でも、可能性としては少なくないかな。それなら今日は灰吊りに持っていかないといけないところだと思うんだけど…、状況的にロッテたんは吊れないと思うんです。

(82) 2007/12/29(土) 14:56:34

白熊 スノウ、ああっ、ミケたんの希望が入れ替わってるぅ

2007/12/29(土) 14:57:38

白熊 スノウ、あれ、入れ替わってない。

2007/12/29(土) 14:58:36

白熊 スノウ、……おつむ停止AFK

2007/12/29(土) 15:04:53

村長の娘 シャーロット

>>81 能力評価は推理能力の評価だよ
相手がどの程度の展開まで読んでくるか
この状況にしてどこまでの展開をしていきたいのかだと思う。
ギンを吊るためか残すためか
そういうことかな。

(83) 2007/12/29(土) 15:08:15

見習いメイド ネリー

狼の襲撃意図、ギン狼の時は信用勝ってるうちに真を落としたってことよね。
占い師真偽を気にしてたし、あるとは思う。

ただその時は、灰狼はシャロじゃないと思う。
理由は狩人が表では本音と逆を考察してイナバに張り付く可能性もあったってこと。
ギン狼で相方シャロなら、シャロが占いに捕まった時点で占い襲撃は諦めてライン勝負にすると思うのよね。

シャロは昨日かなり灰から黒印象とってたからギンの信用度を下げることになるかもしれないけど、発言量でギン‐シャロとイナバを比べたら逃げる勝負じゃないと思う。

(84) 2007/12/29(土) 15:11:16

見習いメイド ネリー

別の考え方としては、占真狂で占い機能をとにかくなりふり構わず壊したかったって場合。

安直に考えるとシャロ狼なんだけど、ギン狂よね、その場合は。
シャロ狼を危険視しての白出し。

ギン真の場合は、襲撃考察からはシャロが白確定するのが嫌だったくらいしか思いつかないな。

ただどっちにしても、霊が真狼ってことになるからそこの説明をつけないといけない。占2COから狼が霊に騙る理由が未だにぴんとこないのよね。

今回の占い襲撃を見てなおのことないなと思った。占い壊したいなら3−1にすれば良いんじゃないの?真をピンポイントで落としたいっていうなら別だけど。

(85) 2007/12/29(土) 15:11:37

見習いメイド ネリー

あ、ごめん、ミケ。
メモ読み間違いだ。

ミケからローラー止めるって話が出たのが意外すぎて動揺してたみたい。
ローラー完遂が第一希望ならいままでのミケ像とぶれないし問題ないのです。

スノウ、指摘ありがとね。

(86) 2007/12/29(土) 15:13:39

見習いメイド ネリー、動きの止まったスノウをもふもふした。

2007/12/29(土) 15:14:42

見習いメイド ネリー

>>82 スノウ
そうだね、ルーサーが狂だとして頑張ってもシャロよりギンが吊られる状況だとPPとしては逆効果なんだよね。
そこまで気づいてなかったとか?

(87) 2007/12/29(土) 15:21:16

村長の娘 シャーロット

ルーサ狼と思うのは
実際イナバが襲撃されたことかな。ギン狼なら襲撃して自ら危険に晒す必要がない
占い師狂真として進めて灰吊りに回すだけでこと足りる展開だと思う。
それでも襲撃がきたことからギン狼としては変
実際ミケが吊りたいようなことは言ってるよね。
その流れで進んだのならギン狼で対抗襲撃することは特攻に等しい

その上で象真と考えると狼はルーサしかいない
象が狼ならローラされるために出てきたものだけど
ルーサが出てきたときはローラの話はまだ
そのまま生き残ろうとする狼的な視点でみると象の道連れよりルーサの出方の方が狼として該当すると思う。

(88) 2007/12/29(土) 15:22:33

学生 メイ

おはよーーございます。
じゃないや、こんにちは。
ローラー完遂の話辺りが、盛り上がっているような?
とにかく。ざぶん。

(89) 2007/12/29(土) 15:26:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b