人狼物語 執事国


80 夕暮れ色に沈む村 ―SIREN風味―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【鳴】 総長 ヘイケ

[巻き戻る、時]

            [視界に映し出される、誰かの罪]



       かごの中の鳥は


[奪い取る視界]

            [身篭りし命を愛しむ女と]


[憎悪のまなざし]

(=4) 2011/ 9/17(土) 01時20分位

総長 ヘイケ

[昭和86年9月 都内 某所]

[残暑厳しくも、冷房はゆるくそよぐ風は変わらず。
一角に置かれた机に広げられたノートもまた、
持ち主不在のまま、同じ場所に居住まう]

(20) 2011/ 9/17(土) 01時30分位

総長 ヘイケ

[緩くうねる風に、ノートがまた一枚、
音も無く捲れる。

几帳面な性格が窺われる文字が、
無駄な隙間もなく列ねられた片隅にもまた、
奇妙な文字がいくつも並んでいた。]

(21) 2011/ 9/17(土) 01時30分位

総長 ヘイケ

[処女信仰] 

                 [赤い水]

[堕胎]
        
             [胎児の生贄]


[そして悪戯に吹いた風によって、
次のページが、捲られる]

(22) 2011/ 9/17(土) 01時40分位

総長 ヘイケ

[そこには 大きく書き殴った赤い文字で

こう書かれていた。]








             うしろの正面

(24) 2011/ 9/17(土) 01時40分位

【鳴】 総長 ヘイケ









 *だぁれ?*

(=5) 2011/ 9/17(土) 01時40分位

【独】 総長 ヘイケ

おはようございます。

ひたすら村の存在する理由を纏めたいヘイケでございます。

[悶々]

>>-254 アン

教誨と境界って掛詞だったんだ!

[ががーん 衝撃の事実]

いや、掛詞はむしろアンの得意技かと…

[目逸らし]

(-255) 2011/ 9/17(土) 10時00分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-46 アン

わらわら集まって日記読む屍人…。
ちょっと滑稽かも。

[ぷぷー]

SIRENの屍人の動き、割と好きなんですよねー。
蟹股で、守銭奴で、奇声上がるし。
バイオのゾンビは出るとギャー! になるけど、
あいつらはじわじわと怖い感じですね、
滑稽だけど怖い。

そんなこんな。

(-256) 2011/ 9/17(土) 10時00分位

【独】 総長 ヘイケ

■1.200ptはいかがでしたか?

この村で4回目かな?
参加時間的なものも有ったけど、慣れも出てきたかなぁ?
丁度いい感じですね。発言数も増えてきたし。

■2.元ネタSIRENは知ってましたか?

面白いゆっくり動画である程度は。
ただ、見てたのは視界ジャック縛りの動画なので、実際ゲームで視界ジャックがどのように使われているのかが判らなかったのと、肝心のエンディングを見ていないので、はてはてふむーです。

(-257) 2011/ 9/17(土) 10時10分位

【独】 総長 ヘイケ

■3.DMによるミッション、視界ジャック、囁きログの制限、いろいろ決まりがたくさんある村でしたが、いかがでしたか?

むしろ共通の着地点(SIRENで言えば八尾さんの存在とか、堕辰子、宇理炎)に変わる何かが欲しかったかなーとか。

屍人になるもっと根本的理由があって、それを集まった人たちが、自陣営の謎と絡めながら迫っていく的な終着点が見えていたら、逆にSIRENを知らなくても動きやすかったかも。
(王道的ですけどねー)

って、それ自分共鳴持ってんなら初めに落せば良かったじゃん! って話ですね、すませんorz

逆にミッションがもっと有ってもよかったなーとかも思いました。
視界ジャックは便利! 面白RPでしたねー。

(-258) 2011/ 9/17(土) 10時20分位

【独】 総長 ヘイケ

■4.この村で印象に残るホラーがあれば。

視界的な怖さでは

「ねぇぇぇぎぃぃやぁぁくぅぅぅん」

想像的な怖さでは
プロロのギンスイかなぁ。

あと、撲殺天使になりかけたアンの、
血の涙は「おっ!」と思いました。
じわじわと怖い的な意味で

(-259) 2011/ 9/17(土) 10時30分位

【独】 総長 ヘイケ

■5.200ptでこんな村はどうだと言ってみて!(無茶ぶり

サスペンス、恋愛、不思議、ホラー…ときたから…
次はバイオレンス?

今回の村のミッション制は結構燃えたので、謎解き系の村いいかもですねー。
200ptでこれでもか! という位まぞい村に入りたいです、センセー。
ptガツガツ食うRPを敢えて200ptで行うとか。

って、まぁ無ければ無いなりに纏めちゃうんですけどねー。うん。

(-260) 2011/ 9/17(土) 10時30分位

【独】 総長 ヘイケ

■6.ズイハラすぐに村建てだ!

んー。

携帯電話の件で、

「これ、せばすとうごのどっちかかしら?」

とは思いました。
骨の村でのデジャヴ? だったんで。

ただ、切り替えしで
「あ、これせばすさんじゃないなー」とは思ったけど、ズイハラ=とうごさんとはならなかったです。

なんだろ? とうごさんは、とうごさん。
ズイハラはズイハラって感じの認識かしら?

あまり中身わかってもキャラの独立性を重視してしまうのでー。んー。

(-261) 2011/ 9/17(土) 10時40分位

【独】 総長 ヘイケ

ただ、キャラ見て何となくだけど

「このひとは知ってるひとだから、大丈夫」

って、安心感はズイハラとアンにはあったかも。
中身を知ってるとかじゃなくて、なんとなく呼吸、というか心地よい進め方というか。
何度もご一緒させていただいているので。

言葉ではいえない「間」的なものは、
プロロのズイハラには感じましたねー。
もう、身をゆだねてもいいや! 好きに動かしちゃってー的な信頼というか。

まぁ、基本他の人に自分のキャラをぶん投げるの好きですけどね。

(-262) 2011/ 9/17(土) 10時50分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-276 アン >>-283 ずーさん

          .. ― ..、 
      ,..-'"     `'‐、
   i‐'´            l
   !   しつじむら    |
   |        ↓
   \         l
    |            /
    \,,     .,, -'"
      `'-、 /
       '"゛

こうですか! 判りません!

(-287) 2011/ 9/17(土) 21時20分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-284 ギンスイ

あたしもスマホで盗み見してて、ジャム蕎麦食べてビクンビクンしているのだとばかり思ってた。

え? 違うの?

(-288) 2011/ 9/17(土) 21時20分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-284 ギンスイ

なに!? まさかの時間差攻撃?!
[がびーん]

ラオウの如く返そうと思ったんですが、AAが残念な結果になりました。
む、無念…。

(-289) 2011/ 9/17(土) 21時30分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-280 ずーさん

いや、SIREN自体が色んな視点から見た羽生蛇村が存在する訳だから、この村もそんな多方面から見た死辻村の半日でいいのかなあ? なんて思っていたんですよー。

ただ何かひとりだけそっぽ向いてて、申し訳ないなーとか、ヘイケは何をやりたいんだとか、ソロール回してないで人と絡めとか思われてたらあれかなーとか思って居たりしたんで。

はい。

(-290) 2011/ 9/17(土) 21時30分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-280 もういっちょズーさん

ただ、共通の真理ってこれまた微妙な匙加減だと思うので。
この村はこれ位の匙加減がベストだと思ってます。

ヘイケの妄想、楽しかったし。

(-291) 2011/ 9/17(土) 21時30分位

【独】 総長 ヘイケ

>>-282 ずーさん

あぁ! そうだった。
ごめん、端折ってた。

この村で行った、プロロでの携帯電話会社のやり取りが、骨の村でのツキハナとグリタの新聞のやり取りとちょっと重なって見えたなーと。

そんなこんなです。

(-292) 2011/ 9/17(土) 21時40分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

総長 ヘイケ
50回 残6289pt
告げ人 アン
44回 残6458pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残8000pt
地元民 ギンスイ(2d)
46回 残6498pt
地元民 ホズミ(4d)
22回 残7281pt

処刑者 (4)

係長 ズイハラ(2d)
86回 残5342pt
駐在警官 ノギ(3d)
94回 残4992pt
雑誌記者 ライデン(4d)
46回 残6507pt
大学生 オトハ(5d)
46回 残6574pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b