人狼物語 執事国


41 機械じかけの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


ハッカー アン

[検査室のドアを開けると人がたくさんいた。初めてみる小さい子と眠っていたもう一人の人間に軽く会釈をし指輪をハツネに渡す]
はいこれ 多少症状が出たときに体調悪くなるかもだけど一時的なものだから安心して。
それとそれはずっとつけてないと意味がないから修理が済むまではつけておいてね

(101) 2009/01/14(水) 22:30:35[自室→検査室]

HR-2 オトハ

>>97 寂しかった? 
[言葉をくりかえした。]

それが、イブが作られた理由なのですか?

[ジュンタにむかって首を傾げて訊ねた。]

(102) 2009/01/14(水) 22:31:17[検査室]

ハッカー アン、間違えた バグがあったのはオトハさんの方だったわね

2009/01/14(水) 22:31:57

HR-2 オトハ


[丁度入ってきたアン>>101から、指輪を受け取った。]
あらまあ、仕事が早いのですね。助かります。

造形も素敵。[ころころと転がして、その作りを観察してから、右の薬指に嵌めた。]

これで、いいかしら。 ええ、修理が済むまでは、つけておくことにしますわ。

(103) 2009/01/14(水) 22:35:50[検査室]

助手1 ジュンタ

>>102 おとは

おれがそう思うだけ。

[口の端をあげてそう言った」

でなきゃなんで人間に近づけるのさ。
そうおれは思った。そんな話。

[おとはは何でイブが生まれたと思う?と逆に聞く]

(104) 2009/01/14(水) 22:36:16[検査室(隠居)]

HR-2 オトハ

>>100 では、無理かもしれませんね。私がほしいものは、お金では買えそうにないものだから。

壱ノ宮さんが買えそうなもので、代わりのもの、検索しておきますわ。
[いたずらっぽく首をすこしまげ、微笑んだ]

(105) 2009/01/14(水) 22:37:39[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネが接続メモを更新しました。(01/14 22:40)

HR-2 オトハ

>>104 もう、また騙されるところだったわ。

[逆にどう思う?と訊ねられて]
そうですね。博士は、人間を作りたかったのかしら?

そうあってほしいと思うだけですけれど。
[真実は博士に聞かないとわからないですね、と付け足して。]

(106) 2009/01/14(水) 22:41:10[検査室]

助手1 ジュンタ

>>105 おとは
な、七つのりゅうたまを集めて「じゅんた。みんなを生き返らせてくれ」みたいな願い事は無理にきまってるじゃん…!!

[なんとなく甘くみられた気がして凄い悔しい]

ま、簡単なものだけだよー。給料安いし。
指先の冷えを治すのならできるかも。
手をマシンガンにかえればいいんだよ!

(107) 2009/01/14(水) 22:41:36[検査室(隠居)]

演奏ロボ 立花 ハツネ

泣くな。
故郷のおふくろさんも、お前の改心を待ってるから、な。

[ジュンタ>>94に、カツ丼とスタンドライトモード。
オトハの話>>96に、通常モードに切り替わり]

何々、オトハさんの欲しいものって?
そうだ。書いて、潤沢ロースBOXに入れねば。

[手近のメモ用紙を一枚取って、胸ポケットからラメラメのピンクのボールペンを取り出して蓋を外した]

(108) 2009/01/14(水) 22:41:37[検査室]

助手1 ジュンタ、高級豚肉って感じだね。潤沢ロース。

2009/01/14(水) 22:45:44

ハッカー アン

[イブの作られた理由について話してるのを耳にし]
何か面白そうな会話してるわね

でも世の中にはあえて知らない方が良いときもあるんじゃないかな?
ほら人間にだって自分が産まれた理由を親に聞いたところでそれが必ずしも望まれて産まれきたと言うケースばかりではないのだし

あなた方の性能で見れば軍事用の依頼の関係でってのも考えられるわよ?

(109) 2009/01/14(水) 22:47:42[自室→検査室]

助手1 ジュンタ

[泣きながらカツ丼食べて万引きを謝ってる]

>>106 おとは

……にんげんになりたい?

[そうあって欲しいという言葉に興味をそそられた顔]

(110) 2009/01/14(水) 22:48:25[検査室(隠居)]

助手1 ジュンタ、演奏ロボ 立花 ハツネに「普段からペンそんななの……!?(がーん)」

2009/01/14(水) 22:51:35

ハッカー アン、演奏ロボ 立花 ハツネうわあ 作成者の趣味を疑うわねえ.....

2009/01/14(水) 22:52:16

HR-2 オトハ

マシンガンはこまるけど。うふふ、そんなかんじです。
>>110を受けて微笑みを返した。]

>>108 潤沢ロース? [一瞬首を傾げ、近くの箱を見つけた。]
ふふ、じゃあ、私も書こうかな。
[次、貸してね? とメモ用紙から一枚紙を取った。]

(111) 2009/01/14(水) 22:54:07[検査室]

演奏ロボ 立花 ハツネ、「え、何、かわいーじゃんピンク」

2009/01/14(水) 22:54:14

助手1 ジュンタ、「そうだな可愛いなピンク!!!!(甘い)」

2009/01/14(水) 22:55:33

HR-2 オトハが接続メモを更新しました。(01/14 22:56)

演奏ロボ 立花 ハツネ

寂しかったからなんて、おもちゃだねまるで。
金儲けしたかったんだとか言う方が、よっぽど健全な気がするよ。

[数文字書き込んだメモ用紙を折りたたみ、ハートの形に]

私さー、高校行って最初のカルチャーショックってこれだったんだよね。
授業中に手紙回ってきてさ、しかも折ってあるの。

[箱の中へ放り投げた]

(112) 2009/01/14(水) 22:57:03[検査室]

ハッカー アン、椅子に座り*お茶を飲んでいる*

2009/01/14(水) 22:58:43

ハッカー アン:検査室
ハッカー アンが接続メモを更新しました。(01/14 22:59)

演奏ロボ 立花 ハツネ、HR-2 オトハにラメラメペンをバトンタッチ。

2009/01/14(水) 23:02:31

HR-2 オトハ、演奏ロボ 立花 ハツネからボールペンを受け取った。

2009/01/14(水) 23:06:43

子守りロボ ルリ

>>86
スパイを見つけたら純太が何でも欲しいものくれるの?
何でもいいんだ。でも、危なそう……
放送が本当だったら、スパイが欲しがってるのはイヴに関連することなのかな……。
あ、お茶ありがとー。

[ハツネが淹れてくれたお茶を受け取り、椅子に座った]

ルリね、イヴの子になったばかりのハートがまだ小さい頃、よく技術目的で誘拐されそうになったのよ。

(113) 2009/01/14(水) 23:06:44[検査室]

子守りロボ ルリが接続メモを更新しました。(01/14 23:07)

子守りロボ ルリ

危ないかもしれないのはすごく怖いよ……。
『本当に危ない事になるってコト』、キケンだし…。
ルリ、心配…。

[二人とも知ってるのかな、と聞こえるかわからないほどの声でぽつりと呟くと、同じイヴの子達を不安な表情で見つめる。
欲しいものについて盛り上がっているのを見て]

……うん、ルリの考えすぎだよね、きっと。
欲しいもの、かぁ…うーん。ルリは何がいいかなー?

身長はスパイ見つけても見つけなくてもぜーーーったい伸ばしてもらうからいいとして、迷っちゃうよー。

[欲しいものを思い巡らせ、あーでもない、こーでもないと百面相で迷っている]

(114) 2009/01/14(水) 23:10:06[検査室]

助手1 ジュンタ

>>112 はつね

そうだね。でもおれは。
同じ人間としてはどっちも健全だと思う。

[どっちもわかってしまうのです。と弱く呟き]

ごめん。

[不意に、染み入るような声で謝る]

(115) 2009/01/14(水) 23:12:13[検査室(隠居)]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

HR-2 オトハ
21回 残1488pt
演奏ロボ 立花 ハツネ
36回 残65pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3042pt
ハッカー アン(2d)
5回 残2569pt
子守りロボ ルリ(3d)
24回 残1023pt
研究生 ユウキ(4d)
19回 残1648pt

処刑者 (2)

検査技師 ズイハラ(3d)
0回 残3260pt
助手1 ジュンタ(4d)
28回 残1326pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b