人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


雑貨屋店主 ゾウサク は 居候 プレーチェ をごく適当に選んだ。
家政婦 エビコ は 居候 プレーチェ をごく適当に選んだ。
予報士見習 ニキ は 雑貨屋店主 ゾウサク を選んだ。
学生 アン は 村医者 ユウキ を選んだ。
村医者 ユウキ は 予報士見習 ニキ をごく適当に選んだ。
居候 プレーチェ は 雑貨屋店主 ゾウサク を選んだ。
教師 ザクロ は 予報士見習 ニキ を選んだ。
ハガキ職人 ギンスイ は 学生 アン を選んだ。
若者 ヨシアキ は ハガキ職人 ギンスイ をごく適当に選んだ。
家政婦 エビコ は、若者 ヨシアキ を覗き込んだ。

【赤】 若者 ヨシアキ

堕ちろ 村医者 ユウキ!

2009/07/23(木) 23:30:00

せっかくだから、ハガキ職人 ギンスイ は 学生 アン を選ぶぜ!

【独】 予報士見習 ニキ

/*
ちょwwwwwwwwwwwwww

らんだも・・・っかwwww

(-0) 2009/07/23(木) 23:30:52

【独】 村医者 ユウキ

/*
「神隠しを信じていない」→神隠し

死亡フラグ達成したよ!(…)

(-1) 2009/07/23(木) 23:30:53

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
あるぇ?生きてるし。

しかし毎回ランダム神がギンスイを選んでる件。
これが恋か。

(-2) 2009/07/23(木) 23:31:48

【独】 学生 アン

/*
うおおおお
だから!
どうして!
生きている!

にしても、すっげーランダムですな!
どーすればいんだこれ。

(-3) 2009/07/23(木) 23:32:26

学生 イマリが接続メモを更新しました。(07/23 23:32)

【墓】 写真屋 ペケレ

[古いカメラを首から下げて、フラフラしている]

あ。

[神社の木々がざわめいていることに気付いて、立ちすくんだ。
左手は無意識に耳たぶへ触れた]

……あ゛?

(+0) 2009/07/23(木) 23:34:10[どこか]

めんどくさい。

めんどくさいから、ハガキ職人 ギンスイ は 若者 ヨシアキ に選択を任せた!

【独】 ハガキ職人 ギンスイ

さて、これから先は人狼さまに委任していくぜ!

(-4) 2009/07/23(木) 23:36:06

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
あなたはグルメな悪役です。舌が肥えているので、平らげた相手が何者なのかわかります。
(智狼)
餅肌 ネギヤ を殺害した(餅肌 ネギヤ は 村人 だったようだ)。
編集者 グリタ を殺害した(編集者 グリタ は 村人 だったようだ)。
村医者 ユウキ を殺害した(村医者 ユウキ は 村人 だったようだ)。

男村人しか喰いませんが何か。

(-5) 2009/07/23(木) 23:37:53

【墓】 学生 イマリ

[慣れ親しんだ村を歩き回る。
 生まれた時から知ってる何人もの村人とすれ違っても、自分には誰も気づかない。
 自宅に帰り呼びかけても、その声が届くことはない。
 予想はしていたが流石に堪えて、自宅の縁側に座りこんだ。
 ひなたで寝転ぶ子猫の傍ら、自分も膝をかかえしばらく微睡む。

 やがて、日が暮れ、騒がしく自分の名を呼ぶ声(>>3:74)が聞こえてくると、悲しげに目を細めた。
 祖母の腕に抱かれた子猫をそっと撫でる。]

このまま、あたしはここにいるのかな。

[呼ぶ声はもう聞こえない。]

(+1) 2009/07/23(木) 23:39:56[じぶんでもわからない]

【墓】 村医者 ユウキ

[誰かに、呼ばれたような気がした。
 ぱらぱらと、雨のように、硬さを持つ何かが降るような、軽い音を聞いた。
 一瞬、視界が暗転して]

……あれ。

[再び見えた景色は、何故だか真夜中のように暗く見えた。輝く太陽が白い月のように感じられた]

夜? まさか。
今まで明るかったはずだ。
……と。

[床に落ちている白衣に気付き、どうしてかと思いながら、それに手を伸ばす。
 しかし指が布を掴む事はなく、何かに触ったという感覚すら、起きなかった]

(+2) 2009/07/23(木) 23:43:33[何処だろう]

【墓】 写真屋 ペケレ

忘れた?落とした?

[眉間に皺を寄せていたが記憶は曖昧なので、歩き出した]

萩原さん?

[どこからか聞こえた寂しげな声は、少女のもののようだった。
どこへともなく名を呼ぶ]

(+3) 2009/07/23(木) 23:44:50[どこか]

【墓】 写真屋 ペケレ

[カリン、と軽い音がした。
見下ろした足元で踏み潰したこんぺいとうが散り散りに]

これは何なんだろう。

(+4) 2009/07/23(木) 23:48:29[どこか]

【墓】 村医者 ユウキ

あれ……。
どうした? 何だ?
何か……

[戸惑ったように呟く様は、白衣がないのも相俟って、外見そのままの弱齢であるかのようだった。周囲を見て]

……何だ。
……「神隠し」?

[ぽつりと、単語を零す]

そんな。

(+5) 2009/07/23(木) 23:51:50[何処だろう]

【独】 居候 プレーチェ

/*
おお、ランダム弾いた。
これはギンスイ・アンに問い詰められなさいというランダム神の計らい?

しかし神隠しランダム候補偏りすぎ…w(現在地的意味で)

(-6) 2009/07/23(木) 23:53:33

【墓】 学生 イマリ

[名を呼ばれた気がした。
 自分を探すその声は、祖母や同級生たちのそれとは何故か違って響く。]

誰?

[訪ねた声に応えるように、金平糖の砕ける音(>>+4)。]

(+6) 2009/07/24(金) 00:10:03[村のどこか]

【観】 迷い子 バク

回想

祟りだなんだって噂をしていたっけ。
祟りを起こすくらいなら、反対なんじゃないかな。

[グリタの問いかけ>>3:+25に答える口調は他人事]

いきなりなくなったり変わったりするのは、厭だな。
繋がりが消えてしまう感じがするよ。
新しいものに囲まれると旧いものがなくなってしまうような。

[続いた言葉は独り言のよう。
軽く裸足のつま先で軽く地を蹴ると、何処かから何処かへと消えた**]

(+7) 2009/07/24(金) 00:11:42

【独】 家政婦 エビコ

/*

レス遅くて、ほんとゴメンナサイ。
ごめんなさい。

(-7) 2009/07/24(金) 00:13:18

【墓】 村医者 ユウキ

[手にしていた鞄を開けると、中には金平糖が詰まっていて、すぐに溶けるように消えてしまった。空になった鞄も、後を追うように消え]

……、ああ。

[...には夜空のように見える空を、仰ぐ。そこにゾウサクの姿があったなら、困ったように笑みかけて]

……

[診療所の方へ、進んでいった]

(+8) 2009/07/24(金) 00:14:27[何処だろう]

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+6
写真屋の、光野悦子です。

[イマリへとそう答えて、そろりと手を伸ばす。
何かに触れた気がした所で力を込め、細い腕を掴んだ]

大丈夫?

(+9) 2009/07/24(金) 00:16:00[どこか]

【独】 村医者 ユウキ

/*
>>+8
しまった、これだとゾウサクが空にいるみたいだ……!

(-8) 2009/07/24(金) 00:16:26

【独】 村医者 ユウキ

/*
>村人であったことも過去の栄光。

このメッセージ何か初めて見た。
過去の栄光!

(-9) 2009/07/24(金) 00:18:41

【独】 教師 ザクロ

ちと戻り。アレですね。
ワタシが投票する人は吊られない法則……。

ふぅむ?
ゾウサクさんとユウキさん……会話してないのにな。
うおーほとんど人と話してない。

そろそろ、イマリが消えた。
……なんですって?としないとだめだ。

(-10) 2009/07/24(金) 00:23:08

【独】 居候 プレーチェ

/*
ギンちゃんから時間差でトスが来てびっくりした…w
気づいてくれてたんだなぁ。

(-11) 2009/07/24(金) 00:24:31

【独】 家政婦 エビコ

/*

そして占い先デフォのままでした……
なんかすんません……

二連続でヨシアキさんデフォとか。

(-12) 2009/07/24(金) 00:25:54

【独】 家政婦 エビコ

/*

何かこう、
ニキさん、神隠し目撃しまくりですね!

もう一人の狼が皆目わかりません。
グリタさんかゾウサクさんのような……
ああああう。

(-13) 2009/07/24(金) 00:32:59

【墓】 学生 イマリ

[腕をいきなり掴まれて、恐怖に足が竦む。
 驚きに目を見開いて振り返ると、そこには見慣れた村人の姿。]

写真屋、さん……?
写真屋さんも、来ちゃったの……?

[掴まれた腕から伝わってくる温もりを、喜べばよいのか悲しめば良いのか分からずに目を瞬く。]

(+10) 2009/07/24(金) 00:38:39[村のどこか]

【墓】 村医者 ユウキ

[診療所に着くと、どうやって中に入ろうかと悩んだ。扉に手を伸ばしてみる。す、と、指が入り込んでいき]

……幽霊のようだな。

[独りごち、すり抜けて中へと入った。診療所の中を、少しうろつく。看護婦の姿を見つけると]

やはり、君にも、見えないかね?

[届かない呼びかけをして、複雑そうな笑いを作り]

(+11) 2009/07/24(金) 00:39:57[何処だろう]

【独】 教師 ザクロ

集会場は、遠回りして通っていたのです。酷い話!

(-14) 2009/07/24(金) 00:40:50

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+10
うん、そうみたい。

[緊張感なく、えへらと笑う。
腕から手を離し、ぽんっとイマリの頭を軽く撫でた]

何があったのかよくわからないんだけど、でも怖くないの。
死んでしまったのかもしれないけど、確信が持てないの。
変な話だね。

(+12) 2009/07/24(金) 00:43:26[どこか]

【墓】 村医者 ユウキ

本当に神隠しなら、危ういかとは思ったが。
ああ。

困ったものだ。

[診療所を後にして、どこかへと。
 たゆたうように、*歩き始めた*]

(+13) 2009/07/24(金) 00:47:47[何処だろう]

【墓】 学生 イマリ

たぶん、まだ死んでないと思う。

[見知った大人が笑うのに、少し固かった頬が緩む。]

神隠しから、帰ってきた人はいるから。
ここを出ることが出来れば、きっと。

[ぽんと頭を撫でられると、嬉しそうに笑い返した。]

写真屋さんは、ここで誰か……ネギヤさんとか、他の人に会いました?

(+14) 2009/07/24(金) 00:51:10[村のどこか]

【独】 村医者 ユウキ

/*
>>109の高田さんは二度目の神隠しを告げに来た人、でした。
補足しつつ離席。

(-15) 2009/07/24(金) 00:53:19

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+14
年老いて帰ったり、居なくなったときの姿で帰って来たりするんだよね。

[そんな自分を想像して、くすくすと笑った]

会ったのは、永嶋さんと、バク君と――

[バクのことを少し説明して、それからふと虚空を見た]

また、増えたかもしれない。

[何かが欠けたような違和感を覚えた。
それは、確信というには少し弱い*勘のような*]

(+15) 2009/07/24(金) 01:01:49[どこか]

写真屋 ペケレが接続メモを更新しました。(07/24 01:02)

【墓】 学生 イマリ

みんな心配してるから、おばあちゃんになるまでは嫌だな。

[笑う写真屋に同じように笑って返す。
 その声には、相手ほどの力はなかったかもしれない。]

永嶋さん……引き戻したかったんだけど、駄目だったか。

[自分が捕まえた筈の手首を思い出し、手のひらを見た。
 続く見知らぬ名前と、その詳細を聞いているうちに、何かを思い出すように、目が細くなる。]
黒髪の……。

[言いかけた言葉は、また増えたかもと言う光野の言葉に押し止められた。]

(+16) 2009/07/24(金) 01:14:24[村のどこか]

【墓】 学生 イマリ

写真屋……って呼び方失礼ですね。
えっと、光野さん?
誰か他にもここにいるのか、探しに行きません?
あと、バクさんにも会ってみたいし。

誰か見つかったり、何かあったりして…あたしを呼びたくなったら……えっと、これで。

[言いながら、近くの雑貨屋を覗きこみロケット花火を取り出した。]

何もなくても日が落ちる頃になったら集会場に集合で。

[言って、光野が同意してもしなくても、辺りを探しに駆け出していく。
 こちら側に来た村人を見つけたなら自分が知っている限りのことを話そうと。]

(+17) 2009/07/24(金) 01:24:42[村のどこか]

【独】 居候 プレーチェ

/*

こんなんばっかりだなプレーチェ。
もっとガツガツ行かねば。ば。

(-16) 2009/07/24(金) 01:28:23

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
ちぇ。
最後までニキと話ができなかったぜ。
嫌われてるんかなあ。しょぼん。

(-17) 2009/07/24(金) 01:33:01

【墓】 学生 イマリ

[行く途中、幾人もの村人とすれ違う。
 三樹と、結局名前を聞けなかった白い服の女の体をすり抜けた。

 すり抜けると言うことは、向こう側にいると言うこと。
 気づいてくれないのは寂しいし、不安だけれど。]

良かった。

[立ち止まり振り返ると、小さく*笑った。]

(+18) 2009/07/24(金) 01:33:04[村のどこか]

【墓】 学生 イマリ

[その彼女が、近所の主婦と同級生の白銀と言う奇妙な取り合わせに近付くのを不思議に思い、思わずそちらに寄る。
 今では随分遠くに感じる彼らの話に耳を*済ませた*。]

(+19) 2009/07/24(金) 01:39:18[村のどこか]

学生 イマリが接続メモを更新しました。(07/24 01:40)

【墓】 写真屋 ペケレ

―木陰―
[イマリ>>+17から受け取ったロケット花火を手に、木陰に腰を下ろしている]

永嶋さんと離れたくなかったの?

[イマリ>>+16へ聞きそびれた問いを今更口にした。
やがて幹にもたれ掛かり、薄ら目を閉じて呟く]

“夢を見よう”。
……どんな夢を。

[あの日見たオバケを思い出しながら、淡い眠りに*落ちて行く*]

(+20) 2009/07/24(金) 02:15:00[どこか]

写真屋 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 居候 プレーチェ

/*

ヨシアキとギンスイの役職がわからなくて混乱している蛍がいます、よ。

(-18) 2009/07/24(金) 02:23:11

村医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/24 04:38)

【独】 教師 ザクロ

エビちゃんが黒くてきゅん。
情報の外側を生きるザクロです。

ってぇか、誰かと会話しようぜ。自分!

(-19) 2009/07/24(金) 06:49:08

居候 プレーチェ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 教師 ザクロ

氏子に迷惑を掛けてはいけないんじゃ。
イヤでも神様だから(可愛そうな子を見る目)

(-20) 2009/07/24(金) 07:43:48

写真屋 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【墓】 編集者 グリタ

変わらないものなんてないけどね。
確かに、急にガラッと変わってしまったら、寂しい気もするな。

[バクの言葉に>>+7答えるように、或はただの独り言のように呟いて]

さて。少しうろついてみようかな。

[曖昧な世界を楽しむかのように歩き出す*]

(+21) 2009/07/24(金) 08:12:47[こっちのせかい]

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(07/24 08:13)

【墓】 編集者 グリタ

[歩く途中で、ゾウサクやユウキの姿を認めると、軽く手を振って]

暑くないってのは、良いかもしれん。

[陽射しを浴びけだるそうに道を行く村人たちを見遣りながら]

しかし。ホントに俺のこと見えてないのな。
……鬼婆はどうしているのやら。

[ふと、母親のことを思い出して、家の方へ足を向けた]

(+22) 2009/07/24(金) 08:41:26[こっちのせかい]

【墓】 編集者 グリタ

[家へと向かう道すがら、ペケレとその隣に佇むイマリに気付いて]

あれ?あの子……。

[自分の手を掴んでくれたのは彼女だったか?]

俺が引きずってしまったのかな。

[でも、どうして手を伸ばしてくれたんだろうか?向こう側にいた時にはそれほど接点のなかったはずのイマリの姿が、何故か今は懐かしい*]

(+23) 2009/07/24(金) 08:49:28[こっちのせかい]

【独】 ハガキ職人 ギンスイ

ベケレさん占い師と思ってたんだけど、エビコさんもありなのか?
守護はトメさん
霊能は生きてたら俺に反応してくると思ってたんだけどそんな様子はないからグリタさんがそうだったのかな

(-21) 2009/07/24(金) 09:56:34

【独】 ハガキ職人 ギンスイ

んで きっと狂信者はニキに違いない
うつくしく歪んでいる・・・から。


ああ・・・俺狂ってないし どうしよう

(-22) 2009/07/24(金) 09:57:44

【独】 ハガキ職人 ギンスイ

いいよもう
狂人様は
イマリ とヨシアキ に ぞっこんラブラブでいくんだぜ!!!

(-23) 2009/07/24(金) 09:58:58

【墓】 雑貨屋店主 ゾウサク

ん?何だ?
[何が起こったかはわからなかった。気がつけば、目に映る大量の流れ星…いや、金平糖。
暫くの間、思わずぱちくりと瞬きをしていた。

ユウキの声が聞こえ、そちらを見る。先ほどまで会話をしていた相手は、落ちていた白衣を手に取ろうとしていた>>+2
するり、つかめないようだ]

『神隠し?』
[ユウキの呟き>>+5を聞いて、思わず周りを見る。
そこにある光景は、いつもの光景のようで、現実感のない、何か違う感じ]

…そうとしか思えねえなぁ…
[それだけを言うのがやっとだった]

(+24) 2009/07/24(金) 10:01:50[どこか]

【墓】 雑貨屋店主 ゾウサク

[消えていくユウキの鞄。困ったような顔で笑いかけられれば>>+8、こちらもどうしようもなく、髭を掻いている。どこかへと行くユウキを見送って暫く放心していたが、ふと思い出したように]

こいつ、役に立たなかったな。
[ポケットから、お守りを取り出した。さらり、こんぺいとうになって、空気に溶けていく]

さてと。どうしたもんかな。
[とりあえずその場に座り込んでみた。なにやら感覚が違う気がする]
神隠されちゃ、どうしようもないしな。暫く様子見かねぇ。
[自分が神隠されても、未だに実感がわかない。
先に消えたはずのグリタが手を振って通りがかる>>+22。いつものように、手を上げて*挨拶を返した*]

(+25) 2009/07/24(金) 10:02:24[どこか]

【独】 雑貨屋店主 ゾウサク

それにしても、本当に役に立たなかったお守り@守護のアイテムのつもりw
ランダム1/3で負けかー。ユウキ先生襲撃ってことは、2/3の確率でGJだったはずw

そいや、執事国だとなんかランダム負け多い気がするよ…
いまりんの時もランダム負けで吊られてるしな…

(-24) 2009/07/24(金) 10:06:24

【独】 居候 プレーチェ

/*

ギンスイくんの語りみたいな、悪役蛍の方がスッキリだったかもしれない。

失敗したか。

(-25) 2009/07/24(金) 12:55:47

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
ヨシアキは、ある日突然不思議な力を手に入れた。
気に食わない奴、逆らう奴は神隠しだぜひゃっはー!

そんな軽いノリの悪役で行けばよかったなあ、とかいまさら。

(-26) 2009/07/24(金) 13:37:50

【墓】 学生 イマリ

か、神の使い?!

[白銀の詰問(>>42)の内容に、思わず声があがった。]

ちょっと、ギンスイ……?
どうしちゃったのよ?

[驚いて同級生の肩を掴もうとするが、当然のようにその手は彼をすり抜ける。
 届かない。その事が依真里を少しだけ冷静にさせた。
 神の使いと言う言葉に思い当たる節は無い。

 ただ、自分がここに呼ばれたことが他の神隠しにあったとされる人達と違うことは、想像がついた。]

何も、頼まれたつもりはなかったんだけどな。
呼んでいたのは、何か言いたいことがあったから?

(+26) 2009/07/24(金) 15:26:32[村の道]

学生 イマリが接続メモを更新しました。(07/24 15:30)

【墓】 学生 イマリ

[姿の見えない黒髪の少年を探すように、視線を空へとさまよわせた。
 やがて、同級生と退治した女が歩き出せば、黙ってその後につき、彼女の話を聴く(>>44>>45)。

 蛍川に着き、女を詰り去って行く白銀の背(>>57)までを見送って、首を振り嘆く女にそっと寄った。
 慰めようと伸ばした指が、女に触れることはなかったけれど。]

縁があってもなくても、あたしは手を伸ばしたけどなぁ。

[同級生の消えていった方に目をやって、困った顔で首を傾ける。]

縁があったおかげで、こちら側にいく永嶋さんが見えたなら、見えて良かったよ。

[後悔しているのは、繋いだ手で、現実に引き戻す力がなかったこと。]

(+27) 2009/07/24(金) 15:43:20[村の道]

【墓】 学生 イマリ

[蛍と名乗った娘を慰めるように、河原の葦が揺れる。
 ニュータウン化計画が進めば、この娘は消えてしまうのだろうか。]

でも、村の過疎が進んで、このまま人がいなくなっていったら、蛍川の伝説を覚えている人もいなくなるんだよね。

[誰も来ない河原に舞う蛍も、きっと美しいと思うけれど。
 眉根をよせ、うーんと唸ると、歩き始めた女の後を追うように神社へと向かう。]

(+28) 2009/07/24(金) 15:54:33[蛍川]

【墓】 学生 イマリ

かみさま、こちら。
手の鳴るほうへ。

[適当な節をつけ手を鳴らすと、まだ会えていない黒髪の少年を思った。
 彼は、自分が知っていた神様だろうか。
 自分を覚えているだろうか。

 幼い頃のおぼろな記憶を便りに、神社を探す。]

(+29) 2009/07/24(金) 15:59:17[蛍川→神社]

学生 イマリが接続メモを更新しました。(07/24 17:32)

【墓】 写真屋 ペケレ

[夏の夜の夢を見た]

ほたる……

[星と、蛍と、体が埋まるほどの飴。
息絶え絶えに目を覚ます]

いや、いや、いや。
どんな悪夢。

(+30) 2009/07/24(金) 17:47:02[どこかの木陰]

【墓】 写真屋 ペケレ

[道すがら、ユウキとゾウサクの後ろ姿を見つけたらその背中を押すように叩いた]

お久しぶりです。
お元気ですか?

[話しもそこそこに足を進めた先には神社の鳥居。
見上げ、その手前で立ちすくむ]

相変わらず嫌な感じ。

[短いため息を*吐いた*]

(+31) 2009/07/24(金) 17:54:09[どこか]

写真屋 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 編集者 グリタ

プレーチェが悪いんじゃないんだよ。
このおっさんが、うっかり神隠しにあったからダメなんだよ。
可愛い子は泣かなくても良いんだよ。

……といいつつ、少女が苦悩する絵面って、良いものですね。
ぐへへ。

(-27) 2009/07/24(金) 20:28:32

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(07/24 20:28)

【墓】 編集者 グリタ

ありがとう。
それから、ごめんね。

[イマリに声をかけると、再び家の方に向かって足をすすめる]

(+32) 2009/07/24(金) 20:30:07[こっちのせかい]

【墓】 編集者 グリタ

ただいま。

[いつもと同じように、自宅の玄関へと入った。人気がなく静まり返った屋内を見回す]

母さん?
……居ないのかな。

(+33) 2009/07/24(金) 20:43:56[こっちのせかい]

【赤】 若者 ヨシアキ

神などいるはずがない。
そんな目に見えぬ幻に操られ、踊らされて、傀儡のように生きているなど。

なんと哀れで、愚かな生き物よ。

(*0) 2009/07/24(金) 20:48:26

【独】 教師 ザクロ

いま7人でしょ。多いね。13人。

陣営予想を一つ。
エビちゃんが狐で、ヨッシーが鬼で紅組。
プレたんが小悪魔なら、今日人吊り/襲撃でエピかー。ランダムのお導きでありうるかな?

ゾウサクが守護かなぁとは思ってるけど、あと見てないw

(-28) 2009/07/24(金) 20:52:24

【墓】 編集者 グリタ

[ガラガラっと音を立てて、戸口が開く。その先には母親の姿。声をかけようとするけれど、彼女は自分の体をすり抜けて歩いていく]

わあ……。やっぱり消えちゃってるんだな、俺。

[母親は、足早に部屋へと入ると、力なく座り込んだ。その背中は随分小さくて、そして、少し震えているようで]

……もしかして、鬼の目にも涙ってやつですか?

(+34) 2009/07/24(金) 20:53:10[こっちのせかい]

学生 イマリが接続メモを更新しました。(07/24 20:54)

【墓】 編集者 グリタ

[茶化すような口ぶりなのは、確かめるのが怖いからで。震える背中に近付くことも出来ずに]

親不孝でごめんな。

[頭をガシガシ掻くと、踵を返した]

(+35) 2009/07/24(金) 20:56:47[こっちのせかい]

【独】 教師 ザクロ

ペケレさん霊だ…なぜ吊られたんだろう。みんなおまかせなのかな。
墓下異界の様を聞いてみたかったです。

ハムラビ法典を愛するザクロはどうしよう。
結局、脅ししか出来ねぇ子だぜ!
壊せるのはせいぜい瓦<93>枚位です。
どうしようかなぁ。

(-29) 2009/07/24(金) 20:58:35

【墓】 編集者 グリタ

どうするかな……。

[家族の悲しむ姿を見ながら家に居るのは辛い。かといって、どこかに行くあてもなかった]

とりあえず、神様に挨拶でもしに行きますか。

[呟くと、神社へと向かった]

(+36) 2009/07/24(金) 20:58:44[こっちのせかい]

【独】 予報士見習 ニキ

/*
役職がわかりません、せんせー。

占→恵美子さん
狂→ギンスイ
霊→悦子さん
守→アキちゃん
ピ→ほたる

狼→イマリ・???

ザクロせんせーだと思ってたけど違うなら消去法でアンちゃんになりますががが。

(-30) 2009/07/24(金) 21:02:54

【独】 編集者 グリタ

おかーさんの背中が震えていたのは、くしゃみを我慢していただけでした。
……とかだったりして。ひどい。

母一人、子一人という設定です。
別にマザコンとかではないですが。
家族がいる設定なのに、それに触れないのってもったいない気がして描写してみたんですが。
……マザコンぽいですか?
お母さん大好きっ子みたいですか?ひぃい。

(-31) 2009/07/24(金) 21:03:08

【墓】 学生 イマリ

神様やあい。

[ぱん、ぱんと手を鳴らしても、返る声は無い。
 ため息をついて、境内の木陰に座りこんだ。]

呼んでおいて、来たらほったらかしなんて、無責任なんだから。

[相手は人とは違う理を持つ存在。
 責任を問うたところで意味は無いと分かっていたけれど、人としては文句の一つも言いたくなる。]

(+37) 2009/07/24(金) 21:04:21[神社]

【独】 教師 ザクロ

瓦すごい割れた!
まぁ肘うちで鍵壊したもんなぁ……。

何をどう間違えてこんな乱暴者になったんだろう。
おとなしい優しい人をやろうと思いつつ、なぜだ。

面白い方向に行ってしまうからなのか。

(-32) 2009/07/24(金) 21:04:27

【独】 教師 ザクロ

投票は誰にしようかなー。

私が投票した人は吊られないけど、心理的に投票しにくいというアンビバレンツ。

私に罰があたって神隠しは、すごい有りそうです。
死亡フラグアピとかしてみようか。
『私、東京に戻ったら結婚するんだ』
『もうすぐあなたの誕生日ね、プレゼントは内緒よ(はーと)』
『文句があるなら、子供じゃなくて私でもさらえばいいんだわ』

最終しかフィットしない。

(-33) 2009/07/24(金) 21:10:27

めんどくさい。

めんどくさいから、教師 ザクロ は 予報士見習 ニキ に選択を任せた!

【墓】 編集者 グリタ

[神社に到着すると、先ほど別れたイマリとペケレが居る様子だった]

あれ?また会ったな。

[声をかける]

(+38) 2009/07/24(金) 21:14:00[こっちのせかい]

【独】 教師 ザクロ

ニキ可愛いよニキ。消えたいとか私の前で言えー。
委任先はギンスイと迷ったりもしています。

ちなみにプレーチェではない理由は、私に委任された場合にランダムになるからです。

(-34) 2009/07/24(金) 21:14:09

【墓】 学生 イマリ

ま、文句を言っても仕方ない。
あたしに出来る範囲で、帰り道を探すか。
光野さん、誰かに会えたかなぁ。

[結局、神隠しにあっただろう人には誰も会えなかった。
 こちら側にいる人なら救えるかも知れないけれど、自分の手が届かない場所に居る人はどうすることも出来ない。]

もしかしたら、会えるかもって思っていたのにな。

[遠い昔に、消えてしまった人を思って少し笑ったとき、声(>>+38)がして振り向いた。]

永嶋さん?

[居ることは知っていたけど、彼が自分を見かけ、声をかけていたこと(>>+32)には気づいていなかったから、目を瞬く。]

(+39) 2009/07/24(金) 21:20:23[神社]

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(07/24 21:30)
予報士見習 ニキは、ダイイングメッセージを記入しました。
『そこには何も無い。存在などしなかったように。』

【墓】 編集者 グリタ

[こちらに気付いたイマリに、手を振った]

やあ。神様に、お参りか?

(+40) 2009/07/24(金) 21:51:16[こっちのせかい]

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(07/24 21:52)

【墓】 学生 イマリ

[相手の姿を認めると、自然とその手首に目がいった。
 蛍川の女が言っていた言葉が脳裏に蘇る。
 彼女の言葉が本当かはわからないけれど、自分なら、一緒に落ちるより自分が踏みとどまって引き上げたいなと思った。]

永嶋さんがこっちに居て良かった。
あっちの世界に戻る方法を探そうと思うんだけど、熱中症は、大丈夫ですか?

[どことなく浮かない顔の男に、そう訪ねた。]

(+41) 2009/07/24(金) 21:54:31[神社の境内]

【独】 予報士見習 ニキ

/*
なんだか狼みたいですね。
たーだーのーひとーなんですが。
動物嫌いフラグ立てたまま回収できないような気がしてきました。

勢いで動きすぎて、キャラが分からなくなってきた。

(-35) 2009/07/24(金) 22:10:07

写真屋 ペケレが接続メモを更新しました。(07/24 22:17)
村医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/24 22:17)

【墓】 写真屋 ペケレ

―神社―
バク君、この前ここに居たでしょう?
すっごい不気味だった。

[鳥居を見つめたままそう言って、イマリが手を叩く音>>+37に振り向いた]

……あのときからもう、私はこちらに片足踏み込んでいたのかもしれない。

[周りを見渡して、バクの姿を探した]

(+42) 2009/07/24(金) 22:25:40[どこか]

【墓】 写真屋 ペケレ

永嶋さんと萩原さんは、どういうカンケーなんですか?

[少し距離を置いた位置に立ったまま、グリタとイマリに問い掛けた]

(+43) 2009/07/24(金) 22:28:10[どこかの神社]

せっかくだから、家政婦 エビコ は 誰でもいい を選ぶぜ!

【独】 居候 プレーチェ

/*

アンちゃんを超抱きしめた。
表でできそうにないから灰で。

(-36) 2009/07/24(金) 22:33:18

【墓】 村医者 ユウキ

[途中で見かけたグリタの姿には、少し驚いた顔をしてから、手を振り返した]

……やはり、消えた者同士なら見えるのだな。

[彼を見送ってから、呟く。続けてペケレに会えば]

ああ。久し振りだ。
元気、というのは違うだろうが……
今はそれほどうろたえてはいないな。

[そんな事を言って。イマリに会ったという話など聞いただろうか。それから、彼女とも別れ]

(+44) 2009/07/24(金) 22:35:32[何処だろう]

【墓】 学生 イマリ

どういう関係?

[意外な相手からの意外な質問に>>+43、驚いた顔で目を見開く。
 ついで、永嶋を見上げた。]

ご近所のおじ…おにいさん?
あとは、神隠し仲間、とか?

(+45) 2009/07/24(金) 22:35:34[神社の境内]

せっかくだから、学生 アン は 居候 プレーチェ を選ぶぜ!

【独】 学生 アン

/*
吊り理由:一段落したような気がしたから。
[なんじゃそりゃ]

(-37) 2009/07/24(金) 22:40:16

【独】 写真屋 ペケレ

/*
「距離を置いた位置」って、「頭が頭痛」みたいなものなのだろうか。
まぁいいや。通じればいいじゃん。

(-38) 2009/07/24(金) 22:43:56

【墓】 写真屋 ペケレ

石木先生、何するんですか?

[ザクロが何か企てている様子が目に入る。
問いかけに答えがないことなどわかっているが、口にした。
イマリ>>+45へと視線を戻すと、へらっと笑って]

それだけには見えないよ。
もっと――……

[もっと何なのか。例えが浮かばない、もしくは言いたくない、そんな理由で口篭もる]

(+46) 2009/07/24(金) 22:47:55[どこかの神社]

【独】 学生 アン

/*
偶数だったら神社に。
奇数ならどっか道端で。<<20>>

(-39) 2009/07/24(金) 22:50:23

【赤】 若者 ヨシアキ

愚かで取るに足らぬ、生き物。
だが、それ故に。

人が嫌いか、人が好きか。
……今すぐ、答えなど出せぬよ。

だから探すしかない。

[目の前の少女の選択に、少しだけ前に進んだ気がします]

小さな村で、神の傀儡らと諍いの時を過ごすのではなく。
この矮小な肉体に束縛されることなく。

(*1) 2009/07/24(金) 22:50:48

【独】 学生 アン

/*
というか冷静に考えたらヨシアキとニキどっちかに行くべきだよなあ。
絡み少ないし。
どうしたもんかな!

(-40) 2009/07/24(金) 22:55:06

【墓】 学生 イマリ

[写真屋が呼ぶ、担任教師の名前に初めてそちらに意識を向ける。
 担任教師と蛍川の娘のやりとりの全てを理解できたわけではないけれど、彼女が自分達の為に何かしようとしてくれる気持ちが嬉しかった。

 問いを重ねる光野に、困った顔で笑う。]

光野さんまでそんなこと言う。
なんでみんな、あたしの知らないこと知ってるんだろ。
神の使いとか、蛍川の伝説とか、色々言われたけどあたしにはあんまりよくわからないんです。

あたしが知ってるのは、こっちの世界はずっと昔から、いつも傍にあって、誰かを呼んでるってこと。

(+47) 2009/07/24(金) 22:58:57[神社の境内]

若者 ヨシアキ は、なんとなく 学生 アン を能力(品評)の対象に選んでみた。
せっかくだから、若者 ヨシアキ は 誰でもいい を選ぶぜ!

【独】 家政婦 エビコ

/*
は、アンの発言を読んで
矛盾気味にしてしまったと気付いた。

アンとギンスイとエビコは別行動かと……

(-41) 2009/07/24(金) 23:00:10

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
一応セット。
さすがに続くとは思ってないけれど。

まさか、ねえ。

(-42) 2009/07/24(金) 23:01:04

【墓】 編集者 グリタ

[イマリの視線>>+41を追って、何となく手首に目をやりながら]

方法……って、何か知ってるのか?こっちの世界のこと。

あぁ、ありがとう。熱中症ではないよ。

[ペロリと顔を撫でながら答える]

(+48) 2009/07/24(金) 23:04:50[こっちのせかい]

【独】 教師 ザクロ

どうしよう。
生徒の前で立ち回り!

破廉恥よ先生!

(-43) 2009/07/24(金) 23:04:53

【墓】 編集者 グリタ

[ペケレの問い>>+43には]

うーん。関係っていっても……。

[ガシガシ頭を掻きつつ]

何だろなぁ?

(+49) 2009/07/24(金) 23:07:13[こっちのせかい]

【独】 居候 プレーチェ

/*

残り58pt。プレーチェさん自重。

(-44) 2009/07/24(金) 23:07:49

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+47
伝説かぁ。
私は、そういうものを信じる時期は過ぎてしまったみたい。
神の使いなんて話まであるんだ?
色々増えるんだね、そういうのって。

[イマリから視線を外す。
ゆらりとカメラを持ち上げながら、その場にしゃがみ込んだ]

……呼んで、何がしたいんだろう。カミサマは。
石木先生は、私達を返そうとしているのかな。

[鳥居の全体を捉える構図で、1枚シャッターを切った]

(+50) 2009/07/24(金) 23:08:11[どこかの神社]

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
うむ。
赤でちゃんとした行動指針がないと迷走した上収拾がつかない。
学んだ。

(-45) 2009/07/24(金) 23:10:05

【墓】 編集者 グリタ

>>+47
傍にいて、こっちへおいでと呼ぶ世界?

[眉をひそめて思案顔]

誰に聞いたりするんだ?そういう話って。

(+51) 2009/07/24(金) 23:13:33[こっちのせかい]

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+49
言えないような関係なんですかー?

[しゃがんだ格好で、グリタを見上げてくすくす笑う]


バカみたい。

[自嘲する言葉は、俯いて小さく小さく吐き出した。
そして、カメラに小さく刻まれた数字、フィルムのカウンターがいつの間にか19を示していることに気付いて、息を飲む]

え?

(+52) 2009/07/24(金) 23:14:57[どこかの神社]

【墓】 学生 イマリ

そうみたいですよ。
何だかよくわからないけど、ザクロ先生のやることは、信用しちゃいそうになる。

だから、こっちからも何か出来たらなって思います。

[シャッターを切る光野にそう言って笑う。]

こちら側の人達は、光野さんのレンズに映ります?
写真、どんな風になるんだろ。

(+53) 2009/07/24(金) 23:16:29[神社の境内]

【独】 教師 ザクロ

えーと誰が狐だ。
狽ワて、アン狐なのか!

それともプレーチェ蛍なのか。
エビちゃんの正体は!wwww

(-46) 2009/07/24(金) 23:18:16

【独】 教師 ザクロ

後10分で何がどう展開するんだろう。
さーてぃ?

[首を傾げた]

(-47) 2009/07/24(金) 23:21:06

居候 プレーチェは、ダイイングメッセージを記入しました。
『最後に強い光を残し、村から全ての蛍が消えた』

【墓】 写真屋 ペケレ

こんなに撮ってないのに。
心霊写真でも写っていたりして。

[幽霊はむしろ自分達なのではないかと気付くと笑いがこみ上げてきて、肩を揺らした]

>>+53
そういう風に、信頼できる教師に出会えるって素敵なことね。

[よいしょっと声を出して立ち上がる]

普通に見えてるけど、何が写っているのかは現像するまでわからない。
……“こっち”にも写真屋ってあるのかな。困った。

[全然困ってない口調]

(+54) 2009/07/24(金) 23:23:46[どこかの神社]

【独】 予報士見習 ニキ

/*
みんな神社に集合してるww
このまま消えたら静かに消えられるのになぁ(笑)

っか、ポイントがwww

(-48) 2009/07/24(金) 23:24:30

【墓】 学生 イマリ

[永嶋の問い(>>+51)には困った顔で首を傾ける。
 多分、あちらの世界で言っても信じてもらえないだろう言葉。]

聞いたって言うか、自分が聞こえてたから。
こっちの世界が呼ぶ声を。

あたし、前にも一度、ここに来たことが有るみたいなんです。
覚えてないけど。
それからずっと、呼ぶ声が聞こえてました。
ネギヤさんを呼ぶ声も。

(+55) 2009/07/24(金) 23:24:44[神社の境内]

【墓】 村医者 ユウキ

[幾つもある空き地の一つ、その隅っこに佇んで]

静かだな。

[月に見える太陽を見上げ、呟いた]

(+56) 2009/07/24(金) 23:25:18[何処だろう]

【独】 予報士見習 ニキ

/*
恒例のランダムの時間です。

[教師 ザクロ][学生 アン][予報士見習 ニキ]

ついでに墓下で暴れているのは
[村医者 ユウキ][目と目で通じ合った]的にー、みたいなー。

(-49) 2009/07/24(金) 23:26:09

【独】 学生 アン

/*
正味、誰もかれも能力者にしか見えない件について。
村人が自分だけのような錯覚に陥るぜ!
いくらダミーキャラとはいえあんまりだ!

(-50) 2009/07/24(金) 23:26:55

【独】 予報士見習 ニキ

/*
下手すると村が終わるんじゃなかろうか…。
やっぱ先生が狼な気がする。

でも神様がそういうのでニキは言う通りにするですよ。

(-51) 2009/07/24(金) 23:27:25

せっかくだから、予報士見習 ニキ は 教師 ザクロ を選ぶぜ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b