人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 腕白 リック

いや、大体の赤ログは仲間を慮ってしまうがために、みんな自由にやろう的になるんだけど、せっかくの赤ログ生かすなら、統制的なものの方が強さを出すと思っている。
今の村の赤ログは、ほとんど会話もないから、好きに白印象取ったり取られたりというのが当たり前なんだろうけど、個人プレイだけでは狼が強化されないと思うので、考えがあるなら出すようにしているし、みんなにも出して欲しいなーと思ってね!

(*255) 2014/09/13(土) 20:19:47

【赤】 腕白 リック

今の流れで●マン兄がやらしい感じにならないならいいと思うぜ!
ただ、自分がどう思ったかより、足がつかない方法に自分の考えを持っていくのが重要だと思う。

自分がそう思ったからというのは狼の戦術というより、自分の中だけの正当性だけだから、そこを他者が正確に読んでくれたとしても、決定打打ってる事実しか見てない人からすれば、その理由も全部作り物に見えるということだね。

まあ、いきなり言われても「むむむ」って感じかも知れないけど、最終的にはお任せるしかないので、勝つ方向性を考えてやってもらえれば!

(*257) 2014/09/13(土) 20:32:27

【赤】 腕白 リック

たぶん、●▼▲を考えずに、または軽く考えて、印象論中心でやってきた人は、相手もまたそうだから、多数票の決定打なんて関係ないと思ってるとは思う。

現に、村見ても少なくとも半分くらいはそんなの気にしない感じに見えるからね。

(*258) 2014/09/13(土) 20:33:58

【赤】 腕白 リック

だけど、なぜ今●マン兄なのかといったら、ネリーが狂ってくれてるからだよね。
狼としてはそこに乗じたい。
だから余計に●マン兄はあぶないと思えるんだよね。

実際、狼のマジが決定打打つタイミングにいる可能性があるからね(笑)

僕は村側の時は発言の白い黒いなんて見ないで、そういうところを見てるので、それに気づく人がいた場合は、論理がきちんとしすぎて反論できなくなるのを恐れているんだよね。
気づかれて発言されると説得力を持ってしまうからね。

(*260) 2014/09/13(土) 20:37:31

【赤】 腕白 リック

うん、いい議論できたと思う!
何が正解はわからない部分があるわけだから、(決定打の話がなされない又は世論にならないなど)、最後はマジの力だと思うので、自分の中で生き延びれる筋があるならいいと思うよ!

ただ●マン兄になったら、マジ保護のために僕が黒出しする予定にするよ。

(*262) 2014/09/13(土) 20:40:38

腕白 リック、はめたいーのさああ、ゆびわを♪と叫んでやってきた。

2014/09/13(土) 20:42:41

腕白 リック

一斉COはだいぶなイベントになったみたいだねぜ!僕もリアルタイムで楽しみたかったぜ!
ちょっと時間がない中の推理なんだけど、現状まではまとめたので出すね!

(530) 2014/09/13(土) 20:43:31

腕白 リック

占は真狂なのか?たぶんここが大きなポイントになると思う。議論見てるとここに言及する発言が多いからね。

まず、一般論(王道的考え)としての行動で考えると、占2になっていることから、狂人か狼が「占COしない決断」をしてるわけだけど、この決断は狼の方が早いと思う。狂人は打ち合わせが出来ない以上、最終配置がどうなるか最後まで検討しているから、いくつかのシナリオを想定していると思う。
狼は打ち合わせで配置決め打っちゃうから、CO時にはもう他の仲間とも決まってる上でやってるだろう。これだけの時間があったわけだから、ここに対してはまず間違いないのではないかと思うぜ!

(531) 2014/09/13(土) 20:44:50

腕白 リック

そこで最初に決まったのが聖だとする。つまりラセ兄かニナ姉が狼の場合。
この場合は、狼2騙り前提だと聖にCOした狼Aと霊に行く狼Bと配置するのが自然だろうぜ。
霊の方が確実に3人以上になるから紛れやすい。
その場合、占確定のリスクを負うが、これが特殊編成だとリスクを狼が感じる程度が低かったのではないかと思う。

最悪占確定しても灰食い→智狼による狩人探し→確定占食いが狙えるし、そもそも灰に1匹前提だから、灰狼をラスウル設定せず、霊能者か放置狙った聖をラスウルにしている可能性があるぜ。

この場合、聖は狂人化すれば放置だろうし、ロラにならなければ真聖に勝てる程度の信用があればいいと言う事になる。

(533) 2014/09/13(土) 20:46:09

腕白 リック

→パターンA(聖・真狼+占・真狂+霊・真真狂狼)
占「真リックor大天使+同狂」霊「真霊ケネ兄、ナサ兄、狂ギル兄、狼ルサ小父」聖「真聖ニナ姉・狼ラセ兄」

狂人然としているラセ兄が狼できっかけを作り、ニナ姉が真聖だろうぜ!
僕視点では大天使が狂になるが、村視点ではどっちもあるように見えるだろうぜ。
霊は「ギル兄の!夜中の相談室!」に相談していたルサ小父は、あそこでCOストッピングして、狼の思う通りにはさせないぞという論法で止められるのは、「狂人ではないか」と読んだからで(勝手に流れると自分のCO位置がわからなくなるから)、ラセ兄狼で配置決まっていれば、ルサ小父狼が霊前提だろうから、ギル兄狂に今霊COしたらどう動くのか探ったのではないか。
で、実際ギル兄はどこまで理解したかわからないが、霊CO。
霊は「ケネ兄+ナサ兄真、ギル兄狂、ルサ小父狼」ぜ!

(534) 2014/09/13(土) 20:47:11

腕白 リック

次に聖COの時点では狼は動いていない場合で占1霊1で騙っている場合。
狂人Aが先に動いた場合。ラセ兄狂・ニナ姉真聖で、狼は配置に対してまだ動いていない。
その後はルサ小父が能力者COで動いていることから、ルサ小父狼が霊で動いているので、もう1匹が占か霊に出ている。
次にリック占COで、村視点ではリック狼+ルサ小父狼で大天使真占+霊「ケネ兄、ナサ兄、ギル兄」で真狂だろう。
COストッピングのギル兄が狂かぜ?

僕視点ではルサ小父狼が霊前提までは同じだけど、一斉COで占に行った大天使が狼になる。

(537) 2014/09/13(土) 20:47:38

腕白 リック

更にもうひとつは霊に2狼の場合。
その場合は、ギル兄とルサ小父がどちらも狼は「相談室イベント」で、ないと思われるので、「ナサ兄、ケネ兄、ギル兄orルサ小父」で2匹の狼。

→パターンB(聖・真狂+占・真狼+霊・真真狂狼)
「聖・真聖ニナ姉+狂ラセ兄」「占・真占リックor大天使+同狼」「霊・真霊ケネ兄、ナサ兄、狂ギル兄、狼ルサ小父」。

→バターンC(聖・真狂+占・真狂+霊・真真狼狼)
「聖・真聖ニナ姉+狂ラセ兄」「占・真占リックor大天使+同狂」「霊・真霊ギル兄、狼ナサ兄orケネ兄、狼ルサ小父」。

で、一応パターンAの変形「聖・真狼+占・真狼+霊・真真狂狂)もあるが、該当する関係性を発見できなかったので、レアケースにしているぜ。
一般論だけで語ると何でもあると思えてあとはレアだからないだろという推理になるが、実際の村の人に当てはめて考えると、こんな感じになる。
もちろん、現時点でのものだから、詳細部分(例えば霊の狼が別人とか)では紛れがあると思うぜ。

(539) 2014/09/13(土) 20:48:19

腕白 リック

逆に、漏れとか新しい視点とかを盛り込んで行くことでわかる事もあるだろうから、僕の推理にもいろいろと突っ込んでくれるとわかる事があるかもしれないぜ!

そういう村人たちの叡智を集めることで狼が吊れると思うぜ!

(540) 2014/09/13(土) 20:50:10

腕白 リック

●はモガ爺。
すでに「ああいうキャラ」の評価があるようだけど、これでぬくぬくやる狼もいるし、発言やらイベントで真贋出来そうな人よりいい。
マン兄が話題だがイベントがあるので、もう少し検討したいぜ。
前述の推理では灰狼には言及していないけど、マン兄狼だと、ルサ小父狼がなくなると思うので、マン兄村方向に見てるぜ!
ルサ小父真霊の場合は、マン兄が「能力者CO」を続行した可能性を考えなきゃならないから●マン兄もわからないでもないけど、おかしそうならいきなり▼もありじゃないかなと思うぜ!
モガ爺は「あの調子」で行くならマン兄の方がわかる可能性高しと思っているぜ!

(541) 2014/09/13(土) 20:51:27

【赤】 腕白 リック

ええと、マジはもう●マンジローにしてる?

(*264) 2014/09/13(土) 21:00:41

腕白 リック

>>552
いやあ、本人はそういうに決まってる訳だから、薄いならどこが薄くて、実際は別に狼がいるという話をしないと、推理は進行していかないよぜ。
人の意見を見て、それに対して更に意見を求めるとか順序じゃないよねぜ。

(558) 2014/09/13(土) 21:05:12

【赤】 腕白 リック

了解。
いろいろと言っちゃったから余計遅くなっちゃったかな。ごめんね!

(*266) 2014/09/13(土) 21:05:54

【赤】 腕白 リック

ここまで卍に集まるとはなあ(笑)
確定白でもいいんだろうか?
割ると狂人ぽさ出るのかなあ?

(*267) 2014/09/13(土) 21:08:26

腕白 リック

>>563
現状はそういう推理も出来るのではないかぜ?って事だから、>>539の下に書いたように、霊4人の内訳まで全部正確にはわからないよねぜ。
ただルサ小父は「相談室イベント」を基点に考えたということだから。
ケネ兄、ナサ兄はイベントがなくて判定出来ないっていうのもあるよねぜ。

だから、ルサ小父が真霊ならむしろ推理を進めて内訳解明に当たって欲しいよねぜ。

(572) 2014/09/13(土) 21:15:17

【赤】 腕白 リック

>>568
とかいいなあ(笑)
マジの突っ込みはうまいなあ(笑)

(*270) 2014/09/13(土) 21:16:14

腕白 リック

更新後の一斉発表は大丈夫だぜ!
ずれないようにやるつもりだけど20秒後想定で例えば5分20秒とかになればいいのかなぜ?

(578) 2014/09/13(土) 21:19:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b